• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前田 英昭  MAEDA Hideaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60209385
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 駒沢大学, 法学部, 教授
2001年度 – 2002年度: 駒澤大学, 法学部, 教授
1998年度 – 2000年度: 駒沢大学, 法学部, 教授
1994年度 – 1995年度: 駒澤大学, 法学部, 教授
1990年度 – 1992年度: 駒澤大学, 法学部, 助教授
1988年度 – 1989年度: 駒沢大学, 法学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
公法学
キーワード
研究代表者以外
国会改革 / 議員立法 / 立法過程 / 議院内閣制 / 司法制度改革 / Legislative process / 政党 / Diet / 政府立法 / Diet member … もっと見る / Legislation / Member-initiated legislation / Enactment / 法律 / 国会議員 / 立法 / 法律制定 / 国会 / SCIENCE OF LEGISLATION / PACIFISM / REFORM OF JUDICIAL SYSTEM / FREE ACCESS TO INFORMATION LAW / POLITICAL PARTY / REFORM OF THE DIET / PARLIAMENTARY GOVERNMENT / PARLIAMENTARY SYSTEM / IT基本法 / 政治主導 / 党首討論制 / 自治紛争処理制度 / 立法学 / 平和主義 / 情報公開法 / 議会制度 / Deregulation / Educational Reform / the Law of National Flag & Song / Reform of Judicial System / Parliamentary Reform / Devolution / Reform of Governmental System / Cabinet / 国家機能論 / 省庁再編 / 国家の役割 / 近代立憲主義 / 行政概念 / 日本国憲法 / 周辺事態法 / 国会活性化法 / 中央省庁改革 / 行政改革会議 / 行革 / 議会図書館 / 法秩序形成 / 参議院改革 / アイヌ新法 / 首相の権限強化 / 憲法改正問題 / 国会活性化 / 規制緩和 / 教育制度改革 / 国旗・国歌法 / 地方分権 / 行政改革 / 内閣 / Advisory council / Government Representative / Cabinet Legislation Bureau / Political party / Budgetary legislation / Member bill / Government bill / 政治改革 / 審議会 / 政府委員 / 内閣法制局 / 予算関連法案 / Member-Initiated Legislation / Executive Branch / Government-Initiated Legislation / Legislative Process / 議会 / 行政府 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  統治機構の改革に係る諸法律の立法過程・執行状況と「立法事実」の検証

    • 研究代表者
      岡田 信弘, 高見 勝利
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  変革期における立法改革の実証的総合研究

    • 研究代表者
      高見 勝利
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  立法過程における国会と行政府の役割分担

    • 研究代表者
      中村 睦男
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  立法過程における行政府の役割

    • 研究代表者
      中村 睦男
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  法律制定における国会議員の役割

    • 研究代表者
      中村 睦男 (中村 睦夫)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  岡田 信弘 (60125292)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高見 勝利 (70108421)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 睦男 (30000665)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  常本 照樹 (10163859)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清水 睦 (30055082)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山口 二郎 (70143352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小早川 光郎 (00009820)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  江口 隆裕 (10232943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 幸嗣 (30233787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  林 知更 (30292816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐々木 雅寿 (90215731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  稲 正樹 (00113655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小野 善康 (60137453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  渡辺 賢 (50201231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  深瀬 忠一 (60000650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi