• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱里 真二  HAMASATO Sinzi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

浜里 真二  HAMASATO Shinji

隠す
研究者番号 60228533
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 高知大学, 医学部, 助手
2001年度 – 2002年度: 高知医科大学, 医学部, 助手
1998年度 – 1999年度: 高知医科大学, 医学部, 助手
1995年度 – 1996年度: 高知医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
胸部外科学 / 広領域
キーワード
研究代表者以外
CTL療法 / nitric oxide / L-Arginine / endothels / cardiomyocytes / 再灌流細胞障害 / 一酸化窒素 / 再灌流障害 / L-arginine / Immune cell transfer … もっと見る / CTL therapy / Cancer immunotherapy / がんに対するCD4T細胞 / 癌に対する免疫療法 / CTL Therapy / Cancer Specific Immunotherapy / 癌特異的免疫療法 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  一酸化窒素による冠血管・肺血管内皮細胞での虚血再潅流障害抑制機序の解明

    • 研究代表者
      野並 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      高知大学(医学部)
  •  がん免疫療法としてのCTL療法の開発と適応に関する研究

    • 研究代表者
      藤本 重義
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      高知医科大学
  •  がんに対するCTL療法の開発と実施に関する共同研究

    • 研究代表者
      藤本 重義
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      高知医科大学
  • 1.  藤本 重義 (00009151)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高田 優 (80136374)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  荒木 清典 (60151156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  沈 淵 (50294830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  野並 芳樹 (20164717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  笹栗 志朗 (60196186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  園部 宏 (20145121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  MARCELLINO L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  MARCELLINO Lucio Romano
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  MAFRCELLINO ルチオ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  ジュストリシィ ロザリオ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  マルチェリーノ ルチオ・
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi