• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村田 京子  Murata Kyoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60229987
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 大学院現代システム科学研究科, 客員研究員
2020年度 – 2021年度: 大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 客員研究員
2016年度 – 2019年度: 大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 教授
2011年度 – 2014年度: 大阪府立大学, 人間社会学部, 教授
2004年度: 大阪女子大学, 人文社会学部, 教授
2001年度 – 2003年度: 大阪女子大学, 人文社会学部, 助教授
2000年度: 大阪女子大学, 学芸学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / ヨーロッパ文学 / 仏語・仏文学 / ヨーロッパ文学(英文学を除く)
研究代表者以外
仏語・仏文学
キーワード
研究代表者
絵画 / ジェンダー / モード / 美術 / 19世紀フランス文学 / ジョルジュ・サンド / 女性作家 / 仏文学 / 衣装 / 彫像 … もっと見る / 印象派 / エミール・ゾラ / 文学と造形芸術 / 演劇 / フランス革命 / 造形芸術 / Victor Hugo / courtesans / Eugene Sue / Balzac / George Sand / Alexandre Dumas fils / Manon Lescaut / French Romanticism / 『人間喜劇』 / フェミニズム / クルチザンヌ / フランスロマン主義文学 / 娼婦 / 悪魔との契約 / アレクサンドル・デュマ・フィス / 『椿姫』 / 『マノン・レスコー』 / 娼婦像 / バルザツク / ヴィクトル・ユゴー / クルチザンヌ(娼婦) / ウージェーヌ・シュー / バルザック / 椿姫 / マノン・レスコー / フランス・ロマン主義文学 / 国際情報交流 / 女性芸術家 / ロマン主義 / フランス文学 … もっと見る
研究代表者以外
serial story in newspaper / advertisement and sale / illustration / dramaturgy / realism / romantism / popular literature / Balzac / 挿し絵(イラストレーション) / 広告と販売 / 挿絵(イラストレーション) / ドラマツルギー / レアリズム / ロマン主義 / 大衆小説 / 新聞連載小説 / バルザック 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (106件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ジェンダーの視点から見た19世紀フランス文学とモード、美術との相関性研究代表者

    • 研究代表者
      村田 京子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  ジェンダーの視点から見た19世紀フランス文学と造形芸術の相関性研究代表者

    • 研究代表者
      村田 京子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  ジェンダーの視点から見たフランス・ロマン主義文学と絵画の相関性研究代表者

    • 研究代表者
      村田 京子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  フランス・ロマン主義文学における、クルチザンヌ像研究代表者

    • 研究代表者
      村田 京子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      仏語・仏文学
    • 研究機関
      大阪女子大学
  •  バルザックと周辺領域における文化史的背景の研究

    • 研究代表者
      柏木 隆雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      仏語・仏文学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] シャンソン・フランセーズの諸相と魅力2024

    • 著者名/発表者名
      村田京子、本間千尋、中務啓佑、吉田正明、三木原浩史、岡本夢子、樋口騰迪、高岡優希、中祢勝美、戸板律子
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      9784872597905
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00501
  • [図書] モードで読み解くフランス文学2023

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      9784801007574
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00501
  • [図書] 作家たちのフランス革命2022

    • 著者名/発表者名
      三浦 信孝、村田 京子、小野 潮、柏木 隆雄、西永 良成、エリック・アヴォカ、関谷 一彦
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      白水社
    • ISBN
      9784560094457
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00501
  • [図書] George Sand et le monde des objets2021

    • 著者名/発表者名
      Brigitte Diaz, Pascale Auraix-Jonchiere, Catherine Masson, Kyoko Murata, etc.
    • 総ページ数
      510
    • 出版者
      Classiques Garnier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00501
  • [図書] イメージで読み解くフランス文学2019

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      9784801004436
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [図書] George Sand et l’Ideal. Une recherche en ecriture2017

    • 著者名/発表者名
      Bernard GENDREL, Pascale AURAIX - JONCHIERE, Beatrice DIDIER, Kyoko MURATA, etc.
    • 総ページ数
      465
    • 出版者
      Honore Champion
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [図書] ロマン主義文学と絵画―19世紀フランス「文学的画家」たちの挑戦2015

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      新評論
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [図書] 西洋近代の都市と芸術2 パリI 19世紀の首都2014

    • 著者名/発表者名
      村田京子ほか19名
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      竹林舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [図書] Femmes nouvellistes francaisesa du XIXe siecle2013

    • 著者名/発表者名
      Rene Godenne, Barbara T. Cooper, Lidia Anoll, Kyoko Murata ほか18名
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      Peter Lang
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [図書] 200年目のジョルジュ・サンド―解釈の最先端と受容史2012

    • 著者名/発表者名
      稲田啓子、宇多直久、太田敦子、小倉和子、川合貞子、坂本千代、高岡尚子、新寶五穂、西尾治子、平井知香子、村田京子、渡辺響子
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      新評論
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [図書] 女がペンを執る時―19世紀フランス・女性職業作家の誕生2011

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      新評論
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [図書] Balzac Geographe Territoires2004

    • 著者名/発表者名
      Kyoko MURATA 他19名
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      Christian Pirot(Saint-Cry-sur-Loire, France)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510572
  • [図書] Balzac Geographe Territotres2004

    • 著者名/発表者名
      Kyoko MURATA, 19 co-authors
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      Christian Pirot (Saint-Cyr-sur-Loire, France)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510572
  • [図書] Balzac Geographe Territoire2004

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Murata 他19名(共著)
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      Christian Pirot (Saint-Cyr-sur-Loire, France)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510572
  • [図書] Les metamorphoses du pacte diabolique dans l'oeubre de Balzac2003

    • 著者名/発表者名
      Kyoko MURATA
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      Osaka Municipal Universities Press, Klincksieck (Paris)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510572
  • [図書] Los metamorphoses du pacte diabolique daps l'oeuvre de Balzac2003

    • 著者名/発表者名
      Kyoko MURATA
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      Osaka Municipal Universities Press & Klinksieck (Paris)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510572
  • [雑誌論文] ゾラの『ボヌール・デ・ダム百貨店』における「女性の搾取」――「頭のないマネキン人形」――2024

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 雑誌名

      女性空間

      巻: 41 ページ: 8-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00501
  • [雑誌論文] The theme of feminicide in 19th century French literature2023

    • 著者名/発表者名
      Murata Kyoko
    • 雑誌名

      Criminocorpus, revue hypermedia

      巻: 21 号: 21 ページ: 1-21

    • DOI

      10.4000/criminocorpus.12300

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00501
  • [雑誌論文] 19世紀フランス文学におけるフェミサイドのテーマ2023

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 雑誌名

      Criminocorpus, revue hypermedia

      巻: 21 号: 21 ページ: 1-21

    • DOI

      10.4000/criminocorpus.12450

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00501
  • [雑誌論文] 『人間喜劇』における「モードの女王」――モーフリニューズ公爵夫人(カディニャン公妃)――2023

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 雑誌名

      女性学研究

      巻: 30 ページ: 27-55

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00501
  • [雑誌論文] Les Chouans de Balzac : Revolution, mode et genre2023

    • 著者名/発表者名
      Kyoko MURATA
    • 雑誌名

      Melanges pour Gerard Gengembre

      巻: 1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00501
  • [雑誌論文] Comment Delacroix a "collabore" a la creation de Balzac2022

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Murata
    • 雑誌名

      L'Annee balzacienne 2022

      巻: 23 ページ: 37-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00501
  • [雑誌論文] 服装を通して読み解くバルザックの『幻滅』2022

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 雑誌名

      女性学研究

      巻: 29 ページ: 47-86

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00501
  • [雑誌論文] 19世紀フランス文学とジェンダー2021

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 雑誌名

      仏文研究

      巻: 52 ページ: 113-137

    • NAID

      40022742935

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00501
  • [雑誌論文] 服装を通して読み解くゴンクールの『シェリ』2021

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 雑誌名

      人間科学:大阪府立大学紀要

      巻: 16 ページ: 3-30

    • NAID

      40022550506

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00501
  • [雑誌論文] 服装を通して読み解く『アンディヤナ』の物語2021

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 雑誌名

      女性学研究

      巻: 28 ページ: 1-36

    • NAID

      120007004927

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00501
  • [雑誌論文] ゴンクール兄弟『マネット・サロモン』における画家とモデルの関係2020

    • 著者名/発表者名
      村田 京子
    • 雑誌名

      女性学研究

      巻: 27 ページ: 31-62

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [雑誌論文] バルザックとドラクロワ2020

    • 著者名/発表者名
      村田 京子
    • 雑誌名

      人間科学:大阪府立大学紀要

      巻: 15 ページ: 3-25

    • NAID

      40022228283

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [雑誌論文] 女性作家と「捨てられた女」のテーマ2019

    • 著者名/発表者名
      村田 京子
    • 雑誌名

      女性学研究

      巻: 26 ページ: 39-66

    • NAID

      120006624494

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [雑誌論文] マリー・ドルヴァルとジョルジュ・サンド――サンドにおける理想の女優像――2019

    • 著者名/発表者名
      村田 京子
    • 雑誌名

      女性学講演会 第2部「文学とジェンダー」

      巻: 22 ページ: 12-50

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [雑誌論文] バルザック『ふくろう党』―― 革命、モード、ジェンダー ――2019

    • 著者名/発表者名
      村田 京子
    • 雑誌名

      人間科学:大阪府立大学紀要

      巻: 14 ページ: 3-30

    • NAID

      40021884921

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [雑誌論文] 『人間喜劇』における「娼婦の食卓」2018

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 雑誌名

      『人間科学:大阪府立大学紀要』

      巻: 13号 ページ: 3-21

    • NAID

      40021543531

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [雑誌論文] La table des courtisanes dans La Comedie humaine2018

    • 著者名/発表者名
      Kyoko MURATA
    • 雑誌名

      L’Annee balzacienne 2018

      巻: 19 ページ: 33-49

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [雑誌論文] 19世紀フランス文学・絵画における両性具有的存在――「男らしさ」の観点から――2018

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 雑誌名

      『女性学講演会 第2部「文学とジェンダー」』

      巻: 21号 ページ: 13-48

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [雑誌論文] ジョルジュ・サンド『ジャンヌ』における「彫像」の象徴的意味2017

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 雑誌名

      人間科学:大阪府立大学紀要

      巻: 12 ページ: 35-59

    • NAID

      40021188896

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [雑誌論文] 「服飾小説」としてのゾラ『獲物の分け前』―モード、絵画、ジェンダー2017

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 雑誌名

      女性学講演会 第1部「文学とジェンダー」

      巻: 20 ページ: 1-42

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [雑誌論文] 絵画・彫像で読み解く『コリンヌ』の物語2015

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 雑誌名

      『女性学講演会 第一部「文学とジェンダー」』

      巻: 18 ページ: 20-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [雑誌論文] ジョルジュ・サンドとエッツェル―30年にわたる友情2014

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 雑誌名

      『Excelsior!』

      巻: 8 ページ: 125-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [雑誌論文] テオフィル・ゴーチエと造形芸術―ゴーチエの石の夢2014

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 雑誌名

      女性学講演会集

      巻: 17 ページ: 54-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [雑誌論文] フランス語の授業におけるシャンソンの活用2014

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 雑誌名

      『シャンソン・フランセーズ』

      巻: 8 ページ: 32-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [雑誌論文] 男装の動物画家ローザ・ボヌール―その生涯と作品2013

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 雑誌名

      女性学研究

      巻: 20 ページ: 45-89

    • NAID

      120006720877

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [雑誌論文] マルスリーヌ・デボルド=ヴァルモール『ある画家のアトリエ』―バルザックの絵画小説との比較研究2013

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 雑誌名

      人間科学:大阪府立大学紀要

      巻: 8 ページ: 3-39

    • NAID

      40019709870

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [雑誌論文] 「見られる女」と「見る女」―ジェンダーの視点から見た19世紀フランス文学と絵画2013

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 雑誌名

      日韓シンポジウム「ジェンダー研究の現在」報告集

      巻: なし ページ: 190-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [雑誌論文] ジョルジュ・サンドの作品における女性画家像―『ピクトルデュの城』をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 雑誌名

      女性学研究

      巻: 19 ページ: 1-37

    • NAID

      120006720878

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [雑誌論文] Assimilation de l’esthetique du roman-feuilleton chez Balzac2012

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Murata
    • 雑誌名

      http://balzac.cerilac,univ-paris-diderot.fr/balzacetalii.html

      巻: なし ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [雑誌論文] デルフィーヌ・ド・ジラルダンのメディア戦略:パリ通信2012

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 雑誌名

      人間科学:大阪府立大学紀要

      巻: 7 ページ: 1-27

    • NAID

      40019305614

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [雑誌論文] La figure de la courtisane dans Les Marana de Balzac2005

    • 著者名/発表者名
      Kyoko MURATA
    • 雑誌名

      フランス語フランス文学(日本フランス語フランス文学会) 85.86

      ページ: 29-43

    • NAID

      110001845017

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510572
  • [雑誌論文] ヴィクトル・ユゴーの作品における娼婦像-マリヨン・ド・ロルムからファンチーヌまで-2005

    • 著者名/発表者名
      村田 京子
    • 雑誌名

      国際文化(大阪女子大学) 6号

      ページ: 109-147

    • NAID

      110004633058

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510572
  • [雑誌論文] La figure de la courtisane dans Les Marana de Balzac2005

    • 著者名/発表者名
      Kyoko MURATA
    • 雑誌名

      La Societe Japonaise de Langue et Litterature Francaises, Etudes de Langue et Litterature Francaises No.85-86

      ページ: 29-43

    • NAID

      110001845017

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510572
  • [雑誌論文] La figure de la courtisane dans Les Marana de Balzac2005

    • 著者名/発表者名
      Kyoko MURATA
    • 雑誌名

      フランス語フランス文学研究(日本フランス語フランス学会) 85・86

      ページ: 29-43

    • NAID

      110001845017

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510572
  • [雑誌論文] ヴィクトル・ユゴーの作品における娼婦像-マリヨン・ド・ロルムからファンチーヌまで-2005

    • 著者名/発表者名
      村田 京子
    • 雑誌名

      国際文化(大阪女子大学) 6

      ページ: 107-145

    • NAID

      110004633058

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510572
  • [雑誌論文] ウージェーヌ・シュー「パリの秘密」における娼婦像2004

    • 著者名/発表者名
      村田 京子
    • 雑誌名

      国際文化(大阪女子大学) 6

      ページ: 23-56

    • NAID

      110004677770

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510572
  • [雑誌論文] The image of courtesan in Eugene Sue's Mysteres de Paris2004

    • 著者名/発表者名
      Kyoko MURATA
    • 雑誌名

      Osaka Women's University, Women's Studies No.5

      ページ: 23-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510572
  • [雑誌論文] もう一人の「椿姫」-ジョルジュ・サンドの「イジドラ」-2004

    • 著者名/発表者名
      村田 京子
    • 雑誌名

      女性学研究(大阪女子大学女性学研究センター) 11

      ページ: 110-137

    • NAID

      110007172242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510572
  • [雑誌論文] Another "Dame aux camelias" - George Sand's Isidora -2004

    • 著者名/発表者名
      Kyoko MURATA
    • 雑誌名

      Osaka Women's University, Women's Studies No.11

      ページ: 110-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510572
  • [雑誌論文] The origin of Romantic courtesan - Marion Lescaut -2003

    • 著者名/発表者名
      Kyoko MURATA
    • 雑誌名

      Osaka Women's University, Intercultural Studies No.4

      ページ: 1-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510572
  • [雑誌論文] 「椿姫」におけるクルチザンヌ像-マノン・レスコーとマルグリット・ゴーチェ-2003

    • 著者名/発表者名
      村田 京子
    • 雑誌名

      仏文研究(京都大学フランス語学フランス文学会) 34

      ページ: 15-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510572
  • [雑誌論文] ロマン主義的クルチザンヌの系譜-原点としての「マノン・レスコー」2003

    • 著者名/発表者名
      村田 京子
    • 雑誌名

      国際文化(大阪女子大学) 4

      ページ: 1-38

    • NAID

      110000038356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510572
  • [雑誌論文] The image of courtesan in La Dame aux camelias2003

    • 著者名/発表者名
      Kyoko MURATA
    • 雑誌名

      University of Kyoto, Etudes de Langue et de Litterature Francaises No.34

      ページ: 15-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510572
  • [雑誌論文] 「人間喜劇」における娼婦像2002

    • 著者名/発表者名
      村田 京子
    • 雑誌名

      国際交流年報(獨協大学国際交流センター) 15

      ページ: 133-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510572
  • [雑誌論文] The image of courtesan in La Come die humaine2002

    • 著者名/発表者名
      Kyoko MURATA
    • 雑誌名

      Dokkyo International Review No.15

      ページ: 133-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510572
  • [雑誌論文] The image of courtesan in Victor Hugo's works - from Marion de Lorme to Fantine -

    • 著者名/発表者名
      Kyoko MURATA
    • 雑誌名

      Osaka Women's University, Intercultural Studies No.6

      ページ: 107-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510572
  • [学会発表] ゾラの『ボヌール・デ・ダム百貨店』における「女性の搾取」――「頭のないマネキン人形」―2023

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      国際女性デー2023記念シンポジウム「女性と表象:服飾、モード、ジェンダー」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00501
  • [学会発表] 19世紀フランス文学におけるフェミサイドのテーマ――バルザック、サンド、ゾラ――2023

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      第116回関西バルザック研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00501
  • [学会発表] 19世紀フランスの歌姫ポリーヌ・ヴィアルド2022

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      第36回シャンソン研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00501
  • [学会発表] 『人間喜劇』における「モードの女王」――モーフリニューズ公爵夫人(カディニャン公妃)――2022

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      関西バルザック研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00501
  • [学会発表] スタール夫人はなぜ、ナポレオンの怒りを買ったのか2022

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      第114回関西バルザック研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00501
  • [学会発表] Le theme du feminicide dans la litterature francaise au XIXe siecle2022

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Murata
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00501
  • [学会発表] Comment Delacroix a “collabore” a la creation de Balzac2021

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Murata
    • 学会等名
      Colloque internatinal : Balzac en collaboration
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00501
  • [学会発表] スタール夫人とフランス革命――『デルフィーヌ』『コリンヌ』――2021

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      東京日仏会館主催「文学作品に現れたフランス革命」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00501
  • [学会発表] 服装を通して読み解くバルザックの『幻滅』2021

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      第110回関西バルザック研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00501
  • [学会発表] 19世紀フランス文学とジェンダー2021

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      京都大学フランス語学・フランス文学研究会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00501
  • [学会発表] 服装を通して読み解く『アンディヤナ』の物語2020

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      2020年度日本ジョルジュ・サンド学会 秋季研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00501
  • [学会発表] バルザックとドラクロワ2020

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      第108回関西バルザック研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00501
  • [学会発表] La figure ideale de l’actrice chez George Sand, a travers ses rapports avec Marie Dorval2019

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Murata
    • 学会等名
      22e Colloque international George Sand, Mondes et sociabilite du spectacle autour de George Sand
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [学会発表] ゴンクール兄弟『マネット・サロモン』における画家とモデルの関係2019

    • 著者名/発表者名
      村田 京子
    • 学会等名
      第23期女性学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [学会発表] ジュルジュ・サンドの田園小説における「田舎」の表象2019

    • 著者名/発表者名
      村田 京子
    • 学会等名
      シンポジウム「19世紀文学における田舎の表象」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [学会発表] マリー・ドルヴァルとの関係を通してみたサンドの理想の女優像2019

    • 著者名/発表者名
      村田 京子
    • 学会等名
      ジョルジュ・サンド学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [学会発表] ジョルジュ・サンドとマリー・ドルヴァル――サンドにおける理想の女性像――2019

    • 著者名/発表者名
      村田 京子
    • 学会等名
      女性学講演会第2部「文学とジェンダー」第2回、「文学、演劇、ジェンダー」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [学会発表] バルザック『ふくろう党』―革命、モード、ジェンダー2019

    • 著者名/発表者名
      村田 京子
    • 学会等名
      第105回関西バルザック研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [学会発表] 服装で読み解くフランス文学――バルザック『ふくろう党』を例に――2018

    • 著者名/発表者名
      村田 京子
    • 学会等名
      奈良日仏協会「秋の教養講座 2018」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [学会発表] 「捨てられた女」のテーマ――サッフォー、バルザック、スタール夫人、ジョルジュ・サンドの作品を通して――2018

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      第102回関西バルザック研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [学会発表] 女性作家と「捨てられた女」のテーマ2018

    • 著者名/発表者名
      村田 京子
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会2018年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [学会発表] Signification symbolique de la statue dans Jeanne2017

    • 著者名/発表者名
      Kyoko MURATA
    • 学会等名
      George Sand et le monde des objets, 21e Colloque international George Sand
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [学会発表] 『男らしさ』と両性具有的存在2017

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [学会発表] 19世紀フランス文学・絵画における両性具有的存在――「男らしさ」の観点から――2017

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      女性学講演会第2部「文学とジェンダー」第2回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [学会発表] Table des courtisanes dans La Comedie humaine2017

    • 著者名/発表者名
      Kyoko MURATA
    • 学会等名
      Balzac et la representation de la Table. Journee d’Etudes internationale
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [学会発表] 『人間喜劇』における娼婦の食卓2017

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      第100回関西バルザック研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [学会発表] ジョルジュ・サンド『ジャンヌ』における「彫像」の象徴的意味2016

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      関西バルザック学会
    • 発表場所
      大手前大学
    • 年月日
      2016-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [学会発表] 「服飾小説」としてのゾラ『獲物の分け前』―モード、絵画、ジェンダー2016

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      女性学講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学 I-site なんば
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02542
  • [学会発表] フランス語授業におけるシャンソンの活用2014

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      シャンソン研究会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [学会発表] ジャンリス夫人における女子教育論2014

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      ゾンタクラブ
    • 発表場所
      大阪リーガロイヤルホテル
    • 年月日
      2014-11-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [学会発表] 絵画・彫像で読み解く『コリンヌ』の物語2014

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      女性学講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学I-siteなんば
    • 年月日
      2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [学会発表] 「女性初の偉大なルポルタージュ作家」フロラ・トリスタン2014

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      日仏文化講座
    • 発表場所
      神戸国際会館
    • 年月日
      2014-06-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [学会発表] ジョルジュ・サンドの作品における女性画家像―『ピクトルデュの城』をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      女性学コロキウム(大阪府立大学女性学研究センター主催)
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [学会発表] 画家のアトリエ―マルスリーヌ・デボルド=ヴァルモールとバルザックの作品の比較研究2012

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      関西バルザック研究会
    • 発表場所
      近大会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [学会発表] 『女がペンを執る時―19世紀フランス・女性職業作家の誕生』をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      女性作家を読む会(日仏女性研究学会)(招待講演)
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [学会発表] 「見る女」と「見られる女」―ジェンダーの視点から見た19世紀フランス文学と絵画2011

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      日韓シンポジウム(大阪府立大学女性学研究センター主催、大阪府男女共同参画推進団体などとの共催)
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [学会発表] デルフィーヌ・ド・ジラルダンのメディア戦略:パリ通信2011

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      シンポジウム「19世紀フランス文学とメディア」(バルザック研究会主催)
    • 発表場所
      一橋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [学会発表] La figure ideale de la femme peintre dans l'oeuvre de George Sand

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Murata
    • 学会等名
      Ecrire ideal : la recherche de George Sand
    • 発表場所
      Universite catholique de Louvain, Belge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [学会発表] テオフィル・ゴーチエと造形芸術―ゴーチエの「石の夢」

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      女性学講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学Isiteなんば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [学会発表] 男装の動物画家ローザ・ボヌール―その生涯と作品

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      女性学コロキウム
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [学会発表] 『彼女と彼』から『ピクトルデュの城』へ―サンドにおける女性画家像の変遷

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      日仏女性研究学会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [学会発表] ロマン主義的クルチザンヌからゾラのナナへ―19世紀フランス文学における娼婦像の変遷

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      名古屋市立大学人間文化研究科主催講演会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [学会発表] ジョルジュ・サンドの作品世界における理想の女性画家像

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      日本ジョルジュ・サンド学会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • [学会発表] マルスリーヌ・デボルド=ヴァルモール『ある画家のアトリエ』における女性画家像

    • 著者名/発表者名
      村田京子
    • 学会等名
      日仏女性研究学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520392
  • 1.  柏木 隆雄 (20098495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大矢 タカヤス (30134034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大下 祥枝 (40088745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  奥田 恭士 (10177173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  芳川 泰久 (60175677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  KANASAKI Haruyuki (80161157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi