• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹下 敏一  TAKESHITA Toshikazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60212023
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2023年度: 信州大学, 学術研究院医学系, 教授
2013年度: 信州大学, 医学部, 教授
2009年度 – 2011年度: 信州大学, 医学部, 教授
2000年度 – 2003年度: 信州大学, 医学部, 教授
1999年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 … もっと見る
1998年度: 東北大学, 医学部, 助教授
1994年度 – 1996年度: 東北大学, 医学部, 助教授
1991年度 – 1993年度: 東北大学, 医学部, 助手
1989年度 – 1990年度: 日本学術振興会, 特別研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
免疫学 / 小児科学 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 免疫学
研究代表者以外
小区分55020:消化器外科学関連 / 免疫学 / 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連 / 生理学一般 / 神経内科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
IL-2 / IL-2受容体 / Jak3 / STAM2 / STAM / Hgs / チロシンキナーゼ / SCID / サイトカイン受容体 / シグナル伝達 … もっと見る / 川崎病 / 一塩基遺伝子多型 / p38 / STAM1 / IL-2 receptor / γc鎖 / 受容体遺伝子多型 / アレルギー / サイトカイン / 小胞輸送シグナル / 細胞内シグナル伝達 / サイトカイン受容体共通γ鎖 / 単クロン抗体 / γ鎖 / 免疫グロブリン療法不応答 / 冠動脈瘤 / IVIG療法 / IL-2レセプター / 遺伝子多型 / IL-4 / IVIG不応答 / 膠原病学 / 小児免疫 / サイトカインレセプター / インターロイキン4レセプター / apoptosis / Mkk6 / Mkk3 / MAPK / signal transduction / MAP kinase / アポトーシス / MKK6 / MKK3 / MAP Kinase / Graf40 / γc chain / AMSH / the γc chain / ユビキチン / エンドソーム / 小胞輸送 / gene targetting mouse / SARA / Smad / TGF-β / 胎生致死 / ノックアウトマウス / JAK3キナーゼ / IL-9受容体 / IL-7受容体 / 増殖シグナル / チロシレキナーゼ / インターナリゼーション / 高親和性受容体 / γサブユニット … もっと見る
研究代表者以外
IL-2 / 細胞遊走 / 細胞骨格 / 腫瘍微小環境 / 転移 / 胆管癌 / S100A10 / HAM / IL-2 receptor / IL-2受容体 / ILー2受容体 / 受容体サブユニット / ILー2 / γ鎖 / チロシンリン酸化 / サイトカインシグナル伝達 / 免疫抑制薬 / シグナル伝達 / エンドソーム / JAK3 / ナノボディ / 転移浸潤 / 癌幹細胞 / 細胞周期 / S100 protein / 細胞浸潤 / ユビキチン / ユビキチン非依存性小胞輸送 / インターロイキン4受容体 / インターロイキン2受容体 / 小胞輸送 / Guillain-Barre syndrome / Myasthenia Gravis / Multiple Sclerosis / beta, gamma chain / Soluble IL2r / 免疫性神経疾患 / α,β,γ鎖 / 可溶性インターロイキン2受容体 / 可溶性インターロイキンン2レセプター / ギランバレー症候群 / 重症筋無力症 / 多発性硬化症 / β,γ鎖 / 可溶性インタロイキン2レセプター / high-affinity receptor / gamma chain / flow cytometry / monoclonal antibody / tyrosine kinase / receptor subunits / monocytes / lymphocytes / チロシン・キナ-ゼ / NK細胞 / CD8 / CD4 / 胸腺細胞 / フロ-サイトメトリ- / 単クロン抗体 / チロシンキナ-ゼ / 単球マクロファ-ジ / リンバ球 / ILー2レセプタ- / アクチビン / Smad / STAM / Hrs / Hgs / IL‐2 / Itk / T細胞 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  胆管癌の浸潤転移能獲得におけるS100A10の機能解明と治療戦略への展開

    • 研究代表者
      小嶋 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  高選択性JAK3阻害薬創生に向けたJAK3活性化の時空間的制御機構の解明

    • 研究代表者
      天野 勇治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  川崎病の免疫グロブリン治療不応答性の予測マーカーとしての遺伝子多型研究代表者

    • 研究代表者
      竹下 敏一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  胆管癌幹細胞に高発現するS100分子群の癌悪性形質維持機構の解明

    • 研究代表者
      小嶋 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  川崎病とサイトカイン受容体の変異および遺伝子多型との関連研究代表者

    • 研究代表者
      竹下 敏一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  アレルギー疾患におけるサイトカイン受容体小胞輸送と受容体遺伝子多型研究代表者

    • 研究代表者
      竹下 敏一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  サイトカイン受容体のユビキチン非依存性小胞輸送

    • 研究代表者
      天野 勇治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      信州大学
  •  リンパ球特異的小胞輸送ルートの同定と解析研究代表者

    • 研究代表者
      竹下 敏一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      信州大学
  •  サイトカインによる免疫寛容維持と破綻のメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      竹下 敏一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      信州大学
  •  Smads活性化に関わるチロシンリン酸化分子Hgsの細胞増殖がん化における役割

    • 研究代表者
      浅尾 裕信
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  サイトカイン受容体γc鎖/Jak3シグナル伝達の異常による免疫不全の解析研究代表者

    • 研究代表者
      竹下 敏一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      信州大学
  •  Smads活性化に関わるチロシンリン酸化分子Hrsの細胞増殖がん化における役割研究代表者

    • 研究代表者
      竹下 敏一
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  サイトカイン受容体を介する新たな増殖シグナル伝達経路“Jak-STAM"研究代表者

    • 研究代表者
      竹下 敏一
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  サイトカイン受容体γc鎖を介するシグナル伝達とその異常による免疫不全の解析研究代表者

    • 研究代表者
      竹下 敏一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東北大学
  •  新規IL-2依存性チロシンリン酸化蛋白分子(pp70)の機能的役割研究代表者

    • 研究代表者
      竹下 敏一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  サイトカイン共通受容体(γc鎖)を介した細胞内情報伝達機構研究代表者

    • 研究代表者
      竹下 敏一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東北大学
  •  新規IL-2依存性チロシンリン酸化蛋白分子(pp70)の機能的役割研究代表者

    • 研究代表者
      竹下 敏一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  サイトカイン共通受容体(γc鎖)を介した細胞内情報伝達機構研究代表者

    • 研究代表者
      竹下 敏一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東北大学
  •  免疫性神経疾患における可溶性インターロイキン2受容体β、γ鎖の研究

    • 研究代表者
      関沢 剛
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  Tリンパ球特異的チロシンキナーゼItkの細胞増殖分化における役割

    • 研究代表者
      中村 正孝
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  インターロイキン2受容体γ鎖の発現と機能研究代表者

    • 研究代表者
      竹下 敏一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東北大学
  •  IL-2受容体γ鎖の機能ならびに発現制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹下 敏一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東北大学
  •  IL-2受容体新らたなサブユニットr鎖の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      竹下 敏一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東北大学
  •  IL-2受容体サブユニット発現からみたT細胞増殖分化機構の解析

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東北大学
  •  リンパ球増殖分化過程におけるILー2受容体の鎖,BETA鎖発現の意義

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2021 2014 2011 2010 2009 1999 1998

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Essential role of an acidic endosomal environment in JAK3-mediated signal transduction2023

    • 著者名/発表者名
      Amano Yuji、Tanaka Nobuyuki、Takeshita Toshikazu、Kojima Katsuhiko
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2023.09.07.556780

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08474
  • [雑誌論文] MK‐6, a novel not‐α IL‐2, elicits a potent antitumor activity by improving the effector to regulatory T cell balance2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Maki、Kojima Katsuhiko、Murayama Kazutaka、Amano Yuji、Koyama Takashi、Ogama Naoko、Takeshita Toshikazu、Fukuhara Tatsuro、Tanaka Nobuyuki
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 112 号: 11 ページ: 4478-4489

    • DOI

      10.1111/cas.15127

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08203, KAKENHI-PROJECT-20K08580, KAKENHI-PROJECT-21K08795
  • [雑誌論文] ESCRT-0 protein hepatocyte growth factor-regulated tyrosine kinase substrate (Hrs) is targeted to endosomes independently of signal-transducing adaptor molecule (STAM) and the complex formation with STAM promotes its endosomal dissociation2014

    • 著者名/発表者名
      Kojima, K., Amano, Y., Yoshino, K., Tanaka, N., Sugamura, K., Takeshita, T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 289 号: 48 ページ: 33296-33310

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.578245

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300326, KAKENHI-PROJECT-25461586, KAKENHI-PROJECT-25860161
  • [雑誌論文] Hrs recognizes a hydrophobic amino acid cluster in cytokine receptors during ubiquitin-independent endosomal sorting2011

    • 著者名/発表者名
      Amano Y, Yamashita Y, Tanaka N, Sugamura K, 他
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286 号: 17 ページ: 15458-15472

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.191924

    • NAID

      120007110518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590517, KAKENHI-PROJECT-21590530, KAKENHI-PROJECT-22591925
  • [雑誌論文] Grf40, a novel Grb2 family member, is involved in T cell signaling through interaction with SLP-76 and LAT.1999

    • 著者名/発表者名
      Asada, H., Ishii, N., Sasaki, Y., Endo, K., Kasai, H., Tanaka, N., Takeshita, T., Tsuchiya, S., Konno, T., Sugamura, K.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. Vol.189

      ページ: 1383-1390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470084
  • [雑誌論文] Possible involvement of a novel STAM-associated molecule "AMSH" in intracellular signal transduction mediate by cytokines.1999

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N., Kaneko, K., Asao, H., Kasai, H., Endo, Y., Fujita, T., Takeshita, T., Sugamura K.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. Vol.274

      ページ: 19129-19135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470084
  • [雑誌論文] Molecular cloning of a glycosylphosphatidylinositol-anchored molecule CDw108.1999

    • 著者名/発表者名
      Yamada, A., Kubo, K., Takeshita, T., Harashima, N., Kawano, K., Mine, T., Sagawa, K., Sugamura, K., Itoh, K.
    • 雑誌名

      J.Immunol. Vol.162

      ページ: 4094-4100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470084
  • [雑誌論文] Molecular cloning, chromosome mapping and characterization of the mouse CRTH2 gene, a putative member of the leukocyte chemoattractant receptor family.1999

    • 著者名/発表者名
      Abe, H., Takeshita, T., Nagata, K., Arita, T., Endo, Y., Fujita, T., Takayama, H., Kubo, M., Sugamura, K.
    • 雑誌名

      Gene Vol.227

      ページ: 71-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470084
  • [雑誌論文] Prolongation of allograft survival by administration of mAb specific for the three subunis of IL-2 receptor.1998

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, K., Nemoto, T., Ohashi, Y., Satomi, S., Mutara, K., Ishii, N., Takeshita, T., Sugamura, K.
    • 雑誌名

      Int.Immunol. Vol.10

      ページ: 561-567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470084
  • [学会発表] Tyro3-Gas6およびTyro3-Protein S複合体は、リン脂質結合によりCD63陽性エクソソームを細胞内に取り込む2022

    • 著者名/発表者名
      小山 昂志、小嶋 克彦、 前田 昂樹、竹下 敏一、森田 英嗣 、田中 伸幸
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08795
  • [学会発表] TYRO3はGAS6を介してフォスファチジルセリンに結合することでエクソソームを取り込む2022

    • 著者名/発表者名
      小山 昂志、小嶋 克彦、 前田 昂樹、竹下 敏一、森田 英嗣 、田中 伸幸
    • 学会等名
      第9回日本細胞外小胞学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08795
  • [学会発表] Hrs recognizes a hydrophobic amino acid cluster in cytokine receptors during ubiquitin-independent endosomal sorting2011

    • 著者名/発表者名
      天野勇治、小嶋克彦、吉野和寿、竹下敏一
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590530
  • [学会発表] Identification of Hrs-binding motif in the cytokine receptors delivered to lysosome in ubiquitin-independent manner2010

    • 著者名/発表者名
      天野勇治、小嶋克彦、山下勇毅、吉野和寿、竹下敏一
    • 学会等名
      国際免疫学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590530
  • [学会発表] Identification of Hrs-binding motif in the cytokine receptors delivered to lysosome in ubiquitin-independent manner2010

    • 著者名/発表者名
      天野勇治、小嶋克彦、山下勇毅、吉野和寿、竹下敏一
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590530
  • [学会発表] ユビキチン非依存的に小胞輸送されるサイトカイン受容体のHrs会合モチーフの同定2009

    • 著者名/発表者名
      天野勇治、小嶋克彦、山下勇毅、吉野和寿、竹下敏一
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590530
  • [学会発表] 細胞内小胞輸送と細胞増殖におけるIL-2受容体β鎖のHrs結合領域の役割2009

    • 著者名/発表者名
      山下勇毅、小嶋克彦、天野勇治、吉野和寿、竹下敏一
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590530
  • 1.  小嶋 克彦 (80345743)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  天野 勇治 (50624681)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  吉野 和寿 (40551859)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  田中 伸幸 (60280872)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  石井 直人 (60291267)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  浅尾 裕信 (80250744)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 正孝 (30180392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  菅村 和夫 (20117360)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  大谷 清 (30201974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  関沢 剛 (50150264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  糸山 泰人 (30136428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大保 和之 (70250751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi