• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 和子  Matsumoto Kazuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60239093
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京理科大学, 創域理工学部数理科学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 東京理科大学, 理工学部, 教授
2007年度: 大阪府立大学, 総合教育研究機構, 准教授
2005年度 – 2007年度: 大阪府立大学, 総合教育研究機構, 助教授
2001年度 – 2004年度: 大阪女子大学, 理学部, 助教授
1996年度 – 1998年度: 大阪女子大学, 学芸学部, 助教授
1994年度 – 1995年度: 新潟大学, 大学院・自然科学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
解析学 / 基礎解析学 / 基礎解析学
研究代表者以外
解析学
キーワード
研究代表者
擬凸領域 / 多変数関数論 / レビ形式 / 多重劣調和関数 / q-convex / 複素解析学 / 距離関数 / Levi形式 / Levi平坦曲面 / 曲率 … もっと見る / レビ平坦曲面 / 正則断面曲率 / 複素多様体 / 擬凸関数 / ケーラー多様体 / Hypersurface / Levi Form / Distance Function / Curvature / Plurisubharmonic Function / Differential Geometry / Complex Analysis / Function Theory / レビ問題 / スタイン多様体 / 可展面 / 超曲面 / 微分幾何学 / 関数論 / several complex variables / metric / plurisubharmonic / levi form / 多変数複素解析 / 複素多変数 / 距離 / 多重劣調和 / q-擬凸 / レビ平坦面 / 多変数函数論 / 複素解析 / Fubini-Study計量 / シュタイン多様体 / 複素射影空間 / 測地線 / 解析的集合 / 疑凸 … もっと見る
研究代表者以外
レビ問題 / ケーラー多様体 / 作用素環 / BKW-作用素 / ブラシュケ積 / 極大イデアル空間 / ブルゲン環 / 不変部分空間 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  ケーラー多様体の弱擬凸領域と超曲面の関数論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 和子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  ケーラー多様体の擬凸部分領域の境界の幾何と関数論研究代表者

    • 研究代表者
      松本 和子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      大阪府立大学
      大阪女子大学
  •  q-擬凸領域上の関数論の代数的・幾何的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 和子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      大阪女子大学
  •  ケーラー多様体上の有界な q-擬凸関数についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 和子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      大阪女子大学
  •  複素多様体上のq-擬凸関数についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 和子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      大阪女子大学
  •  トーラス上の不変部分空間の構造

    • 研究代表者
      泉池 敬司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ケーラー多様体上のq-擬凸領域とq-擬凸関数についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 和子
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2012 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] AN EXPLICIT FORMULA FOR THE LEVI FORM OF THE DISTANCE FUNCTION TO REAL HYPERSURFACES IN <b>C</b><sup><i>n</i></sup>2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Matsumoto
    • 雑誌名

      九州数学雑誌

      巻: 66 号: 2 ページ: 375-381

    • DOI

      10.2206/kyushujm.66.375

    • NAID

      130002543081

    • ISSN
      1340-6116, 1883-2032
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540188
  • [雑誌論文] Levi form of logarithmic distance to complex submanifolds and its application to developability2004

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Kazuko
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics 42

      ページ: 203-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540167
  • [雑誌論文] Some geometric properties of Levi form of distance to real hypersurfaces in C^22004

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Kazuko
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Mathematics 30

      ページ: 75-90

    • NAID

      10014334536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540167
  • [雑誌論文] Some geometric properties of Levi form of distance to real hypersurfaces in C^22004

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Kazuko
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Mathematics Vol.30

      ページ: 75-90

    • NAID

      10014334536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540167
  • [雑誌論文] Levi form of logarithmic distance to complex submanifolds and its application to developability2004

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Kazuko
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics Vol.42

      ページ: 203-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540167
  • [雑誌論文] Levi form of logarithmic distance to complex submanifolds and its application to developability2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Matsumoto
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics 42

      ページ: 203-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540167
  • [雑誌論文] Some geometric properties of Levi form of distance to real hyper Surfaces in C^22004

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Matsumoto
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Mathematics 30・1

      ページ: 75-90

    • NAID

      10014334536

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540167
  • [学会発表] C^2 および P^2 の実超曲面までの距離関数の Levi form の表示と幾つかの性質

    • 著者名/発表者名
      松本和子
    • 学会等名
      2013年度 多変数関数論冬セミナー
    • 発表場所
      コラッセふくしま
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540188
  • [学会発表] An explicit formula for the Levi form of the distance function to real hypersurfaces in C^n

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Matsumoto
    • 学会等名
      Geometric Complex Analysis Tokyo 2012
    • 発表場所
      東京大学 大学院数理科学研究科
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540188
  • 1.  大内 本夫 (70127885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渡辺 孝 (20089957)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉冨 賢太郎 (10305609)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  泉池 敬司 (80120963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浅野 和雄 (80000876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  羽鳥 理 (70156363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  関川 浩永 (60018661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  斉藤 吉助 (30018949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石原 和夫 (90090563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  入江 幸右衛門 (40151691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  加藤 希理子 (00347478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi