• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斉藤 重幸  Saitoh Shigeyuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

齋藤 重幸  SAITOH Shigeyuki

斎藤 重幸  SAITOH Shigeyuki

隠す
研究者番号 60253994
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2023年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 教授
2010年度: 札幌医科大学, 医学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 札幌医科大学, 医学部, 講師
1997年度 – 2004年度: 札幌医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
公衆衛生学・健康科学 / 公衆衛生学・健康科学 / 疫学・予防医学
研究代表者以外
疫学・予防医学 / 公衆衛生学・健康科学 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 臨床看護学 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
心血管疾患 / 疫学 / Metabolic Syndrome / ABPM / 高血圧 / インスリン抵抗性 / 危険因子 / 糖尿病 / risk factors / renal function … もっと見る / sex hormones / epidemiology / communities based study / insulin resistance / adiponectin / 腎機能 / 性ホルモン / 疫学研究 / 地域住民 / アディポネクチン / proteinuria / LVH / hepatocyte growth factor (HGF) / organ derangement / non-dipper / dipper / 臓器保護 / 家庭血圧 / hepatocyte growth factor / 臓器障害 / 眼底変化 / 蛋白尿 / 左室肥大 / HGF / 高血圧性臓器障害 / 24時間血圧測定 / ランダム係数モデル / 経年的変化 / 経年変化 / 時系列データ / 住民健診 / 血圧変動性 / ROC曲線 / ロジスティック回帰分析 / CRT法 / 血圧 / mixed effects model / 健康診査 / 動脈硬化 / 生活習慣病 / 悪性新生物 / 耐糖能異常 / メタボリックシンドローム / 脂質 / 循環器・高血圧 / 代謝症候群 … もっと見る
研究代表者以外
糖尿病 / 高血圧 / 地域一般住民コホート / 特定健診・特定保健指導 / 血圧 / 疫学・予防医学 / 社会医学 / 腸内細菌 / Hypertension / 24時間蓄尿 / 疫学調査 / 生活習慣病 / 国際共同研究 / 疫学 / 栄養素 / 介護予防 / 特定健康診査 / 高齢者 / 危険因子 / サルコペニア / フレイル / 高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施 / 生活習慣病予防 / 2型糖尿病 / 短鎖脂肪酸 / 食習慣 / メタボローム解析 / 公衆衛生 / 循環器疾患 / 非感染性疾患 / 公衆衛生学 / メタボローム / 特定健診 / 生活習慣病ハイリスク者階層化 / データマイニング / 生活習慣病罹患ハイリスク者階層化 / 保健事業 / 足潰瘍発症リスク / 振幅 / 神経伝導速度 / 足病変 / 神経障害 / フットケア / NATTS菌 / エコール産生酵素 / イソフラボン / 大腸がん / Insulin resistance / Urinary C peptide / Nutrition / Salt intake / 24-hour urine collection / Microalbuminuria / 食塩摂取 / 微量アルブミン尿 / インスリン抵抗性 / 尿中C-ペプチド / 栄養 / 食塩摂取量 / ミクロアルブミン尿 / Survival analysis / Cohort study / Cancer / Diabetes Mellitus / Impaired glucose tolerance / 生存分析 / コホート研究 / がん / 耐糖能異常 / serum lipids / international comparison / lifestyle / dietary life / 24 hr urine collection / nutrient intake / epidemiologic study / Blood pressure / 24時間思い出し法 / コレステロール / 飽和脂肪酸 / 多価不飽和脂肪酸 / 栄養調査 / 食事調査 / Nutrient / Diet / Urine Collection / Salt / Cholesterol / Lipids / Blood Pressure / 血清脂質 / 国際比較 / 生活習慣 / 食生活 / 栄養素摂取 / CART / 決定木分析 / 生活習慣病罹患ハイリスク者 / アディポサイトカイン / 飲酒 / 予防医学 / 肥満 / メタボリックシンドローム / 追跡研究 / 食品群 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (81件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  地域一般住民高齢者における重症化予防・介護予防対象ハイリスク者同定の試み

    • 研究代表者
      大西 浩文
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  イソフラボンおよび短鎖脂肪酸の糖尿病発症予防に関する研究

    • 研究代表者
      長多 好恵
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  血液および尿のメタボローム解析と食習慣と血圧との相互関係に関する疫学研究

    • 研究代表者
      上島 弘嗣
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  データマイニング手法による健診受診集団の保健事業立案のための効果的階層化の試み

    • 研究代表者
      大西 浩文
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  イソフラボンと腸内細菌特にNATTS菌の大腸がん進展に関する症例対照研究

    • 研究代表者
      長多 好恵
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  糖尿病患者の足潰瘍発症リスク評価指標の開発-新規末梢神経障害評価の検討-

    • 研究代表者
      澄川 真珠子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  特定健診における動脈硬化性疾患ハイリスク者抽出効率のCART応用による改善の試み

    • 研究代表者
      大西 浩文
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  健診時系列データの混合効果モデルによる糖尿病と動脈硬化性疾患の発症要因の検討研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 重幸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  地域一般住民のアルコール摂取量とアディポサイトカイン、生活習慣病リスクとの関係

    • 研究代表者
      藤井 瑞恵
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      札幌市立大学
  •  悪性新生物と動脈硬化性疾患の発症リスクにおける耐糖能異常の関与の疫学検討研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 重幸 (斉藤 重幸)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  日本人循環器疾患へのメタボリックシンドロームの関与の検討研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 重幸 (斎藤 重幸)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  アジポネクチンとインスリン抵抗性の動脈硬化進展への影響に関する疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 重幸
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  血圧上昇に影響する栄養・食事要因に関する疫学共同研究

    • 研究代表者
      中川 秀昭
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  日本人における塩と血圧との関連に対する微量アルブミン尿の影響

    • 研究代表者
      西条 旨子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  耐糖能異常とがん罹患との関連性についての北海道T町、S町におけるコホート研究

    • 研究代表者
      森 満
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  高血圧予防のためのライフスタイルのあり方に関する疫学共同研究-国際共同研究INTERMAPの一環として

    • 研究代表者
      上島 弘嗣
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  高血圧性臓器障害の評価における24時間血圧および家庭血圧の意義に関する疫学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 重幸 (斉藤 重幸)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] メタボ時代の心血管疾患予防と管理:メタボリックシンドロームの疫学・予防対策2013

    • 著者名/発表者名
      斉藤重幸
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460770
  • [図書] メタボリックシンドロームリスク管理のために健診・保健指導ガイドライン2008

    • 著者名/発表者名
      島本和明,斎藤重幸
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [図書] 新しい診断と治療のABC,二次性高血圧2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤重幸, 島本和明
    • 出版者
      最新医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [図書] NIPPONDATAからみた循環器疾患のエビデンス2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤重幸
    • 出版者
      日本医事新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [図書] キーワードでわかるメタボリックシンドローム2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤重幸
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [図書] 老年医学テキスト改訂第3版2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤重幸
    • 出版者
      メディカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [図書] 高血圧ナビゲータ.第2版2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤重幸, 島本和明
    • 出版者
      メディカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [図書] メタボリックシンドロームと生活習慣病2007

    • 著者名/発表者名
      斎藤重幸
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [雑誌論文] The Contributions of Knee Extension Strength and Hand Grip Strength to Factors Relevant to Physical Frailty: The Tanno-Sobetsu Study2024

    • 著者名/発表者名
      Seko Toshiaki、Akasaka Hiroshi、Koyama Masayuki、Himuro Nobuaki、Saitoh Shigeyuki、Ogawa Shunichi、Miura Sayo、Mori Mitsuru、Ohnishi Hirofumi
    • 雑誌名

      Geriatrics

      巻: 9 号: 1 ページ: 9-9

    • DOI

      10.3390/geriatrics9010009

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10532
  • [雑誌論文] Small High-Density Lipoprotein and Omega-3 Fatty Acid Intake Differentiates Japanese and Japanese-Americans: The INTERLIPID Study2023

    • 著者名/発表者名
      Okami Yukiko、Chan Queenie、Miura Katsuyuki、Kadota Aya、Elliott Paul、Masaki Kamal、Okayama Akira、Okuda Nagako、Yoshita Katsushi、Miyagawa Naoko、Okamura Tomonori、Sakata Kiyomi、Saitoh Shigeyuki、Sakurai Masaru、Nakagawa Hideaki、Stamler Jeremiah、Ueshima Hirotsugu、the INTERMAP and INTERLIPID Research Groups
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 30 号: 8 ページ: 884-906

    • DOI

      10.5551/jat.63762

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2023-08-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24254, KAKENHI-PROJECT-21K17306, KAKENHI-PROJECT-17H01553
  • [雑誌論文] Circulating plasma phospholipid fatty acid levels as a biomarker of habitual dietary fat intake: The INTERMAP/INTERLIPID Study2023

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa Naoko Sekikawa Akira Miura Katsuyuki Evans Rhobert W. Okuda Nagako Fujiyoshi Akira Yoshita Katsushi Chan Queenie Okami Yukiko Kadota Aya Willcox Bradley Masaki Kamal Rodriguez Beatriz Sakata Kiyomi Nakagawa Hideaki Saitoh Shigeyuki Okayama Akira Kuller Lewis H. Elliott Paul Stamler Jeremiah Ueshima Hirotsugu
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Lipidology

      巻: 17 号: 1 ページ: 131-141

    • DOI

      10.1016/j.jacl.2022.11.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01553
  • [雑誌論文] Investigation of the urinary sodium-to-potassium ratio target level based on the recommended dietary intake goals for the Japanese population: The INTERMAP Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Salman E, Kadota A, Okami Y, Kondo K, Yoshita K, Okuda N, Nakagawa H, Saitoh S, Sakata K, Okayama A, Chan Q, Elliott P, Stamler J, Ueshima H, Miura K; INTERMAP Research Group.
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: 45 号: 12 ページ: 1850-1860

    • DOI

      10.1038/s41440-022-01007-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10510, KAKENHI-PROJECT-17H01553
  • [雑誌論文] Food Sources of Dietary Potassium in the Adult Japanese Population: The International Study of Macro-/Micronutrients and Blood Pressure (INTERMAP)2020

    • 著者名/発表者名
      Okuda Nagako、Okayama Akira、Miura Katsuyuki、Yoshita Katsushi、Miyagawa Naoko、Saitoh Shigeyuki、Nakagawa Hideaki、Sakata Kiyomi、Chan Queenie、Elliott Paul、Ueshima Hirotsugu、Stamler Jeremiah
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 12 号: 3 ページ: 787-787

    • DOI

      10.3390/nu12030787

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01553, KAKENHI-PROJECT-20K10510
  • [雑誌論文] The combination of abdominal obesity and high-sensitivity C-reactive protein predicts new-onset2015

    • 著者名/発表者名
      Fujii M, Ohnishi H, Saitoh S, Akasaka H, Miura T, Mori M.
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: 38 ページ: 426-432

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460770
  • [雑誌論文] Combination of type 2 diabetes and smoking increases total cancer mortality in Japanese men using competing risk analysis: the Tanno-Sobetsu study2015

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi H, Saitoh S, Akasaka H, Furukawa T, Mori M, Miura T.
    • 雑誌名

      Diabetol Int.

      巻: 5 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1007/s13340-015-0232-0

    • NAID

      40020883350

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460770
  • [雑誌論文] Elevation of circulating fatty acid-binding protein 4 is independently associated with left ventricular diastolic dysfunction in a general population.2014

    • 著者名/発表者名
      Fuseya T, Furuhashi1 M, Yuda S, Muranaka A, Kawamukai M, MitaT, Ishimura S, Watanabe Y, HoshinaK, Tanaka M, Ohno K, Akasaka H, OhnishiH, YoshidaH, Saitoh S, Shimamoto K, Miura T.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Diabetology

      巻: 13 ページ: 1-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460770
  • [雑誌論文] Circulating levels of fatty acid-binding protein family and metabolic phenotype in the general population2013

    • 著者名/発表者名
      Ishimura S, Furuhashi M, Watanabe Y, Hoshina K, Fuseya T, Mita T, Okazaki Y, Koyama M, Tanaka M, Akasaka H, Ohnishi H, Yoshida H, Saitoh S, Miura T.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460770
  • [雑誌論文] Associations between serum 25-hydroxyvitamin D concentration and physical performance in old-old people living in a northern area of Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto A, Ihira H, Yasuda K, Makino K, Miyabe K, Saitoh S, Ohnishi H, Suzuki T, Furuna T
    • 雑誌名

      Gerontology & Geriatric Research

      巻: 2 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460770
  • [雑誌論文] Glucagon-Like Peptide-1 Secretory Function as an Independent Determinant of Blood Pressure: Analysis in the Tanno-Sobetsu Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara M, Akasaka H, Ohnishi H, Miki T, Furukawa T, Saitoh S, Miura T.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 7 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0067578

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460770
  • [雑誌論文] Matsuda-DeFronzo insulin sensitivity index is a better predictor than HOMA-IR of hypertension in Japanese: the Tanno-Sobetsu study2012

    • 著者名/発表者名
      Furugen M, Saitoh S, Ohnishi H, Akasaka H, Mitsumata K, Chiba M, Furukawa T, Miyazaki Y, Shimamoto K, Miura T
    • 雑誌名

      J Hum Hypertens

      巻: 26 ページ: 325-333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590592
  • [雑誌論文] A single nucleotide polymorphism of the adenosine deaminase, RNA-specific gene is associated with the serum triglyceride level, abdominal circumference, and serum adiponectin concentration2012

    • 著者名/発表者名
      Oguro R, Kamide K, Katsuya T, Akasaka H, Congrains A, Arai Y, Hirose N, Saitoh S, Ohishi M, Miura T, Rakugi H
    • 雑誌名

      Exp Gerontol

      巻: 47 ページ: 183-187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590592
  • [雑誌論文] Effects of hypertension on longitudinal trends in blood pressure and plasma metabolic profile: Mixed-effects model analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Misumata K, Saitoh S, Akasaka H, Mitsumata K, Ohnishi H, Akasaka H, Miura T
    • 雑誌名

      Hypertens

      巻: 60 ページ: 1124-1130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590592
  • [雑誌論文] Atherogenic lipid profiles relates to postprandial hyperglycemia and hyperinsulinemia due to whole body insulin resistance in prediabetic subjects2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Y, Furugen M, Akasaka H,Saitoh S, Mitsumata K, Miura T
    • 雑誌名

      J Diabetes Mellitus

      巻: 3 ページ: 272-278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590592
  • [雑誌論文] 地域一般住民高齢者・非高齢者における腹部肥満の糖尿病発症リスクに関する検討-端野・壮瞥町研究-2011

    • 著者名/発表者名
      藤井瑞恵, 大西浩文, 斎藤重幸, 他
    • 雑誌名

      日老医誌

      巻: 48 ページ: 71-77

    • NAID

      10030469085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590592
  • [雑誌論文] Matsuda-DeFronzo insulin sensitivity index is a better predictor than HOMA-IR of hypertension in Japanese : the Tanno-Sobetsu study2011

    • 著者名/発表者名
      M Furugen, S Saitoh, H Ohnishi, H, et al
    • 雑誌名

      Journal of Human Hypertension

      巻: 17 ページ: 11-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590592
  • [雑誌論文] 地域一般住民高齢者・非高齢者における腹部肥満の糖尿病発症リスクに関する検討-端舒・壮瞥町研究-2011

    • 著者名/発表者名
      藤井瑞恵, 大西浩文, 斎藤重幸, 他
    • 雑誌名

      日老医誌

      巻: 48 ページ: 71-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590592
  • [雑誌論文] Associations of metabolic factors, especially serum retinolbinding protein 4 (RBP4), with blood pressure in Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Chiba M, Saitoh S, et al
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 57 ページ: 811-817

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590592
  • [雑誌論文] Uric acid and left ventricular hypertrophy2009

    • 著者名/発表者名
      Saitoh S
    • 雑誌名

      Circ J 73

      ページ: 624-625

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [雑誌論文] Incidence of hypertension in individuals with abdominal obesity in rural Japanese population : The Tanno and Sobetsu study2008

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi H, Saitoh S, Akasaka H, Mitsumata K, Chiba M, Frugen M, Mori M, Shimamoto K
    • 雑誌名

      Hypertens. Research 31

      ページ: 1385-1390

    • NAID

      10024360874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [雑誌論文] 地域一般住民高齢者におけるメタボリックシンドローム, インスリン抵抗性と尿中微量アルブミンとの関連-端野・壮瞥町研究2008

    • 著者名/発表者名
      田辺谷徹也, 大西浩文, 斎藤重幸, 赤坂憲, 三俣兼人, 千葉瑞恵, 古堅真, 森満, 島本和明
    • 雑誌名

      日老医誌 45

      ページ: 302-307

    • NAID

      10021925543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [雑誌論文] relationship of elevated casual blood glucose level with coronary heart disease, Cardiovascular disease and all cause mortality in a representative sample off the Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki S, Okamura T, Hozawa A, Kadowaki T, Murakami Y, Nakamura K, Saitoh S, Nakmaura Y, Akasaka T, Kita Y, Ueshima H
    • 雑誌名

      NIPPON DATA80 Diabetologia 51

      ページ: 575-582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [雑誌論文] Differences in insulin action and secretion, plasma lipids and blood pressure levels between impaired fasting glucose and impaired glucose tolerance in Japanese subjects2008

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Y, Akasaka H, Ohnishi H, Saitoh S, DeFronzo RA, Shimamoto K
    • 雑誌名

      Hypertens. Research 31

      ページ: 1357-1363

    • NAID

      10024360749

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [雑誌論文] The INTERMAP Research Group. Dietary intake and urinary excretion of selenium in the Japanese adult population : the INTERMAP study Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama S, Miura K, Itai k, Yoshita K, Niagara H, Shinmura T, Okayama A, Sakata K, Saitoh S, Ueshima H, Elliott P, Stamler J
    • 雑誌名

      European J of Clinical Nutrition 62

      ページ: 1187-1193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [雑誌論文] メタボリックシンドローム、危険因子集積と尿中微量アルブミンとの関連-端野・壮瞥町研究-2008

    • 著者名/発表者名
      大西浩文, 斎藤重幸, 赤坂憲, 三俣兼人, 千葉瑞恵, 古堅真, 古川哲章, 森満, 島本和明
    • 雑誌名

      日循予防誌 43

      ページ: 132-138

    • NAID

      10029554639

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [雑誌論文] Visceral obesity in Japanese patients with metabolic syndrome : Reappraisal of diagnostic criteria by CT scan2007

    • 著者名/発表者名
      Eguchi M, Tsutihashi K, Saitoh S, Odawara Y, Hirano T, Nakata T, Miura T, Ura N, Kareyama M, Shimamoto K
    • 雑誌名

      Hypertens. Research 30

      ページ: 315-324

    • NAID

      10019576488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [雑誌論文] Relationship between visceral fail and cardiovascular disease risk factors : The Tanno-Sobetsu study2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba Y, Saitoh S, Takagi S, Ohonishi H, Katoh N, Ohohata J, Nakagawa M, Shimamoto K
    • 雑誌名

      Hypertens. Research 30

      ページ: 229-236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [雑誌論文] メタボリックシンドロームにおける高尿酸血症の意義2007

    • 著者名/発表者名
      東浦勝浩, 斎藤重幸, 竹内宏, 高木覚, 浦信行, 島本和明
    • 雑誌名

      医学と薬学 57

      ページ: 169-171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [雑誌論文] Influence of Hypertension on the Incidence of Cardiovascular Disease in Two Rural Communities in Japan : Tanno-Sobetsu Study2007

    • 著者名/発表者名
      Obara F, Saitoh S, Takagi S, Shimamoto K
    • 雑誌名

      Hypertens. Research 30

      ページ: 677-682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [雑誌論文] Influence of gender, age and renal function on plasma adiponectin level-the Tanno and Sobetsu study2005

    • 著者名/発表者名
      Isobe T, Saitoh S, Takagi S, Takeuchi H, Katoh N, Chiba Y, Fujiwara T, Akasaka H, Shimamoto K.
    • 雑誌名

      European J Endocrinology 125(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390206
  • [雑誌論文] 腹部超音波法と腹囲による男性内臓脂肪蓄積評価と動脈硬化危険因子の関連-瑞野・壮瞥町研究-2005

    • 著者名/発表者名
      千葉雄, 斎藤重幸, 高木覚, 他
    • 雑誌名

      日循予防誌 40

      ページ: 9-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390206
  • [雑誌論文] Incidence of insulin restance in obese subjects in a rural Japanese population : The Tanno and Sobetsu study.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohonishi H, Saitoh S, Takagi S, et al.
    • 雑誌名

      Diabetes, Obesity and Metabolism 7

      ページ: 83-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390206
  • [雑誌論文] Incidence of insulin restance in obese subjects in a rural Japanese population : The Tanno and Sobetsu study2005

    • 著者名/発表者名
      Ohonishi H, Saitoh S, Takagi S, Ohata J, Takeuchi H, Isobe T, Katoh N, Chiba Y, Fujiwara T, Akasaka H, Shimamoto K.
    • 雑誌名

      Diabetes, Obesity and Metabolism 7

      ページ: 83-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390206
  • [雑誌論文] 腹部超音波法と腹囲による男性内蔵脂肪蓄積評価と動脈硬化危険因子の関連-端野・壮瞥町研究-2005

    • 著者名/発表者名
      千葉雄, 斎藤重幸, 高木覚, 他
    • 雑誌名

      日循予防誌 40

      ページ: 9-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390206
  • [雑誌論文] Metabolic syndrome and cardiac disease in Japanese men : applicability of the concept of metabolic syndrome defined by the NCEP-ATPIII to Japanese men-the Tanno and Sobetsu study2005

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi H, Saitoh S, Takagi S, Ohonishi H, Ohata J, Isobe T, Shimamoto K.
    • 雑誌名

      Hypertens. Res. 28(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390206
  • [雑誌論文] Metabolic syndrome and cardiac disease in Japanese Men : Applicability of the concept of metabolic syndeome defined by the NCEP-ATPIII2005

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi H, Saitoh S, Takagi S, et al.
    • 雑誌名

      Hypertension Research 28(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390206
  • [雑誌論文] Influence of Gender, age and renal function on adiponectine level : The Tanno and Sobetsu study2005

    • 著者名/発表者名
      Isobe T, Saitoh S, Takagi S, et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Endocrinology 152(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390206
  • [雑誌論文] Relation of hypertension and glucose tolerance impairment in elderly people to the development of arteriosclerosis : Investigation using pulse wave velocity2005

    • 著者名/発表者名
      Isobe T, Saitoh 8, Takagi S, Takeuchi H, Katoh N, Chiba Y, Fujiw ara T, Akasaka H, Shimamoto K.
    • 雑誌名

      Geriatric and Gerontology International 5

      ページ: 10-16

    • NAID

      10013681834

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390206
  • [雑誌論文] Influence of Gender, age and renal function on adiponectine level The Tanno and Sobetsu study2005

    • 著者名/発表者名
      Isobe T, Saitoh S, Takagi S, et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Endocrinology 152(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390206
  • [雑誌論文] Relationship between visceral fat assessed by ultrasonography and waist circumference and accumulation of cardiovascular disease risk factors2005

    • 著者名/発表者名
      Chiba Y, Saitoh S, Takagi S, Isobe T, Takeuchi H, Katoh N, Fujiwara T, Akasaka H, Shimamoto K.
    • 雑誌名

      JJCDP 40

      ページ: 9-14

    • NAID

      10029553611

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390206
  • [雑誌論文] Prevalence of asymptomatic arteriosclerosis obliterance and its relationship with risk factors in inhabitants of rural communities in Japan : Tanno-Sobetsu study2004

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara T, Saitoh S, Takagi S, Ohnishi H, Ohata J, Isobe T, Takeuchi H, Chiba Y, Katoh N, Akasaka H, Shimamoto K.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 177

      ページ: 83-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390206
  • [雑誌論文] Correlation of adiponectin level with insulin resistance and atherosclerosis in Japanese male populations2004

    • 著者名/発表者名
      Higashiura K, Ura N, Ohata J, Togashi N, Takagi S, Saitoh S, Murakami H, Takagawa Y, Shimamoto K.
    • 雑誌名

      Clinical Endocrinology 61

      ページ: 753-759

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390206
  • [雑誌論文] Prevalence of asymptomatic arteriosclerosis obliterance and its relationship with risk factors in inhabitants of rural communities in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara T, Saitoh S, Takagi S, et al.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 177

      ページ: 83-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390206
  • [雑誌論文] Correlation of adiponectin level with insulin resistance and atherosclerosis in Japanese male populations.2004

    • 著者名/発表者名
      Higashiura K, Saitoh S, Shimamoto K, et al.
    • 雑誌名

      Clinical Endocrinology 61

      ページ: 753-759

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390206
  • [雑誌論文] Adiponectin levels and coronary risk factors in the elderly2004

    • 著者名/発表者名
      Isobe T, Saitoh S, Takagi S, Ohonishi H, Ohata J, Takeuchi H, Katoh N, Chiba Y, Fujiwara T, Akasaka H, Shimamoto K.
    • 雑誌名

      Jpn. J Geriat. 41

      ページ: 328-333

    • NAID

      10014384916

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390206
  • [雑誌論文] 耐糖能異常合併と血圧レベル別の心血管疾患死亡2004

    • 著者名/発表者名
      中村陽介, 斎藤重幸, 高木覚, 他
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 210

      ページ: 717-718

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390206
  • [学会発表] トランス脂肪酸摂取量と血中脂質濃度との関連:INTERMAP/INTERLIPID研究2024

    • 著者名/発表者名
      近藤 慶子, 三浦 克之, 奥田 奈賀子, 由田 克士, 門田 文, 岡見 雪子, 宮川 尚子, 岡村 智教, 櫻井 勝, 中川 秀昭, 斎藤 重幸, 坂田 清美, 岡山 明, Paul Elliott, 上島 弘嗣
    • 学会等名
      第34回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01553
  • [学会発表] 日本人集団における血清尿酸値と生活習慣因子との関連性の検討 INTERMAP研究より2023

    • 著者名/発表者名
      坂口 緑, 奥田 奈賀子, 岡山 明, 三浦 克之, 由田 克士, 斎藤 重幸, 中川 秀昭, 坂田 清美, Kamal Masaki, 上島 弘嗣
    • 学会等名
      第59回日本循環器病予防学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01553
  • [学会発表] DPN Check, a nerve conduction testing device, is useful as the Indicator for foot ulcer risk assessment2017

    • 著者名/発表者名
      Sumikawa M, Fujiwara T, Tatewaki K, Kawahara N, Saito S, Akasaka H, Kuwamura Y, Sumikawa Y, Kubota M
    • 学会等名
      The 9th Scientific Meeting of the Asian Association for the Study of Diabetes (Nagoya Congress Center)2017.5
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11591
  • [学会発表] 地域一般住民における口腔内健康とインスリン抵抗性の関係2014

    • 著者名/発表者名
      藤井瑞恵、大西浩文、赤坂憲、村松真澄、齋藤重幸、三浦哲嗣、森満
    • 学会等名
      第50回日本循環器予防学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590802
  • [学会発表] 地域一般住民における正常高値血糖と血圧高値との組み合わせによる新規糖尿病発症予測に関する検討-端野・壮瞥町研究より-2013

    • 著者名/発表者名
      大西浩文、斎藤重幸、赤坂 憲、古川哲章、森 満、三浦哲嗣
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460768
  • [学会発表] 糖尿病が心血管病死亡に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      平川洋一郎、土井康文、清原裕、 斎藤重幸
    • 学会等名
      第54回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590592
  • [学会発表] Epidemiologic studies of Diabetes and Atherosclerotic Diseases in Japan and the evidence of cardiovascular disease prevention in patients with diabetes2011

    • 著者名/発表者名
      Saitoh S
    • 学会等名
      第43回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590592
  • [学会発表] 地域一般住民における ALT、γ-GPT の組み合わせによる新規糖尿病の発症予測に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      大西浩文、斎藤重幸
    • 学会等名
      第54回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590592
  • [学会発表] Epidemiological aspects of diabetes and metabolic syndrome in Japanese general population2010

    • 著者名/発表者名
      Saitoh S
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Endcrinology
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590592
  • [学会発表] 端野・壮瞥町研究からみた高血圧・高血圧診療. シンポジウム2日本の高血圧診療のエビデンス2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤重幸
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [学会発表] 糖尿病と循環器疾患の疫学.教育セッションIII2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤重幸, 島本和明
    • 学会等名
      第72回日本循環器学会総会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [学会発表] The relationship between hypertension and insulin resistance based on HOMA-Rand Matsuda-DeFronzo index : The Tanno and Sobetsu study2008

    • 著者名/発表者名
      Furugen M, Saitoh S, Akasaka H, Miyazaki Y, Ohnishi H, Shimamoto K.
    • 学会等名
      22nd Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Berlin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [学会発表] 高血圧診療ガイドライン. 教育講演III. 高齢者の診療ガイドライン2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤重幸
    • 学会等名
      第50回日本老年医学会学術集
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [学会発表] Significances of Adiponectin and Fatty Acid Binding Protein as a biomakekers of cardiovascular disease and insulin sensitivity.Roundtable discussin42008

    • 著者名/発表者名
      Ura N, Saitoh S, Shimamoto K
    • 学会等名
      糖尿病と循環器疾患. 第72回日本循環器学会総会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [学会発表] Impact of both chronic kidney diseaseand hypertension on cardiovascular events in rural communities in Japan-The Tanno and Sobetsu study2008

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi H, Saitoh S, Akasaka H, Mitsumata K, Chiba M, Furugen M, Furukawa T, Mori M, Shimamoto K
    • 学会等名
      22nd Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Berlin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [学会発表] メタボリックシンドロームの疫学と現状2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤重幸
    • 学会等名
      第29回日本肥満学会
    • 発表場所
      大分市
    • 年月日
      2008-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [学会発表] The relationship between adipocyte fatty acid binding protein (A-FABP) and insulin resistance in Japanese rural population2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Yoshida H, Saitoh N, Yokoyama Y, Akasaka H, Miyazaki Y, Saitoh S, Shimamoto K
    • 学会等名
      22nd Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Berlin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [学会発表] Cardiovascular mortality in patients with treated hypertension in Japanese general population2008

    • 著者名/発表者名
      Saitoh S, Ohonishi H, Shimamoto K, Okamura T, Okayama A, Ueshima H, NIPPON DATA Research Group(Japan)
    • 学会等名
      22nd Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Berlin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [学会発表] メタボリックシンドロームの疫学と現状. シンポジウム5メタボリックシンドローム克服へのアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤重幸, 島本和明
    • 学会等名
      第29回日本肥満学会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [学会発表] メタボリックシンドロームにおける性差と性ホルモン. シンポジウム9. 循環器領域における性差医療2007

    • 著者名/発表者名
      斎藤重幸, 島本和明
    • 学会等名
      第55回日本心臓学会学術集会
    • 発表場所
      浦安
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [学会発表] メタボリックシンドロームにおける性差と性ホルモン.2007

    • 著者名/発表者名
      斎藤重幸
    • 学会等名
      第55回日本心臓学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [学会発表] 端野・壮瞥町研究からみたメタボリックシンドロームの予後.シンポジウムIII.メタボリックシンドローム対策の視点2007

    • 著者名/発表者名
      斎藤重幸, 大西浩文, 赤坂憲, 島本和明
    • 学会等名
      第43回日本循環器病予防学会
    • 発表場所
      大津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [学会発表] 糖尿病の動脈硬化症予防における高血圧管理の重み.シンポジウム6.糖尿病の動脈硬化症をどう防ぐか2007

    • 著者名/発表者名
      斎藤重幸, 島本和明
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [学会発表] Consciousness of reduction salt diet and actual achievement of salt reduction estimated from 24hr urinary Na excretions in general population in Japan, PRC, UK and US; the INTERMAP study(3643)2007

    • 著者名/発表者名
      Okuda N, Saitoh S, Okayama A, Ueshima H
    • 学会等名
      2007American Heart Association Scientific Meeting
    • 発表場所
      Orlando, Florida
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590639
  • [学会発表] 血糖管理と動脈硬化疾患予防のEBM

    • 著者名/発表者名
      斎藤重幸
    • 学会等名
      第29回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2014-10-03 – 2014-10-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460770
  • [学会発表] 糖尿病予防のキーポイント

    • 著者名/発表者名
      斎藤重幸,赤坂 憲,大西浩文
    • 学会等名
      第50回日本循環器病予防予防学会学術集会
    • 発表場所
      都メッセ(京都府・左京区)
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460770
  • 1.  大西 浩文 (20359996)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  上島 弘嗣 (70144483)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  中川 秀昭 (00097437)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  森 満 (50175634)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  坂田 清美 (50225794)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  三浦 克之 (90257452)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  島本 和明 (40136940)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 31件
  • 8.  高木 覚 (20295348)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 9.  東浦 勝浩 (10295347)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  岡山 明 (60169159)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  橋本 勉 (70118454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長多 好恵 (30228035)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  赤坂 憲 (70468081)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  宮崎 義則 (00372813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  藤井 瑞恵 (20331192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  喜多 義邦 (80161462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西条 旨子 (40198461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  浦 信行 (20185078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  澄川 真珠子 (20432312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  三浦 哲嗣 (90199951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  SOHEL Reza Choudhury (30293822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  増田 敦 (00240937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  古畑 智久 (80359992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  澄川 靖之 (00555526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  桑村 由美 (90284322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  奥田 奈賀子 (80452233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 27.  小山 雅之 (10822736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  樋室 伸顕 (80516576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  藤井 瑞江
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi