• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 しづ子  Satoh Shizuko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

栗和田 しづ子  KURIWADA Shizuko

隠す
研究者番号 60225274
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 大学病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東北大学, 大学病院, 助教
2020年度 – 2023年度: 東北大学, 大学病院, 助教
2016年度 – 2023年度: 東北大学, 歯学研究科, 助教
2011年度 – 2016年度: 東北大学, 歯学研究科(研究院), 助教
2013年度 – 2014年度: 東北大学, 大学院歯学研究科, 助教 … もっと見る
2012年度: 東北大学, 大学院・歯学研究科, 助教
2007年度 – 2010年度: 東北大学, 大学院・歯学研究科, 助教
2009年度: 東北大学, 大学院・歯学研究者, 助教
2005年度 – 2006年度: 東北大学, 大学院歯学研究科, 助手
2001年度 – 2005年度: 東北大学, 大学院・歯学研究科, 助手
1996年度 – 1999年度: 東北大学, 歯学部, 助手
1990年度 – 1994年度: 東北大学, 歯学部, 助手
1992年度: 東北大学, 歯学部・附属病院, 助手
1992年度: 東北大学, 歯学部付属病院, 助手
1991年度: 東北大学, 歯学部附属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
保存治療系歯学 / 公衆衛生学・健康科学 / 小区分57080:社会系歯学関連 / 社会系歯学 / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
社会系歯学 / 保存治療系歯学 / 保存治療系歯学 / 小区分57080:社会系歯学関連 / 小区分57050:補綴系歯学関連 … もっと見る / 小区分38050:食品科学関連 / 超高齢社会研究 / 補綴・理工系歯学 / 公衆衛生学・健康科学 隠す
キーワード
研究代表者
高齢者 / レーザードプラー血流計 / 味覚障害 / 味覚検査 / 口腔乾燥症 / 疫学調査研究 / 逆伝導性血管拡張 / 感覚神経 / タンパク質摂取量 / サルコペニア肥満 … もっと見る / フレイル / うま味感受性低下 / TASTE DISORDER / 味覚異常 / 東日本大震災 / 震災ストレス / 小唾液腺 / 全身疾患 / 下歯槽神経 / 歯根膜 / 感覚麻痺 / 骨格筋量 / うま味遺伝子 / うま味障害 / 小唾液腺分泌量 / 総唾液分泌量 / 口腔乾燥 / EPIDEMIOLOGIC STUDY / GUIDANCE OF DAILY DIET / IMBALANCE OF EATING HABIT / LYFE STYLE / YOUTH / 若年層 / 食生活の変化 / 食生活の欧米化 / life styleの変化 / 若年者 / GUSTATORY TASTE / EPIDEMIOLOGICAL STUDY / MEDICATION / SYSTEMIC DISEASE / ELDERLY / 歯科疾患 / 服薬 / laser Doppler flowmetry / parasympathetic nerve / sympathetic nerve / sensory nerve / periodontal ligament blood flow / 道伝予性血管拡張 / 副交感神経 / 交感神経 / 小唾液腺分泌量測定 / 10品目食品摂取 / 体調不良 / 食欲不振 / 味覚異常感 / 口腔乾燥感 / 栄養不良 / 小唾液腺分泌唾液 / うま味感受性障害 / ヨウ素デンプン濾紙法 / 服用薬の副作用 / 口腔粘膜疾患 / テーストディスク / 慢性辺縁性歯周炎 / 歯科用補綴物 / 自発性味覚異常症 / 歯科補綴物 / 唾液分泌量低下 / 自発性異常味覚症 / 老化 / 健康管理 / 神経原性炎症 / ストレス / 痛みの定量的測定 / 歯痛 / visual analogue scale / 血管拡張 / 痛みの定量 / VAS (visual analogue scale) / 軸索反射性血管拡張 / 歯肉血流 … もっと見る
研究代表者以外
味覚障害 / 唾液 / 高齢者 / うま味 / 逆伝導性血管拡張 / 味覚検査 / 歯髄炎 / 交感神経 / レーザードプラー血流計 / 神経原性炎症 / 亜鉛 / 炭酸脱水酵素 / 味覚 / 歯髄血流 / 味覚受容体遺伝子 / 疼痛制御 / 歯痛 / 感覚神経 / POCT / イムノクロマト法 / 亜鉛欠乏 / Pulpitis / pulpal blood flow / 歯髄診断 / Xerostomia / 口腔乾燥症 / Pulpal blood flow / sensory nerve / レ-ザ-ドプラ-血流計 / 客観的味覚検査 / ガン治療 / タイ-日本 / 味覚受容体遺伝子解析 / 味覚受容体 / 軸索反射 / 軸索反射性血管拡張 / 三叉神経刺激 / 感受性低下 / 栄養不良 / 小唾液腺分泌量低下 / 総唾液分泌量低下 / 食欲不振 / うま味感受性低下 / 免疫学的測定法 / 栄養 / フレイル / 食欲 / ヒト遺伝子多型 / 一塩基多型解析 / 医療ビッグデータ / 解毒酵素 / 苦味受容体遺伝子 / 医療ビックデ-タ / 発がんリスク / 遺伝子多型 / 苦味受容体 / 味覚受容体遺伝子発現量 / 舌味蕾 / PCR法 / 味蕾 / 味覚遺伝子発現量 / 客観的味覚検査法 / 客観的味覚測定法 / 味覚遺伝子発現 / ドライマウス / 味覚閾値 / 口腔乾燥 / 酸味 / 味覚ー唾液反射 / タイ / 乳がん / 造血幹細胞移植 / 造血器腫瘍 / 乳癌 / 薬物療法 / 化学療法 / グルタミン酸塩 / 唾液分泌 / テーストディスク値 / 亜鉛結合タンパク質 / 耳下腺唾液 / イムノクロマト / 体外診断薬 / axonal transport of WGA-HRP / Pain control / Sympathetic nerve / Dental pain / WGA-HRP順行性標識 / New method / Laser Doppler flow meter / Diagnosis for pulpitis / 透過レーザー / レーザー / pulp vitality test. / pulpitis / autonomic nerve / basal blood flow / 副交感神経 / transmitted laser light / laser Doppler flowmeter / pulp vitality test / pulp diagnosis / 歯髄血流診断器 / 透過レーザー光 / 歯髄の生死診断 / Epidemiologic Study / Medication side effect / Elderly / Dry mouth / 疫学調査 / 老年歯科 / dry mouth / xerostomia / Laser Doppler velocimetry / Periodontal ligament blood flow / 歯髄の血流 / ヒスタミン / 炎症波及 / 歯根膜の血流 / somato-sensory vasodilatation / antidromical vasodilatation / axon reflex / laser Doppler velocimetry / human dental pain / visual analogue scale (VAS) / 視覚的アナログスケ-ル(VAS) / 歯痛の定量 / 痛みの客観的測定 / 感覚神経-副交感神経反射性血管拡張 / 視覚的アナログスケール(VAS) / 痛みの測定 / 遺伝子診断 / 客観的診断 / 遺伝子解析 / 客観的味覚診断 / 遺伝子発現 / うま味受容体 / タイー日本 / 疼痛マ-カ- / 歯痛診断 / 歯痛錯誤 / Corticotropin releasing hormone / HPA axis / hnRNA遺伝子発現 / カプサイシン / corticosterone / ACTH / 慢性痛 / 視床下部-下垂体-副腎系(HPA. axis) / Real-time PCR解析 / CRH hnRNA / CRHmRNA / 急性痛 / 視床下部-下垂体-副腎系(HPA axis) / hnRNA / CRF遺伝子 / 視床下部-下垂体-副腎系 / 痛みストレス / 歯周炎 / 歯根膜 / 副交感神経性血管拡張 / レ-ザ-ドブラ-血流計 / 歯根膜血流 隠す
  • 研究課題

    (38件)
  • 研究成果

    (231件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  うま味感受性を利用したフレイル・サルコペニア肥満攻略法の開発ー骨格筋量の改善ー研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 しづ子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  うま味感受性を利用したフレイルとサルコペニア肥満の攻略法の開発ー骨格筋量の改善ー研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 しづ子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  味覚障害の改善は「フレイル予防」につながる-唾液を用いた免疫学的測定法の開発-

    • 研究代表者
      島崎 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  「うま味」感受性低下の原因解明を基軸とした高齢者健康維持の治療基盤構築

    • 研究代表者
      庄司 憲明
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  苦味受容体と解毒酵素の多型解析と医療ビックデ-タによる発がんリスク評価法の開発

    • 研究代表者
      庄司 憲明
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      超高齢社会研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  食欲調節機能と味覚機能を介した加齢者QOLの向上に役立つ亜鉛関連因子の解析

    • 研究代表者
      駒井 三千夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  味覚受容体遺伝子発現を指標としたがん化学療法による味覚障害発生機序の解明

    • 研究代表者
      傳田 祐也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      東海大学
  •  味覚障害の病因解明と治療戦略の構築 ー日本ータイ二国間比較研究ー

    • 研究代表者
      庄司 憲明
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  味覚受容体遺伝子解析による客観的味覚診断法の確立

    • 研究代表者
      笹野 高嗣
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高齢者の健康と深く関わる「うま味」感受性低下の原因を解明する

    • 研究代表者
      笹野 高嗣
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  健康長寿社会にむけて唾液を用いた簡便迅速な味覚障害スクリーニング法の臨床応用

    • 研究代表者
      島崎 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  東日本大震災被災者を悩ます口腔乾燥・味覚障害に関する疫学調査と災害医療への提言研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 しづ子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  舌味蕾の味覚受容体遺伝子解析による新たな味覚診断法の確立と臨床応用

    • 研究代表者
      笹野 高嗣
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  日本-タイの二国間比較による味覚障害の病因解明と治療戦略の構築

    • 研究代表者
      庄司 憲明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  歯髄痛覚系に対する交感神経のクロスト-クと新たな疼痛制御理論の提案

    • 研究代表者
      笹野 高嗣
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  小唾液腺をターゲットとした高齢者口腔乾燥症の治療戦略と大震災の影響研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 しづ子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  舌・味細胞の味覚受容体遺伝子解析による新たな味覚診断法の確立

    • 研究代表者
      笹野 高嗣
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  小唾液腺をターゲットとした高齢者口腔乾燥症の治療戦略構築研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 しづ子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  歯髄炎における痛覚系-交感神経系のクロストークと新たな疼痛制御理論

    • 研究代表者
      笹野 高嗣
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  視床下部CRF遺伝子発現を指標とした口腔・顎顔面領域における慢性痛発症機序の解明

    • 研究代表者
      庄司 憲明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高齢者における味覚の不定愁訴《自発性異常味覚症》の疫学調査による治療戦略の構築研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 しづ子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  歯痛に対する交感神経の末梢修飾機序の解明 -とくに疼痛制御への応用-

    • 研究代表者
      笹野 高嗣
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  若年者の味覚異常に関する実態調査研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 しづ子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  血流を指標とした歯髄炎の病態解析ならびに歯髄診断法の確立

    • 研究代表者
      笹野 高嗣
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高齢者の味覚異常に関する疫学調査-病因・経過・治療・予後について-研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 しづ子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  歯根膜における神経原性炎症の解析-特にマクロファージの動態と活性について-研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 しづ子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  歯髄炎に関わる血流と神経機能の解析

    • 研究代表者
      笹野 高嗣
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  心理的ストレスと歯痛研究代表者

    • 研究代表者
      栗和田 しづ子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  歯髄血流診断器の開発-透過レーザー光の応用-

    • 研究代表者
      笹野 高嗣
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  歯根膜における神経原性炎症の解析-特にマクロファージの動態と活性について-研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 しづ子, 三條 大助
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高齢者の口腔乾燥症に関する疫学調査研究

    • 研究代表者
      阪本 真弥 (坂本 真弥)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  歯根膜における神経原性炎症の解析

    • 研究代表者
      三條 大助
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  血流量測定による感覚麻痺の診断法の確立と歯科臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      栗和田 しづ子
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  歯髄における神経原性炎症の解析

    • 研究代表者
      笹野 高嗣
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  血流量測定による感覚麻痺の診断法の確立と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      栗和田 しづ子
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  痛みの客観的測定法とその臨床応用

    • 研究代表者
      三條 大助
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  血流量測定による歯髄炎とその周囲組織の炎症に関する病態診断法の確立

    • 研究代表者
      笹野 高嗣
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  三叉神経刺激による歯根膜血管拡張反応について

    • 研究代表者
      三條 大助
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 口腔内科学 第3版 (第6章 4. 唾液腺疾患 9-5 味覚障害)2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子, 庄司憲明, 飯久保正弘
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      永末書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03900
  • [図書] 口腔内科学 第3版  (第6章 4. 唾液腺疾患 9-5 味覚障害)2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子, 庄司憲明, 飯久保正弘
    • 総ページ数
      643
    • 出版者
      永末書店
    • ISBN
      9784816014208
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10334
  • [図書] 口腔内科学2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、庄司憲明、笹野高嗣
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      永末書店
    • ISBN
      9784816013720
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04673
  • [図書] 口腔内科学2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、庄司憲明、笹野高嗣
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      永末書店
    • ISBN
      9784816013720
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21575
  • [図書] だしの科学 4.5 医療現場でのだしの活用2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、笹野高嗣
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254435542
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04419
  • [図書] 食物と健康の科学シリーズ だしの科学 的場輝佳、外内尚人 編2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、笹野高嗣
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254435542
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [図書] 高齢者の味覚障害に歯科医院を役立てよう!2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子
    • 総ページ数
      45
    • 出版者
      学建書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [図書] 高齢者の味覚障害に歯科医院を役立てよう!2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、監修:笹野高嗣
    • 出版者
      学建書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659931
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of change in bone volume 5 years after sinus foor elevation using plate-shaped bone substitutes: a prospective observational study2024

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Takafuji, Yutaro Oyamada , Wataru Hatakeyama , Hidemichi Kihara , Nobuko Shimazaki , Akihiro Fukutoku , Hiroaki Satohand Hisatomo Kondo
    • 雑誌名

      International Journal of Implant Dentistry

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s40729-023-00501-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10041, KAKENHI-PROJECT-21K17070
  • [雑誌論文] Analysis of Genetic Polymorphism of Bitter Taste Receptor <i>TAS2R38</i> and<i> TAS2R46</i>, and Its Relationship with Eating and Drinking Habits in Japanese ToMMo Subjects2023

    • 著者名/発表者名
      Michiko Yamaki, Hiroki Saito, Takahiro Mimori, Youichi Suzuki, Masao Nagasaki, Kichiya Suzuki, Shizuko Satoh-Kuriwada, Noriaki Shoji, Kunio Isono, Tomoko Goto, Hitoshi Shirakawa and Michio Komai.
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 69 号: 5 ページ: 347-356

    • DOI

      10.3177/jnsv.69.347

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 年月日
      2023-10-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10334, KAKENHI-PROJECT-20H03900
  • [雑誌論文] PREVALENCE OF ALTERED TASTE AMONG THE ELDERLY IN BANGKOK, THAILAND2022

    • 著者名/発表者名
      Suteepichetpun I, Puengsurin D, Nishioka T, Satoh-Kuriwada S, Shoji N, Surarit R and Kiattavorncharoen S
    • 雑誌名

      Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health

      巻: 53 ページ: 457-468

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03900
  • [雑誌論文] PREVALENCE OF ALTERED TASTE AMONG THE ELDERLY IN BANGKOK, THAILAND2022

    • 著者名/発表者名
      Ittiporn Suteepichetpun, Duangchewan Puengsurin, Takashi Nishioka, Satoh Kuriwada Shizuko, Noriaki Shoji, Rudee Surarit, Sirichai Kiattavorncharoen
    • 雑誌名

      THE SOUTHEAST ASIAN JOURNAL OF TROPICAL MEDICINE AND PUBLIC HEALTH

      巻: 53 ページ: 457-468

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21575
  • [雑誌論文] ①新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大に伴う東北大学病院歯科診療部門のオンライン診療の現状2022

    • 著者名/発表者名
      菅原由美子、佐藤しづ子、野上晋之介、千葉雅俊、庄司憲明、高橋哲、江草宏、佐々木啓一、五十嵐薫、飯久保正弘
    • 雑誌名

      東北大学歯学雑誌

      巻: 39.40.41合併 ページ: 19-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10334
  • [雑誌論文] 鼓索神経損傷性味覚障害の治療における濾紙ディスク法による味質検査の有用性2021

    • 著者名/発表者名
      SATOH-KURIWADA SHIZUKO、SHOJI NORIAKI、FURUUCHI TOSHI、DAIMARUYA TAKANORI、IIKUBO MASAHIRO
    • 雑誌名

      日本口腔診断学会雑誌

      巻: 34 号: 2 ページ: 106-110

    • DOI

      10.15214/jsodom.34.106

    • NAID

      130008072228

    • ISSN
      0914-9694, 2188-2843
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21575
  • [雑誌論文] 味覚の科学Ⅲ「おいしく食べる」を歯科がどのようにサポートしていくべきか 11.加齢と味覚の変化2019

    • 著者名/発表者名
      庄司憲明、佐藤しづ子
    • 雑誌名

      日本歯科評論

      巻: 79 ページ: 149-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04419
  • [雑誌論文] Effects and mechanisms of tastants on the gustatory-salivary reflex in human minor salivary glands.2018

    • 著者名/発表者名
      Satoh-Kuriwada S, Shoji N, Miyake H, Watanabe C, Sasano T.
    • 雑誌名

      BioMedical Research International

      巻: Article ID 3847075 ページ: 1-18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [雑誌論文] Effects and mechanisms of tastants on gustatory-salivary reflex in human minor salivary glands.2018

    • 著者名/発表者名
      Satoh-Kuriwada S, Shoji N, Miyake H, Watanabe C, Sasano T.
    • 雑誌名

      BioMed Research International.

      巻: Article ID 3847075 ページ: 1-12

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04419
  • [雑誌論文] Differences in Taste Perception and Spicy Preference: A Thai-Japanese Cross-cultural Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Trachootham D, Satoh-Kuriwada S, Lam-ubol A, Promkam C, Chotechuang N, Sasano T, Shoji N.
    • 雑誌名

      Chemical Senses.

      巻: 43 号: 1 ページ: 65-74

    • DOI

      10.1093/chemse/bjx071

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15850, KAKENHI-PROJECT-17H04419, KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [雑誌論文] Effects and mechanisms of tastants on gustatory-salivary reflex in human minor salivary glands.2018

    • 著者名/発表者名
      Satoh-Kuriwada S, Shoji N, Miyake H, Watanabe C, Sasano T.
    • 雑誌名

      BioMed Research International.

      巻: Article ID 3847075 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1155/2018/3847075

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [雑誌論文] Differences in taste perception and spicy preference: A Thai-Japanese cross-culture study.2018

    • 著者名/発表者名
      Ttachootham D, Satoh-Kuriwada S, Lam-ubol A,Promkam C, Chotechuang N, Sasano T, Shoji N
    • 雑誌名

      Chemical Senses

      巻: 43 ページ: 65-74

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [雑誌論文] Diagnostic performance of MR Imaging of three major salivary glands for Sj&ouml;gren’s syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Kojima I, Sakamoto M, Iikubo M, Kumamoto H, Muroi A, Sugawara Y, Satoh-Kuriwada S, Sasano T
    • 雑誌名

      Oral Disease

      巻: 23 ページ: 84-90

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [雑誌論文] Genotyping Analysis of Bitter-Taste Receptor Genes <i>TAS2R38</i> and <i>TAS2R46</i> in Japanese Patients with Gastrointestinal Cancers2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaki M, (Saito H, Isono K, Goto T, Shirakawa H, Shoji N, Satoh-Kuriwada S, Sasano T, Okada R, Kudoh K, Motoi F, Unno M, Komai M)
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 63 号: 2 ページ: 148-154

    • DOI

      10.3177/jnsv.63.148

    • NAID

      130005680625

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07789, KAKENHI-PROJECT-16K15850
  • [雑誌論文] Genotyping analysis of bitter-taste receptor gene TAS2R38 and TAS2R46 in Japanese patients with gastrointestinal cancers.2017

    • 著者名/発表者名
      Yakaki M, Saito H, Isono K, Goto T, Shirakawa H, Shoji N, Satoh-Kuriwada S, Sasano T, Okada R, Kudoh K, Motoi F, Unno M, Komai M.
    • 雑誌名

      J Nutr Sci Vitaminol (Tokyo).

      巻: 63 ページ: 148-154

    • NAID

      130005680625

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04419
  • [雑誌論文] 唾液中亜鉛結合タンパク質を用いた味覚障害のスクリーニング法 -炭酸脱水酵素6型抗体を用いたイムノクロマト試薬検査ー2017

    • 著者名/発表者名
      島崎伸子、山森徹雄、佐藤しづ子、笹野高嗣、鈴木 綾、後藤知子、駒井三千夫、田崎智子、川村憲一、豊田勝彦、近藤尚知
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌

      巻: 第51回大会Proceeding集 ページ: 75-78

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11171
  • [雑誌論文] Clinical Significance of Umami Taste and Umami-Related Gene Expression Analysis for the Objective Assessment of Umami Taste Loss.2016

    • 著者名/発表者名
      Shoji N, Satoh-Kuriwada S, Sasano T
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des.

      巻: 22 ページ: 2238-44

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305039
  • [雑誌論文] Clinical Significance of Umami Taste and Umami-Related Gene Expression Analysis for the Objective Assessment of Umami Taste Loss2016

    • 著者名/発表者名
      Shoji N, Satoh-Kuriwada S, Sasano T
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des

      巻: 22 ページ: 2238-2244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670897
  • [雑誌論文] Expression of umami-taste-related genesin the tongue: a pilot study for genetic taste diagnosis2015

    • 著者名/発表者名
      Shoji N, Kaneta N, Satoh-Kuriwada S, Tsuchiya M, Hashimoto N, Uneyama H, Kawai M, Sasano T
    • 雑誌名

      Oral Dis.

      巻: 21 号: 6 ページ: 801-806

    • DOI

      10.1111/odi.12350

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407, KAKENHI-PROJECT-26670897, KAKENHI-PROJECT-24590780, KAKENHI-PROJECT-24390429, KAKENHI-PROJECT-25305039
  • [雑誌論文] Involvement of peripheral artemin signaling in tongue pain: possible mechanism in burning mouth syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinoda M, Takeda M, Honda K, Maruno M, Katagiri A, Satoh-Kuriwada S, Shoji N, Tsuchiya M, Iwata K
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 156 号: 12 ページ: 2528-2537

    • DOI

      10.1097/j.pain.0000000000000322

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407, KAKENHI-PROJECT-24590780, KAKENHI-PROJECT-24659932, KAKENHI-PROJECT-26861750, KAKENHI-PROJECT-24390429
  • [雑誌論文] ドライマウス治療に味覚刺激を利用する2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、笹野高嗣
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 145 ページ: 288-292

    • NAID

      130005075726

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [雑誌論文] 味覚診断に関する最近の話題 -うま味検査法についてー2015

    • 著者名/発表者名
      笹野高嗣、佐藤しづ子
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 145 ページ: 330-330

    • NAID

      130005075734

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [雑誌論文] ドライマウス治療に味覚刺激を利用する2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、笹野高嗣
    • 雑誌名

      日薬理誌

      巻: 145 ページ: 288-292

    • NAID

      130005075726

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305039
  • [雑誌論文] ドライマウス治療に味覚刺激を応用する2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、笹野高嗣
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 145 ページ: 288-292

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [雑誌論文] 味覚診断に関する最近の話題 -うま味検査法についてー2015

    • 著者名/発表者名
      笹野高嗣、佐藤しづ子
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 145 ページ: 330-330

    • NAID

      130005075734

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [雑誌論文] 味覚唾液反射を応用した新たな口腔乾燥治療2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、笹野高嗣
    • 雑誌名

      YAKUGAKU ZASSHI

      巻: 135 ページ: 783-787

    • NAID

      130005071783

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [雑誌論文] The important role of umami taste in oral and overall health2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sasano, Shizuko Satoh-Kuriwada, Noriaki Shoji
    • 雑誌名

      Flavour

      巻: 4 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1186/2044-7248-4-10

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305039, KAKENHI-PROJECT-26670897, KAKENHI-PROJECT-15K11407, KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [雑誌論文] 味覚唾液反射を応用した新たな口腔乾燥治療2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、笹野高嗣
    • 雑誌名

      YAKUGAKU ZASSHI

      巻: 135 ページ: 783-787

    • NAID

      130005071783

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [雑誌論文] 味覚唾液反射を応用した新たな口腔乾燥治療2015

    • 著者名/発表者名
      笹野高嗣、佐藤しづ子
    • 雑誌名

      YAKUGAKU ZASSHI(日本薬学雑誌)

      巻: 135 ページ: 783-787

    • NAID

      130005071783

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305039
  • [雑誌論文] Development of an Umami Taste Sensitivity Test and Its Clinical Use.2014

    • 著者名/発表者名
      Shizuko Satoh-Kuriwada, Misako Kawai, Masahiro Iikubo, Yuki Sekine-Hayakawa, Noriaki Shoji, Hisayuki Uneyama, Takashi Sasano
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 号: 4 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0095177

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780, KAKENHI-PROJECT-25305039
  • [雑誌論文] うま味刺激による新たなドライマウス治療の試み2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、庄司憲明、河合美佐子、畝山寿之、笹野高嗣
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌

      巻: 21(3) ページ: 377-378

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [雑誌論文] Important Role of Umami Taste Sensitivity in Oral and Overall Health.2014

    • 著者名/発表者名
      Sasano T, Satoh-Kuriwada S, Shoji N, Iikubo M, Kawai M, Uneyama H, Sakamoto M.
    • 雑誌名

      Current Pharmaceutical Design

      巻: 20 ページ: 2750-2754

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305039
  • [雑誌論文] 特集 知っていますか?“舌”と“味覚”のこと2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子
    • 雑誌名

      デンタルハイジーン

      巻: 34(9) ページ: 948-957

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [雑誌論文] Important Role of Umami Taste Sensitivity in Oral and Overall Health2014

    • 著者名/発表者名
      Sasano T, Satoh-Kuriwada S, Shoji N, Iikubo M, Kawai M, Uneyama H, Sakamoto M
    • 雑誌名

      Current Pharmaceutical Design

      巻: 20 ページ: 2750-2754

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [雑誌論文] 60歳以上の患者に関する重要トピック  高齢者の味覚障害に対する歯科的対応2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子
    • 雑誌名

      The Quintessence

      巻: 33(7) ページ: 1521-1531

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [雑誌論文] Important Role of Umami Taste Sensitivity in Oral and Overall Health.2013

    • 著者名/発表者名
      Sasano T, Satoh-Kuriwada S, Shoji N, Iikubo M, Kawai M, Uneyama H, Sakamoto M.
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des.

      巻: 26 ページ: 20-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659931
  • [雑誌論文] 高齢者におけるうま味異常感が食品摂取、食欲および体調に及ぼす影響―口腔疾患との関連―2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、金田直人、酒井梓、 金田敏夫、遠藤雄、熊坂晃、嶋田雄介、
    • 雑誌名

      日本口腔診断学雑誌

      巻: 26 ページ: 280-288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659931
  • [雑誌論文] 高齢者におけるうま味異常感が食品摂取、食欲および体調に及ぼす影響―口腔疾患との関連―2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、金田直人、酒井梓、 金田敏夫、遠藤雄、熊坂晃、嶋田雄介、
    • 雑誌名

      日本口腔診断学会雑誌

      巻: 26(3) ページ: 280-288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [雑誌論文] うま味感覚の重要性とうま味障害について2013

    • 著者名/発表者名
      笹野高嗣 佐藤しづ子 庄司憲明
    • 雑誌名

      先端医学社

      巻: 21 ページ: 49-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659931
  • [雑誌論文] G.I Research特集/消化管栄養センサ-研究の新展開2013

    • 著者名/発表者名
      笹野高嗣佐藤しづ子庄司憲明
    • 雑誌名

      うま味感覚の重要性とうま味障害について.先端医学社

      巻: 21(2) ページ: 126-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659931
  • [雑誌論文] 高齢者の味覚障害に対する口腔内科学的診断および治療の重要性2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌

      巻: 20(2) ページ: 97-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [雑誌論文] 高齢者におけるうま味異常感が食品摂取、食欲および体調に及ぼす影響―口腔疾患との関連―2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、金田直人、酒井梓、 金田敏夫、遠藤雄、熊坂晃、嶋田雄介、大方理絵、庄司憲明、笹野高嗣
    • 雑誌名

      日本口腔診断学雑誌

      巻: 26 ページ: 280-288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305039
  • [雑誌論文] Incidence of taste disorder and umami taste disorder among the Japanese elderly and youth2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sasano, Shizuko Satoh-Kuriwada, Naoto Kaneta, Noriaki Shoji, Misako Kawai and Hisayuki Uneyama
    • 雑誌名

      Journal of Nutrition & Food Sciences

      巻: 01 号: S10

    • DOI

      10.4172/2155-9600.s10-002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659931
  • [雑誌論文] Incidence of taste disorder and umami taste disorder among Japanese elderly and Youth2012

    • 著者名/発表者名
      Sasano T, Satoh-Kuriwada S,Kaneta N, Shoji N, Kawai M, Uneyama H
    • 雑誌名

      J. Nutrition & Food Science

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590575
  • [雑誌論文] Assessment of umami taste sensitivity.2012

    • 著者名/発表者名
      Satoh-Kuriwada S, Kawai M, Shoji N, Sekine Y, Uneyama H, Sasano T
    • 雑誌名

      J. Nutrition & Food Science

      巻: 1 号: S10

    • DOI

      10.4172/2155-9600.s10-003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590575, KAKENHI-PROJECT-24590780, KAKENHI-PROJECT-24659931
  • [雑誌論文] Diagnostic performance of labial minor salivary gland flow measurement for assessment of xerostomia2012

    • 著者名/発表者名
      Satoh-Kuriwada S, Iikubo M, Shoji N, Sakamoto M, Sasano T
    • 雑誌名

      Arch. oral Biol.

      巻: 57 号: 8 ページ: 1121-1126

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2012.05.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590575, KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [雑誌論文] 口腔乾燥感は総唾液分泌量よりも小唾液腺分泌量に依存する2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子, 飯久保正弘, 庄司憲明, 河合美佐子, 畝山寿之, 阪本真弥, 笹野高嗣
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌

      巻: 19 ページ: 495-496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [雑誌論文] Incidence of taste disorder and umami taste disorder among Japanese elderly and youth.2012

    • 著者名/発表者名
      Sasano T, Satoh-Kuriwada S, Kaneta N, Shoji N, Kawai M, Uneyama H
    • 雑誌名

      J. Nutrition & Food Science.

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [雑誌論文] Assessment of umami taste sensitivity.2012

    • 著者名/発表者名
      Shizuko Satoh-Kuriwada, Misako Kawai, Noriaki Shoji, Yuki Sekine, Hisayuki Uneyama and Takashi Sasano
    • 雑誌名

      Journal of Nutrition & Food Sciences

      巻: 10 ページ: 6-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659931
  • [雑誌論文] 口腔乾燥感は総唾液分泌量よりも小唾液腺分泌量に依存する2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子, 飯久保正弘, 庄司憲明, 河合美佐子, 畝山寿之, 阪本真弥, 笹野高嗣
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌

      巻: 19 ページ: 495-496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590575
  • [雑誌論文] 高齢者における"うま味"障害と食欲不振・体重減少について2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、河合美佐子、庄司憲明、関根有紀子、畝山寿之、笹野高嗣
    • 雑誌名

      日本口腔診断学会雑誌

      巻: 23(2) ページ: 195-200

    • NAID

      10029372878

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590575
  • [雑誌論文] 味覚障害・高齢者における"うま味感受性"2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌

      巻: 17(2) ページ: 117-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590575
  • [雑誌論文] 「味覚と嗅覚」各論1)味覚と疾患i.口腔疾患2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、笹野高嗣
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 28(11) ページ: 1286-1288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590575
  • [雑誌論文] Hyposalivation strongly influences hypogeusia in the elderly2009

    • 著者名/発表者名
      S Satoh-Kuriwada, N Shoji, M Kawai, H Uneyama, N Kaneta, T Sasano
    • 雑誌名

      Journal of Health Science 55

      ページ: 70-74

    • NAID

      130000127955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592401
  • [雑誌論文] 歯科から心療内科に紹介された口腔心身症に関する臨床的考察-主体的な心身医学療法の復権を目指して-2007

    • 著者名/発表者名
      杉本是明、庄司憲明、佐藤しづ子、笹野高嗣、中山孝子、杉本是孝
    • 雑誌名

      日本歯科心身医学会雑誌

      ページ: 17-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590586
  • [雑誌論文] 歯科から心療内科に紹介された口腔心身症に関する臨床的考察-主体的な心身医学療法の復権を目指して-2007

    • 著者名/発表者名
      杉本是明、庄司憲明、佐藤しず子、笹野高嗣、中山孝子、杉本是孝
    • 雑誌名

      日本歯科心身医学会雑誌 第22巻

      ページ: 17-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592401
  • [雑誌論文] 歯科から心療内科に紹介された口腔心身症に関する臨床的考察-主体的な心身医学療法の復権を目指して-2007

    • 著者名/発表者名
      杉本是明、佐藤しづ子、庄司憲明、笹野高嗣、中山孝子、杉本是孝
    • 雑誌名

      日本歯科心身医学会雑誌 22(1)

      ページ: 17-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590586
  • [雑誌論文] 歯科から心療内科に紹介された口腔心身症に関する臨床的考察-主体的な心身医学療法の復権を目指して-2007

    • 著者名/発表者名
      杉本是明, 庄司憲明, 佐藤しづ子, 笹野高嗣, 中山孝子, 杉本是孝
    • 雑誌名

      日本歯科心身医学会雑誌 第22巻

      ページ: 17-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592401
  • [雑誌論文] 若年者の味覚異常に関する疫学調査研究-第2報 食生活との関連について-2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤 しづ子
    • 雑誌名

      日本口腔診断学会雑誌 19・1

      ページ: 69-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590535
  • [雑誌論文] Epidemiologic Study on Taste Disorders in Japanese Youth -Part2 : Relationship with Eating Habits-2006

    • 著者名/発表者名
      SHIZUKO SATOH-KURIWADA, et al.
    • 雑誌名

      J.Journal of Oral Diagnosis/Oral Medicine 19-1

      ページ: 69-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590535
  • [雑誌論文] 若年者の味覚異常に関する疫学調査研究-第1報 実態およびライフスタイルとの関連について-2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤 しづ子
    • 雑誌名

      日本口腔診断学会雑誌 19・1

      ページ: 62-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590535
  • [雑誌論文] 若年者の味覚異常に関する疫学調査研究 -第2報 食生活との関連について-2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤 しづ子
    • 雑誌名

      日本口腔診断学会雑誌 19・1

      ページ: 69-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590535
  • [雑誌論文] 糖尿病による味覚障害の改善に十全大補湯が有効であった1例2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、古内寿、笹野高嗣
    • 雑誌名

      日本口腔診断学雑誌

      ページ: 109-114

    • NAID

      10025563967

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590586
  • [雑誌論文] Epidemiologic Study on Taste Disorders in Japanese Youth -Part1 : Prevalence and Relationship with Life Style-2006

    • 著者名/発表者名
      SHIZUKO SATOH-KURIWADA, et al.
    • 雑誌名

      J.Journal of Oral Diagnosis/Oral Medicine 19-1

      ページ: 62-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590535
  • [雑誌論文] 若年者の味覚異常に関する疫学調査研究 -第1報 実態およびライフスタイルとの関連について-2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤 しづ子
    • 雑誌名

      日本口腔診断学会雑誌 19・1

      ページ: 62-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590535
  • [雑誌論文] Possible application of transmitted laser light for the assessment of human pulp vitality. Part 2. Increased laser power for enhanced detection of pulpal blood flow2005

    • 著者名/発表者名
      Sasano T, Onodera D, Hashimoto K, Iikubo M, Satoh-Kuriwada S, Shoji N, Miyahara T
    • 雑誌名

      Dental Traumatology 21

      ページ: 37-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370611
  • [雑誌論文] Possible application of transmitted laser light for the assecement of human pulp vitality Part 2. Increased laser Power for enhanced detection of pulpal blood flow2005

    • 著者名/発表者名
      T.Sasano, D.Onodera, K.Hashimoto, M.Iikubo, S.Satoh-Kuriwada, N.Shoji, T.Miyahara
    • 雑誌名

      DENTAL TRAUMATOLOGY 21

      ページ: 37-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370611
  • [雑誌論文] Possible application of transmitted laser light for the assessment of human pulp vitality. Part 2. Increased laser power for enhanced detection of pulpal blood flow2005

    • 著者名/発表者名
      Sasano T, Onodera D, Hashimoto K, Iikubo M, Satoh-Kuriwada S, Shoji N, Miyahara T
    • 雑誌名

      Dental Traumatol 21

      ページ: 37-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370611
  • [学会発表] Umami sensing and nutrition2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子
    • 学会等名
      International Symposium 2024 on Innovative Research and Education Center for Food and Eating Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10334
  • [学会発表] COVID-19メンタルストレスが発症に関与した心因性味覚障害の症例  ―Profile of Mood States (POMS)の有用性について―2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子, 八巻美智子, 駒井三千夫
    • 学会等名
      日本味と匂学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03900
  • [学会発表] ARONJの長期的経過観察中に腐骨遊離を認めた上顎半側欠損症例に対する補綴的機能回復2023

    • 著者名/発表者名
      島崎伸子、星 美貴、佐藤宏明、田村繭子、佐藤知佳、川井 忠、近藤尚知
    • 学会等名
      日本顎顔面補綴学会 第40回総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10041
  • [学会発表] 岩手医科大学附属病院顎顔面補綴外来における実態調査 ‐ 矢巾新病院における新規患者の動向 -2023

    • 著者名/発表者名
      千葉 祥子、島崎 伸子、星 美貴、佐藤 宏明、福徳 暁宏、塚谷 顕介、中西 厚雄、 田村 繭子、今 一裕、田邉 憲昌
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会 令和5年度 東北・北海道支部学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10041
  • [学会発表] COVID-19ストレスが発症に関与した舌痛症の3例2023

    • 著者名/発表者名
      加地仁、佐藤しづ子、泉田明男、飯久保正弘
    • 学会等名
      第36回日本口腔診断学会・第33回日本口腔内科学会・第32回日本感染症学会・第43回日本歯科薬物療法学会 4学会合同学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03900
  • [学会発表] 苦味受容体(TAS2Rs)の遺伝子多型と苦味を含む食品摂取との関連性2023

    • 著者名/発表者名
      八巻美智子, 齋藤弘貴, 佐藤しづ子, 庄司憲明, 磯野邦夫, 後藤知子, 佐々木三智, 大崎雄介, 白川仁, 駒井三千夫
    • 学会等名
      日本味と匂学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03900
  • [学会発表] COVID-19ストレスが発症に関与した舌痛症の3例2023

    • 著者名/発表者名
      加地仁、佐藤しづ子、泉田明男、飯久保正弘
    • 学会等名
      第36回日本口腔診断学会・第33回日本口腔内科学会・第32回日本感染症学会・第43回日本歯科薬物療法学会 4学会合同学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10334
  • [学会発表] COVID-19メンタルストレスが発症に関与した心因性味覚障害の症例―Profile of Mood States (POMS)の有用性について―2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子, 八巻美智子, 駒井三千夫
    • 学会等名
      日本味と匂学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10334
  • [学会発表] 苦味受容体(TAS2Rs)の遺伝子多型と苦味を含む食品摂取との関連性2023

    • 著者名/発表者名
      八巻美智子, 齋藤弘貴, 佐藤しづ子, 庄司憲明, 磯野邦夫, 後藤知子, 佐々木三智, 大崎雄介, 白川仁, 駒井三千夫
    • 学会等名
      日本味と匂学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10334
  • [学会発表] 味覚障害患者における唾液中の亜鉛関連因子の解析2023

    • 著者名/発表者名
      駒井三千夫、川又美南、長谷川雄大、鈴木綾、佐藤しづ子、庄司憲明、島崎伸子、八巻美智子、大崎雄介、白川仁
    • 学会等名
      第25回日本亜鉛栄養治療研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10334
  • [学会発表] Umami sensing and nutrition. -Symposium on umami and healthy diet-2023

    • 著者名/発表者名
      Shizuko Satoh
    • 学会等名
      Symposium on umami and healthy diet- organized by Nutrition Society of Taiwan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03900
  • [学会発表] Umami sensing and nutrition. -Symposium on umami and healthy diet-2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子
    • 学会等名
      Symposium on umami and healthy diet- organized by Nutrition Society of Taiwan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10334
  • [学会発表] 亜鉛関連因子から見た味覚障害患者の生理学的指標2022

    • 著者名/発表者名
      駒井三千夫、川又美南、佐藤しづ子、庄司憲明、島崎伸子、八巻美智子、大崎雄介、白川 仁
    • 学会等名
      日本味と匂学会第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10334
  • [学会発表] 味覚検査から判明した妊娠初期顔面神経麻痺の1例 ―診断・経過における味覚検査の有用性―2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、庄司憲明、古内寿、飯久保正弘
    • 学会等名
      日本口腔診断学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10334
  • [学会発表] 味覚障害治療における小唾液腺の重要性2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子
    • 学会等名
      日本味と匂学会第56回大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03900
  • [学会発表] 亜鉛関連因子から見た味覚障害患者の生化学指標2022

    • 著者名/発表者名
      駒井三千夫、川又美南、佐藤しづ子、庄司憲明、島崎伸子、八巻美智子、大崎雄介、白川 仁
    • 学会等名
      日本味と匂学会 第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10041
  • [学会発表] 上顎エナメル上皮腫に起因する不正咬合に対して機能回復を図った1症例2022

    • 著者名/発表者名
      星 美貴、島崎 伸子, 佐藤宏明、村上智彦、川井 忠、鬼原英道、近藤尚知
    • 学会等名
      一般社団法人 日本顎顔面補綴学会 第39回総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10041
  • [学会発表] Umami sensing and nutrition; Sensory nutrition: Prospects for a new research field2022

    • 著者名/発表者名
      Shizuko Satoh-Kuriwada
    • 学会等名
      IUNS-ICN 22nd International Congress of Nutrition
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03900
  • [学会発表] 味覚検査から判明した妊娠初期顔面神経麻痺の1例 ―診断・経過における味覚検査の有用性―2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、庄司憲明、古内壽、飯久保正弘
    • 学会等名
      第35回日本口腔診断学会・第32回日本口腔内科学会・第33回日本臨床口腔病理学会 3学会合同学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21575
  • [学会発表] Umami sensing and nutrition; Sensory nutrition: Prospects for a new research fieldUmami sensing and nutrition; Sensory nutrition: Prospects for a new research field2022

    • 著者名/発表者名
      Shizuko Satoh-Kuriwada
    • 学会等名
      IUNS-ICN 22nd International Congress of Nutrition
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21575
  • [学会発表] 苦味受容体TAS2R19の一塩基多型と苦味を含む嗜好飲料との関連性2022

    • 著者名/発表者名
      八巻美智子、齋藤弘貴、三森隆弘、鈴木洋一、長崎正朗、鈴木吉也、佐藤しづ子、庄司憲明、磯野邦夫、後藤知子、白川 仁、駒井三千夫
    • 学会等名
      日本味と匂学会第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10334
  • [学会発表] 味覚障害患者における唾液中の亜鉛関連因子の解析2022

    • 著者名/発表者名
      駒井三千夫、川又美南、長谷川雄大、鈴木綾、佐藤しづ子、庄司憲明、島崎伸子、八巻美智子、大崎雄介、白川仁
    • 学会等名
      第25回日本亜鉛栄養治療研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21575
  • [学会発表] チタンメッシュプレートとPCBMを用いた再建後に顎義歯による機能回復を試みた症例2022

    • 著者名/発表者名
      島崎伸子、星 美貴、千葉祥子、佐藤宏明、工藤 努、金村清孝、近藤尚知
    • 学会等名
      令和4年度 公益社団法人 日本補綴歯科学会 東北・北海道支部学術大会d
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10041
  • [学会発表] 亜鉛関連因子から見た味覚障害患者の生理学的指標2022

    • 著者名/発表者名
      駒井三千夫、川又美南、佐藤しづ子、庄司憲明、島崎伸子、八巻美智子、大崎雄介、白川仁
    • 学会等名
      日本味と匂学会 第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21575
  • [学会発表] 義歯床用3Dプリンター樹脂材料への義歯修理用材料の接着性の比較2022

    • 著者名/発表者名
      小山田勇太郎、澤田智史、佐藤宏明、福徳暁宏、塚谷顕介、島崎伸子、村上智彦、野尻俊樹、柳澤 基、武本真治、近藤尚知
    • 学会等名
      公益社団法人 日本補綴歯科学会第131回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10041
  • [学会発表] 苦味受容体TAS2R19の一塩基多型と苦味を含む嗜好飲料との関連性2022

    • 著者名/発表者名
      八巻美智子、齋藤弘貴、三森隆弘、鈴木洋一、長崎正朗、鈴木吉也、佐藤しづ子、庄司憲明、磯野邦夫、後藤知子、白川仁、駒井三千夫
    • 学会等名
      日本味と匂学会 第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21575
  • [学会発表] 味覚障害治療における小唾液腺の重要性2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子
    • 学会等名
      日本味と匂学会第56回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10334
  • [学会発表] 亜鉛関連因子から見た味覚障害患者の生理学的指標2022

    • 著者名/発表者名
      駒井三千夫、川又美南、佐藤しづ子、庄司憲明、島崎伸子、八巻美智子、大崎雄介、白川仁
    • 学会等名
      日本味と匂学会 第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03900
  • [学会発表] 苦味受容体TAS2R19の一塩基多型と苦味を含む嗜好飲料との関連性2022

    • 著者名/発表者名
      八巻美智子、齋藤弘貴、三森隆弘、鈴木洋一、長崎正朗、鈴木吉也、佐藤しづ子、庄司憲明、磯野邦夫、後藤知子、白川仁、駒井三千夫
    • 学会等名
      日本味と匂学会 第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03900
  • [学会発表] 味覚障害患者における唾液中の亜鉛関連因子の解析2022

    • 著者名/発表者名
      駒井三千夫、川又美南、長谷川雄大、鈴木 綾、佐藤しづ子、庄司憲明、島崎伸子、八巻美智子、大崎雄介、白川 仁
    • 学会等名
      第25回日本亜鉛栄養治療研究会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10041
  • [学会発表] 味覚検査から判明した妊娠初期顔面神経麻痺の1例 ―診断・経過における味覚検査の有用性―2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、庄司憲明、古内壽、飯久保正弘
    • 学会等名
      第35回日本口腔診断学会・第32回日本口腔内科学会・第33回日本臨床口腔病理学会 3学会合同学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03900
  • [学会発表] Umami sensing and nutrition; Sensory nutrition: Prospects for a new research field2022

    • 著者名/発表者名
      Shizuko Satoh-Kuriwada
    • 学会等名
      IUNS-ICN 22nd International Congress of Nutrition
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10334
  • [学会発表] Ramsay Hunt症候群による味覚障害の1例―濾紙ディスク法による味質検査の有用性について―2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、古内 壽、庄司憲明、飯久保正弘
    • 学会等名
      第34回日本口腔診断学会・第31回日本口腔内科学会合同学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21575
  • [学会発表] Taste alterations in patients undergoing hematopoietic stem cell transplantation2021

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Shoji, Yuya Denda, Shizuko Satoh-Kuriwada, Makoto Onizuka, Masahiro Iikubo
    • 学会等名
      The 2021 IADR/AADR/CADR General Session
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21575
  • [学会発表] 舌接触補助床により機能回復を試みた舌亜全摘再建症例の長期経過2021

    • 著者名/発表者名
      島崎 伸子, 武部 純, 星 美貴, 佐藤 宏明, 村上 智彦, 松木 康一, 米澤 紗織, 鬼原 英道, 近藤 尚知
    • 学会等名
      第38回日本顎顔面補綴学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10041
  • [学会発表] 歯科治療が原因と誤認された真珠腫性中耳炎による味覚障害の2例2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、庄司憲明
    • 学会等名
      日本味と匂学会 第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21575
  • [学会発表] 顎顔面再建術におけるデジタルワークフローの提案2021

    • 著者名/発表者名
      小山田 勇太郎,佐藤 宏明, 島崎 伸子, 小野寺 慧, 川井 忠, 宮本 郁也, 藤野 修, 近藤 尚知
    • 学会等名
      日本口腔インプラント学会 第51回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10041
  • [学会発表] The important role of umami taste in oral and overall health2021

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Shoji, Shizuko Satoh-Kuriwada
    • 学会等名
      International symposium on lipids and food ingredients for health promotion
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03900
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症ストレスによる味覚障害2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、庄司憲明
    • 学会等名
      日本味と匂学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04673
  • [学会発表] 東北メディカル・メガバンクのリファレンスパネルを利用した苦味受容体の遺伝子多型とアルコール飲料嗜好性の解析2020

    • 著者名/発表者名
      八巻美智子、齋藤弘貴、三森隆弘、小野彰、鈴木洋一、長崎正朗、鈴木吉也、佐藤しづ子、庄司憲明、磯野邦夫、後藤知子、白川仁、駒井三千夫
    • 学会等名
      日本味と匂学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04673
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症ストレスによる味覚障害2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、庄司憲明
    • 学会等名
      日本味と匂学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21575
  • [学会発表] 東北メディカル・メガバンクのリファレンスパネルを利用した苦味受容体の遺伝子多型とアルコール飲料嗜好性の解析2020

    • 著者名/発表者名
      八巻美智子、齋藤弘貴、三森隆弘、小野彰、鈴木洋一、長崎正朗、鈴木吉也、佐藤しづ子、庄司憲明、磯野邦夫、後藤知子、白川仁、駒井三千夫
    • 学会等名
      日本味と匂学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21575
  • [学会発表] 造血幹細胞移植に伴う味覚障害2020

    • 著者名/発表者名
      傳田裕也、庄司憲明、佐藤しづ子、原田介斗、青山泰之、豊島誠子、松井敬子, 町田真一郎, 鬼塚真仁
    • 学会等名
      第42回日本造血細胞移植学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04419
  • [学会発表] Analysis of the salivary carbonic anhydrase, zinc enzyme, in taste disorder patients.2019

    • 著者名/発表者名
      Aya Suzuki, Tomoko Goto, Shizuko Satoh-Kuriwada, Takashi Sasano, Nobuko Shimazaki, Hitoshi Shirakawa, Michio Komai,
    • 学会等名
      6th International Society for Zinc Biology-2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02903
  • [学会発表] ヒト炭酸脱水酵素VIの遺伝子多型と味覚の感受性に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川雄大、鈴木綾、島崎伸子、佐藤しづ子、庄司憲明、後藤知子、白川仁、駒井三千夫
    • 学会等名
      第1回亜鉛栄養治療研究会 東北・北海道支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04673
  • [学会発表] Relationship between zinc deficiency and oral diseases.2019

    • 著者名/発表者名
      Satoh-Kuriwada S, Shoji N.
    • 学会等名
      The 6th Meeting of International Society for Zinc Biology.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21575
  • [学会発表] ヒト炭酸脱水酵素6の遺伝子多型と味覚の感受性に関する研究.2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川雄大, 鈴木綾, 島崎伸子, 佐藤しづ子, 庄司憲明, 後藤知子, 白川仁, 駒井三千夫.
    • 学会等名
      日本味と匂学会第53回大会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21575
  • [学会発表] 味覚障害を併発した真珠腫性中耳炎の2例.2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子, 古内寿, 台丸谷隆慶, 庄司憲明.
    • 学会等名
      第32回日本口腔診断学会・第29回日本口腔内科学会・第30回日本臨床口腔病理
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04419
  • [学会発表] 造血幹細胞移植に伴う味覚障害について2019

    • 著者名/発表者名
      庄司憲明、傳田祐也、佐藤しづ子
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第24回臨床画像大会第12回「Oral Medicine and IVR 研究会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21575
  • [学会発表] ヒト炭酸脱水酵素6の遺伝子多型と味覚の感受性に関する研究.2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川雄大, 鈴木綾, 島崎伸子, 佐藤しづ子, 庄司憲明, 後藤知子, 白川仁,
    • 学会等名
      日本味と匂学会第53回大会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04419
  • [学会発表] 唾液中亜鉛結合タンパク質を用いた味覚障害のスクリーニング法―炭酸脱水酵素6型 抗体を用いたイムノクロマト試薬検査と味覚感受性―2019

    • 著者名/発表者名
      島崎伸子、山森徹雄、佐藤しづ子、庄司憲明、長谷川雄大、白川仁、後藤知子、田崎智子、川村憲一、近藤尚知
    • 学会等名
      日本味と匂学会第53回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02903
  • [学会発表] Analysis of the salivary carbonic anhydrase, zinc enzyme, in taste disorder patients.2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A, Goto T, Satoh-Kuriwada S, Shimazaki N, Shirakawa H, Komai M.
    • 学会等名
      The 6th Meeting of International Society for Zinc Biology.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04419
  • [学会発表] 周術期の食欲不振に対する亜鉛付加の効果について2019

    • 著者名/発表者名
      石井菜々子、松崎あゆみ、佐藤彩花、長田優海、西内美香、椎川彰、細川進、勝部健、紺野亜衣、星恵理子、松根有里
    • 学会等名
      第1回亜鉛栄養治療研究会 東北・北海道支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02903
  • [学会発表] ヒト炭酸脱水酵素VIの遺伝子多型と味覚の感受性に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川雄大、鈴木綾、島崎伸子、佐藤しづ子、庄司憲明、後藤知子、白川仁、駒井三千夫
    • 学会等名
      第1回亜鉛栄養治療研究会 東北・北海道支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02903
  • [学会発表] 造血幹細胞移植に伴う味覚障害について2019

    • 著者名/発表者名
      庄司憲明、傳田裕也、佐藤しづ子
    • 学会等名
      NPO法人日本歯科放射線学会 第24回臨床画像大会サテライト企画 第12回Oral Medicine and IVR研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04419
  • [学会発表] 味覚障害を併発した真珠腫性中耳炎の2例.2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子, 古内寿, 台丸谷隆慶, 庄司憲明.
    • 学会等名
      第32回日本口腔診断学会・第29回日本口腔内科学会・第30回日本臨床口腔病理 学会・第12回日本口腔検査学会 合同学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21575
  • [学会発表] 唾液中亜鉛結合タンパク質を用いた味覚障害のスクリーニング法―炭酸脱水素酵素6型抗体を用いたイムノクロマト試薬検査と味覚感受性―2019

    • 著者名/発表者名
      島崎伸子, 山森徹雄, 佐藤しづ子, 庄司憲明, 長谷川雄大, 白川仁, 後藤知子,
    • 学会等名
      日本味と匂学会第53回大会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04419
  • [学会発表] Relationship between zinc deficiency and oral diseases2019

    • 著者名/発表者名
      Shizuko Satoh-Kuriwada, Noriaki Shoji
    • 学会等名
      6th International Society for Zinc Biology-2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02903
  • [学会発表] Relationship between zinc deficiency and oral diseases.2019

    • 著者名/発表者名
      Satoh-Kuriwada S, Shoji N.
    • 学会等名
      The 6th Meeting of International Society for Zinc Biology.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04419
  • [学会発表] Relationship between zinc deficiency and oral diseases2019

    • 著者名/発表者名
      Shizuko Satoh-Kuriwada, Noriaki Shoji
    • 学会等名
      6th International Society for Zinc Biology-2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04673
  • [学会発表] ヒト炭酸脱水酵素の遺伝子多型が味覚に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川雄大、鈴木綾、島崎伸子、佐藤しづ子、庄司憲明、後藤知子、白川仁、駒井三千夫
    • 学会等名
      日本味と匂学会第53回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02903
  • [学会発表] 唾液中亜鉛結合タンパク質を用いた味覚障害のスクリーニング法―炭酸脱水酵素6型 抗体を用いたイムノクロマト試薬検査と味覚感受性―2019

    • 著者名/発表者名
      島崎伸子、山森徹雄、佐藤しづ子、庄司憲明、長谷川雄大、白川仁、後藤知子、田崎智子、川村憲一、近藤尚知
    • 学会等名
      日本味と匂学会第53回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04673
  • [学会発表] 唾液中亜鉛結合タンパク質を用いた味覚障害のスクリーニング法―炭酸脱水素酵素6型抗体を用いたイムノクロマト試薬検査と味覚感受性―.2019

    • 著者名/発表者名
      島崎伸子, 山森徹雄, 佐藤しづ子, 庄司憲明, 長谷川雄大, 白川仁, 後藤知子, 駒井三千夫, 田崎智子, 川村憲一, 近藤尚知.
    • 学会等名
      日本味と匂学会第53回大会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21575
  • [学会発表] ヒト炭酸脱水酵素の遺伝子多型が味覚に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川雄大、鈴木綾、島崎伸子、佐藤しづ子、庄司憲明、後藤知子、白川仁、駒井三千夫
    • 学会等名
      日本味と匂学会第53回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04673
  • [学会発表] 乳がん薬物療法による味覚障害について2018

    • 著者名/発表者名
      傳田祐也、庄司憲明、岡村卓穂、新倉直樹、徳田裕、佐藤しづ子、太田嘉英、笹野高嗣
    • 学会等名
      日本味と匂学会 第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [学会発表] 味覚障害の新規指標の解析2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木綾、後藤知子、佐藤しづ子、笹野高嗣、島崎伸子、白川仁、駒井三千夫
    • 学会等名
      日本味と匂学会 第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [学会発表] ヒト小唾液腺の味覚ー唾液反射における”うま味”の有用性について2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、庄司憲明、笹野高嗣
    • 学会等名
      日本味と匂学会 第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [学会発表] 東北メディカル・メガバンクのリファレンスパネルを利用した苦味受容体の個人差と味嗜好性との関連2018

    • 著者名/発表者名
      八巻美智子、三森隆弘、小野彰、鈴木洋一、長崎正朗、山本雅之、佐藤しづ子、庄司憲明、齋藤弘貴、磯野邦夫、後藤知子、白川仁、駒井三千夫
    • 学会等名
      日本味と匂学会 第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [学会発表] 乳がん薬物療法による味覚障害について2018

    • 著者名/発表者名
      傳田祐也、庄司憲明、岡村卓朗、新倉直樹、徳田裕、佐藤しづ子、太田嘉英、笹野高嗣
    • 学会等名
      日本味と匂学会 第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04419
  • [学会発表] うま味によるヒト小唾液腺における味覚ー唾液反射について2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04419
  • [学会発表] うま味研究の最前線ー脳認知の解析及び口腔保健への応用:うま味によるヒト小唾液腺における味覚ー唾液反射について2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [学会発表] Screening of Taste Dysfunction using Carbonic Anhydrase 6 in Saliva2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Shimazaki, Tetsuo Yamamori, Shizuko Satoh-Kuriwada, Takashi Sasano and Hisatomo Kondo
    • 学会等名
      The 96th General Session of the IADR (LONDON)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11171
  • [学会発表] 味覚障害を併発した口腔扁平苔癬の2例2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、菅原由美子、笹野高嗣、庄司憲明
    • 学会等名
      第28回日本口腔内科学会 第31回日本口腔診断学会 合同学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [学会発表] Genetic diagnosis of umami taste based on receptor gene expression.2017

    • 著者名/発表者名
      Shoji N, Satoh-Kuriwada S, Sasano T.
    • 学会等名
      95th International Association for Dental Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04419
  • [学会発表] 味覚障害患者の栄養状態ー味覚正常者との栄養状態・栄養素摂取量の比較ー2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、庄司憲明、日比野智香子笹野高嗣
    • 学会等名
      第27回日本口腔内科学会・第30回日本口腔診断学会合同学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [学会発表] Smoking cab affect bitter, sweet, umami taste receptors gene expression.2017

    • 著者名/発表者名
      Sasano T, Satoh-Kuriwada S, Shoji N.
    • 学会等名
      95th International Association for Dental Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04419
  • [学会発表] がん薬物療法による味覚の変化について2017

    • 著者名/発表者名
      傳田祐也、庄司憲明、佐藤しづ子、笹野高嗣
    • 学会等名
      第22回臨床画像大会 第10回Oral Medicine and IVR 研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04673
  • [学会発表] 味覚障害における医科歯科連携の重要性ー口腔内味覚受容器障害と嗅覚障害に対する具体例についてー2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、庄司憲明、渡邊暁子、河合美佐子、畝山寿之、笹野高嗣
    • 学会等名
      日本味と匂学会第51回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [学会発表] 味覚障害患者における唾液炭酸脱水酵素活性の解析2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 綾、後藤知子、島崎伸子、佐藤しづ子、庄司憲明、笹野高嗣、白川仁、駒井三千夫
    • 学会等名
      第28回日本微量元素学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11171
  • [学会発表] moking can affect Bitter, Sweet, Umami Taste Receptors Gene Expression2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sasano, Shizuko Satoh-Kuriwada, and Noriaki Shoji
    • 学会等名
      2017IADR/AADR/CADR General Session
    • 発表場所
      San Francisco、USA、Moscone West Building
    • 年月日
      2017-03-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305039
  • [学会発表] Smoking can affect bitter, sweet, umami taste receptors gene expression.2017

    • 著者名/発表者名
      Shizuko Satoh-Kuriwada, Noriaki Shoji, Takashi Sasano
    • 学会等名
      The 95th International Association for Dental Research
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 年月日
      2017-03-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [学会発表] 味覚障害における医科歯科連携の重要性-口腔内味覚受容器障害と嗅覚障害に対する具体例について-.2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、庄司憲明、渡邊暁子、河合美佐子、畝山寿之、笹野高嗣
    • 学会等名
      日本味と匂学会第51回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15850
  • [学会発表] 唾液中亜鉛結合タンパク質を用いた味覚障害のスクリーニング法-炭酸脱水酵素6型抗体を用いたイムノクロマト試薬検査-.2017

    • 著者名/発表者名
      島﨑伸子、山森徹雄、佐藤しづ子、笹野高嗣、鈴木 綾、後藤知子、駒井三千夫
    • 学会等名
      日本味と匂学会第51回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15850
  • [学会発表] 日本人における苦味受容体TAS2R38の多型変異とその癌発症リスク.2017

    • 著者名/発表者名
      八巻美智子、齋藤弘貴、磯野邦夫、後藤知子、白川 仁、庄司憲明、佐藤しづ子
    • 学会等名
      日本味と匂学会第51回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15850
  • [学会発表] Genetic Diagnosis of Umami Taste Based on Receptor Genes Expression2017

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Shoji, Shizuko Satoh-Kuriwada, and Takashi Sasano
    • 学会等名
      2017IADR/AADR/CADR General Session
    • 発表場所
      San Francisco、USA、Moscone West Building
    • 年月日
      2017-03-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305039
  • [学会発表] 味覚障害患者の栄養実態―味覚正常者との栄養状態・栄養素摂取量の比較―.2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、庄司憲明、日比野智香子、笹野高嗣.
    • 学会等名
      第27回日本口腔内科学会・第30回日本口腔診断学会合同学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15850
  • [学会発表] 高齢者の味覚異常感は栄養摂取に影響を与える.2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、庄司憲明、笹野高嗣
    • 学会等名
      第55回日本口腔科学会北日本地方部会・第43回日本口腔外科学会北日本支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15850
  • [学会発表] がん薬物療法による味覚の変化について.2017

    • 著者名/発表者名
      傳田祐也、庄司憲明、佐藤しづ子、笹野高嗣
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第22回臨床画像大会第10回Oral Medicine and IVR研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15850
  • [学会発表] 高齢者の味覚異常感は栄養摂取に影響を与える2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、庄司憲明、笹野高嗣
    • 学会等名
      第55回日本口腔科学会北日本地方部会・第43回日本口腔外科学会北日本支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [学会発表] 唾液中亜鉛結合タンパク質を用いた味覚障害のスクリーニング法 ー炭酸脱水酵素6型抗体を用いたイムノクロマト試薬検査ー2017

    • 著者名/発表者名
      島崎伸子、山森徹雄、佐藤しづ子、笹野高嗣、鈴木 綾、後藤知子、駒井三千夫、田崎智子、川村憲一、豊田勝彦、近藤尚知
    • 学会等名
      第51回日本味と匂学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11171
  • [学会発表] Expression of umami taste-related genes in the tongue: A pilot study for genetic taste diagnosis2016

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Shoji, Shizuko Satoh-Kuriwada, Masahiro Tsuchiya, Hisayuki Uneyama, Misako Kawai, Takashi Sasano.
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Olfaction and Taste
    • 発表場所
      Yokohama、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305039
  • [学会発表] 高齢者における味覚異常感は食と栄養摂取に影響を与える2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、日比野智香子
    • 学会等名
      第63回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      リンクステーション青森
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [学会発表] 自発性異常味覚のために著しい栄養障害が生じた2例2016

    • 著者名/発表者名
      日比野智香子、佐藤しづ子、庄司憲明、笹野高嗣
    • 学会等名
      第26会日本口腔内科学会第29回日本口腔診断学会 合同学術大会
    • 発表場所
      岡山、さん太ホール
    • 年月日
      2016-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305039
  • [学会発表] Development of an umami-taste sensitivity test and its clinical use. -Patients with umami specific taste disorder and their loss of appetite-2016

    • 著者名/発表者名
      Shizuko Satoh-Kuriwada, Noriaki Shoji, Misako Kawai, Hisayuki Uneyama, Takashi Sasano.
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Olfaction and Taste
    • 発表場所
      Yokohama、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305039
  • [学会発表] 味覚障害治療における歯科耳鼻科連携の重要性2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、庄司憲明、笹野高嗣
    • 学会等名
      第26会日本口腔内科学会第29回日本口腔診断学会 合同学術大会
    • 発表場所
      岡山、さん太ホール
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305039
  • [学会発表] 味覚障害治療における歯科耳鼻科連携の重要性2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、庄司憲明、笹野高
    • 学会等名
      第26会日本口腔内科学会第29回日本口腔診断学会 合同学術大会
    • 発表場所
      山陽新聞本社ビル、岡山
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [学会発表] 味覚受容体遺伝子発現を指標とした客観的「うま味」検査法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      庄司憲明、金田直人、佐藤しづ子、土谷昌広、笹野高嗣
    • 学会等名
      70回東北大学歯学会
    • 発表場所
      仙台、東北大学歯学部
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305039
  • [学会発表] Expression of umami taste-related genes in the tongue: A pilot study for genetic taste diagnosis2016

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Shoji, Shizuko Satoh-Kuriwada, Masahiro Tsuchiya, Hisayuki Uneyama, Misako Kawai, Takashi Sasano
    • 学会等名
      17th International Symposium on Olfactory and Taste
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-06-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670897
  • [学会発表] Development of an umami-taste sensitivity test and its clinical use. -Patients with umami specific taste disorder and their loss of appetite-2016

    • 著者名/発表者名
      Shizuko Satoh-Kuriwada, Noriaki Shoji, Misako Kawai, Hisayuki Uneyama, Takashi Sasano
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Olfaction and Taste
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-06-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15850
  • [学会発表] Expression of umami taste-related genes in the tongue: A pilot study for genetic taste diagnosis2016

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Shoji, Shizuko Satoh-Kuriwada, Masahiro Tsuchiya, Hisayuki Uneyama, Misako Kawai, Takashi Sasano
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Olfaction and Taste
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-06-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15850
  • [学会発表] The importance of nutrition support for the taste disorder -Nutrient conditions of the patients with taste disorder -.2016

    • 著者名/発表者名
      Chikako Hibino, Shizuko Satoh-Kuriwada, Takashi Sasano
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Olfaction and Tast
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama
    • 年月日
      2016-06-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [学会発表] Development of an umami-taste sensitivity test and its clinical use. -Patients with umami specific taste disorder and their loss of appetite-.2016

    • 著者名/発表者名
      Shizuko Satoh-Kuriwada, Noriaki Shoji, Misako Kawai, Hisayuki Uneyama, Takashi Sasan
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Olfaction and Tast
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama
    • 年月日
      2016-06-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [学会発表] ”うま味”検査によって判明した悪性貧血の2例2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、庄司憲明、河合美佐子、畝山寿之、笹野高嗣
    • 学会等名
      日本味と匂学会 第49回大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [学会発表] ”うま味”検査によって判明した悪性貧血の2例2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、庄司憲明、河合美佐子、畝山寿之、笹野高嗣
    • 学会等名
      日本味と匂学会 第49回大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [学会発表] 味覚-唾液反射による小唾液腺唾液の分泌量促進およびIgA増加について2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、庄司憲明、笹野高嗣
    • 学会等名
      第28回日本口腔診断学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [学会発表] Risk of malnutrition in the elderly with umami taste sensitivity loss revealed by the newly developed umami taste sensitivity test2015

    • 著者名/発表者名
      Satoh-Kuriwada S, Kawai M, Shoji N, Uneyama H, Sasano T.
    • 学会等名
      ILSI Japan 第7回「栄養とエイジング」国際会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [学会発表] ”うま味”検査によって判明した悪性貧血の2例2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、庄司憲明、河合美佐子、畝山寿之、笹野高嗣
    • 学会等名
      第28回日本口腔診断学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [学会発表] The important role of umami taste in oral and overall health and a possible genetic diagnosis for umami taste disorders.2015

    • 著者名/発表者名
      Shoji N, Satoh-Kuriwada S, Sasano T
    • 学会等名
      Annual Meeting of the European Chemoreception Research Organization
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2015-09-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305039
  • [学会発表] 味覚障害患者における唾液亜鉛濃度と唾液炭酸脱水酵素活性の解析2015

    • 著者名/発表者名
      駒井三千夫、後藤知子、島崎伸子、佐藤しづ子、笹野高嗣ら
    • 学会等名
      日本味と匂学会第49回大会
    • 発表場所
      岐阜市じゅうろくプラザ
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11171
  • [学会発表] 味覚受容体遺伝子発現を指標とした客観的「うま味」検査法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      庄司憲明、金田直人、佐藤しづ子、土谷昌広、橋本直也、笹野高嗣
    • 学会等名
      第25回日本口腔内科学会学術大会
    • 発表場所
      大阪、大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305039
  • [学会発表] 味覚受容体遺伝子発現を指標とした客観的「うま味」検査法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      庄司憲明、金田直人、佐藤しづ子、土谷昌広、橋本直也、笹野高嗣
    • 学会等名
      第25回日本口腔内科学会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [学会発表] ”うま味”検査によって判明した悪性貧血の2例2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、庄司憲明、河合美佐子、畝山寿之、笹野高嗣
    • 学会等名
      第28回日本口腔診断学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [学会発表] シェーグレン症候群の耳下腺、顎下腺、舌下腺のMRIに関する診断学的研究 -MR信号強度不均一とMR sialography点状高信号域の診断精度についてー2015

    • 著者名/発表者名
      嶋田雄介、小嶋郁穂、阪本真弥、飯久保正弘、室井梓、菅原由美子、佐藤しづ子、笹野高嗣
    • 学会等名
      第28回日本口腔診断学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [学会発表] 味覚障害患者に対する栄養管理サポートシステムの重要性について 第1報 味覚障害患者の栄養特性2015

    • 著者名/発表者名
      日比野智香子、佐藤しづ子、笹野高嗣
    • 学会等名
      日本味と匂学会 第49回大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [学会発表] シェーグレン症候群の耳下腺、顎下腺、舌下腺のMRIに関する診断学的研究 -MRI信号強度不均一とMR sialography 点状高信号域の診断精度についてー2015

    • 著者名/発表者名
      嶋田雄介、小嶋郁穂、阪本真弥、飯久保正弘、室井梓、菅原由美子、佐藤しづ子、笹野高嗣
    • 学会等名
      第28回日本口腔診断学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [学会発表] 味覚障害患者に対する栄養管理サポートシステムの重要性について 第1報 味覚障害患者の栄養特性2015

    • 著者名/発表者名
      日比野智香子、佐藤しづ子、笹野高嗣
    • 学会等名
      第28回日本口腔診断学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [学会発表] Risk of malnutrition in the elderly with umami taste sensitivity loss revealed by the newly developed umami taste sensitivity test2015

    • 著者名/発表者名
      Satoh-Kuriwada S, Kawai M, Shoji N, Uneyama H, Sasano T
    • 学会等名
      ILSI Japan 第7回「栄養とエイジング」国際会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [学会発表] 味覚障害患者に対する栄養管理サポートシステムの重要性について 第1報 味覚障害患者の栄養特性2015

    • 著者名/発表者名
      日比野智香子、佐藤しづ子、笹野高嗣
    • 学会等名
      第28回日本口腔診断学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [学会発表] 味覚障害患者に対する栄養管理サポートシステムの重要性について 第1報 味覚障害患者の栄養特性2015

    • 著者名/発表者名
      日比野智香子、佐藤しづ子、笹野高嗣
    • 学会等名
      日本味と匂学会 第49回大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [学会発表] 味覚受容体遺伝子発現を指標とした客観的「うま味」検査法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      庄司憲明、金田直人、佐藤しづ子、土谷昌広、橋本直也、笹野高嗣
    • 学会等名
      第25回日本口腔内科学会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11407
  • [学会発表] The important role of umami taste in oral and overall health and a possible genetic diagnosis for umami taste disorders.2015

    • 著者名/発表者名
      Shoji N, Satoh-Kuriwada S, Sasano T
    • 学会等名
      Annual Meeting of the European Chemoreception Research Organization
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      2015-09-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670897
  • [学会発表] 味覚受容体遺伝子発現を指標とした客観的「うま味」検査法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      庄司憲明、金田直人、佐藤しづ子、土谷昌広、橋本直也、笹野高嗣
    • 学会等名
      第25回日本口腔内科学会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670897
  • [学会発表] 味覚-唾液反射による小唾液腺唾液の分泌量促進およびIgA増加について2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、庄司憲明、笹野高嗣
    • 学会等名
      第28回日本口腔診断学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [学会発表] 唾液中亜鉛結合タンパク質を用いた味覚障害スクリーニング法ー味覚障害患者に対する炭酸脱水酵素Ⅵ型モノクローナル抗体の応用ー2015

    • 著者名/発表者名
      島崎 伸子、山森徹雄、佐藤しづこ、笹野高嗣、近藤尚知ら
    • 学会等名
      日本味と匂学会第49回大会
    • 発表場所
      岐阜市じゅうろくプラザ
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11171
  • [学会発表] 東日本大震災と舌痛症―震災3年後、口腔心身症への影響は終息したのかー2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、熊坂晃、飯久保正弘、庄司憲明、笹野高嗣
    • 学会等名
      第27回日本口腔診断学会・第24回日本口腔内科学会合同学術大会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡)
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305039
  • [学会発表] ”うま味”感受性検査法の開発と臨床応用2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、河合美佐子、飯久保正弘、関根有紀、庄司憲明、畝山博之、笹野高嗣
    • 学会等名
      第27回日本口腔診断学会・第24回日本口腔内科学会合同学術大会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡)
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305039
  • [学会発表] 噛みしめ運動およびBrushingが小唾液腺分泌に及ぼす影響 ー電気的小唾液腺分泌量測定装置による検討ー2014

    • 著者名/発表者名
      橋本直也、庄司憲明、佐藤しづ子、後藤 聡、笹野高嗣
    • 学会等名
      第27回日本口腔診断学会・第24回日本口腔内科学会合同学術大会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡)
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305039
  • [学会発表] ”うま味”感受性検査法の開発と臨床応用2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、河合美佐子、飯久保正弘、関根有紀、庄司憲明、畝山博之、笹野高嗣
    • 学会等名
      第27回日本口腔診断学会・第24回日本口腔内科学会合同学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [学会発表] シンポジウム「味覚(うま味)と口腔保健より健康な生活を目指して」味覚障害に対する口腔内科学的診断と治療2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子
    • 学会等名
      第18回うま味研究会公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659931
  • [学会発表] 味覚異常感が高齢者の食と栄養摂取に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、金田直人、酒井梓、 金田敏夫、遠藤雄、熊坂晃、嶋田雄介、大方理絵、庄司憲明、笹野高嗣
    • 学会等名
      第26回日本口腔診断学会・第23回日本口腔内科学会合同学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305039
  • [学会発表] 唾液と味覚ー味覚反射を応用したドライマウスの治療への挑戦2013

    • 著者名/発表者名
      笹野高嗣、佐藤しづ子、庄司憲明
    • 学会等名
      日本味と匂学会第47回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305039
  • [学会発表] 味覚異常感が高齢者の食と栄養摂取に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、金田直人、酒井梓、 金田敏夫、遠藤雄、熊坂晃、嶋田雄介、
    • 学会等名
      第26回日本口腔診断学会・第23回日本口腔内科学会合同学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [学会発表] 小唾液腺における「うま味―唾液分泌反射」について2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、庄司憲明、河合美佐子、畝山寿之、笹野高嗣
    • 学会等名
      日本味と匂学会第47回大会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305039
  • [学会発表] Sasano.Assessment of umami taste sensitivity2013

    • 著者名/発表者名
      Shizuko Satoh-Kuriwada, Misako Kawai, Noriaki Shoji, Yuki Sekine, Hisayuki Uneyama and Takashi
    • 学会等名
      Assessment of umami taste sensitivity. 9th Asia Pacific Conference on Clinical Nutrition
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2013-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659931
  • [学会発表] Importance of umami-taste sensation Part 2: Loss of appetite and weight and elderly due to umami-taste disorders.2012

    • 著者名/発表者名
      Satoh-Kuriwada S, Kawai M, Shoji N, Sekine Y, Uneyama H, Sasano T
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Olfaction and Taste
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [学会発表] 口腔乾燥感は総唾液分泌量よりも小唾液腺分泌量と関連する2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子, 飯久保正弘, 庄司憲明, 阪本真弥, 笹野高嗣
    • 学会等名
      第2回日本口腔診断学会・第22回日本口腔内科学会合同学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [学会発表] 口腔乾燥感は総唾液分泌量よりも小唾液腺分泌量と関連する2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子, 飯久保正弘, 庄司憲明, 阪本真弥, 笹野高嗣
    • 学会等名
      第25回日本口腔診断学会・第22回日本口腔内科学会合同学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590575
  • [学会発表] Importance of umami-taste sensatiuon Part1: Development of umami sensitivity-testing method using filter paper disc.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawai M, Satoh-Kuriwada S, Sekine Y, Sasano T, Uneyama H
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Olfaction and Taste
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [学会発表] Importance of umami-taste sensation Part 1: Development of umami sensitivity-testing method using filter paper disc.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawai M, Satoh-Kuriwada S, Sekine Y, Sasano T, Uneyama H
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Olfaction and Taste
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590575
  • [学会発表] Importance of umami-taste sensation Part 2: Loss of appetite and wight on elderly due to umami-taste disorders.2012

    • 著者名/発表者名
      Satoh-Kuriwada S, Kawai M, Shoji N, Sekine Y, Uneyama H, Sasano T
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Olfaction and Taste
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590575
  • [学会発表] Reflex Secretion of the Minor salivary glands following Umami Taste2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、庄司憲明、河合美佐子、畝山寿之、笹野高嗣
    • 学会等名
      88^<th> International Association of Dental Research
    • 発表場所
      Spain Barcelona
    • 年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590575
  • [学会発表] 味覚障害・高齢者における"うま味感受性"2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子
    • 学会等名
      うま研究会公開シンポジウム「摂食機能と味覚・うま味の関連」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590575
  • [学会発表] 小唾液腺分泌量の測定方法について2009

    • 著者名/発表者名
      庄司憲明, 佐藤しづ子, 飯久保正弘, 古内寿, 阪本真弥, 笹野高嗣
    • 学会等名
      第4回Oral Medicine and IVR研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592401
  • [学会発表] 高齢者の味覚感受性と唾液分泌2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590586
  • [学会発表] 味覚検査としての<うま味>感受性測定法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子
    • 学会等名
      日本味と匂学会第42回大会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590586
  • [学会発表] 味覚検査法としての〈うま味〉感受性測定法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子
    • 学会等名
      味と匂学会
    • 発表場所
      富山市民プラザ(富山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590586
  • [学会発表] 心療内科からみた平成18年」歯科診療報酬改定後の口腔心身症患者の臨床的考察2007

    • 著者名/発表者名
      杉本是明、庄司憲明、佐藤しず子、笹野高嗣
    • 学会等名
      第52回東北大学歯学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592401
  • [学会発表] 十全大補湯による口腔乾燥症治療の検討2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子
    • 学会等名
      日本口腔科学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 年月日
      2007-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590586
  • [学会発表] 味覚検査としての「うま味」感受性測定法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子
    • 学会等名
      東北大学歯学会
    • 発表場所
      東北大学歯学部(仙台)
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590586
  • [学会発表] 味覚検査としての「らま味」感受性測定法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子, 笹野高嗣, 早川有紀, 河合美佐子, 畝山寿之
    • 学会等名
      第52回東北大学歯学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590586
  • [学会発表] Assessment of umami taste sensitivity.

    • 著者名/発表者名
      Shizuko Satoh-Kuriwada, Misako Kawai, Noriaki Shoji, Yuki Sekine, Hisayuki Uneyama and Takashi Sasano
    • 学会等名
      9th Asia Pacific Conference on Clinical Nutrition
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659931
  • [学会発表] 「うま味」刺激による新たなドライマウス治療の試み

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、庄司憲明、河合美佐子、畝山寿之、笹野高嗣
    • 学会等名
      日本味と匂学会第48回大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780
  • [学会発表] 味覚異常感が高齢者の食と栄養摂取に与える影響

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、金田直人、酒井梓、 金田敏夫、遠藤雄、熊坂晃、嶋田雄介、
    • 学会等名
      第26回日本口腔診断学会・第23回日本口腔内科学会合同学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659931
  • [学会発表] シンポジウム 「味覚(うま味)と口腔保健:より健康な生活を目指して」

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子
    • 学会等名
      第18回うま味研究会公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659931
  • [学会発表] 東日本大震災と舌痛症―震災3年後、口腔心身症への影響は終息したのかー

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、熊坂晃、飯久保正弘、庄司憲明、笹野高嗣
    • 学会等名
      第27回日本口腔診断学会・第24回日本口腔内科学会合同学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590780
  • 1.  笹野 高嗣 (10125560)
    共同の研究課題数: 28件
    共同の研究成果数: 129件
  • 2.  庄司 憲明 (70250800)
    共同の研究課題数: 25件
    共同の研究成果数: 140件
  • 3.  飯久保 正弘 (80302157)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  三條 大助 (70013943)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  駒井 三千夫 (80143022)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 21件
  • 6.  阪本 真弥 (90157686)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  菅原 由美子 (30235866)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  島崎 伸子 (30337258)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 22件
  • 9.  西岡 貴志 (50641875)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  市川 博之 (20193435)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  白川 仁 (40206280)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  古内 寿 (50209160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  和泉 博之 (20108541)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  杉本 是明 (30361158)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  遠藤 康男 (50005039)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  上園 保仁 (20213340)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  菅原 俊二 (10241639)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  坪井 明人 (00241646)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  駒井 伸也 (90234864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  丸茂 町子 (10005027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  傳田 祐也 (70734424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小嶋 郁穂 (80447169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 23.  後藤 知子 (00342783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  太田 嘉英 (60233152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  徳田 裕 (20163975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鬼塚 真仁 (80366012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  嶋田 雄介 (60789163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  西内 美香 (50839321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  酒井 久美子 (60225753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山森 徹雄 (30200851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  菊池 雅彦 (60195211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小川 徹 (50372321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  泉田 明男 (40333827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  加地 仁 (50811478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  仲島 一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi