• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前多 康男  MAEDA Yasuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60229317
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2010年度: 慶應義塾大学, 経済学部, 教授
2001年度: 大阪大学, 大学院・経済学研究科, 教授
1998年度 – 2000年度: 大阪大学, 大学院・経済学研究科, 助教授
1994年度: 大阪大学, 経済学部, 助教授
1993年度: 国際大学, 大学院・国際関係学研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
財政学・金融論 / 経済理論
研究代表者以外
経済理論 / 経済政策(含経済事情)
キーワード
研究代表者
劣後債 / 市場規律 / information production / subordinated debts / market discipline / モラル・ハザード / 金融システム / モラルハザード / 情報生産 / Efficiency … もっと見る / Narrow Bank System / 効率性 / 狭義銀行制度 / 預金者規律 / 金融論 / 預金者と債券保有者 / 劣後債のプレミアム … もっと見る
研究代表者以外
Unemployment / Environment / Trade Union / Capital Accumulation / Taxation / Government Bonds / Patent / Growth / 環境政策と経済成長 / 公的年金と経済成長 / 財政金融政策 / 不完備市場 / 戦略的補完関係 / Public Input / Price Ceiling / Price Floor / Asset Pricing / Exchange rates / Human Capital / Central Bank / Unemplogment / インドネシア / 日本 / 経済成長要因分析 / 相互依存関係 / ASEAN / 国際産業連関表 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  市場規律とプルーデンシャル規制を併用した金融システムの再設計研究代表者

    • 研究代表者
      前多 康男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  金融システムにおける市場規律についての理論的・実証的考察研究代表者

    • 研究代表者
      前多 康男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  新しいマクロ経済学の政策的可能性

    • 研究代表者
      二神 孝一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      大阪大学
  •  狭義銀行制度の効率性についての理論的考察研究代表者

    • 研究代表者
      前多 康男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      大阪大学
  •  国際産業連関表によるアジア諸国の相互依存関係と経済成長要因の分析

    • 研究代表者
      秋田 隆裕
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      国際大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 社会と銀行(吉野直行編)(第5章,第10章)2010

    • 著者名/発表者名
      前多康男
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530284
  • [図書] 社会と銀行(第5章,第10章)(吉野直行編)2010

    • 著者名/発表者名
      前多康男
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530284
  • [図書] 金融論をつかむ2006

    • 著者名/発表者名
      前多康男, 鹿野嘉昭, 酒井良清
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      有斐閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [図書] 金融システムの経済学2004

    • 著者名/発表者名
      酒井良清, 前多康男
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      東洋経済
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [図書] 新しい金融理論2003

    • 著者名/発表者名
      酒井良清, 前多康男
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      有斐閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [雑誌論文] わが国の金融市場における市場規律活用の可能性について2009

    • 著者名/発表者名
      前多康男
    • 雑誌名

      金融研究 第28巻第1号

      ページ: 23-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530284
  • [雑誌論文] わが国の金融市場における市場規律活用の可能性について2009

    • 著者名/発表者名
      前多康男
    • 雑誌名

      金融研究 第28巻

      ページ: 23-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530284
  • [雑誌論文] Microeconomic foundation of LLR from the viewpoint of payment2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Maeda, Y.Sakai
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review Vol.59, No.2

      ページ: 178-193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530284
  • [雑誌論文] The financial system in Japan and market-based indirect finance2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Maeda
    • 雑誌名

      Mita Journal of Economics Vol.99

      ページ: 221-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [雑誌論文] 我が国の金融システムと市場型間接金融-銀行の債権譲渡に関する一考察-2007

    • 著者名/発表者名
      前多康男
    • 雑誌名

      三田学会雑誌 99巻第4号

      ページ: 221-238

    • NAID

      40015405988

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [雑誌論文] 我が国の金融システムと市場型間接金融-銀行の債権譲渡に関する一考察-2007

    • 著者名/発表者名
      前多康男
    • 雑誌名

      三田学会雑誌 99巻・4号

      ページ: 221-238

    • NAID

      40015405988

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [雑誌論文] 我が国の金融システムと市場型間接金融-銀行の債権譲渡に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      前多康男
    • 雑誌名

      三田学会雑誌 99巻第4号

      ページ: 221-238

    • NAID

      40015405988

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530284
  • [雑誌論文] 複線型金融システムに向けての市場型間接金融の活用2006

    • 著者名/発表者名
      前多康男
    • 雑誌名

      市場型間接金融の経済分析(日本評論社) (所収)

      ページ: 241-267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [雑誌論文] 金融コングロマリットと範囲の経済-理論と実証-2006

    • 著者名/発表者名
      前多康男, 永田貴洋
    • 雑誌名

      三田学会雑誌 98

      ページ: 137-153

    • NAID

      40007221552

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [雑誌論文] Financial conglomerate and economy of scope2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Maeda, T.Nagata
    • 雑誌名

      Mita Journal of Economics Vol.98

      ページ: 137-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [雑誌論文] Application of market-based indirect finance toward the double track financial system2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Maeda
    • 雑誌名

      Economic analysis of market-based indirect finance (Nihon hyoronsha)

      ページ: 241-267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [雑誌論文] 金融コングロマリットと範囲の経済-理論と実証-2006

    • 著者名/発表者名
      前多康男, 永田貴洋
    • 雑誌名

      三田学会雑誌 98巻・4号

      ページ: 137-153

    • NAID

      40007221552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [雑誌論文] Bank's Dsiclosure and the Efficiency of Allocation2005

    • 著者名/発表者名
      M.Akita, Y.Maeda
    • 雑誌名

      The 21 century COE programs Discussion paper series, DP2005-005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [雑誌論文] Bank's Disclosure and the Efficiency of Allocation2005

    • 著者名/発表者名
      Masatomo Akita, Yasuo MAEDA
    • 雑誌名

      経商連携COEディスカッション・ペーパー・シリーズ DP2005-005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [雑誌論文] Microeconomic foundation of LLR from the viewpoint of payments2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuo MAEDA, Yoshikiyo SAKAI
    • 雑誌名

      日本経済学会春季大会報告論文

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [雑誌論文] リレーションシップバンキングと地域金融機関2005

    • 著者名/発表者名
      前多康男
    • 雑誌名

      三色旗 No.686

      ページ: 16-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [雑誌論文] Bank' s Dsiclosure and the Efficiency of Allocation2005

    • 著者名/発表者名
      M.Akita, Y.Maeda
    • 雑誌名

      経商連携COEディスカッション・ペーパー・シリーズ DP2005-005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [雑誌論文] The Effect of Solvency Regulation to a Bank2004

    • 著者名/発表者名
      Akira Momota, Yasuo Maeda
    • 雑誌名

      Japan and the World Economy 16

      ページ: 163-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [雑誌論文] The Effect of Solvency Regulation to a Bank2004

    • 著者名/発表者名
      Akira Mmomota, Yasuo Maeda
    • 雑誌名

      Japan and the World Economy 16

      ページ: 163-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [雑誌論文] 金融コングロマリットと範囲の経済 : 収益面の分析2004

    • 著者名/発表者名
      永田貴洋, 前多康男, 今東宏明
    • 雑誌名

      FSAリサーチ・レビュー 2004

      ページ: 23-42

    • NAID

      40007453846

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [雑誌論文] Financial conglomerate and economy of scope : An analysis of profitability2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Maeda, T.Nagata, H Imahigashi
    • 雑誌名

      FSA Reseach Review

      ページ: 23-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [雑誌論文] Simple Framework for Analyzing Monetary System2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshikiyo Sakai, Yasuo_Maeda
    • 雑誌名

      Keio Economic Studies 41

      ページ: 27-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [雑誌論文] The Effect of Solvency Regulation to a Bank2004

    • 著者名/発表者名
      Akira Momota, Yasuo Maeda
    • 雑誌名

      Japan and the World Economy Vol. 16

      ページ: 163-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [雑誌論文] Simple Framework for Analyzing Monetary System2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Maeda, Y.Sakai
    • 雑誌名

      Keio Economic Studies 41

      ページ: 27-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [雑誌論文] Simple Framework for Analyzing Monetary System2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Maeda, Y.Sakai
    • 雑誌名

      Keio Economic Studies Vol.41

      ページ: 27-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [雑誌論文] Financial conglomerate and contadion effect2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Maeda, T.Nagata
    • 雑誌名

      FSA Discussion Paper

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [雑誌論文] 金融コングロマリットと伝染効果2003

    • 著者名/発表者名
      前多康男, 永田貴洋
    • 雑誌名

      金融研究研修センターディスカッションペーパー 2003.9.17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [雑誌論文] Microcconomic foundation of LLR from the viewpoint of payment

    • 著者名/発表者名
      Y.Maeda, Y.Saka
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review (Forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [雑誌論文] Microeconomic foundation of LLR from the viewpoint of payment

    • 著者名/発表者名
      Y.Maeda, Y.Sakai
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review forthcoming

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • [雑誌論文] Microeconomic foundation of LLR from the viewpoint of payment

    • 著者名/発表者名
      Y.Maeda, Y.Sakai
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review (Forcecoming)(掲載確定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530224
  • 1.  秋田 隆裕 (50175791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  二神 孝一 (30199400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小野 善康 (70130763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大竹 文雄 (50176913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩本 康志 (40193776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柴田 章久 (00216003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大日 康史 (60223757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  斉藤 誠 (10273426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi