• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

足立 岳志  ADACHI Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60222626
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 石巻専修大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度: 石巻専修大学, 理工学部, 講師
1992年度 – 1993年度: 石巻専修大学, 理工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
熱工学
研究代表者以外
熱工学
キーワード
研究代表者
ビオ数 / 破壊応力 / 臨界温度差 / 熱衝撃
研究代表者以外
Low Superheat / Narrow Space / Heat Transfer Enhancement / Interference Plate / Pool Boiling / Phase Change … もっと見る / 高性能伝熱面 / プール沸騰 / 伝熱促進 / 小温度差 / 極小間隙 / 多孔干渉板 / 沸騰熱伝達 / Mixed Convection / Rotating Cylinder / Comvective Heat Transfer / 強制対流 / 自然対流 / 粗面 / 回転円柱 / 複合対流 / 対流熱伝達 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  噴流を用いたセラミックス材料の熱衝撃における伝熱研究代表者

    • 研究代表者
      足立 岳志
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      石巻専修大学
  •  多孔干渉板により制限された極小間隙内の沸騰熱伝達

    • 研究代表者
      武山 斌郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      石巻専修大学
  •  流れ中におかれた回転体の低レイノルズ数域(遷移領域)での熱伝達に関する研究

    • 研究代表者
      島田 了八
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      石巻専修大学
  • 1.  島田 了八 (30091698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  武山 斌郎 (60005171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi