• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 克敏  ITOH Katsutoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60201323
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度 – 1993年度: 神奈川大学, 外国語学部, 教授
キーワード
研究代表者以外
LANGUAGE ACTIVITY / ANALYSIS OF LESSON / PERFORMANCE / SPEAKING / LISTENING / IMPROVING COMMUNICATIVE COMPETENCE / COMMUNICATIVE COMPETENCE / ORAL COMMUNICATION / スピ-キング / コミュニケ-ション能力養成 … もっと見る / コミュニケ-ション能力 / オ-ラル・コミュニケ-ション / 言語活動 / 授業分析 / 表現力 / スピーキング / リスニング / コミュニケーション能力養成 / コミュニケーション能力 / オーラル・コミュニケーション 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  オーラル・コミュニケーション能力養成のための教育内容と方法等に関する総合的研究

    • 研究代表者
      渡邉 寛治 (渡邊 寛治)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      国立教育研究所
  • 1.  渡邉 寛治 (60096675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  水野 満 (80063478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  羽鳥 博愛 (10014672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 博 (20009012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井上 星児 (70223253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi