メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
松田 幸久
MATSUDA Yukihisa
ORCID連携する
*注記
研究者番号
50157327
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2015年度: 秋田大学, バイオサイエンス教育研究センター, 准教授
1999年度: 秋田大学, 医学部, 助教授
1997年度: 秋田大学, 医学部, 助教授
1990年度 – 1994年度: 秋田大学, 医学部, 助教授
1989年度: 秋田大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
実験動物学
研究代表者以外
泌尿器科学
/
実験動物学
キーワード
研究代表者
大型ウサギ / 日本白色種 / 実験動物 / 動物実験 / 代替動物 / Giant Rabbit / Japanese White Rabbit / experimental animal / animal experiment / alternative animal
…
もっと見る
研究代表者以外
…
もっと見る
Animal Welfare / Alternatives / 抗癌剤 / VEGF / bFGF / ELISA / 動物実験 / 実験動物 / ガイドライン / 動物福祉 / 代替 / Laboratory Animal / Animal Experimentation / Guideline / (動物実験)オ-ルタナティヴ / 動物実験計画の審査 / 動物委員会 / 実験動物施設の評価 / 実験動物の福祉 / Protocol Check System / Animal Care Committee / Institutional Animal Care and Use Commitee (IACUC) / Animal Facility Inspection / 担体 / 腫瘍血管 / エチルセルロース / ポリ乳酸マイクロスフェア / トリグリセライド / ヘマトポルフィリン / 腫瘍栄養動脈 / マイクロカプセル / エマルジョン / 抗がん剤 / 撰択的化学療法 / Anticancer drug / Carrier / Tumor vessels / Ethylcellulose / Polylactic acid / Triglyceride / Hematoporphyrin / 血管増生因子 / 泌尿器癌 / 血管新生 / 腎細胞癌 / 血中VEGF / 生化学的指標 / 血管増殖因子 / 癌診断 / angiogenic factor / urogenital cancer / angiogenesis / 凍結保存 / バイオリソース / ウサギ / 疾患モデル
隠す
研究課題
(
6
件)
研究成果
(
1
件)
共同研究者
(
24
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
疾患モデルウサギの系統保存のための胚凍結技術の確立と凍結胚による系統保存の実施
研究代表者
北嶋 修司
研究期間 (年度)
2013 – 2015
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
実験動物学
研究機関
佐賀大学
腫瘍の診断治療を目的とした抗血管新生因子抗体の開発
研究代表者
加藤 哲郎
研究期間 (年度)
1997 – 1999
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
泌尿器科学
研究機関
秋田大学
腫瘍血管を標的とする新規な抗癌剤担体の開発
研究代表者
加藤 哲郎
研究期間 (年度)
1992 – 1994
研究種目
試験研究(B)
研究分野
泌尿器科学
研究機関
秋田大学
アメリカ合衆国における動物実験オ-ルタナティヴの実情に関する調査
研究代表者
前島 一淑
研究期間 (年度)
1991
研究種目
国際学術研究
研究機関
慶応義塾大学
動物実験に用いられるイヌに代わる代替動物候補としての大型ウサギに関する研究
研究代表者
研究代表者
松田 幸久
研究期間 (年度)
1990 – 1992
研究種目
一般研究(C)
研究分野
実験動物学
研究機関
秋田大学
アメリカ合衆国およびカナダにおける実験動物および動物実験に関する実態調査
研究代表者
前島 一淑
研究期間 (年度)
1989
研究種目
国際学術研究
研究機関
慶応義塾大学
すべて
2015
すべて
雑誌論文
[雑誌論文] Motility and fertility of rabbit sperm cryopreserved using soybean lecithin as an alternative to egg yolk
2015
著者名/発表者名
Nishijima, K., Kitajima, S., Koshimoto, C., Morimoto, M., Watanabe, T., Fan, J., Matsuda, Y.
雑誌名
Theriogenology
巻
: 84
ページ
: 1172-1175
DOI
10.1016/j.theriogenology.2015.06.018
査読あり / 謝辞記載あり
データソース
KAKENHI-PROJECT-25430091
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
増田 弘毅
(60103462)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
前島 一淑
(70051464)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
久原 孝俊
(70134616)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
加藤 哲郎
(40004642)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
鈴木 敏夫
(20108559)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
宮嶋 正康
(80137257)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
毛利 資郎
(40117271)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
信永 利馬
(90004754)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
木内 吉寛
(80012764)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
安藤 隆一郎
(30158737)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
三浦 直行
(40165965)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
佐々木 隆聖
(90292375)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
北嶋 修司
(70284643)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
14.
西島 和俊
(70435874)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
15.
松久 葉一
(20754253)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
範 江林
(60272192)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
新藤 雅彰
(00108929)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
海野 勝男
(40111322)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
小川 修
(90260611)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
松島 芳文
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
篠田 元扶
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
岡田 弘晃
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
佐藤 一成
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
范 江霖
共同の研究課題数:
0件
共同の研究成果数:
1件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×