• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西尾 康二  NISHIO Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60252235
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 名古屋大学, 大学院医学系研究科, 助手
2005年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助手
2002年度 – 2003年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助手
2001年度: 名古屋大学, 大学院・医学研究科, 助手
1998年度 – 2000年度: 名古屋大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
解剖学一般(含組織学・発生学) / 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究代表者以外
生物・生体工学
キーワード
研究代表者
PML / p53 / S1-1 / anchoring function / RBM10 / nuclear body / 核内輸送機能 / 老化細胞 / 癌抑制遺伝子 / ヌクレオボディ … もっと見る / nuclear translocation / apoptosis / vimentin / cytoskeleton / 細胞死 / casein kinase / tumor suppressor gene / protein phosphorylation / tumor cells / 老化シグナル / カゼインキナーゼ / ヌクレオボデイ / リン酸化 / 腫瘍細胞 / ヘリケース / karyopherin / c-Fos / ヒストン / テロメラーゼ / 細胞質局在 / GFP融合蛋白 / S1-1蛋白質 / 核内輸送 / functional domain / 核移行反応 / 機能ドメイン解析 / 核内移行反応 / アンカー機能 / ビメンチン / 細胞骨格 … もっと見る
研究代表者以外
Active oxygen species / Vimentin / Sesaminol glycosides / Cell structure proteins / Anti- aging / Sesame oil cake / Wheat bran / Cereal resources / プライマーセット / 細胞老化度 / 活性酸素消去活性 / 活性酸素 / ビメンチン / 細胞骨格タンパク / 老化抑制 / セサミノール配糖体 / ゴマ脱脂粕 / 大麦フスマ / 穀類未利用資源 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  糸粒体膜電位の低下、核ヌクレオボディ形成と細胞老化及び細胞死の誘導に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西尾 康二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  核内蛋白質の輸送機能低下と細胞質内蓄積及び細胞生理機能の変化研究代表者

    • 研究代表者
      西尾 康二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞骨格の核内蛋白アンカー機能とp53依存性細胞死に対する抑制作用研究代表者

    • 研究代表者
      西尾 康二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  穀類未利用資源の配糖体から細胞老化抑制活性物質の製造プロセス構築

    • 研究代表者
      三村 精男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      山梨大学

すべて 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Characterization of the Differential expression of Uncoupling Protein 2 and Ros production in Differentiated Mouse macrophage-cells (Mm1) and the progenitor cells (M1).2005

    • 著者名/発表者名
      Koji Nishio
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Histology 36

      ページ: 35-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590159
  • [雑誌論文] Senescence-associated alterations of cytoskeleton : extraordinary overproduction of vimentin that anchors cytoplasmic p53 in senescent human fibroblasts.2005

    • 著者名/発表者名
      Koji Nishio
    • 雑誌名

      Histochemistry & Cell Biology 123

      ページ: 263-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590159
  • [雑誌論文] Senescence-associated alterations of cytoskeleton : extraordinary overproduction of vimentin that anchors cytoplasmic p53 in senescent human fibroblasts.2005

    • 著者名/発表者名
      Koji Nishio
    • 雑誌名

      Histochemistry & Cell Biology 123

      ページ: 263-273

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590159
  • [雑誌論文] Characterization of the Differential expression of Uncoupling Protein 2 and Ros production in Differentiated Mouse macrophage-cells (Mm1) and the progenitor cells(M1).2005

    • 著者名/発表者名
      Koji Nishio
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Histology 36

      ページ: 35-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590159
  • 1.  井上 晃 (50109857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三村 精男 (40273031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  辰己 仁史 (20171720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  刀祢 重信 (70211399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  本多 たかし (20165608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi