• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土屋 雅大  Tsuchiya Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60227436
所属 (現在) 2025年度: 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), 応用科学群, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 1993年度: 筑波大学, 化学系, 助手
1990年度: 筑波大学, 化学系, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
有機化学一般
キーワード
研究代表者以外
ポテンシャルエネルギ-曲面 / 二重結合 / 光片道異性化 / Cation radical / Intramolecular hydrogen bond / Rotational isomerization / Triplet energy / Potential energy surface / Amplification of the effect of photon / Double bond … もっと見る / Photochemical one-way isomerization / 異性化の様式 / 三重項エネルギ- / カチオンラジカル / 分子内水素結合 / 回転異性化 / 三重項エネルギー / ポテンシャルエネルギー曲面 / 光量子増幅効果 / 三重項状態 / 光異性化 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  新規に発見した二重結合系の光異性化とそれによる光量子作用効果の増幅

    • 研究代表者
      徳丸 克己
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  二重結合の片道および両方向異性化、三重項エネルギ-曲面と異性化様式と構造との相関

    • 研究代表者
      徳丸 克己
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  • 1.  徳丸 克己 (60011491)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新井 達夫 (50151139)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  桜木 宏親 (10011602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  唐津 孝 (70214575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  栗山 恭直 (50225273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  菊池 修 (30015771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi