• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾崎 輝彦  OSAKI Teruhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60243581
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1999年度: 広島大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
外科系歯学
研究代表者以外
外科系歯学
キーワード
研究代表者
KGF / FGF-7 / adriamycin / cisplatin / apoptosis / squamous cell carunoma / resistant cancer / Taxol / 口腔癌細胞 / アドリアマイシン … もっと見る / シスプラチン / アポトーシス / 扁平上皮癌 / 耐性癌 / タキソール / Epithelial-Stromal Interaction / Differentiation / FGF receptor / Serum-Free Culture / Epithelial rests of Malassez / Periodontal-Ligament Cells / 上皮-間葉相互作用 / 分化 / FGF受容体 / 無血清培養 / マラッセ上皮遺残由来細胞 / 歯周靭帯由来細胞 … もっと見る
研究代表者以外
adenocarcinoma derived / squamous cell / lipid composition / anti-EGF receptor antibody / liposome / anti-cancer drugs / 扁平上皮癌細胞 / 膜脂質組成 / 唾液腺腺癌細胞 / 偏平上皮癌細胞 / 膜脂質組織 / 上皮成長因子受容体抗体 / リポソーム / 抗癌剤 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  口腔癌膜脂質と同組織のリポソーム・抗EGF受容体抗体複合体のターゲッティング療法

    • 研究代表者
      虎谷 茂昭
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  イチイ科由来アルカロイド・タキソールによる多剤耐性口腔癌細胞のアポトーシス誘導研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 輝彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  歯周靭帯支持機構をもつ新しいインプラントの開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 輝彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  • 1.  岡本 哲治 (00169153)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  荒谷 茂昭 (90172220)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  赤川 安正 (00127599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi