• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

猪原 直弘  INOHARA Naohiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60232576
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1995年度: 日本医科大学, 老人病研究所, 助手
1994年度: 自治医科大学, 医学部
1993年度: 自治医科大学, 医学部・生化学, 助手
1991年度 – 1993年度: 自治医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
機能生物化学 / 医化学一般
研究代表者以外
医化学一般 / 循環器内科学
キーワード
研究代表者
卵形成 / ミトコンドリア / 転写調節 / 遺伝子発現
研究代表者以外
ミトコンドリア脳筋症 / ミトコンドリア / アポトーシス / Ion pump / Active transport / Subunit … もっと見る / Transcription factor / Gene expression / Ion homeostasis / mitochondria / ATP synthase / 転写制御 / ミトコンドリアDNA / 大量発現 / X線結晶解析 / Bcl-x / Cardiomyopathy / Mitochondrial encephalomyopathy / Cell fusion / particle gun / Respiratory chain / Cybrid / Transgenic mouse / Mitochondria / 遺伝子銃 / 金属粒子 / 遺伝子導入 / 遺伝子病 / ミトコンドリア胸筋症 / パーラィクルガン / 老化 / Alpers病 / タンパク質合成 / 心筋症 / 細胞融合 / パーティクルガン / 呼吸鎖酵素 / サイブリド / トランスジェニックマウス / Na, K-ATPase / メチル化干渉法 / DNaseIフットプリント法 / Eボックス / 遺伝子発現制御 / 筋細胞 / ナトリウムポンプ / E-box / Sp1 / 制御因子 / 制御領域 / betaサブユニット / alphaサブユニット / Na,K-ATPase / control by pH / F1-ATPase / transcription control / subunit composition / alternate splicing / transcription factor / enhancer / human genome / MELAS / biomembrane / transcriptional control / Bioenergetics / 高次構造 / F_1・ATDアーゼ / 協調発現 / PHによる制御 / F,ATPアーゼ / サブユニット構成 / 選択的スプライシング / 転写因子 / ATP合成酵素 / Bax / Bcl-2ファミリー / 遺伝子発現 / 呼吸鎖 / Fas / tRNA / 遺伝子組み換え / NMR / bcl-x / 細胞死 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  変異ミトコンドリアtRNAによるミトコンドリア病の発症の分子機構

    • 研究代表者
      太田 成男
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  アポトーシス制御遺伝子産物Bc1-2ファミリータンパク質の高次構造

    • 研究代表者
      太田 成男
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  アポトーシス制御遺伝子産物Bcl-2ファミリータンパク質の高次構造

    • 研究代表者
      太田 成男
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  卵形成初期におけるミトコンドリアの爆発的増殖機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      猪原 直弘
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  ヒトのミトコンドリア蛋白質の転写の協調性を支配する転写調節因子の精製とクローニング研究代表者

    • 研究代表者
      猪原 直弘
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  体液イオン環境調節とNa,K-ATPase遺伝子の発現

    • 研究代表者
      長野 敬
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  変異ミトコンドリアDNAを導入したトランスジェニックマウスの作製法の開発

    • 研究代表者
      太田 成男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      日本医科大学
      自治医科大学
  •  人体のエネルギー産生系の形成の制御因子

    • 研究代表者
      香川 靖雄
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  • 1.  太田 成男 (00125832)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  香川 靖雄 (30048962)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  麻生 定光 (70167914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  遠藤 仁司 (50221817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中西 真 (40217774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浜本 敏郎 (30189625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平田 肇 (40049052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  曽根 〓史 (20049034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  長野 敬 (70048940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川上 潔 (54191016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 由利子 (50211610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川上 潔 (10161283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  林 純一 (60142113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi