• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山内 慶太  ヤマウチ ケイタ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60255552
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 看護医療学部(藤沢), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 慶應義塾大学, 看護医療学部(藤沢), 教授
2015年度: 慶應義塾大学, 看護医療学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 慶應義塾大学, 看護学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 疫学・予防医学 / 中区分7:経済学、経営学およびその関連分野 / 小区分58050:基礎看護学関連
キーワード
研究代表者以外
自殺予防 / コミュニティ / 社会規範 / 脳卒中 / リハビリテーション / 子ども / 自殺予防因子 / 自殺希少地域 / 個票開示リスク / データの品質管理 … もっと見る / 政策効果推論 / オンサイト拠点 / 品質管理 / EBPM / オンサイト施設 / ミクロデータ / 機械学習 / 組織的学習 / 質向上 / 組織 / 問題解決行動 / 医療 / アンケート調査 / テキストマイニング / 意見発信 / 師長 / 病院 / 尺度 / 組織学習 / 人員配置 / 看護職 / 潜在クラス分析 / 費用対効果 / 予後予測 / 理学療法 / 作業療法 / データベース / 社会適応能力 / メンタルヘルス / ペイ・フォワード感覚 / 中1ギャップ / 援助希求能力 / コホートスタディ / 成育環境 / 社会スキル / 自殺 / 住民気質 / コミュニティ特性 / 地理的特性 / 市区町村 / 自殺危険因子 / 自殺多発地域 / 地形 / 都市工学 / 環境 / ソーシャル・キャピタル 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  リハビリテーションの効果を最大化するシステム構築

    • 研究代表者
      長山 洋史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
  •  自殺希少地域における社会規範形成メカニズムの研究―自然実験手法によるアプローチ

    • 研究代表者
      岡 檀
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  医療組織における医療・ケアの質向上のための問題解決行動に関する研究

    • 研究代表者
      渡辺 真弓
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      関東学院大学
  •  自殺予防因子の探索およびその普及と定着の方法に関する研究

    • 研究代表者
      岡 檀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  公的統計ミクロデータを活用したEBPM支援研究プラットフォームの構築

    • 研究代表者
      椿 広計
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人情報・システム研究機構(機構本部施設等)
      統計数理研究所
  •  脳卒中患者の全体像予測システムに基づくリハビリテーション治療戦略

    • 研究代表者
      長山 洋史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
  •  自殺希少/多発地域のコミュニティ特性と子どもの社会的スキル会得に関する追跡調査

    • 研究代表者
      岡 檀
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  日本の自殺希少地域における自殺予防因子の研究

    • 研究代表者
      岡 檀
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2018 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 病院に勤務する看護職の超過勤務の要因2024

    • 著者名/発表者名
      渡辺真弓、宗像 舞 , 山内 慶太、金井Pak雅子
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌

      巻: in Print

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10716
  • [雑誌論文] 潜在クラス分析を用いた社会生活基本調査ミクロデータにおける介護負担と睡眠時間に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      新井崇弘, 山内慶太, 椿広計, 渡辺美智子
    • 雑誌名

      統計研究彙報

      巻: 81 ページ: 1-12

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04403
  • [雑誌論文] 日本におけるCOVID-19パンデミック後の自殺率上昇の地域差及び性差に関する分析―全国市区町村の産業構造に着目して―2022

    • 著者名/発表者名
      岡檀, 久保田貴文, 椿広計, 山内慶太
    • 雑誌名

      統計数理

      巻: 70(1)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10318
  • [雑誌論文] 和歌山県の地理的特性と自殺率の関係:地理情報システムによる可視化と地域差を表す指標の検討2016

    • 著者名/発表者名
      岡檀、久保田貴文、椿広計、山内慶太、有田幹雄
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 64 ページ: 36-41

    • NAID

      130005243811

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460774
  • [雑誌論文] 自殺希少地域・青森県旧平舘村の地域特性に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      岡檀、反町吉秀、山内慶太
    • 雑誌名

      日本社会精神医学会雑誌

      巻: 24(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460774
  • [雑誌論文] 日本の自殺率上昇期における地域格差に関する考察―1973年~2002年全国市区町村自殺統計を用いて2014

    • 著者名/発表者名
      岡檀、久保田貴文、椿広計、山内慶太
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 8月号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460774
  • [学会発表] 「資源」としての職場学習が就業継続意欲に与える影響 病院に勤務する看護師を対象としたマルチレベル分析による検討2023

    • 著者名/発表者名
      宗像 舞 , 山内 慶太 , 渡辺 真弓
    • 学会等名
      第61回日本医療・病院管理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10716
  • [学会発表] 好状況部署の師長がスタッフの意見発信を促進するためにしていること インタビュー調査のテキストマイニング分析2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺 真弓, 金井Pak 雅子, 宗像 舞, 山内 慶太
    • 学会等名
      第27回日本看護管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10716
  • [学会発表] 看護職の転職行動の実態 大規模データによる看護職以外の職種との比較2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺 真弓 , 山内 慶太 , 宗像 舞
    • 学会等名
      第61回日本医療・病院管理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10716
  • [学会発表] COVID-19感染拡大による生活変化の把握と 対策に資する質的/量的研究混合アプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      岡檀,椿広計,山内慶太
    • 学会等名
      第12回横幹連合コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10318
  • [学会発表] COVID-19感染拡大による生活変化の把握と対策に資する質的/量的混合アプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      岡檀, 椿広計, 山内慶太
    • 学会等名
      第12回横幹連合コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04403
  • [学会発表] 子どもの思考と行動に関するコホートスタディ(第一報); 援助希求行動を促すペイ・フォワード感覚への着眼2018

    • 著者名/発表者名
      岡檀、大森哲郎、山内慶太
    • 学会等名
      第37回日本社会精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09123
  • [学会発表] 児童の思考と行動パターンの習得に関するコホートスタディ;援助希求行動を促す資質への着眼2018

    • 著者名/発表者名
      岡檀、山内慶太、大森哲郎
    • 学会等名
      日本自殺予防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09123
  • [学会発表] 地域の自殺予防対策に資するデータ利用の検討;地理情報システムによる可視化2016

    • 著者名/発表者名
      岡檀、久保田貴文、椿広計、山内慶太、有田幹雄
    • 学会等名
      日本精神神経学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460774
  • [学会発表] 日本の自殺希少地域における自殺予防因子の研究 ―京都府旧加悦町および周辺町村のコミュニティ特性比較から―2014

    • 著者名/発表者名
      岡檀、山内慶太
    • 学会等名
      第33回日本社会精神医学会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460774
  • [学会発表] 日本の自殺希少地域、青森県旧平館村の地域特性に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      岡檀、反町吉秀、阿部清幸、掛村香寿美、工藤智恵子、對馬真里、中島悦子、山内慶太
    • 学会等名
      第37回日本自殺予防学会総会
    • 発表場所
      秋田県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460774
  • 1.  岡 檀 (10649247)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  有田 幹雄 (40168018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  長山 洋史 (00552697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池田 公平 (80828179)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岸 知輝 (80845123)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  友利 幸之介 (90381681)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  織田澤 利守 (30374987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大平 悠季 (60777994)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大森 哲郎 (00221135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  泉 良太 (80436980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡辺 真弓 (60801537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  金井パック 雅子 (50204532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  中村 拓人 (10828312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大塚 尚 (60735075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田村 菜穂美 (80836164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  椿 広計 (30155436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  竹林 由武 (00747537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  南 和宏 (10579410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  星野 崇宏 (20390586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  白川 清美 (20755095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  千野 雅人 (20913586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  永瀬 伸子 (30277355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山本 渉 (30303027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高部 勲 (30909619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  新井 崇弘 (30989372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  渡辺 美智子 (50150397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山下 智志 (50244108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  美添 泰人 (80062868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  若野 綾子 (80837112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岡本 基 (90599870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  稲垣 佑典 (30734503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  渡邊 美智子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi