• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

庄野 菜穂子  SHONO Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

有吉 菜穂子  アリヨシ ナオコ

江村 菜穂子  エムラ ナオコ

隠す
研究者番号 60223674
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 西九州大学, 健康福祉学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 西九州大学, リハビリテーション学部, 特命教授
2005年度 – 2006年度: 佐賀大学, 医学部, 非常勤講師
2002年度 – 2004年度: 佐賀大学, 医学部, 講師
1999年度 – 2002年度: 佐賀医科大学, 医学部, 講師
2001年度: 佐賀医科大学, 講師 … もっと見る
1998年度: 佐賀医科大学, 医学部, 助手
1995年度: 佐賀医科大学, 医学部, 助手
1991年度: 佐賀医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
体育学 / 応用健康科学 / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
体育学 / スポーツ科学 / 衛生学 / 生物系
キーワード
研究代表者
Multiple risk factor / Postprandial metabolism / Metabolic Syndrome / Exercise prescription / Lactate threshold / Exercise therapy / 高感度CRP / 変形性膝関節症 / 乳酸閾値 / 肥満 … もっと見る / 継続支援 / Metabolic Sx / 食後糖脂質代謝 / メタボリックシンドローム / 運動処方 / 乳酸闘値 / 運動療法 / マルチプルリスクファクター / 骨格筋線維 / トレーニング / 血清脂質 / 筋毛細血管 / 閉経後女性 / 閉経前女性 / 性ホルモン / 骨密度 … もっと見る
研究代表者以外
OBLA / トレーニング / 運動 / %WMIT / WMIT / LT / Training / Lactate threshold / 乳酸閾値 / SAGE法 / 毛細血管 / NOx / VO2max / 運動トレーニング / 運動処方 / 乳酸閾値強度 / 作業筋虚血閾値 / 骨格筋 / 遺伝子発現 / lipid metabolism / mitochondrial content / PGC1α / muscle / 乳酸閾値トレーニング / 無酸素性トレーニング / 乳酸閾値(LT) / エネルギー代謝 / 生活習慣病 / メタボリックシンドローム / タンパク発現 / PGC-1α / ミトコンドリア / Work rate / 最大持続時間 / 筋線維組成 / 脚伸展運動 / 膝伸展運動 / 静的筋収縮 / 血流遮断閾値 / 慢性運動導出性適応能力 / 免疫能 / 脂質代謝 / 筋線維 / LTトレーニング / 筋張力 / 筋線維の動員 / エネルギー供給過程 / EMGT / WMIT測定方法 / 活動電位 / ペダリング運動 / 作業筋虚血閾値(WMIT) / genetic privacy / ethical committee / informed consent / genetics guidelines / attitude survey / human genetics research / インフォームドコンセント / 個人情報保護 / 倫理委員会 / インフォームコンセント / 倫理指針 / 意識調査 / 遺伝子解析 / Capillary / トレーニング、 / NOS, / NOX、 / 乳酸閾値、 / 最大酸素摂取量、 / NOS / NOX / 高血圧 / Nox / 乳酸闘値(LT) / 乳酸閾値 (LT) / Minimal model / Insulin sensitivity / Exercise training / グルコースクランプ / 耐糖能 / 糖尿病運動療法 / 日常身体活動量 / 簡易運動負荷テスト / ミニマルモデル / インスリン感受性 / 心拍数 / 酸素摂取率 / 運動適応機構 / 中高齢者 / 筋生検 / 有酸素性運動トレーニング / 運動導出性適応機構 / 運動導出適応機構 / 有酸素性トレーニング / 呼吸・循環器系 / 分時換気量 / cDNA / RNA / シリンジバイオプシー / N-アセチルトランスフェラーゼ / チトクロームP450 / 遺伝子多型 / 症例対照研究 / 肝硬変 / 肝細胞癌 / 筋繊維組成 / 筋バイオプシー / ACEgenotype / レニンアンギオテンシン / UCP3 genotype / UCP2 genotype / AGT genotype / ACE genotype / 選手筋繊維タイプ / 長距離 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  作業筋虚血閾値の測度を加味した運動処方の分子生物学研究と運動導出性適応機構の解明

    • 研究代表者
      進藤 宗洋
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  運動療法によるMultipleRiskFactor改善支援及び評価方法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      庄野 菜穂子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  骨格筋の運動適応に関する分子生物学的研究

    • 研究代表者
      田中 宏暁
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  運動刺激に対する骨格筋での発現遺伝子を探索する非侵襲的方法を探る

    • 研究代表者
      田中 宏暁
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  運動誘発適応の分子生物学的解析が可能な作業測定法開発とそれによる基礎知見

    • 研究代表者
      進藤 宗洋
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  肝炎ウイルス感染から肝硬変・肝細胞癌への進展における修飾要因に関する分子疫学研究

    • 研究代表者
      田中 恵太郎
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  遺伝子解析研究に対する一般住民の意識および研究参加への同意の背景要因に関する研究

    • 研究代表者
      田中 恵太郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  遺伝子多型と骨格筋線維タイプの関係

    • 研究代表者
      田中 宏暁
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  骨格筋毛細血管は高脂血症の発症・改善に関与するか研究代表者

    • 研究代表者
      庄野 菜穂子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  生活習慣病の予防と治療になぜ軽強度の有酸素性運動が有効なのか-特に血管内皮と骨格筋の機能に注目して-

    • 研究代表者
      田中 宏暁
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  インスリン非依存性の糖取り込み能に及ぼす運動の急性及び慢性効果

    • 研究代表者
      清永 明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  閉経前後の健常女性の決定要因としての性ホルモンの貢献度研究代表者

    • 研究代表者
      有吉 菜穂子
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  若年女性の食行動パターンや性格特性が,体脂肪率,体脂肪分布,体力に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      江村 菜穂子
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      佐賀医科大学

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Have a Slow Time (5) おまかせのワナ2007

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子
    • 雑誌名

      肥満と糖尿病 5・7

      ページ: 116-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500445
  • [雑誌論文] Have a Slow Time (5) メタボ狂騒曲2007

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子
    • 雑誌名

      肥満と糖尿病 5・8

      ページ: 297-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500445
  • [雑誌論文] Association between a silent ST segment depression in exercise ECG and insulin resisitance in obese subjects2007

    • 著者名/発表者名
      Michishita R, Shono N, Inoue T, Noda K etal
    • 雑誌名

      J. Cardiology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500445
  • [雑誌論文] 肥満症の運動療法2007

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子
    • 雑誌名

      Life Style Medicine 1・1

      ページ: 86-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500445
  • [雑誌論文] Have a Slow Time (1) 働きすぎにご用心2006

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子
    • 雑誌名

      肥満と糖尿病 5・3

      ページ: 508-510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500445
  • [雑誌論文] Have a Slow Time (2) 不眠と肥満の微妙な関係2006

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子
    • 雑誌名

      肥満と糖尿病 5・4

      ページ: 644-646

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500445
  • [雑誌論文] Heart rate and work rate at the lactate threshold in women with impaired glucose tolerance.2006

    • 著者名/発表者名
      Shono N et al.
    • 雑誌名

      Journal of Japan Diabetes Society (in Japanese) 48・6

      ページ: 423-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500445
  • [雑誌論文] Have a Slow Time (4) 我がふりなおして,人のふりをみる.2006

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子
    • 雑誌名

      肥満と糖尿病 5・6

      ページ: 980-982

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500445
  • [雑誌論文] Multiple Risk Factor保有女性における変形性膝関節症の有無と肥満度ならびに有酸素性作業能力との関係2006

    • 著者名/発表者名
      道下竜馬, 庄野菜穂子, 笠原貴紀, 鶴田達幸
    • 雑誌名

      日本臨床スポーツ医学雑誌 14・3

      ページ: 384-390

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500445
  • [雑誌論文] Have a Slow Time (4) 我がふりなおして、人のふりをみる2006

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子
    • 雑誌名

      肥満と糖尿病 5・6

      ページ: 980-982

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500445
  • [雑誌論文] Evaluation of exercise prescription based on the heart rate and work rate at the lactate threshold in obese subjects with and without hypertension.2006

    • 著者名/発表者名
      Shono N et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500445
  • [雑誌論文] Have a Slow Time (3) 思いこみの落とし穴2006

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子
    • 雑誌名

      肥満と糖尿病 5・5

      ページ: 805-807

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500445
  • [雑誌論文] Evaluation of Exercise Prescription Based on the Heart Rate and Work Rate at the Lactate Threshold in Obese Subjects with and without Hypertension.2006

    • 著者名/発表者名
      Shono N, Michishita R, Tsuruta T
    • 雑誌名

      Jpn J Phys Fit Sports Med 55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500445
  • [雑誌論文] Evaluation of exercise prescription based on the heart rate and work rate at the lactate threshold in obese subjects with and without hypertension.2006

    • 著者名/発表者名
      Shono N et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Phys Fit Sports Med 55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500445
  • [雑誌論文] 耐糖能異常の女性における血中乳酸閾値の心拍数と自転車仕事率2005

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子ら
    • 雑誌名

      糖尿病 48・6

      ページ: 423-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500445
  • [雑誌論文] 肥満女性における高感度CRPと食後糖脂質代謝との関連2005

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子, 道下竜馬, 鶴田敏幸, 野出孝一
    • 雑誌名

      肥満研究 11

      ページ: 52-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500445
  • [雑誌論文] 耐糖能異常の女性における血中乳酸閾値の心拍数と自転車仕事率2005

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子, 道下竜馬, 笠原貴紀, 鶴田敏幸
    • 雑誌名

      糖尿病 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500445
  • [雑誌論文] 肥満女性における高感度CRPと食後糖脂質代謝との関連2005

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子ら
    • 雑誌名

      肥満研究 11・1

      ページ: 52-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500445
  • [雑誌論文] Multiple risk factor保有者の運動負荷心電図ST下降負荷強度、乳酸閾値および冠動脈疾患2005

    • 著者名/発表者名
      道下竜馬, 庄野菜穂子, 笠原貴紀, 鶴田敏幸
    • 雑誌名

      日本臨床スポーツ医学会誌 13

      ページ: 226-233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500445
  • [雑誌論文] 耐糖能異常の女性における血中乳酸閾値の心拍数と自転車仕事率2005

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子, 道下竜馬, 笠原貴紀, 鶴田敏幸
    • 雑誌名

      糖尿病 48

      ページ: 423-428

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500445
  • [雑誌論文] 肥満女性における高感度CRPと食後糖脂質代謝との関連2005

    • 著者名/発表者名
      庄野菜穂子, 道下竜馬, 鶴田敏幸, 野出孝一
    • 雑誌名

      肥満研究 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500445
  • [雑誌論文] Multiple risk factor保有者の運動負荷心電図ST下降負荷強度、乳酸閾値および冠鉱脈疾患危険因子との関係2005

    • 著者名/発表者名
      道下竜馬, 庄野菜穂子, 笠原貴紀, 鶴田敏幸
    • 雑誌名

      日本臨床スポーツ医学会誌 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500445
  • [雑誌論文] Relationships between high sensitive C-reactive protein and postprandial glucose and lipid metabolism in obese women.2005

    • 著者名/発表者名
      Shono N, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society for the Study of Obesity (in Japanese) 11・1

      ページ: 52-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500445
  • 1.  田中 宏暁 (00078544)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  清永 明 (70177955)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  進藤 宗洋 (30078539)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  檜垣 靖樹 (10228702)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 守 (00163577)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 恵太郎 (50217022)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  黒岩 中 (30122691)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  朔 啓二郎 (40183371)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉武 裕 (00136334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山崎 一彦 (30369029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  池田 正春 (40078770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  菊池 昌弘 (80078774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山田 耕路 (60158186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  千葉 仁志 (70197622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野出 孝一 (80359950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  市場 正良 (60184628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi