• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Wank David  Wank David

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

Wank David  Wank David

ワンク デヴィット  WANK David

WANK David  ワンク デヴィット

ワンク デイビット  ワンク デイビット

ワンク デイヴィット  ワンク デイヴィット

ワンク ディヴィット  ワンク ディヴィット

隠す
研究者番号 60245793
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2022年度: 上智大学, 国際教養学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 上智大学, 国際教養学部, 教授
2012年度: 上智大学, グローバルスタディ研究科, 教授
2012年度: 上智大学, 公私立大学の部局等, 教授
2010年度 – 2011年度: 上智大学, 国際教養学部, 教授
1998年度: 上智大学, 比較文化研究所, 助教授
1997年度: 上智大学, 比較文化学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
グローバル・スタディーズ
研究代表者以外
地域研究 / 地域研究 / 社会学
キーワード
研究代表者
文化政策 / 宗教 / values / politics and culture / state and society / transnational migration / globalization & religion / localization / globalization / transnationalism … もっと見る / culture / religion / sociology / anthropology / values, ethics / China / China and India / Bodhgaya / India / Buddhist culture / secularism / global studies / Chinese Buddhism / state and religion / ideoscape / globalization of culture / religion as culture / Buddhism / 市民社会 / 厦門 / 中国 / トランスナショナリズム / 仏教 / 国家 / 華僑ネットワーク / 仏教外交 / 福建省厦門 / 共産主義と宗教 / 仏教復興 / 現代中国 … もっと見る
研究代表者以外
現代中国 / 中国 / 中国共産党 / “反腐倡廉” / 反腐倡廉 / 関係 / コネ / 特権 / 基層 / 反腐敗 / 習近平 / 腐敗学 / 廉政 / 権・圏・銭シンドローム / 腐敗圏 / 党紀国法 / 落馬 / 権力 / 汚職 / 腐敗 / 市民社会 / 党=国家体制 / 社会調査 / 政治変動 / 民主化 / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / 強靭性と脆弱性 / 地域研究 / 強靱性と脆弱性 / 党のサバイバル戦略 / 中南海研究 / 中国研究 / 食文化 / コンタクト・ゾーン / ソフト・パワー / グローバル化 / 文化人類学 / 社会学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  現代中国における腐敗パラドックスに関するシステム/制度論的アプローチ

    • 研究代表者
      菱田 雅晴
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      法政大学
  •  Globalizing Chinese Buddhism: Ideoscape of Values, Ethics, and Lifestyles研究代表者

    • 研究代表者
      Wank David
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      グローバル・スタディーズ
    • 研究機関
      上智大学
  •  中国共産党に関する政治社会学的実証研究ーー中南海研究(Ⅱ)

    • 研究代表者
      菱田 雅晴
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      法政大学
  •  食文化におけるコンタクト・ゾーンとソフト・パワーの社会学的研究

    • 研究代表者
      FARRER James (ファーラー ジェームス)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      上智大学
  •  現代中国における仏教復興運動の分析:再編成過程にある国家と社会の境界研究代表者

    • 研究代表者
      ワンク ディヴィット
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      上智大学
  •  現代中国における仏教復興運動の分析:再編成過程にある国家と社会の境界研究代表者

    • 研究代表者
      ワンク デイヴィット
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      上智大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2013 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] A Study of Laynuns in Minnan, 1920s-2010s: Buddhism, State Institutions, and Popular Culture” in Buddhism after Mao: Negotiations, Continuities, and Reinventions, ed. Ji Zhe al2019

    • 著者名/発表者名
      Ashiwa Yoshiko and David Wank
    • 出版者
      University of Hawai Press
    • ISBN
      9780824877347
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0094
  • [図書] A Study of Laynuns in Minnan, 1920s-2010s: Buddhism, State Institutions, and Popular Culture2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ashiwa and David Wank
    • 出版者
      University of Washington Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0094
  • [雑誌論文] Area-Based Global Studies in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      David Wank
    • 雑誌名

      global-e

      巻: 11,4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0094
  • [雑誌論文] The Rise of Global Studies in East Asia: Institutions and Ideology in Higher Education Reform2018

    • 著者名/発表者名
      David Wank and James Farrer
    • 雑誌名

      全球學評論

      巻: 2 ページ: 26-35

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0094
  • [雑誌論文] Area-based Global Studies in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Wank, David
    • 雑誌名

      global-e

      巻: 11,4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0094
  • [雑誌論文] The Rise of Global Studies in East Asia: Institutions and Ideology in National Education Systems2017

    • 著者名/発表者名
      David WANK and James FARRER
    • 雑誌名

      global-e

      巻: 10,13

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0094
  • [雑誌論文] Culinary Nostalgia and Chinese Neo-Liberalism : Local Dish Restaurants in Shanxi Province2010

    • 著者名/発表者名
      Wank, David
    • 雑誌名

      Globalization, Food and Social Identities in the Pacific Region (James Farrer ed.)

      巻: (online)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402040
  • [学会発表] 現代中国の文化ルネサンスと文化産業:ライフスタイルとしての茶と文化2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ashiwa and David Wank
    • 学会等名
      静岡茶の世界を考える懇話会, 静岡県立大学グローバル地域センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0094
  • [学会発表] Perspectives on Global Studies: History, Theory and Practice2019

    • 著者名/発表者名
      David Wank
    • 学会等名
      Social Sciences and Global Studies Research Lecture Series, Hitotsubashi University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0094
  • [学会発表] Taixu’s dream of a World Buddhist Institute in contemporary China2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ashiwa and David Wank
    • 学会等名
      Metamorphosis of Buddhism in New Era China
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0094
  • [学会発表] Buddhism as culture and lifestyle: perspectives on the China Xiamen International Buddhist Items and Crafts Fair2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ashiwa and David Wank
    • 学会等名
      Metamorphosis of Buddhism in New Era China
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0094
  • [学会発表] Perspectives on Global Studies: History, Theory and Practice2018

    • 著者名/発表者名
      David Wank
    • 学会等名
      Hitosubashi Universtiy Public Lecture of the Social Sciences and Global Research
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0094
  • [学会発表] Cultural mobilities of Chinese Buddhism as strategies of religion and the Chinese state2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ashiwa and David Wank
    • 学会等名
      Free University of Berlin
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0094
  • [学会発表] Global Chinese Buddhism: Ideoscape of Values, Ethics and Lifestyles2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ashiwa and David Wank
    • 学会等名
      Xiamen University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0094
  • [学会発表] “Perspectives on Global Studies: History, Theory and Practice.”2018

    • 著者名/発表者名
      David Wank
    • 学会等名
      Public Lecture of the Social Sciences and Global Studies Research Lecture Series, Hitotsubashi University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01638
  • [学会発表] Global planting of four sacred Buddhist mountains2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ashiwa and David Wank
    • 学会等名
      NZASR and AASR conference, University of Auckland
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0094
  • [学会発表] Globalizing Chinese Buddhism as Values and Ethics2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ashiwa and David Wank
    • 学会等名
      National University of Singapore, Department of Chinese Studies
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0094
  • [学会発表] 現代中国の文化ルネサンスと文化産業:ライフスタイルとしての茶と文化2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ashiwa and David Wank
    • 学会等名
      静岡茶の世界を考える懇話会, 静岡県立大学グローバル地域センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0094
  • [学会発表] Globalizing Chinese Buddhism as Values and Ethics2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ashiwa and David Wank
    • 学会等名
      National University of Singapore, Department of Chinese Studies
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0094
  • [学会発表] “Global Chinese Buddhism: Ideoscape of Values, Ethics and Lifestyles,”2017

    • 著者名/発表者名
      David Wank
    • 学会等名
      Xiamen University, Department of Anthropology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01638
  • [学会発表] “Globalizing Chinese Buddhism as Values and Ethics.”2017

    • 著者名/発表者名
      David Wank
    • 学会等名
      Department of Chinese Studies, National University of Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01638
  • [学会発表] Global Chinese Buddhism: Ideoscape of Values, Ethics and Lifestyles2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ashiwa and David Wank
    • 学会等名
      Xiamen University (China), Department of Anthropology
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0094
  • [学会発表] Buddhism in China2017

    • 著者名/発表者名
      David Wank
    • 学会等名
      Globalization and Religion public lecture series discussant
    • 発表場所
      Chinese University of Hong Kong, Hong Kong
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0094
  • [学会発表] The GPGS as a Pioneer in Global Studies2016

    • 著者名/発表者名
      David Wank
    • 学会等名
      Global Studies in Japan and East Asia
    • 発表場所
      Sophia University, Tokyo, Chiyoda-ku
    • 年月日
      2016-11-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0094
  • [学会発表] The Globalization of a Minor Chinese Cuisine : Explanations for Changing Consumption of Shanxi Cuisine2013

    • 著者名/発表者名
      D. Wank
    • 学会等名
      Travelling Cuisines : Culinary Politics and Transnational Foodways in and out of Asia
    • 発表場所
      Sophia University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402040
  • [学会発表] The Globalization of a Minor Chinese Cuisine: Explanations for Changing Consumption of Shanxi Cuisine2013

    • 著者名/発表者名
      David Wank
    • 学会等名
      Travelling Cuisines: Culinary Politics and Transnational Foodways in and out of Asia
    • 発表場所
      上智大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402040
  • [学会発表] “Globalizing Sushi: Asian Fusion Restaurants and Chinese Entrepreneurs along the United States East Coast”

    • 著者名/発表者名
      Wank, David
    • 学会等名
      Workshop: University of Pittsburgh
    • 発表場所
      University of Pittsburgh
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402040
  • [学会発表] “Globalizing Sushi: Asian Fusion Restaurants and Chinese Entrepreneurs along the United States East Coast”

    • 著者名/発表者名
      Wank, David
    • 学会等名
      Workshop: Franklin and Marshall College
    • 発表場所
      Franklin and Marshall College
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402040
  • 1.  足羽 與志子 (30231111)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  朱 建榮 (30248950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  菱田 雅晴 (00199001)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  毛里 和子 (40200323)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  天児 慧 (70150555)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高原 明生 (80240993)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大島 一二 (40194138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  趙 宏偉 (40265773)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  南 裕子 (40377057)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  唐 亮 (10257743)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小嶋 華津子 (00344854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加茂 具樹 (30365499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  諏訪 一幸 (50374632)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 隆 (50446605)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中岡 まり (80364488)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  福田 円 (10549497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  呉 茂松 (40612693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  FARRER James (40317508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉野 耕作 (50192810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  アスマン シュテファニー (10400441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小井土 彰宏 (60250396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  加藤 弘之 (70152741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  阿古 智子 (80388842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中居 良文 (80365072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  林 載桓 (80615237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  弓野 正宏 (80465385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  佐滕 郁哉 (00187171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  FARRER GRACIA (70436062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  厳 善平 (00248056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  油本 真理 (10757181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岡田 実 (90738709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi