• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

香川 靖雄  KAGAWA Yasuo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

香川 靖夫  カカ゛ワ ヤスオ

隠す
研究者番号 30048962
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 女子栄養大学, 栄養学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2016年度: 女子栄養大学, 栄養学部, 教授
2005年度 – 2008年度: 女子栄養大学, 栄養学部, 教授
1998年度 – 2000年度: 女子栄養大学, 栄養学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 女子栄養大学, 医化学研究室, 教授
1986年度 – 1997年度: 自治医科大学, 医学部, 教授 … もっと見る
1986年度 – 1994年度: 自治医科大学, 教授
1991年度: 自治医学大学, 医学部, 教授
1988年度: 自治医大, 医学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 自治医科大学, 医学部生化学, 教授
1986年度: 自治医大, 医学部, 教授
1986年度: 自治医科大学, 医学部第1生化学教室, 教授
1985年度: 自治医科大学, 医, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般 / 医用生体工学・生体材料学 / 応用健康科学 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究代表者以外
小児科学 / 医化学一般 / 代謝生物化学 / 統合栄養科学 / 広領域 / 応用微生物学・応用生物化学 … もっと見る / 外科学一般 / 物質生物化学 / プラズマ理工学 / 食生活学 / 人類遺伝学 隠す
キーワード
研究代表者
ATP synthase / ミトコンドリア / biomembrane / reconstitution / HSP70 / ATP合成酵素 / ATPase / racemase / heat shock protein / chaperone … もっと見る / 酸化的リン酸化 / 遺伝子操作 / 培養細胞 / heat shock / mitochondria / oligomer / hsp gene / thermophilic gene / GroEL / thermophilic chaperonin / 部位特異的変異 / 老化 / mitochondrial myopathy / Genetic disease / FoF_1 / ATP合成 / Gene expression / Translocator / Gene manipulation / Cultured Cell / 形質膜 / レトロウイルス外皮タンパク / ATP輸送体 / 欠損株 / ADP交換輸送体 / ATP / 遺伝病 / 酸化的リン酸化欠損株 / ATPセンサー / ATP交換輸送体 / ADP / Enhancer / Thermophilic bacterium / Human / Gene structure / Molecular cloning / H^+-ATPase / signal peptide / proton translocation / thermophilic ATP ase / human gene / 大量発現 / 【H^+】-ATPアーゼ / 遺伝子の構造 / 大量発現部位特異的変異 / 人工二重膜 / H^+-ATPアーゼ / ミトコンドリアミオパチー / 遺伝子発現 / エンハンサー / 転写調節 / 好熱菌 / ヒト / クローニング / 遺伝子 / H^+ーATPアーゼ / hyperthermphile / V-type ATPase / Hyperthermophile / HSP7・0 / hyperthermophile / control by pH / F1-ATPase / transcription control / subunit composition / alternate splicing / transcription factor / enhancer / human genome / MELAS / transcriptional control / Bioenergetics / ミトコンドリア脳筋症 / 高次構造 / F_1・ATDアーゼ / 協調発現 / PHによる制御 / F,ATPアーゼ / 転写制御 / サブユニット構成 / 選択的スプライシング / 転写因子 / 安定hsp / シャペロニン / 高次構造再構成 / 好熱菌hsp / 熱ショックタンパク質 / suppression of mutation / thermophilic protein / membrane transport / conformationーbuildーup / protein renaturation / chaperonin / synchrotron radiation / 細胞エネルギー代謝調節 / FoFl / H^+輸送 / 血清脂肪酸 / 脂肪酸不飽和化酵素多型 / ステアリドン酸 / 和食 / 循環器疾患 / 魚菜食 / 菜食主義者 / 魚菜食者 / 純菜食者 / 脂肪酸不飽和化酵素 / アラキドン酸 / エイコサペンタエン酸 / ドコサヘキサエン酸 / 遺伝子多型 / 菜食者 / SOD活性 / 握力 / DHA / d-ROMテスト / 野菜食 / 血清脂質 / 抗酸化食品 / 食事調査 / マンガン / 微量金属 / 平均寿命 / 老化・抗老化 / 酸化ストレス度 / モンゴル / 生活習慣 / 抗酸化能 / 酸化ストレス / モンゴル人 / renaturation / archaea / Heat shock protein / Chaperone / Hyperthemophile / pyrococcus / cloning / stress protein / hyperthermophil / サイトプラスト / HeLa細胞 / rho°細胞 / 核細胞質連関 / 細胞融合 / 癌遺伝子 / breast cancer / aronatase doficienuy / P^0cells / nonretotic / in situ hybridization / Positional cloning / Colon Calncer myopathy / mitochondrial / Propionidc acidemia / Amyloid Polyneuropathy / Fragile X Syndrome / Machado-Joseph Disease / Positional Cloning / colon cancer / Prader‐Willi syndrome / RFLP marker / nonketotic hyperglycinemia / fluoresent in situ hybridization / positionalcloning / α_3β_3複合体 … もっと見る
研究代表者以外
ATP合成酵素 / MELAS / 遺伝子治療 / 分子生物学 / バイオエナジェティックス / ミトコンドリアDNA / X線顕微鏡 / 遺伝子を基礎にした蛋白質の構造 / 蛋白質の構造 / D-アミノ酸 / スプライシング因子 / 選択的スプライシング / 蛋白質のフォールディング / 分子シャペロン / ストレス蛋白質 / ストレス応答 / 遺伝子解析 / 病因変異 / 遺伝子単離 / 細胞生物学 / 単一遺伝病 / 疾病 / 呼吸酵素系 / エネルギー / 分子機械 / 遺伝子銃 / molecular chaperone / stress response / 熱ショック蛋白質 / heteroplasmy / ヘテロプラスミー / ミトコンドリア脳筋症 / 蛋白質データバンク / 蛋白質の物性 / 細胞骨格 / 動的不安定性 / 滑り運動機構 / D-アスパラギン酸 / RNA結合蛋白 / アイソフォーム / RNAスプライシング / 筋分化 / SOS応答 / 酸化ストレス / 熱ショック応答 / トランスジェニックマウス / 遺伝子診断 / 単一遺伝子病 / オスモエンザイム / エネルギー産生系 / 遺伝子多型 / ω3系脂肪酸 / 脳トレ / 縦断的疫学研究 / 情動 / 認知機能 / ヒト介入試験 / 超高水圧加工玄米 / エゴマ油 / 骨密度維持 / 認知機能維持 / 高齢者 / 機能性食品の開発 / テーラーメイド栄養 / やる気とうつ予防 / 超高水圧加圧玄米 / 魚油 / コホート疫学研究 / 高齢者介入試験 / 認知症予防 / DNA sequence / Crystalization of membrane protein / Gene structure / Proton pump / Thermophilic bacterium / Cytochrome oxidase / 膜蛋白質の結晶化 / 好熱菌のチトクロム酸化酵素 / 高速電子線照射実験による標的分子量 / 膜タンパク質の結晶化 / チトクロム酸化酵素 / 好熱菌 / アミノ酸配列 / 遺伝子構造 / 耐熱性酵素 / タン白質一次構造 / 塩基配列 / 遺伝子 / 膜タン白質の結晶化 / プロトンポンプ / 好熱性細菌 / シトクロム酸化酵素 / labeling reagent / dehydrogenase / bacteria / oxidase / racemase / biosynthesis / mammals / D-amino acid / 標識試薬 / 脱水素酵素 / 細菌 / 酸化酵素 / ラセマーゼ / 生合成 / 哺乳類 / PLP Independent / Diaminopimelate / Aspartic Acid / Epimerase / Hyperthermophile / Archaea / D-Amino Acid / Amino Acid Racemase / 超好熱性菌 / PLP非依存 / ジアミノピメリン酸 / アスパラギン酸 / エピメラーゼ / 超好熱菌 / 古細菌 / アミノ酸ラセマーゼ / cancer therapy / metabolic disorder / gene gun / gene therapy / 肝酵素欠損病 / 癌治療 / 代謝性疾患 / intracellular transport of proteins / protein folding / SOS response / oxidative stress / heat shock protein / stress protein / 蛋白質の細胞内輸送 / Cardiomyopathy / Mitochondrial encephalomyopathy / Cell fusion / particle gun / Respiratory chain / Cybrid / Transgenic mouse / Mitochondria / 金属粒子 / 遺伝子導入 / 遺伝子病 / ミトコンドリア胸筋症 / パーラィクルガン / 老化 / Alpers病 / タンパク質合成 / 心筋症 / 細胞融合 / パーティクルガン / 呼吸鎖酵素 / サイブリド / ミトコンドリア / maternal transmission / mitochondrial gene / mitochondrial disease / ミトコンドリアtRNAーLeu / ニトコンドリア異常症 / 母系遺伝 / ヘテロプラスミ- / ミトコンドリア遺伝子 / ミトコンドリア異常症 / cell defense mechanism / environmental adaptation / temperature-sensitive mutants / domain structure / transcriptional control / stress proteins / 分泌 / タンパク質キナ-ゼ / タンパク質間相互作用 / 突然変異 / 転写制御 / 蛋白質の分泌 / 翻訳調節 / 生体防御機構 / 環境適応機構 / 温度感受性変異株 / ドメイン構造 / 転写調節 / ストレスタンパク質 / p0 cells / SV40 cell line / fibroblasts / oxidative phosphorylation / mitochondrial DNA / mitochondrial encephalomyopathy / 一塩基置換 / 相補作用 / 遺伝子ファミリ- / CPEO / ミトコンドリア点変異 / ミトコンドリアDNA欠失 / ρO細胞 / SV40クローン化細胞 / 培養線維芽細胞 / 電子伝達系酵素 / リポ蛋白質 / プロスタサイクリン / HMGCoAレダクターゼ / LDLレセプター / マクロファージ泡沫化 / WHHLウサギ / 膜リセプター / 細胞接着分子 / ATPase / バイノエナジェティックス / エネルギー転換 / リポ蛋白質リパーゼ / 脂質過酸化 / VLDLの血清内組織内濃度 / LDL / マクロファージの泡沫化 / 動脈硬化病変 / 分子スイッチ / カドヘリン細胞間接着分子 / イオン濃度勾配 / ATP / 生体エネルギー転換 / アラキドン酸カスケード / 過酸化脂質 / ピルビン酸キナーゼ / リポ蛋白質レセプター / アポリポ蛋白質E / コレステロール合成阻害剤 / 活性脂質 / 蛋白質データバンク. / 蛋白質機能の分子論 / 細胞接着蛋白質カドヘリン / 膜を裏打ちする動的骨格構造 / アクチン-ミオシン間の滑り運動機構 / 微小管の動的不安定性 / 記憶学習 / 野菜摂取 / 制限給餌 / 時間栄養学 / 脳機能 / 時計遺伝子 / 高脂肪食 / 記憶学習能力 / 認知症 / 食行動 / 下垂体 / グリア細胞 / 神経伝達 / D-アミノ酸オキシダーゼ / D-セリン / BiP / GRP78 / シャペロン / アミロイド前駆体蛋白質 / アミロイド / アルツハイマー病 / 核孔蛋白 / 白血病 / ミトコンドリア病 / 遺伝名 / ジーンターゲッテイング / リポソーム / アデノウイルスベクター / レトロウイルスベクター / 蛋白質・蛋白質相互作用 / 輸送蛋白 / 化学浸透光説 / 化学浸透学説 / 輸送タンパク / 電子伝達複合体 / 呼吸酵素 / 液胞型ATP分解酵素 / 細胞エネルギー / HTLVI / トランスサイレチン / 遺伝子欠損モデル / 胚幹細胞 / 生物機能モデル / ヒト疾患モデル / ジーンターゲッティング / H+ー輸送性ATPase / 能動輸送蛋白 / 呼吸鎖電子伝達酵素 / プロトンサ-キット / 生体エネルギ-転換 / 蛍光顕微測光システム / 膜融合 / 伝達物質の放出 / インパルス伝達 / シナプス / 進化 / ATPアーゼ / 分子認識 / 蛋白質構造と遺伝子操作 / 蛋白質の高次構造解析 / 蛋白質分子集合体の機能 / 蛋白質の機能と構造 / 立体構造形成 / 蛋白質分子 隠す
  • 研究課題

    (54件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (109人)
  •  認知症・うつ病予防をめざしたヒト介入試験サブ解析によるテーラーメイド栄養学の試み

    • 研究代表者
      橋本 道男
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統合栄養科学
    • 研究機関
      島根大学
  •  ベジタリアンの脂肪酸不飽和化酵素遺伝子多型による脂質栄養の解析研究代表者

    • 研究代表者
      香川 靖雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      女子栄養大学
  •  時間栄養学による記憶学習能力の解析と認知症対策への基礎的研究

    • 研究代表者
      堀江 修一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      女子栄養大学
  •  モンゴル人の血中酸化ストレス度・抗酸化能から見た老化の診断と日本人の抗老化対策研究代表者

    • 研究代表者
      香川 靖雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      女子栄養大学
  •  哺乳類におけるD-アミノ酸の生理機能に関する総合的研究

    • 研究代表者
      江崎 信芳
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  GRP'78/BiPのD-アスパラギン酸エンドペプチダーゼ活性とアルツハイマー病〜アミロイドβ蛋白質の分解におけるその役割について〜

    • 研究代表者
      木野内 忠稔
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  哺乳類体内に存在するD型アミノ酸の総合的研究

    • 研究代表者
      今井 一洋
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  古細菌におけるアミノ酸ラセマーゼ及びD-アミノ酸の分布とその機能の解明

    • 研究代表者
      養王田 正文
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      東京農工大学
      理化学研究所
  •  核孔を介したmRNA核外輸送に関与するRNA結合蛋白の解析

    • 研究代表者
      遠藤 仁司
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  細胞エネルギー共役系の構築と調節

    • 研究代表者
      安楽 泰宏
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ATP合成酵素RNA前駆体における筋特異的スプライシング調節因子の研究

    • 研究代表者
      遠藤 仁司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  超好熱菌のストレスタンパク質とその応答研究代表者

    • 研究代表者
      香川 靖雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  超好熱菌酵素による機能性人工膜研究代表者

    • 研究代表者
      香川 靖雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  肝酵素欠損病に対する新しい遺伝子治療法の開発-Particle Delivery Systemによるin vivo遺伝子導入法

    • 研究代表者
      小林 英司
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  単一遺伝子病の分子・細胞生物学的研究

    • 研究代表者
      多田 啓也, 勝木 元也
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
      九州大学
  •  超好熱菌のストレスタンパク質とその応答研究代表者

    • 研究代表者
      香川 靖雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  心筋分化におけるATP合成酵素の筋特異的選択的スプライシングの調節機構とその機能

    • 研究代表者
      遠藤 仁司
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  単一遺伝子病の分子・細胞生物学的研究

    • 研究代表者
      多田 啓也
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  老化遺伝子産物による不死化細胞のDNA合成研究代表者

    • 研究代表者
      香川 靖雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  遺伝子治療の基礎研究

    • 研究代表者
      松田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ストレス応答の分子機構(成果とりまとめ)

    • 研究代表者
      矢原 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  病因遺伝子の単離と解析研究代表者

    • 研究代表者
      香川 靖雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  ストレス応答の分子機構

    • 研究代表者
      矢原 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  変異ミトコンドリアDNAを導入したトランスジェニックマウスの作製法の開発

    • 研究代表者
      太田 成男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      日本医科大学
      自治医科大学
  •  単一遺伝子病の分子・細胞生物学的研究

    • 研究代表者
      多田 啓也
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  単一遺伝子病の分子・細胞生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      香川 靖雄
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  ストレス応答とストレスタンパク質

    • 研究代表者
      矢原 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  ミトコンドリア異常症の分子遺伝学的病態解析および遺伝子診断法、治療法の確立

    • 研究代表者
      桃井 真里子 (桃井 真理子)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  バイオエナジェティックス

    • 研究代表者
      向畑 恭男
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  プロトンサ-キットの分子機構

    • 研究代表者
      安楽 泰宏
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      代謝生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  単一遺伝子病の分子・細胞生物学的研究

    • 研究代表者
      多田 啓也
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      東北大学
  •  ミトコンドリヤ筋症並びにミトコンドリヤ脳筋症の病因・病態の解明

    • 研究代表者
      多田 啓也
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  人体のエネルギー産生系の形成の制御因子研究代表者

    • 研究代表者
      香川 靖雄
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  蛋白質機能の分子論的メカニズム

    • 研究代表者
      大沢 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  バイオエナジェティックスの総括的研究

    • 研究代表者
      向畑 恭男
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ATPエネルギー研究代表者

    • 研究代表者
      香川 靖雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  「脳・神経細胞におけるインパルス・シグナリングの分子機構」

    • 研究代表者
      吉岡 亨
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  好熱菌の熱ショックタンパク質によるタンパク質の再活性化と膜輸送研究代表者

    • 研究代表者
      香川 靖雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  ATPエネルギー研究代表者

    • 研究代表者
      香川 靖雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  蛋白質分子集合体構造の形成と機能

    • 研究代表者
      朝倉 昌
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  蛋白質機能の分子論的メカニズム

    • 研究代表者
      大沢 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  バイオエナジェティックスの総括的研究

    • 研究代表者
      向畑 恭男
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  蛋白質分子集合体構造の形成と機能

    • 研究代表者
      朝倉 昌
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  蛋白質機能の分子論的メカニズム

    • 研究代表者
      大沢 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  バイオエナジェティックスの総括的研究

    • 研究代表者
      向畑 恭男
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  蛋白質分子集合体構造の形成と機能

    • 研究代表者
      朝倉 昌
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  蛋白質機能の分子論的メカニズム

    • 研究代表者
      大沢 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  血管壁の脂質代謝と脂質活性物質の作用

    • 研究代表者
      永井 克孝
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  バイオエナジェティックス

    • 研究代表者
      向畑 恭男
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  血管壁の脂質代謝と脂質活性物質の作用

    • 研究代表者
      永井 克孝
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  血管壁の脂質代謝と脂質活性物質

    • 研究代表者
      永井 克孝
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  好熱菌のチトクロム酸化酵素ー結晶化・一次および高次構造H^+ポンプ機能ー

    • 研究代表者
      曽根 〓史 (曽根、専史 ノブヒト)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      代謝生物化学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  人体細胞形質膜への輸送体の導入とその細胞培養法研究代表者

    • 研究代表者
      香川 靖雄
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  人体を目標とするH^+ATPaseの遺伝子構造と機能の研究研究代表者

    • 研究代表者
      香川 靖雄
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      自治医科大学

すべて 2016 2015 2014 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Associations between a fatty acid desaturase gene polymorphism and blood arachidonic acid compositions in Japanese elderly.2016

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi S, Nakayama K, Iwamoto S, Ishijima A, Minezaki T, Baba M, Kontai Y, Horikawa C, Kawashima H, Shibata H, Kagawa Y, Kawabata T.
    • 雑誌名

      Prostaglandins Leukot Essent Fatty Acids.

      巻: 105 ページ: 9-14

    • DOI

      10.1016/j.plefa.2015.11.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500016, KAKENHI-PROJECT-25350904, KAKENHI-PROJECT-26291096
  • [雑誌論文] Nutrigenetics of Japanese Vegetarians with Polymorphism in the Fatty Acid Desaturase2016

    • 著者名/発表者名
      Kagawa Y, Nishijima C, Nakayama K, Iwamoto S, Tanaka A, Kamachi K and Kawabata T
    • 雑誌名

      Journal of Nutrition & Food Sciences

      巻: 6 号: 03 ページ: 1-15

    • DOI

      10.4172/2155-9600.1000498

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350904, KAKENHI-PROJECT-26350173, KAKENHI-PROJECT-26500016
  • [雑誌論文] Replication analysis of genetic association of the NCAN-CILP2 region with plasma lipid levels and non-alcoholic fatty liver disease in Asian and Pacific ethnic groups.2016

    • 著者名/発表者名
      Boonvisut S, Nakayama K, Makishima S, Watanabe K, Miyashita H, Lkhagvasuren M,Kagawa Y, Iwamoto S
    • 雑誌名

      Lipids Health Dis.

      巻: 15 号: 1 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1186/s12944-016-0181-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251050, KAKENHI-PROJECT-25350904, KAKENHI-PROJECT-25461377, KAKENHI-PROJECT-26291096, KAKENHI-PROJECT-25291103
  • [雑誌論文] Association between Sleep Duration and Personality-gene Variants: Sleep Duration is Longer in S/S Homozygotes of Serotonin Transporter than in L Allele Genotypes.2015

    • 著者名/発表者名
      Koga A, Fukushima A, Sakuma A, Kagawa Y. :
    • 雑誌名

      J Sleep Disor: Treat Care. 4(2): 1-7, 2015

      巻: 4 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350904
  • [雑誌論文] Alterations in the Levels of Amyloid-β, Phospholipid Hydroperoxide, and Plasmalogen in the Blood of Patients with Alzheimer's Disease: Possible Interactions between Amyloid-β and These Lipids.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamashita S, Kiko T, Fujiwara H, Hashimoto M, Nakagawa K, Kinoshita M, Furukawa K, Arai H, Miyazawa T
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis.

      巻: 50 号: 2 ページ: 527-537

    • DOI

      10.3233/jad-150640

    • NAID

      120006938646

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500008
  • [雑誌論文] 栄養素と遺伝子多型:テーラーメイド栄養学の実践2015

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka M, Kagawa Y
    • 雑誌名

      ビタミン(日本ビタミン学会)

      巻: 39 ページ: 59-64

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350904
  • [雑誌論文] Cold constitution and single nucleotide polymorphismsof β-adrenergic receptors, uncoupling protein 1 and angiotensinogen.2015

    • 著者名/発表者名
      Arakawa K, Ishii Y, Kagawa Y
    • 雑誌名

      Jpn J Biometeor 52 (4):199-211, 2015

      巻: 52 ページ: 199-211

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350904
  • [雑誌論文] Heterogeneity of the Fatty Acid Composition of Japanese Placentae for Determining the Perinatal Fatty Acid Status: a Methodological Study2015

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki I, Kimura F, Nakagawa K, Nakai K, Arima T, Kawabata T, Kagawa Y, Saitoh S, Mizuno S, Yaegashi N, Miyazawa T.
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science

      巻: 64 号: 8 ページ: 905-914

    • DOI

      10.5650/jos.ess15071

    • NAID

      130005090062

    • ISSN
      1345-8957, 1347-3352
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500016, KAKENHI-PROJECT-25350904
  • [雑誌論文] 日本食の特色2014

    • 著者名/発表者名
      Kagawa Y.
    • 雑誌名

      Clinical and Functional Nutriology

      巻: 8 ページ: 144-151

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350904
  • [雑誌論文] マクロビオティックな生活と健康2014

    • 著者名/発表者名
      西島千陽, 仲本桂子, 川端輝江, 香川靖雄, 平川あずさ,渡邊昌
    • 雑誌名

      医と食

      巻: 6 ページ: 144-151

    • NAID

      40020126168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350904
  • [雑誌論文] 食の国際化に対処する新栄養学2014

    • 著者名/発表者名
      香川靖雄
    • 雑誌名

      女子栄養大学栄養科学研究所年報

      巻: 21 ページ: 23-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350904
  • [雑誌論文] 時間栄養学とアンチエイジング2014

    • 著者名/発表者名
      香川靖雄
    • 雑誌名

      日本抗加齢医学会誌

      巻: 10 ページ: 212-219

    • NAID

      40020094578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350904
  • [雑誌論文] 時間栄養学による生活習慣病の予防2014

    • 著者名/発表者名
      香川靖雄
    • 雑誌名

      体力科学(日本体力医学会学術誌)

      巻: 63 ページ: 293-304

    • NAID

      130004678914

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350904
  • [雑誌論文] Relationship of dietary habits and obesity to oxidative stress in Palauan people : compared with Japanese and Mongolian people.2009

    • 著者名/発表者名
      F. Komatsu, Y. Kagawa, et al
    • 雑誌名

      Current Aging Science (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406006
  • [雑誌論文] The association of very high hair manganese accumulation and high oxidative stress in Mongolian people2009

    • 著者名/発表者名
      Fumio Komatsu, Yasuo Kagawa, Kiyomi Ishiguro, Terue Kawabata, Baatar Purvee, Jugder Otgon and Ulziiburen Chimedregzen
    • 雑誌名

      Current Aging Sci. 2

      ページ: 28-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406006
  • [雑誌論文] The association of very high hair manganese accumulation and high oxidative stress in Mongolian people.2009

    • 著者名/発表者名
      F. Komatsu, Y. Kagawa, et al
    • 雑誌名

      Current Aging Science 2

      ページ: 28-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406006
  • [雑誌論文] Dietary habits of Mongolian people, and their in fluence on lifestyle-related diseases and early aging.2008

    • 著者名/発表者名
      F. Komatsu, Y. Kagawa, et al
    • 雑誌名

      Current Aging Science 1

      ページ: 84-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406006
  • [雑誌論文] Dietary habits of Mongolian people,and their influence on lifestyle-related diseases and early aging2008

    • 著者名/発表者名
      F.Komatsu, Y.Kagawa, et. al.
    • 雑誌名

      Current Aging Science 1(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406006
  • [雑誌論文] Dietary habits of Mongolian people, and their influence on lifestyle-related diseases and early aging2008

    • 著者名/発表者名
      Fumio Komatsu, Yasuo Kagawa, Terue Kawabata, Yoshinori Kaneko, Baatar Purvee,Jugder Otgon and Ulziiburen Chimedregzen
    • 雑誌名

      Current Aging Sci. 1

      ページ: 84-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406006
  • [雑誌論文] Evaluation of oxidative stress and effectiveness of low-dose glucocorticoid therapy on exacerbation of chronic obstructive pulmonary disease2007

    • 著者名/発表者名
      F.Komatsu, H.Kudoh, Y.Kagawa
    • 雑誌名

      J.Gerontology:Medical Sciences 62A

      ページ: 459-464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406006
  • [雑誌論文] Investigation of oxidative stress and dietary habits in Mongolian people, compared to Japanese people2006

    • 著者名/発表者名
      Fumio Komatsu, Yasuo Kagawa, Mitsuru Sakuma, Terue Kawabata, Yoshinori Kaneko, Dugee Otgontuya, Ulziiburen Chimedregzen, Luvsanbazar Narantya and Baatar Purvee
    • 雑誌名

      Nutr. Metabol. 3

    • URL

      http://www.nutritionandmetabolism.com/content/3/1/21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406006
  • [雑誌論文] Relationship of dietary habits and obesity to oxidative stress in Palauan people: compared with Japanese and Mongolian people

    • 著者名/発表者名
      Fumio Komatsu, Yasuo Kagawa, Terue Kawabata, Yoshinori Kaneko, Kiyomi Ishiguro
    • 雑誌名

      Current aging Sci.(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406006
  • [学会発表] 遺伝的背景を踏まえた若年女性の食事と血中脂肪酸組成との関連2016

    • 著者名/発表者名
      堀口さやか、佐々木秀幸、河島洋、柴田浩志、香川 靖雄、川端輝江
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350904
  • [学会発表] 母の脂肪酸不飽和化酵素遺伝子多型と母体及び臍帯血中赤血球脂肪酸組成との関係 -エコチル調査の追加調査における検討-2016

    • 著者名/発表者名
      仁田 玲子、川端輝江、香川靖雄、中山一大、岩本禎彦、木村ふみ子、宮澤陽夫、仲井邦彦、鈴木朋恵、龍田希、有馬隆博、八重樫伸生
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350904
  • [学会発表] ゲノムワイドDNAメチル化パターンの多様性:遊牧集団と農耕集団の比較2016

    • 著者名/発表者名
      中山 一大、渡邉 和寿、Munkhtulga Lkhaguvasuren、Sukhumsirichart Wasana、香川 靖雄、岩本 禎彦
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350904
  • [学会発表] 健康寿命の時間栄養学2016

    • 著者名/発表者名
      香川靖雄
    • 学会等名
      病態栄養学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-01-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350904
  • [学会発表] Usefulness of Carotid Imaging rather than Traditional Atherogenic Lipoprotein Markers in Prediabetics.2015

    • 著者名/発表者名
      Y Watanabe, M Tsukada, C Kasuga, K Ishiguro, K Kamachi, A Tanaka, Y Kagawa
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-05-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350904
  • [学会発表] New System of Nutrition2015

    • 著者名/発表者名
      Kagawa Y
    • 学会等名
      Nutrition System Association
    • 発表場所
      東京 豊島区
    • 年月日
      2015-06-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350904
  • [学会発表] Food Craving Frequency of Eating Disorder Prone in Japanese Women.2015

    • 著者名/発表者名
      Sekiya M, Kagawa Y
    • 学会等名
      12th Asian Congres of Nutrition
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-05-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350904
  • [学会発表] The Fatty Acid Pattern in Japanese Vegetarians with Different Genotypes of FADS12015

    • 著者名/発表者名
      Nishijima C, Kawabata T, Kagawa Y
    • 学会等名
      47th Asia Pacific Academic Consortium for Public Health
    • 発表場所
      Bandung Indonesia
    • 年月日
      2015-10-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350904
  • [学会発表] Influence of a fatty acid desaturase gene polymorphism on blood long-chain fatty acids.2015

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi S, Nakayama K, Iwamoto S, Ishijima A, Minezaki T, Baba M,Kontai Y, Horikawa C, Kawashima H, Shibata H, Kagawa Y, Kawabata T.
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama
    • 年月日
      2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350904
  • [学会発表] 高齢者の血中脂肪酸組成と脂肪酸不飽和化酵素遺伝子多型との関連,2014

    • 著者名/発表者名
      堀口さやか, 石島晶子, 嶺崎隆幸, 馬場眞美子, 金胎芳子, 中山一大, 岩本禎彦, 香川靖雄, 堀川千賀, 河島洋, 柴田浩志, 川端輝江,
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      札幌市 酪農学園大学
    • 年月日
      2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350904
  • [学会発表] Washoku and a genetic polymorphism of fatty acid desaturase FADS1 rs1745472014

    • 著者名/発表者名
      Kagawa Y, Nishijima C, Kawabata T
    • 学会等名
      46th Asia Pacific Academic Consortium Public Health (APACPH)
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350904
  • [学会発表] 心と体、そして世界遺産「和食」2014

    • 著者名/発表者名
      香川靖雄
    • 学会等名
      第17回ん本補完代替医療学会公開講座
    • 発表場所
      東京 国際交流会館 平成プラザ
    • 年月日
      2014-11-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350904
  • [学会発表] DHA as well as Vitamin B12 Prevents High Homocysteine concentration of Japanese Vegetarians2014

    • 著者名/発表者名
      Nishijima C, Nakamoto K, Kawabata T, Kagawa Y
    • 学会等名
      46th Asia Pacific Academic Consortium Public Health (APACPH),
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350904
  • [学会発表] ベジタリアンの遺伝子、時間、精神栄養学2014

    • 著者名/発表者名
      香川靖雄
    • 学会等名
      第60回日本総合医学会 60周年記念大会講演
    • 発表場所
      東京 市ヶ谷 私学会館
    • 年月日
      2014-11-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350904
  • [学会発表] Clinical effectiveness of electrolyzed reduction water (ERW, which has strong reductive potential) on several diseases (3^<rd> report).2008

    • 著者名/発表者名
      Osada, S., Komatsu, F., Komatsu, M., Kagawa, Y.
    • 学会等名
      40^<th> Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406006
  • [学会発表] Influence of dietary habits on lifestyle- related diseases and early aging in Mongolian people2008

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, F., Kagawa, Y., Purvee, B., Ulziiburen, C.
    • 学会等名
      40^<th> Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406006
  • [学会発表] Influence of dietary habits on lifestyle-related diseases and early aging in Mongolian people.2008

    • 著者名/発表者名
      F. Komatsu, Y. Kagawa, et al
    • 学会等名
      40^<th> Conference of Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406006
  • [学会発表] Comparison of life style and oxidative stress among Mongolian,Palauan and Japnaese people.2007

    • 著者名/発表者名
      F.Komatsu, Y.Kagawa, et. al.
    • 学会等名
      39th Conference of Asia-Pacific Academic Consortiumfor Public Health
    • 発表場所
      Saitama,Japan
    • 年月日
      2007-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406006
  • [学会発表] Genotype of manganese superoxide dismutase polymorphism of Mongolian people is associated with their short life span.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, A., Komatsu, F., Sakuma, K., Kagawa, Y.
    • 学会等名
      39^<th> Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health
    • 発表場所
      Saitama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406006
  • [学会発表] Oxidative stress in long-bedridden patients who are nourishedwith intravenous high calorie alimentation (IVH) or tube feeding (TF).2006

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., Osada, S., Komatsu, F., Kagawa, Y.
    • 学会等名
      38^<th> Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406006
  • [学会発表] Comparison of reactive oxygen species among the people of the Republic of Palau, Mongolia and Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, F., Kagawa, Y., Sakuma, M., Kaneko, Y., Kawabata, T.
    • 学会等名
      38^<th> Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406006
  • [学会発表] Effectiveness of electrolyzed water with high reduction potential on human health2006

    • 著者名/発表者名
      Osada, S., Komatsu, M., Komatsu, F., Kagawa, Y.
    • 学会等名
      38^<th> Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406006
  • [学会発表] Mongolian people show high levels of reactive oxygen species in the blood compared to Japanese people2005

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, F., Sakuma, M., Kawabata, T., Kaneko, Y., Kagawa, Y., Otgontuya, D., Ulziiburen Ch., Narantuya, L.
    • 学会等名
      37^<th> Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406006
  • [学会発表] A survey on body composition and muscle power of the residents of Muren city, Mongolia2005

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, Y., Komatsu, F., Sakuma, M., Kawabata, T., Kagawa, Y., Otgontuya, D., Ulziiburen Ch., Narantuya, L.
    • 学会等名
      37^<th> Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406006
  • [学会発表] Psychological aspects of Mongol inhabitants measured by GHQ-282005

    • 著者名/発表者名
      Sakuma, M., Komatsu, F., Kawabata, T., Kaneko, Y., Kagawa, Y., Otgontuya, D., Ulziiburen Ch., Narantuya, L.
    • 学会等名
      37^<th> Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406006
  • [学会発表] 日本人菜食主義者における脂肪酸不飽和化酵素遺伝子の単一塩基多型の血中脂質プロファイルに及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      西島千陽,仲本桂子,中山一大,廣渡祐史,田中明,岩本禎彦,川端輝江,香川靖雄
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋市 名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350904
  • [学会発表] 高齢者の精神・神経機能の経時変化と食事栄養成分摂取量の関連性を検討する画像解析法の確立

    • 著者名/発表者名
      橋本道男、大野美穂、井上佳恵、田邊洋子、片倉賢紀、川端輝江、加藤節司、紫藤 治、香川靖雄
    • 学会等名
      第18回日本病態栄養学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都市、京都国際会議場
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26500008
  • 1.  二井 將光 (50012646)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  多田 啓也 (20046907)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  向畑 恭男 (10028110)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  安楽 泰宏 (20012643)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  朝倉 昌 (80022531)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森 正敬 (40009650)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小澤 高将 (80022771)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  遠藤 仁司 (50221817)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浜本 敏郎 (30189625)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  太田 成男 (00125832)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  曽根 〓史 (20049034)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大沢 文夫 (50022497)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  京極 好正 (90012632)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小川 英行 (70028207)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  籏野 昌弘 (50006293)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  勝沼 信彦 (50035375)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松田 一郎 (10000986)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  成澤 邦明 (90004647)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  長田 和宏 (50127114)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  江崎 信芳 (50135597)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  林 純一 (60142113)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  矢原 一郎 (60109957)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中西 真 (40217774)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  今井 一洋 (50012620)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  川端 輝江 (80190932)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 26.  平田 肇 (40049052)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  福井 俊郎 (90029843)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  竹市 雅俊 (00025454)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  柳田 敏雄 (30089883)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  宝谷 紘一 (80025444)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  永井 克孝 (80072974)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  垂井 清一郎 (00028341)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  河合 忠一 (70025659)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  赤沼 安夫 (00010398)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  脊山 洋右 (90010082)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中尾 真 (10013781)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  松本 元
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  渡辺 早苗 (00076184)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  吉田 賢右 (90049073)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  堀内 賢介 (70219210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  味園 春雄 (30027073)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  金子 嘉徳 (20204571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 43.  佐久間 充 (90010066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 44.  工藤 秀機 (90114751)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  猪原 直弘 (60232576)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  深沢 俊夫 (90029934)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  石浜 明 (80019869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  石塚 盛雄 (50168241)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  田川 邦夫 (40028296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  西村 光雄 (40037255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  川喜田 正夫 (00012740)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  北川 照男 (50058765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  新川 詔夫 (00111170)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  中村 祐輔 (70217909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  岡山 博人 (40111950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  由良 隆 (20027311)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  太田 敏子 (40233134)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  小松 文夫 (10014250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 59.  堀江 修一 (60157063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  福島 真実 (30286885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  平石 さゆり (20150659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  岩本 禎彦 (10232711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 63.  蒲池 桂子 (20365810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 64.  田中 明 (70171733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 65.  中山 一大 (90433581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 66.  宮林 重明 (20174203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  和田 義郎 (30004849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  饗場 弘二 (20025662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  桃井 真里子 (90166348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  小黒 範子 (10214107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  市橋 光 (70213006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  下泉 秀夫 (30196547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  小林 英司 (00245044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  養王田 正文 (50250105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  浅野 泰久 (00222589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  豊岡 利正 (40183496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  長田 洋子 (00164442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  西郷 敏 (70049071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  橋本 道男 (70112133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 80.  吉岡 亨 (70046027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  鈴木 英雄 (60063541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  久場 健司 (60080561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  桐野 豊 (10012668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  葛西 道生 (40022595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  原 諭吉 (00092429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  勝木 元也 (20051732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  権藤 洋一 (40225678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  岩倉 洋一郎 (10089120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  近藤 寿人 (70127083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  山村 研一 (90115197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  松原 央 (00028242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  石川 統 (70012482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  島田 隆 (20125074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  木野内 忠稔 (90301457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  福井 清 (00175564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  森山 芳則 (10150658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  宝来 聰 (40126157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  大塚 健三 (40150213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  田島 陽太郎 (30049796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  伊藤 維昭 (90027334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  中村 義一 (40114590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  金野 柳一 (30129043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  岩坪 威 (50223409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  片倉 賢紀 (40383179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 105.  丸山 正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  加藤 節司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 107.  大野 美穂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 108.  奥井 俊之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  高岡 聡子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi