• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日田 勝子  HIDA KATSUKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60208767
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国際医療福祉大学, 福岡保健医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 国際医療福祉大学, 准教授
2010年度: 国際医療福祉大学, 保健学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
実験心理学 / 特別支援教育
キーワード
研究代表者以外
運動イメージ / 加齢認知神経科学 / 運動介入 / 視覚ワーキングメモリ / 視触覚間干渉課題 / 認知と運動 / 高齢者 / 妥当性 / 日本版感覚情報処理検査(JSI-R) / K-ABC教育心理アセスメントバッテリー … もっと見る / 感覚統合検査 / 感覚統合機能評価 / 知能検査 / 日本版感覚統合検査(JPAN) / 感覚統合機能 / 発達検査 / 発達障害 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  身体に根ざした認知の生涯発達と神経可塑性

    • 研究代表者
      積山 薫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  軽度発達障害児の感覚統合機能評価の妥当性に関する研究

    • 研究代表者
      土田 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      県立広島大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Eye movement: developmental perspectives, dysfunctions and disorders in humans2013

    • 著者名/発表者名
      Stewart L.C. (Ed.), Higuchi, T., Yoshida, H., et al.
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      Nova Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245068
  • [図書] JPAN感覚処理・行為機能検査2011

    • 著者名/発表者名
      加藤寿宏、土田玲子、永井洋一、太田篤志、日田勝子、岩永竜一郎、山田孝
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      パシフィックサプライ株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530892
  • [雑誌論文] Diagnostic significance of cortical superficial siderosis for Alzheimer’s disease in patients with cognitive impairment.2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y, Nakajima M, Uetani H, Hirai T, Ueda M, Kitajima M, Utsunomiya D, Watanabe M, Hashimoto M, Ikeda M, Yamashita Y, Ando Y.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol

      巻: 37 号: 2 ページ: 223-227

    • DOI

      10.3174/ajnr.a4496

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09318, KAKENHI-PROJECT-15K09837, KAKENHI-PROJECT-24249100, KAKENHI-PROJECT-25245068, KAKENHI-PROJECT-26461750
  • [雑誌論文] Cross-cultural study of caregiver burden for Alzheimer’s disease in Japan and Taiwan: Result from dementia research in Kumamoto and Tainan (DeReKaT)2016

    • 著者名/発表者名
      Matsushita M, Pai MC, Jhou BS, Koyama A, Ikeda M
    • 雑誌名

      International Psychogeriatrics

      巻: 28 号: 7 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1017/s104161021600003x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249100, KAKENHI-PROJECT-25245068, KAKENHI-PROJECT-26461750, KAKENHI-PROJECT-26780306
  • [雑誌論文] Sarcopenia as a risk factor for cognitive deterioration in community-dwelling older adults: a 1-year prospective study.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishiguchi S, Yamada M, Shirooka H, Nozaki Y, Fukutani N, Tashiro Y, Hirata H, Yamaguchi M, Tasaka S, Matsushita T, Matsubara K, Tsuboyama T, Aoyama T.
    • 雑誌名

      Journal of the American Medical Directors Association.

      巻: 17 ページ: 5-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245068
  • [雑誌論文] Suicidal ideation and related factors among dementia patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Koyama A, Fujise N, Matsushita M, Ishikawa T, Hashimoto M, Ikeda M.
    • 雑誌名

      J Affect Disord

      巻: 178 ページ: 66-70

    • DOI

      10.1016/j.jad.2015.02.019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591717, KAKENHI-PROJECT-25861019, KAKENHI-PROJECT-26780306, KAKENHI-PROJECT-15K09870, KAKENHI-PROJECT-24249100, KAKENHI-PROJECT-25245068
  • [雑誌論文] Spatiotemporal processing in crossmodal interactions for perception of the external world: A Review.2015

    • 著者名/発表者名
      Hidaka, S., Teramoto, W., and Sugita, Y.
    • 雑誌名

      Frontiers in Integrative Neuroscience

      巻: 9 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3389/fnint.2015.00062

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245068, KAKENHI-PROJECT-25245069, KAKENHI-PROJECT-26285160
  • [雑誌論文] Is sense of coherence helpful in coping with caregiver burden for dementia?2014

    • 著者名/発表者名
      Matsushita M, Ishikawa T, Koyama A, Hasegawa N, Ichimi N, Yano H, Hashimoto M, Fujise N, Ikeda M.
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 14 号: 2 ページ: 87-92

    • DOI

      10.1111/psyg.12050

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249100, KAKENHI-PROJECT-24591718, KAKENHI-PROJECT-25245068, KAKENHI-PROJECT-25861019, KAKENHI-PROJECT-26461750, KAKENHI-PROJECT-26780306
  • [雑誌論文] Strong biomechanical constraints on young children’s mental imagery of hands2014

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, K., Kinoshita, T., & Sohi, T.
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 1 号: 4 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1098/rsos.140118

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240023, KAKENHI-PROJECT-25245068, KAKENHI-PROJECT-26590178
  • [雑誌論文] The relationship between primary progressive aphasia and neurodegenerative dementia2013

    • 著者名/発表者名
      Ichimi N, Hashimoto M, Matsushita M, Yano H, Yatabe Y, Ikeda M.
    • 雑誌名

      East Asian Arch Psychiatry

      巻: 23(3) ページ: 120-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245068
  • [雑誌論文] Vision contingent auditory pitch aftereffects2013

    • 著者名/発表者名
      Teramoto, W., Kobayashi, M., Hidaka, S., Sugita, Y.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 229 号: 1 ページ: 97-102

    • DOI

      10.1007/s00221-013-3596-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500270, KAKENHI-PROJECT-25245068
  • [雑誌論文] Age-related self-overestimation of step-over ability in healthy older adults and its relationshin to fall risk.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakurai R, Fujiwara Y, Ishihara M, Higuchi T, Uchida H, Imanaka K
    • 雑誌名

      BMC Geriatrics

      巻: 13:44 号: 1 ページ: 44-44

    • DOI

      10.1186/1471-2318-13-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J05365, KAKENHI-PROJECT-21300230, KAKENHI-PROJECT-23650426, KAKENHI-PROJECT-24500828, KAKENHI-PROJECT-24680068, KAKENHI-PROJECT-25245068, KAKENHI-PROJECT-25560327
  • [学会発表] Development of Japanese Playful Assessment of Neuropsychological Abilities Correlations between test scores and age in eye-hand coordination and visual perception tests, and praxis tests2010

    • 著者名/発表者名
      加藤寿宏、土田玲子、永井洋一、太田篤志、日田勝子、岩永竜一郎、山田孝
    • 学会等名
      World Federation of Occupational Therapy Congress
    • 発表場所
      サンディエゴ・デ・チレ(チリ)
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530892
  • [学会発表] JPAN日本版感覚統合検査について2010

    • 著者名/発表者名
      加藤寿宏、土田玲子、永井洋一、太田篤志、日田勝子、岩永竜一郎、山田孝
    • 学会等名
      日本感覚統合学会研究大会
    • 発表場所
      札幌、北海道
    • 年月日
      2010-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530892
  • [学会発表] Development of the Japanese Playful Assessment of Neuropsychological abilities : Correlations between test scores and age in equilibrium tests, antigravity posture tests and of somatosensory tests2010

    • 著者名/発表者名
      岩永竜一郎、土田玲子、加藤寿宏、永井洋一、太田篤志、日田勝子、岩永竜一郎、山田孝
    • 学会等名
      日本感覚統合学会研究大会
    • 発表場所
      サンディエゴ・デ・チレ(チリ)
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530892
  • [学会発表] 日本版感覚統合検査の障害児データについて2008

    • 著者名/発表者名
      土田玲子, 加藤寿宏, 岩永竜一郎, 日田勝子, 大田篤志, 永井洋一, 山田孝, 引野里絵
    • 学会等名
      日本感覚統合学会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2008-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530892
  • 1.  土田 玲子 (30180011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  加藤 寿宏 (80214386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  太田 篤志 (40274063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  岩永 隆一郎 (40305389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  積山 薫 (70216539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  大塚 結喜 (60456811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森 周司 (10239600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  樋口 貴広 (30433171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  寺本 渉 (30509089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  山田 実 (30525572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  池田 学 (60284395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  植田 光晴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  橋本 衛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  岩永 竜一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  池田 和博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  安東 由喜雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  山下 太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi