• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 光利  Satoh Mitsutoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60231346
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明治薬科大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 明治薬科大学, 薬学部, 教授
2011年度 – 2013年度: 東邦大学, 薬学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 東邦大学, 薬学部, 助教授
1993年度 – 2001年度: 東邦大学, 薬学部, 講師
1991年度 – 1992年度: 東邦大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系薬学 / 小区分47060:医療薬学関連 / 医療系薬学
研究代表者以外
小区分47060:医療薬学関連 / 医療系薬学 / 化学系薬学 / 生物系薬学
キーワード
研究代表者
収縮機構 / 平滑筋 / 受容体 / G-蛋白質 / プロテインキナーゼ / Ca^<2+>感受性 / 再生医療 / 細胞内Ca^<2+>動態 / 細胞内情報産生 / ミオシン軽鎖 … もっと見る / 細胞内情報伝達 / 細胞コロニー / 腫瘍細胞 / 深層学習 / 機械学習 / 細胞画像 / 異常細胞 / 培養細胞 / バリデーション / 細胞分化 / 幹細胞 / 医薬品安全性 / 血管新生 / 間葉系幹細胞 / 神経伝達 / Ca^<2+>ストア / Ca^<2+>チャネル / ニューラルネットワーク / 3次元培養 / スフェロイド / 人工知能 / 非接着性培養 / 画像解析 / AI / 正常細胞 / 細胞組織加工製品 / 細胞バリデーション / 細胞・組織加工製品 / 安全性保証 / 細胞組織製品 / 血管内皮増殖因子 / Neuro-transmission / Contraction mechanism / Ca^<2+> store / Ca^<2+> channel / Intracellular Ca^<2+> changes / Intracellular signal transduction / Smooth muscle / Receptors / RT-PCR / 免疫調節 / リンパ球混合培養試験 / 低酸素誘導因子 / 血管内皮細胞増殖因子 / 細胞増殖作用 / 混合リンパ球反応 / 免疫抑制効果 / 細胞医薬品 / サイトカイン / 虚血 / ヒト間葉系幹細胞 / オーダーメード医療 / エンドセリン … もっと見る
研究代表者以外
キセロゲル / 電子線照射 / ハイドロゲル / 創傷治癒 / ナノ粒子 / 難治性皮膚潰瘍 / 電子線 / 薬物放出 / 膨潤度 / 皮膚潰瘍 / カテキン / キシログルカン / 創傷治療 / 凍結融解 / 粘膜炎 / がん性皮膚潰瘍 / 鋳型 / 多孔性 / ドレッシング材 / 付着性 / ポリビニルアルコール / 粘膜付着 / 凍結融解法 / 口腔粘膜炎 / Ugi reaction / structure-activity-relationship / Claisen rearrangement / pyrrolo-indole / asymmetric reaction / amauromine / acetylcholine esterase / phenserine / 酵素阻害活性 / フィゾスチグミン / Ugi反応 / 構造活性相関 / クライゼン転位 / ピロロインドール / 不斉反応 / アマウロミン / アセチルコリンエステラーゼ / フェンセリン / Rabbit ciliary body / Guinea-pig taeaia caecum / Low affinity site / High affinity site / Stereoisomer / Partial agonist / Beta-adrenoceptor / 拮抗作用 / 活性作用 / βーアドレナリン受容体 / ウサギ毛様体筋 / モルモット盲腸紐 / サイクリックAMP / β故アドレナリン受容体 / 構造最適化 / モルモット盲腸組 / ウサギ毛様体 / モルモット盲緒紐 / 低親和性結合部位 / 高親和性結合部位 / 光学異性体 / 部分活性薬 / β-アドレナリン受容体 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  難治性皮膚潰瘍治療を目的とした多機能型ハイドロゲルシートの開発

    • 研究代表者
      花輪 剛久
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  幹細胞の特性マーカー探索とAIを用いた細胞特性予測による細胞バリデーション研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光利
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      明治薬科大学
  •  がん性皮膚潰瘍に対する皮膚貼付型キセロゲル製剤の開発

    • 研究代表者
      花輪 剛久
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  細胞治療薬としての幹細胞の特性マーカー探索とAIによるバリデーション精度の向上研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光利
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      明治薬科大学
  •  抗がん剤投与による口腔粘膜炎に対する多孔性ハイドロゲルの開発

    • 研究代表者
      花輪 剛久
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  細胞治療薬としての幹細胞の分化再生免疫特性マーカーの探索と細胞バリデーション研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光利
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      明治薬科大学
  •  細胞治療薬としての間葉系幹細胞の特性解析指標の探索とバリデーション研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光利
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  新規生物活性先導物質の探索を志向したピロロインドール類の多様的合成と生物活性評価

    • 研究代表者
      川崎 知己
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      明治薬科大学
  •  細胞内Ca^<2+>ダイナミクスと受容体を介した平滑筋収縮調節機構の分子薬理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光利
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  受容体を介した細胞内シグナル産生および収縮におけるCa^<2+>感受性調節機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光利
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  受容体を介した細胞内情報産生および平滑筋収縮調節機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光利
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  受容体を介した細胞内情報産生および平滑筋収縮におけるCa^<2+>感受性増加機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光利
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  受容体を介した平滑筋収縮におけるCa^<2+>感受性増強機構と細胞内情報伝達系の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光利
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  受容体を介した平滑筋収縮におけるCa^<2+>感受性増強機構およびその調節物質の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光利
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  β-アドレナリン受容体の高低二つの親和性結合部位の性質についての研究

    • 研究代表者
      小池 勝夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東邦大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 抗菌薬の適正使用による薬剤耐性菌制御~シプロフロキサシン注射薬の投与法に関する検討~2013

    • 著者名/発表者名
      松尾和廣、佐藤光利、西澤健司
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203
  • [図書] 新薬創製への招待-創薬から市販後の監視まで-改訂新版2013

    • 著者名/発表者名
      安生紗枝子、上野芳男、小野俊介、佐藤光利、寺田勝英、渡辺宰男
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203
  • [雑誌論文] Deep learning-based in vitro detection method for cellular impurities in human cell-processed therapeutic products2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka, Y., Kusakawa, S., Uesawa, Y., Sato, Y., Satoh, M.
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 11(20) 号: 20 ページ: 9755-9755

    • DOI

      10.3390/app11209755

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07177, KAKENHI-PROJECT-21K12767
  • [雑誌論文] 細胞・組織加工製品の有効性と安全性の保証-間葉系幹細胞を中心に-2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤光利
    • 雑誌名

      明治薬科大学研究紀要

      巻: 45 ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08382
  • [雑誌論文] Dietary herb extract Rikkunshi-to ameliorates gastroparesis in Parkinson's disease : A pilot study2014

    • 著者名/発表者名
      H. Doi, R. Sakakibara, M. Satoh, S. Hirai, T. Masaka, M. Kishi, Y. Tsuyusaki, A. Tateno, F. Tateno, O. Takahashi and T. Ogata
    • 雑誌名

      Eur. Neurol

      巻: 71 号: 3-4 ページ: 193-195

    • DOI

      10.1159/000355608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203
  • [雑誌論文] Nizatidine ameliorates gastroparesis in Parkinson's disease : A pilot study2014

    • 著者名/発表者名
      H. Doi, R. Sakakibara, M. Satoh, S. Hirai, T. Masaka, M. Kishi, Y. Tsuyusaki, A. Tateno, F. Tateno, O. Takahashi and T. Ogata
    • 雑誌名

      Movement Disorder

      巻: 29 号: 4 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1002/mds.25777

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203
  • [雑誌論文] Monitoring of blood L-DOPA and L-DOPA metabolite concentrations and adverse events in patients with advanced Parkinson's disease receiving L-DOPA and MAO inhibitor selegiline ((-)deprenyl) combination therapy : A clinical study2013

    • 著者名/発表者名
      M. Satoh, Y. Tsuruoka, A Kuzuu, H. Doi, T. Masaka and R. Sakakibara
    • 雑誌名

      Pharmacometrics

      巻: 84 ページ: 9-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203
  • [雑誌論文] Evaluation of renal adverse effects of combination anti-retroviral therapy including tenofovir in HIV-infected Patients2013

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, M. Arai, Y. Tomoda, T. Wada, K. Yago and M. Satoh
    • 雑誌名

      J. Pharm. Pharmaceut. Sci

      巻: 16 ページ: 405-413

    • URL

      http://ejournals.library.ualberta.ca/index.php/JPPS/article/view/18802

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203
  • [雑誌論文] Usefulness of monitoring blood L-dopa and L-dopa metabolite concentrations in patients with advanced Parkinson's disease receiving COMT inhibitor entacapone combination therapy2013

    • 著者名/発表者名
      M. Satoh, A. Kogure, J. Hagino, H. Doi, T. Masaka and R. Sakakibara
    • 雑誌名

      Pharmacometrics

      巻: 85 ページ: 15-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203
  • [雑誌論文] Gastric emptying and colonic transit in patients with Parkinson's disease. Effects of Rikkunshi-to on gastrointestinal dysfunction2013

    • 著者名/発表者名
      H. Doi, R. Sakakibara, M. Kishi, Y. Tsuyusaki, F. Tateno, S. Hirai, T. Masaka and M. Satoh
    • 雑誌名

      Autonomic Nervous System

      巻: 50 ページ: 300-305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203
  • [雑誌論文] Effects of oral charcoal adsorbents in model rats with chronic renal failure and potential usefulness of plasma indoxylsulfate concentration as an indicator of renal function2012

    • 著者名/発表者名
      M. Satoh, A. Machida, N. Shinozaki, R. Inagawa and C. Yanagawa
    • 雑誌名

      Pharmacometrics

      巻: 83 ページ: 51-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203
  • [雑誌論文] The blood concentration and therapeutic efficacy of azathioprine in patients receiving infliximab combination therapy for refractory Crohn’s disease: A clinical study.2012

    • 著者名/発表者名
      M. Satoh, Y. Takiyo, H. Doi, T. Masaka and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Pharmacometrics

      巻: 82 ページ: 9-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203
  • [雑誌論文] Assessment of combined therapy with purine derivatives and infliximab in patients with refractory Crohn’s disease.2012

    • 著者名/発表者名
      M. Satoh, M. Tsuchiya, Y. Takiyo, H. Doi, T. Masaka and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Pharmacometrics

      巻: 82 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203
  • [雑誌論文] Synthesis of phenserine analogues and evaluation of their cholinesterase inhibitory activities.2012

    • 著者名/発表者名
      M. Shinada, F. Narumi, Y. Osada, K. Matsumoto, T. Yoshida, K. Higuchi, T. Kawasaki, H. Tanaka and M. Satoh
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chem.

      巻: 20 号: 16 ページ: 4901-4914

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2012.06.048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203, KAKENHI-PROJECT-24590032
  • [雑誌論文] Effects of oral charcoal adsorbents in model rats with chronic renal failure and potential usefulness of plasma indoxylsulfate concentration as an indicator of renal function.2012

    • 著者名/発表者名
      M. Satoh, A. Machida, N. Shinozaki, R. Inagawa, C. Yanagawa
    • 雑誌名

      Pharmacometrics

      巻: 83 ページ: 51-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203
  • [雑誌論文] The blood concentration and therapeutic efficacy of azathioprine in patients receiving infliximab combination therapy for refractory Crohn's disease : A clinical study2012

    • 著者名/発表者名
      M. Satoh, Y. Takiyo, H. Doi, T. Masaka and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Pharmacometrics

      巻: 82 ページ: 9-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203
  • [雑誌論文] Plasma levodopa peak delay and impaired gastric emptying in Parkinson's disease.2012

    • 著者名/発表者名
      H. Doi, R. Sakakibara, M. Satoh, T. Masaka, M. Kishi, A. Tateno, F. Tateno, Y. Tsuyusaki, O. Takahashi
    • 雑誌名

      J. Neurol. Sci.

      巻: 319 号: 1-2 ページ: 86-88

    • DOI

      10.1016/j.jns.2012.05.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203
  • [雑誌論文] Assessment of combined therapy with purine derivatives and infliximab in patients with refractory Crohn's disease2012

    • 著者名/発表者名
      M. Satoh, M. Tsuchiya, Y. Takiyo, H. Doi, T. Masaka and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Pharmacometrics

      巻: 82 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203
  • [雑誌論文] Correlation between cyclosporin A concentration and lipid concentration in patients with ulcerative colitis2011

    • 著者名/発表者名
      M. Satoh, M. Yamazaki, H. Doi, T. Masaka and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Pharmacometrics

      巻: 80 ページ: 53-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203
  • [雑誌論文] Correlation Between Cyclosporin A Concentration and Lipid Concentration in Patients with Ulcerative Colitis.2011

    • 著者名/発表者名
      M. Satoh, M. Yamazaki, H. Doi, T. Masaka and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Pharmacometrics

      巻: 80 ページ: 53-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203
  • [雑誌論文] AW551984: a novel regulator of cardiomyogenesis from pluripotent embryonic cells2011

    • 著者名/発表者名
      S. Yasuda, T. Hasegawa, T. Hosono, M. Satoh, K. Watanabe, K. Ono, S. Shimizu, T. Hayakawa, T. Yamaguchi, K. Suzuki and Y. Sato
    • 雑誌名

      Biochem. J

      巻: 437 号: 2 ページ: 345-355

    • DOI

      10.1042/bj20110520

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203, KAKENHI-PROJECT-23790116
  • [産業財産権] 未分化細胞の心筋分化活性検出用マーカー、核酸分子、プライマーペア、キット、心筋分化抑制剤、未分化細胞の心筋分化活性検出方法、心筋分化活性を有する細胞の単離方法、未分化細胞の心筋分化活性のモニタリング方法、 および未分化細胞の心筋分化の抑制方法2012

    • 発明者名
      佐藤陽治、長谷川哲也、山口照英、細野哲司、佐藤光利
    • 権利者名
      佐藤陽治、長谷川哲也、山口照英、細野哲司、佐藤光利
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-209759
    • 出願年月日
      2012-09-24
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203
  • [学会発表] 共培養細胞を用いた異常細胞の高感度検出方法に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤光利、草川森士、佐藤陽治、松坂恭成、植沢芳広
    • 学会等名
      第24回応用薬理シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06751
  • [学会発表] 3D細胞培養による細胞表現型の違いを指標にした異常細胞識別の検討2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤光利、草川森士、佐藤陽治、松坂恭成、植沢芳広
    • 学会等名
      第23回応用薬理シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06751
  • [学会発表] 畳み込みニューラルネットワークを用いた異常細胞識別に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      草川森士、松坂恭成、植沢芳広、佐藤陽治、佐藤光利
    • 学会等名
      第22回応用薬理シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07177
  • [学会発表] 足場非依存的コロニー形成試験における異常細胞コロニーの深層学習による画像識別モデルの評価2021

    • 著者名/発表者名
      草川森士、松坂恭成、植沢芳広、佐藤陽治、佐藤光利
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07177
  • [学会発表] ヒト幹細胞由来細胞組織加工製品の安全性に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤光利
    • 学会等名
      第21回応用薬理シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07177
  • [学会発表] 酢酸誘発性口内炎モデルに対するレバミピドの治療効果に関する検討 発表区分2018

    • 著者名/発表者名
      白石 拓也,河野 弥生,花輪 剛久,佐藤 光利
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会(金沢、石川県立音楽堂他)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08466
  • [学会発表] ヒト脂肪由来間葉系幹細胞における虚血誘発性血管内皮細胞増殖因子の分泌を促進する遺伝子の特性解析2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤光利、佐藤陽治
    • 学会等名
      第20回応用薬理シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08382
  • [学会発表] 簡便な三次元培養法を利用した再生医療等製品の造腫瘍性関連試験の検討2018

    • 著者名/発表者名
      草川森士, 鎌田敦音, 安田智, 黒田拓也, 西野泰斗, 大塚敬一朗, 佐藤光利, 佐藤陽治
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08382
  • [学会発表] ヒト由来間葉系幹細胞の虚血条件下および免疫応答性に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤光利、鎌田敦音
    • 学会等名
      第19回応用薬理シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08382
  • [学会発表] ヒト間葉系幹細胞の分化・増殖および免疫特性に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤光利、武藤里志
    • 学会等名
      第18回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08382
  • [学会発表] Study of immunomodulatory effects in human mesenchymal stem cells2014

    • 著者名/発表者名
      M. Satoh, T. Ohki, T. Kubo, Y. Sato and S. Muto
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台 (ポスター:一般演題)
    • 年月日
      2014-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203
  • [学会発表] ヒト脂肪由来幹細胞における虚血応答性制御因子探索研究2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤光利
    • 学会等名
      第9回東邦大学4学部合同学術集会
    • 発表場所
      東京 (ポスター:一般演題)
    • 年月日
      2013-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203
  • [学会発表] Modes of action of genes facilitating ischemia-induced VEGF secretion in human adipose-derived mesenchymal stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      M. Satoh, M. Nakajima, T. Kuramochi, S. Yasuda and Y. Sato
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡 (ポスター:一般演題)
    • 年月日
      2013-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203
  • [学会発表] Modes of action of genes facilitating ischemia-induced VEGF secretion in human mesenchymal stem cells2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kuramochi, M. Satoh, H. Atsuki, S. Yasuda, T. Hayakawa, K. Suzuki and Y. Sato
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都 (ポスター:一般演題)
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203
  • [学会発表] Modes of action of genes facilitating ischemia-induced VEGF secretion in human mesenchymal stem cells.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kuramochi, M. Satoh, H. Atsuki, S. Yasuda, T. Hayakawa, K. Suzuki and Y. Sato
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203
  • [学会発表] Modes of action of genes facilitating ischemia-induced VEGF secretion in human adipose-derived mesenchymal stem cells.

    • 著者名/発表者名
      M Satoh, M Nakajima, T Kuramochi, S Yasuda, Y Sato
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203
  • [学会発表] ヒト間葉系幹細胞における免疫応答性に関する検討

    • 著者名/発表者名
      佐藤光利、大木貴之、久保朋恵、佐藤陽治、武藤里志
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203
  • [学会発表] ヒト脂肪由来幹細胞における虚血応答性制御因子探索研究

    • 著者名/発表者名
      佐藤光利
    • 学会等名
      第9回東邦大学4学部合同学術集会
    • 発表場所
      東邦大学(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590203
  • 1.  花輪 剛久 (00302571)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  廣木 章博 (10370462)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田口 光正 (60343943)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 陽治 (40312285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 32件
  • 5.  河野 弥生 (50711660)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  植沢 芳広 (90322528)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  飯嶋 哲也 (70324209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  武藤 里志 (50120316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  小池 勝夫 (70147578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  新海 美智子 (60206315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高柳 一成 (70012599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川崎 知己 (70161304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松井 勝彦 (20257140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  本間 真人 (90199589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  廣瀬 香織 (30979597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi