• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三秋 泰一  miaki hiroichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60251964
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 保健学系, 研究協力員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 金沢大学, 保健学系, 研究協力員
2021年度 – 2022年度: 金沢大学, 保健学系, 教授
2016年度 – 2019年度: 金沢大学, 保健学系, 准教授
2012年度: 金沢大学, 保健学系, 准教授
2008年度 – 2010年度: 金沢大学, 保健学系, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90150:医療福祉工学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
筋内脂肪含有率 / 筋体積 / 超音波 / 筋輝度 / 筋厚 / 超音波画像 / 羽状角 / 級内相関係数 / 筋硬度 / MRI画像 … もっと見る / 設定感度 / 超音波設定感度 / 中間広筋 / 大腿直筋 / Bモード / MRI / 最大筋力推定 / 筋力 / 最大筋力 / 神経再生 / リモデリング / 脱神経筋 / 再生 / リハビリテーション … もっと見る
研究代表者以外
リハビリテーション / 理学療法 / ストレス / リラクセーション / 生体機能解析 / 医用画像 / 量子医療技術 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  安静時の膝伸筋群の超音波画像を用いた広範囲年齢層の膝伸筋最大筋力の推定研究代表者

    • 研究代表者
      三秋 泰一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  超音波画像を利用した新規無侵襲性筋力推定法開発の試み研究代表者

    • 研究代表者
      三秋 泰一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  理学療法的手法を用いた積極的リラクセーションの効果の検証

    • 研究代表者
      横川 正美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  神経筋接合部のリモデリングにおける分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三秋 泰一, 洲崎 俊男, 立野 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  量子医療技術による機能イメージング法のリハビリテーション医療への応用に関する研究

    • 研究代表者
      真田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2018 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 端座位側方リーチ動作における再現性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      松村純, 横川正美, 塩本祥子, 森健太郎, 三秋泰一, 洲崎俊男
    • 雑誌名

      理学療法科学 25

      ページ: 181-184

    • NAID

      130004580119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500445
  • [雑誌論文] 最高酸素摂取量(peak VO2)と局所筋機能との関係2010

    • 著者名/発表者名
      内山圭太, 寺田茂, 宮田伸吾, 松井伸公, 三秋泰一
    • 雑誌名

      理学療法科学 25

      ページ: 391-395

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500445
  • [学会発表] 安静時筋輝度および筋厚を用いた肘屈筋群の最大筋力の推定2018

    • 著者名/発表者名
      赤羽美月, 三秋泰一
    • 学会等名
      日本運動療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12953
  • [学会発表] Comparison of relaxation responses between manual breathing assistance and deep breathing exercise2013

    • 著者名/発表者名
      Yokogawa. M, Nishino. M, Miaki. H
    • 学会等名
      7th World Congress of the International Society of Physical & Rehabilitation Medicine (ISPRM)
    • 発表場所
      China National Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500453
  • [学会発表] Effect of autonomic nervous function with the application of manual breathing assistance2012

    • 著者名/発表者名
      Yokogawa. M, Nishino. M, Miaki. H
    • 学会等名
      16th World Congress of Psychophysiology (IOP)
    • 発表場所
      Polo Porta Nuova Conference Center (Italy)
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500453
  • [学会発表] Effects of varying intensity exercise on cognitive tasks2011

    • 著者名/発表者名
      Yokogawa. M, Yamamono. Y, Hashimoto. N,Miaki. H
    • 学会等名
      6th World Congress of the International Society of Physical & Rehabilitation Medicine (ISPRM)
    • 発表場所
      Puerto Rico Convention Center (San Juan)
    • 年月日
      2011-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500453
  • 1.  洲崎 俊男 (40171194)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  立野 勝彦 (40092788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮地 利明 (80324086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 正二 (70422657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  稲岡 プレイアデス千春 (90507386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  真田 茂 (50020029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川井 恵一 (30204663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山崎 俊明 (00220319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 利恵 (40361985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  横川 正美 (80303288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi