• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹山 春子  TAKEYAMA Haruko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

竹内 春子  タケウチ ハルコ

張 春子  チョウ ハルコ

隠す
研究者番号 60262234
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
2025年度: 東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), その他
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2024年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
2011年度: 早稲田大学, 理工学術院先進理工学部, 教授
2008年度: 東京農工大学, 大学院工学府, 客員教授
2007年度: 国立大学法人 東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 客員教授
2007年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授 … もっと見る
2006年度: 東京農工大学, 大学院共生科学技術研究院, 教授
2005年度 – 2006年度: 東京農工大学, 生命機能科学部門, 教授
2005年度: 東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 教授
2005年度: 東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 教授
2004年度: 国立大学法人東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 助教授
2004年度: 東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 助教授
1999年度 – 2003年度: 東京農工大学, 工学部, 助教授
2001年度: 農工大, 工学部, 助教授
1995年度 – 1998年度: 東京農工大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物機能・バイオプロセス / 生物・生体工学 / 生物機能・バイオプロセス / 理工系 / 海洋生物学
研究代表者以外
生物・生体工学 / 水産化学 / 計測工学 / 環境影響評価・環境政策 / 水産学一般 … もっと見る / 理工系 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 水圏生産科学 / 化学系 / 環境技術・環境材料 隠す
キーワード
研究代表者
スクリーニング / Synechococcus / 海洋シアノバクテリア / Marine cyanobacteria / 海洋藍藻 / 生理活性物質 / ラマン分光 / マイクロ流体デバイス / シングルセル解析 / HIV … もっと見る / 難培養性微生物 / ドロップレットマイクロフローシステム / ラマノミックス / シングルセルゲノミックス / シングルセルゲノミクス / ドロップレット・マイクロフルイディクス / 難培養微生物 / データベース / ラマンメタボローム / 顕微ラマン分光法 / Useful materials / Coral / Sponge / Marine organisms / Screening / Associated bacteria / Symbiotic / Nano-sized beads / Marine symbiotic consortium / 有用物質 / サンゴ / カイメン / 海洋生物 / 共在・共生細菌 / ナノビーズ / 海洋共生コンソーシアム / Marine environment / Eco-monitoring / Genome library / Stimulus-response elements / Coal-ash materials / Buoyant marine cyanobacteria / モニタリング / トリブチルスズ / スクロース密度勾配遠心法 / 浮遊性微生物固定化担体 / ベンゾ(a)ピレン / ストレス応答エレメント / 海洋環境モニタリング / NaCl / UV-A / ノニルフェノール / 海洋環境 / エコモニタリング / ゲノムライブラリー / 刺激応答エレメント / 浮遊性担体 / 浮遊性海洋シアノバクテリア / Gene library / reporter gene / Stress response gene / 広域宿主ベクター / Synechococcus sp. / ライブラリー / 遺伝子ライブラリー / レポーター遺伝子 / ストレス応答遺伝子 / Replication / repA gene / Copy number / Salinity / Plasmid / 複製 / repA遺伝子 / コピー数 / 浸透圧 / プラスミド / シアノバクテリア / 非侵襲 / 1分子PCR / デジタルカウンティング / 単一細胞 / 一分子PCR / デジタルカウント / DNA / 多様性解析 / ゲノム / パイロシークエンス / 一分子計測 / 同時並列個別増幅 / quasispecies / pyrosequencing / 有機薄膜 / リポソーム / 抗体固定化担体 / アンカータンパク質 / 磁気微粒子 / ナノスフェア / リアクター / 固定化菌体 / 六価クロム / 重金属除去 / 環境浄化 / Aphanocapsa halophytia / 好塩性微細藻類 / 硫酸多糖 / nifH遺伝子 / 直接PCR / 窒素固定藍藻 … もっと見る
研究代表者以外
Lymnaea stagnalis / 磁性細菌 / CIRCE / GroEL / 計測工学 / 計測システム / 環境政策 / 評価指標 / 化学物質総合管理 / バイオインフォマティクス / 乱泥流 / 炭素循環 / 微生物群集構造 / 海底下微生物生態系 / 超深海微生物生態系 / 免疫 / 細菌感染症 / 魚病 / 耐病性 / 自然免疫 / メダカ / 免疫応答 / トラフグ / ヒラメ / サイトカイン / 魚病細菌 / DNA chip / ITS region / fisheries animlas / multi-species / simultaneous identification / DNAチップ / ITS領域 / 水産動物 / 多種同時判別 / display / DNA microarray / gene / proteomics / transcriptomics / genome / biomagnetite / magnetic bacterium / 小胞形成 / BMP膜特的タンパク質 / bacterial magnetic particle (BMP) / bacterial magnetic particle(BMP) / マグネタイト / 磁性細胞 / ゲノム創薬 / 膜タンパク質ディスプレイ / メタボローム / プロテオミクス / 全ゲノム解析 / ディスプレイ / DNAマイクロアレイ / 遺伝子 / プロテオーム / トランスクリプトーム / ゲノム / バイオマグネタイト / ecdysone / haemolymph / osmotic pressure / meiosis-regulating factor / albumen gland / caudo-dorsal cell hormone (CDCH) / hermaphrodite snail / エクゾソン / セロトニン / 卵爽膜腺 / 卵白腺 / 産卵ホルモン / エクジソン(ecdysone) / ヘモリンパ(haemolymph) / 浸透圧(osmotic pressure) / 卵成熟制御因子 / 卵白腺(albumen gland) / 産卵ホルモン(CDCH) / 雌雄同体腹足類 / human IgG / miniaturized immunoassay robot / Protein A / fusion gene / bacterial magnetic particles / magnetic bacteria / マウスIgG / イムノアッセイ / ルシフェラーゼ / 組み変え磁気微粒子 / 組み替え磁気微粒子 / ヒトIgG / 小型免疫測定ロボット / プロテインA / 融合遺伝子 / 組み換え磁気微粒子 / SOS box / myxoxanthophyll / biopterin-glycoside / UV-A resistant growth / UV absorbing compounds / marine cyanobacteria / mRNA / トランスポゾン / シャペロニン / CIRCE因子 / SOS Box / ミクソキサントフィル / ビオプテリングリコシド / UV-A耐性 / 紫外線吸収物質 / 海洋藍藻 / アリギン酸リアーゼ / エンリッチメント / 16SrDNA / メタゲノム解析 / メタゲノム / アルギン酸リアーゼ / バイオエンリッチメント / 腸内細菌叢 / 海産無脊椎動物 / 難培養微生物 / MEMS / 生体高分子構造・機能 / 細胞分化 / 細胞構造・機能 / マイクロファブリケーション / マイクロ化学システム / MEMS / 定量計測 / ナノバイオ / マイクロマシン / μTAS / 化学物質情報システム / 改善行動計画 / ナショナル・プロファイル / 企業活動評価 / 能力強化 / 人材育成体制 / 情報共有公開基盤 / 法律体系と行政体制 / 法律要綱 / 化学物質総合管理活動評価 / キャパシティ・ビルディング / GUSレポーター / AhRリガンド / アッセイ / キャリアー蛋白質 / カドミウム / IAA / モルモットAhR / 組換え体シロイヌナズナ / PCB同族体 / 遺伝子組換え抗体 / モノクローナル抗体 / 免疫化学測定方法 / アリルハイドロカーボン受容体 / PCB / ダイオキシン / バイオモニタリング / バイオサーファクタント / 遺伝子組換え植物 / 有害化学物質 / 環境分析 / 管理の視点 / リスク / キャパシティビルディング / SCP軸 / SAICM / リスク管理 / 環境と社会 / I細胞解析 / RNA検出 / RNA回収 / デジタル精密解析 / RNA 検出 / RNA 回収 / 磁気ビーズ / パイロシークエンス / デジタル精密計測 / 1細胞解析 / ライフサーベイヤ / ゼリー物質(jelly substance) / Snail Saline / 高張ショック(hypertonic shock) / ヴェリジャー幼生 / トロコフォア幼生 / ゲノム操作(genome manipulation) / 有肺類(pulmonate) / 浸透圧刺激 / ムチン / ウミウシ型無殻アワビ / ガラクタン / アルブミン嚢 / ワムシ型新生物餌料 / 人為的ボディープラン変換 / 機械受容体 / 熱ストレス / 交流熱刺激 / 形態分化 / 電気化学的殺菌 / 微小電極 / 単一細胞 / Ca^<2+> / CA2+ / 遺伝子発現制御 / 熱シグナル / 電気化学的シグナル / 流水せん断応力 / イネキチナーゼ / 電気的シグナル / 単一細胞機能 隠す
  • 研究課題

    (28件)
  • 研究成果

    (297件)
  • 共同研究者

    (61人)
  •  日本海溝乱泥流物質供給システムと超深海・海底下微生物生態系との広域時空相関の解明

    • 研究代表者
      稲垣 史生
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  新規生理活性物質生産株の超ハイスループットスクリーニングプラットフォーム構築研究代表者

    • 研究代表者
      竹山 春子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  フグはなぜ疾病に強いのか?フグの耐病性のメカニズムを探る

    • 研究代表者
      酒井 正博
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  細胞内微小サンプル計測を目的としたマイクロ・ナノドロップレットハンドリング

    • 研究代表者
      庄子 習一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  生理活性物質のin vivoハイスループットスクリーニングシステムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      竹山 春子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  単一細胞内DNA分子数の新規デジタルカウンティング手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹山 春子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  マイクロフルイディックエンジニアリングの深化と生体分子高感度定量計測への展開

    • 研究代表者
      庄子 習一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  海洋無脊椎動物を用いた有用難培養微生物のバイオエンリッチメント

    • 研究代表者
      張 成年
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      独立行政法人水産総合研究センター
  •  化学物質総合管理に係るキャパシティ・ビルディングの促進のための調査研究

    • 研究代表者
      増田 優
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  HIV薬剤耐性検査のためのパイロジェノタイピング手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹山 春子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  残留性有機汚染物質の監視と汚染浄化におけるバイオサーファクタントの利用

    • 研究代表者
      大川 秀郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      早稲田大学
      福山大学
  •  化学物質の管理に係るキャパシティビルディングのための評価指標の拡張と国際展開

    • 研究代表者
      増田 優
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  ライフサーベイヤをめざしたデジタル精密計測技術の開発

    • 研究代表者
      神原 秀記
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  ITSチップを用いた多種水産動物同時判別システムの開発

    • 研究代表者
      張 成年
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      独立行政法人水産総合研究センター
  •  海洋共生コンソーシアムからの有用性体分子のナノビーズスクリーニング及び解析研究代表者

    • 研究代表者
      竹山 春子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  生体高分子固定化・回収担体としての自己分散-凝集制御型ナノスフェアの開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹山 春子 (張 春子)
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  淡水産腹足類(Lymnaea)のゲノムを利用した新生物資源作出法に関する研究

    • 研究代表者
      尾城 隆
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京水産大学
  •  バイオマグネタイト形成の分子機構解明とその応用

    • 研究代表者
      松永 是
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      化学系
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  浮遊性海洋シアノバクテリアのバイオエコモニタリングへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      竹山 春子 (張 春子)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  好塩性微細藻類が分泌する硫酸多糖の生理活性評価と環境浄化への応用研究代表者

    • 研究代表者
      竹山 春子
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  抗体固定化担体としての自己分散-凝集制御型ナノスフェアの開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹山 春子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  単一細胞機能評価の新手法

    • 研究代表者
      松岡 英明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  環境ストレス応答遺伝子エレメントの探索とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      竹山 春子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  淡水産雌雄同体腹足類(Lymnaea)の卵完熟・発生の体内制御因子に関する研究

    • 研究代表者
      尾城 隆
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京水産大学
  •  海洋藍藻におけるUV-A耐性遺伝子の解析

    • 研究代表者
      松永 是
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  組み換え磁気微粒子を用いた小型自動免疫測定ロボットの開発

    • 研究代表者
      松永 是
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  海洋藍藻の浸透圧応答型プラスミドの解析とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      竹山 春子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      海洋生物学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  直接PCR法による窒素固定藍藻の迅速かつ簡便な検出と評価研究代表者

    • 研究代表者
      竹山 春子
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      東京農工大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Precision Medicine 「新規生理活性物質生産菌のハイスループット スクリーニングプラットフォーム構築」2021

    • 著者名/発表者名
      竹山春子、西川洋平、堀井俊平
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      北隆館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [図書] シングルセル解析でなにがわかるか2020

    • 著者名/発表者名
      竹山春子、細川正人
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      9784759817348
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [図書] 実験医学増刊 Vol.37 No.20 シングルセルゲノミクス 組織の機能、病態が1細胞レベルで見えてきた!2019

    • 著者名/発表者名
      細川正人、小川雅人、竹山春子
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103831
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [図書] 「AI導入によるバイオテクノロジーの発展」植田充美監修(分担執筆:微生物のゲノム情報のビッグデータ化とAIの項)2018

    • 著者名/発表者名
      細川正人、五條堀孝、竹山春子
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [図書] シングルセル解析プロトコール 菅野純夫/編(19 微生物のシングルセルゲノム解析の項)2017

    • 著者名/発表者名
      竹山春子、細川正人、丸山徹、西川洋平
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758122344
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [図書] 遺伝子工学(近藤昭彦・芝崎誠司編著)2012

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      化学同人(分担執筆:第11章 バイオ計測の項)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360344
  • [図書] マイクロ流体デバイスのバイオ計測への応用「ナノ融合による先進バイオデバイス」民谷栄一監修2011

    • 著者名/発表者名
      竹山春子、モリテツシ、庄子習一
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360408
  • [図書] マイクロ流体デバイスのバイオ計測への応用「ナノ融合による先進バイオデバイス」2011

    • 著者名/発表者名
      竹山春子、モリテツシ、庄子習一
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360408
  • [図書] 一細胞からのmRNAをデジタル計測するための要素技術開発:「シングルセル解析の最前線」)(松永是・神原秀記・植田充美監修)2010

    • 著者名/発表者名
      竹山春子, 岡村好子, 吉野知子, 神原秀記
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360408
  • [図書] シングルセル解析の最前線(第4章第1節を担当)2010

    • 著者名/発表者名
      竹山春子, 岡村好子, 吉野知子, 神原秀記
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      シーエムシー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360408
  • [図書] 一細胞からのmRNAをデジタル計測するための要素技術開発:「シングルセル解析の最前線」2010

    • 著者名/発表者名
      竹山春子, 岡村好子, 吉野知子, 神原秀記
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360408
  • [図書] 食材魚貝大図鑑 別巻 マグロのすべて2007

    • 著者名/発表者名
      張 成年
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380126
  • [図書] 食材魚貝大図鑑 別巻1 まぐろの全て 「DNAを使った種判別-外見でわからないものを判定する」2007

    • 著者名/発表者名
      張 成年
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      平凡社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380126
  • [図書] 食材魚貝大図鑑 別巻1 まぐろの全て 「マグロの類縁関係-DNAに基づく分析から」2007

    • 著者名/発表者名
      張 成年
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      平凡社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380126
  • [図書] 月刊 未来材料、6 巻、11 号 (生体分子群のデジタル精密計測に基づいた細胞機能解析-ライフサーベイヤをめざして-) (pp.52-57)2006

    • 著者名/発表者名
      神原秀記、竹山春子
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066002
  • [図書] 一細胞定量解析の最前線-ライフサーベイヤ構築に向けて-(シーエムシー出版)2006

    • 著者名/発表者名
      竹山春子, 松永 是
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      バイオナノ磁性ビーズの生体分子計測への応用 (第 5 章 3 節pp.218-228)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066002
  • [図書] Advances in Biochemical Engineering/Biotechnologyの中のMarine Microalgaeを担当

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Matsunaga, Haruko Takeyama他
    • 出版者
      Springer(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360437
  • [雑誌論文] Comparative single-cell genomics of Atribacterota JS1 in the Japan Trench hadal sedimentary biosphere2024

    • 著者名/発表者名
      Jitsuno, K., Hoshino, T., Nishikawa, Y., Kogawa, M., Mineta, K., Strasser, M., Ikehara, K., Everest, J., Maeda, L., Inagaki, F., Takeyama, H., IODP Expedition 386 Scientists.
    • 雑誌名

      mSphere

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1128/msphere.00337-23

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00429, KAKENHI-PROJECT-23K22586, KAKENHI-PROJECT-23K22618
  • [雑誌論文] Strain-level profiling of viable microbial community by selective single-cell genome sequencing2022

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa M., Endoh T., Kamata K., Arikawa K., Nishikawa Y., Kogawa M., Saeki T., Yoda T., Takeyama H.
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 12 ページ: 4443-4443

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [雑誌論文] Single-cell metabolite detection and genomics reveals uncultivated talented producer2022

    • 著者名/発表者名
      Kogawa M., Miyaoka R., Hemmerling F., Ando M., Yura K., Ide K., Nishikawa Y., Hosokawa M., Ise Y., Cahn K. B. J., Takada K., Matsunaga S., Mori T., Piel J., Takeyama H.
    • 雑誌名

      PNAS Nexus

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1093/pnasnexus/pgab007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [雑誌論文] Raman microspectroscopy imaging analysis of extracellular vesicles (EVs) biogenesis by filamentous fungus Penicilium chrysogenum2022

    • 著者名/発表者名
      Samuel A. Z., Horii S., Nakashima T., Shibata N., Ando M., Takeyama H
    • 雑誌名

      Advanced Biology

      巻: - 号: 6 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1002/adbi.202101322

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [雑誌論文] On Selecting a Suitable Spectral Matching Method for Automated Analytical Applications of Raman Spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Samuel A. Z., Mukojima R., Horii S., Ando M., Egashira S., Nakashima T., Iwatsuki M., Takeyama H
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 6 号: 3 ページ: 2060-2065

    • DOI

      10.1021/acsomega.0c05041

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [雑誌論文] Deconstruction of obscure features in SVD decomposed Raman images from P. chrysogenum reveals complex mixing of spectra from five cellular constituents2021

    • 著者名/発表者名
      Samuel A. Z., Horii S., Ando M., Takeyama H.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 93 号: 35 ページ: 12139-12146

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.1c02942

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [雑誌論文] Recovery of high-quality assembled genomes via metagenome binning guided with single-cell amplified genomes2021

    • 著者名/発表者名
      Arikawa Koji, Ide Keigo, Kogawa Masato, Saeki Tatusya, Yoda Takuya, Endoh Taruho, Matsuhashi Ayumi, Takeyama Haruko, Hosokawa Masahito
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: 425816

    • DOI

      10.1101/2021.01.11.425816

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158, KAKENHI-PROJECT-18H01801, KAKENHI-PROJECT-19K22089
  • [雑誌論文] Recovery of strain-resolved genomes from human microbiome through an integration framework of single-cell genomics and metagenomics2021

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K., Ide K., Kogawa M., Saeki T., Yoda T., Endo T., Matsuhashi A., Takeyama H., Hosokawa M
    • 雑誌名

      Microbiome

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1186/s40168-021-01152-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [雑誌論文] Massively parallel single-cell genome sequencing enables high-resolution analysis of soil and marine microbiome2020

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Yohei、Kogawa Masato、Hosokawa Masahito、Mineta Katsuhiko、Takahashi Kai、Sakanashi Chikako、Behzad Hayedeh、Gojobori Takashi、Takeyama Haruko
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2020.03.05.962001

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158, KAKENHI-PROJECT-18H01801
  • [雑誌論文] Interleukin-17A/F1 Deficiency Reduces Antimicrobial Gene Expression and Contributes to Microbiome Alterations in Intestines of Japanese medaka (Oryzias latipes)2020

    • 著者名/発表者名
      Okamura Yo、Morimoto Natsuki、Ikeda Daisuke、Mizusawa Nanami、Watabe Shugo、Miyanishi Hiroshi、Saeki Yuichi、Takeyama Haruko、Aoki Takashi、Kinoshita Masato、Kono Tomoya、Sakai Masahiro、Hikima Jun-ichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 11 ページ: 425-425

    • DOI

      10.3389/fimmu.2020.00425

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15912, KAKENHI-PROJECT-17H01486, KAKENHI-PROJECT-17H03863, KAKENHI-PROJECT-20K20299, KAKENHI-PROJECT-19J14996
  • [雑誌論文] Molecular profiling of lipid droplets inside HuH7 Cells with Raman micro-spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Samuel Ashok Zachariah、Miyaoka Rimi、Ando Masahiro、Gaebler Anne、Thiele Christoph、Takeyama Haruko
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2020.02.27.968701

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [雑誌論文] Detection of Penicillin G Produced by Penicillium chrysogenum with Raman Microspectroscopy and Multivariate Curve Resolution-Alternating Least-Squares Methods2020

    • 著者名/発表者名
      Horii Shumpei, Ando Masahiro, Samuel Ashok Zachariah, Take Akira, Nakashima Takuji, Matsumoto Atsuko, Takahashi Yo-ko, Takeyama Haruko
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products

      巻: 83 号: 11 ページ: 3223-3229

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.0c00214

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [雑誌論文] Single-cell genomics of uncultured bacteria reveals dietary fiber responders in the mouse gut microbiota2020

    • 著者名/発表者名
      Chijiiwa Rieka、Hosokawa Masahito、Kogawa Masato、Nishikawa Yohei、Ide Keigo、Sakanashi Chikako、Takahashi Kai、Takeyama Haruko
    • 雑誌名

      Microbiome

      巻: 8 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40168-019-0779-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158, KAKENHI-PROJECT-18H01801
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of Okeania sp. Strain KiyG1, Assembled from Single-Amplified Genomes Collected from Cape Kiyan, Okinawa, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Lewaru Muhammad Wahyudin, Nishikawa Yohei, Ide Keigo, Kogawa Masato, Hosokawa Masahito, Samuel Ashok Zachariah, Sumimoto Shinpei, Nuryadi Handung, Suda Shoichiro, Takeyama Haruko
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 9 号: 46

    • DOI

      10.1128/mra.00837-20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158, KAKENHI-PROJECT-19K22089
  • [雑誌論文] Molecular profiling of lipid droplets inside HuH7 cells with Raman micro-spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Samuel Ashok Zachariah, Miyaoka Rimi, Ando Masahiro, Gaebler Anne, Thiele Christoph, Takeyama Haruko
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 号: 1

    • DOI

      10.1038/s42003-020-1100-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [雑誌論文] High-Quality Draft Genome Sequence of a Rickettsiales Bacterium Found in Acropora tenuis Coral from Okinawa, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Ide Keigo, Nishikawa Yohei, Kogawa Masato, Iwamoto Eisuke, Samuel Ashok Zachariah, Nakano Yoshikatsu, Takeyama Haruko
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 9 号: 48

    • DOI

      10.1128/mra.00848-20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [雑誌論文] Rapid inspection method for investigating the heat processing conditions employed for chicken meat using Raman spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Miyaoka Rimi、Ando Masahiro、Harada Rieko、Osaka Hiroyuki、Samuel Ashok Zachariah、Hosokawa Masahito、Takeyama Haruko
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: - 号: 6 ページ: 700-705

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2020.01.002

    • NAID

      40022261811

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [雑誌論文] Detection of Penicillin G Produced by Penicillium chrysogenum KF 425 in Vivo with Raman Microspectroscopy and Multivariate Curve Resolution-Alternating Least Squares Methods2020

    • 著者名/発表者名
      Horii Shumpei、Ando Masahiro、Samuel Ashok Z.、Take Akira、Nakashima Takuji、Matsumoto Atsuko、Takahashi Yoko、Takeyama Haruko
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2020.03.10.984930

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [雑誌論文] High-throughput identification of peptide agonists against GPCRs by co-culture of mammalian reporter cells and peptide-secreting yeast cells using droplet microfluidics2019

    • 著者名/発表者名
      Yaginuma Kenshi、Aoki Wataru、Miura Natsuko、Ohtani Yuta、Aburaya Shunsuke、Kogawa Masato、Nishikawa Yohei、Hosokawa Masahito、Takeyama Haruko、Ueda Mitsuyoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-019-47388-x

    • NAID

      120006709432

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [雑誌論文] Enrichment of bacteria and alginate lyase genes potentially involved in brown alga degradation in the gut of marine gastropods2019

    • 著者名/発表者名
      Ito Michihiro、Watanabe Kotaro、Maruyama Toru、Mori Tetsushi、Niwa Kentaro、Chow Seinen、Takeyama Haruko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-018-38356-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [雑誌論文] Obtaining high-quality draft genomes from uncultured microbes by cleaning and co-assembly of single-cell amplified genomes2018

    • 著者名/発表者名
      Kogawa Masato、Hosokawa Masahito、Nishikawa Yohei、Mori Kazuki、Takeyama Haruko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-018-20384-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158, KAKENHI-PROJECT-16J10443
  • [雑誌論文] Whole Genome Sequence of Photobacterium damselae subsp. piscicida strain 91-197 isolated from hybrid striped bass (Morone sp.) in the USA2017

    • 著者名/発表者名
      Teru Y, Hikima J, Kono T, Sakai M, Takano T, Hawke JP, Takeyama H, Aoki T
    • 雑誌名

      Genome Announcements

      巻: 5 号: 29

    • DOI

      10.1128/genomea.00600-17

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01486, KAKENHI-PROJECT-17H03863, KAKENHI-PROJECT-20K20299
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of Photobacterium damselae subsp. piscicida Strain OT-51443 Isolated from Yellowtail (Seriola quinqueradiata) in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Aoki T, Teru Y, Kono T, Sakai M , Takano T, Hawke JP, Fukuda Y, Takeyama H, Hikima J.
    • 雑誌名

      Genome Announcements

      巻: 5 号: 21

    • DOI

      10.1128/genomea.00404-17

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01486, KAKENHI-PROJECT-17H03863
  • [雑誌論文] Transcriptome analysis of immune response against Vibrio harveyi infection in orange-spotted grouper (Epinephelus coioides)2017

    • 著者名/発表者名
      Maekawa S, Byadgi O, Chen YC, Aoki T, Takeyama H, Yoshida T, Hikima J, Sakai M, Wang PC, Chen SC
    • 雑誌名

      Fish Shellfish Immunol

      巻: 70 ページ: 628-637

    • DOI

      10.1016/j.fsi.2017.09.052

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01486, KAKENHI-PROJECT-17H03863
  • [雑誌論文] 3.In Situ Detection of Antibiotic Amphotericin B Produced in Streptomyces nodosus Using Raman Microspectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Rimi Miyaoka, Masahito Hosokawa, Masahiro Ando, Tetsushi Mori, Hiro-o Hamaguchi and Haruko Takeyama
    • 雑誌名

      Marine Drugs

      巻: 12 号: 5 ページ: 2827-2839

    • DOI

      10.3390/md12052827

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25288010, KAKENHI-PROJECT-26630436
  • [雑誌論文] Droplet-Based Microfluidics for High-Throughput Screening of a Metagenomic Library for Isolation of Microbial Enzymes2014

    • 著者名/発表者名
      M. Hosokawa, Y. Hoshino, Y. Nishikawa, T. Hirose, D.H. Yoon, T. Mori, T. Sekiguchi, S. Shoji, H. Takeyama
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics

      巻: なし ページ: 379-385

    • DOI

      10.1016/j.bios.2014.08.059

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226010, KAKENHI-PROJECT-24360344, KAKENHI-PROJECT-25249018, KAKENHI-PROJECT-26820365
  • [雑誌論文] Sensitive detection of measles virus infection in the blood and tissues of humanized mouse by one-step quantitative RT-PCR2013

    • 著者名/発表者名
      Shota Ikeno, Moto-omi Suzuki, Mahmod Muhsen, Masayuki Ishige, Mie Kobayashi, Shinji Ohno, Makoto Takeda, Tetsuo Nakayama, Yuko Morikawa, Kazutaka Terahara, Seiji Okada, Haruko Takeyama, Yasuko Tsunetsugu-Yokota
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 4 ページ: 298-298

    • DOI

      10.3389/fmicb.2013.00298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790453, KAKENHI-PROJECT-24360344, KAKENHI-PROJECT-24659211, KAKENHI-PUBLICLY-25115517
  • [雑誌論文] Immunochromatographic assay of of cadmium levels in oysters2012

    • 著者名/発表者名
      K. Nishi, I-N. Kim, T. Tai, T. Sugahara, H. Takeyama and H. Ohkawa
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510095
  • [雑誌論文] A stable human progesterone receptor expressing HeLa reporter cell line as a tool in chemical evaluation at the different cell-cycle phases2009

    • 著者名/発表者名
      T.Mori, M.Murata, T.Yoshino, S.Nakasono, F.Saito, H.Takeyama, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Toxicol.Lett. 186

      ページ: 123-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360408
  • [雑誌論文] Nano-sized bacterial magnetic particles displaying pyruvate phosphate dikinase for pyrosequencing2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshino T, Nishimura T, Mori T, Suzuki S, Kambara H, Takeyama H, Matsunaga T
    • 雑誌名

      Biotechnol. Bioeng

      巻: 11 ページ: 130-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360408
  • [雑誌論文] High-Density Microcavity Array for Cell Detection : Single-Cell Analysis of Hematopoietic Stem Cells in Peripheral Blood Mononuclear Cells2009

    • 著者名/発表者名
      M.Hosokawa, A.Arakaki, M.Takahashi, T.Mori, H.Takeyama, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Anal.Chem 81

      ページ: 5308-5313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360408
  • [雑誌論文] Nano-sized bacterial magnetic particles displaying pyruvate phosphate dikinase for pyrosequencing2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshino T, Nishimura T, Mori T, Suzuki S, Kambara H, Takeyama H, Matsunaga T
    • 雑誌名

      Biotechnol Bioeng 103

      ページ: 130-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066002
  • [雑誌論文] Nano-sized bacterial magnetic particles displaying pyruvate phosphate dikinase for pyrosequencing2009

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshino, T.Nishimura, T.Mori, S.Suzuki, H.Kambara, H.Takeyama, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Biotechnol.Bioeng 103

      ページ: 130-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360408
  • [雑誌論文] Preliminary observation on length and GC content variation in the ribosomal first internal transcribed spacer(ITS1) of marine animals.2008

    • 著者名/発表者名
      Chow, S., Ueno, Y., Toyokawa, M., Oohara, I. and Takeyama, H
    • 雑誌名

      Marine Biotechnology (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380126
  • [雑誌論文] Efficient analysis for natural diet of marine animal larvae using peptide nucleic acid(PNA)-mediated PCR clamping.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeyama, H., Suzuki, S., Yokouchi, T., Matsunaga, T. and Chow, S.
    • 雑誌名

      Marine Biotechnology (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380126
  • [雑誌論文] High-efficiency single-cell entrapment and fluorescence in situ hybridization analysis using a poly(dimethylsiloxane) microfluidic device integrated with a black poly(ethylene terephthalate) micromesh2008

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga T, Hosokawa M, Arakaki A, Taguchi T, Mori T, Tanaka T, Takeyama H
    • 雑誌名

      Anal Chem 80

      ページ: 5139-5145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066002
  • [雑誌論文] Cellular Response to Electrochemical Killing Process by Applying a Constant Potential in Synchronously Cultured Saccharomyces cerevisiae.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Takeyama
    • 雑誌名

      Electrochemistry 76

      ページ: 603-605

    • NAID

      130002150744

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066002
  • [雑誌論文] Fully automated immunoassay for detection of prostate-specific antigen using nano-magnetic beads and micro-polystyrene bead composites, Beads on Beads.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, T., Maeda, Y., Yoshino, T., Takeyama, H., Takahashi, M., Ginya, H., Asahina, J. and Tajima, H
    • 雑誌名

      Anal. Chim. Acta 597

      ページ: 331-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380126
  • [雑誌論文] Detection of Cryptosporidium parvum oosysts using a microfluidic device equipped with the SUS micromesh and FITC-labeled antibody2007

    • 著者名/発表者名
      T.Taguchi, A.Arakaki, H.Takeyama, S.Haraguchi, M.Yoshino, M.Kaneko, Y.Ishimori, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Biotechnol. Bioeng. 96

      ページ: 272-280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066002
  • [雑誌論文] High-throughput SNP detection using nano-scale engineered biomagnetite.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, T., Maruyama, K., Takeyama, H., Katoh, T.
    • 雑誌名

      Biosens.Bioelectron. 22

      ページ: 2315-2321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380126
  • [雑誌論文] Fully automated immunoassay for detection of prostate-specific antigen using nano-magnetic beads and micro-polystyrene bead composites,'Beads on Beads'.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, T., Maeda, Y., Yoshino, T., Takeyama, H., Takahashi, M., Ginya, H., Asahina, J.and Tajima, H.
    • 雑誌名

      Anal.Chim.Acta 597

      ページ: 331-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380126
  • [雑誌論文] High-throughput SNP detection using nano-scale engineered biomagnetite.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, T., Maruyama, K., Takeyama, H. and Katoh, T.
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics 22

      ページ: 2315-2321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380126
  • [雑誌論文] Detection of Cryptosporidium parvum oosysts using a microfluidic device equipped with the SUS micromesh and FITC-labeled antibody2007

    • 著者名/発表者名
      Taguchi T, Arakaki A, Takeyama H, Haraguchi S, Yoshino M, Kaneko M, Ishimori Y, Matsunaga T
    • 雑誌名

      Biotechnol Bioeng 96

      ページ: 272-280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066002
  • [雑誌論文] Fully automated immunoassay for detection of prostate-specific antigen using nano-magnetic beads and micro-polystyrene bead composites, 'Beads on Beads'.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, T., Maeda, Y., Yoshino, T., Takeyama, H., Takahashi, M., Ginya, H., Asahina, J. and Tajima, H.
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta 597

      ページ: 331-339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380126
  • [雑誌論文] Eukaryotes from the hepatopancreas of lobster phyllosoma larvae.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N., Murakami, K., Takeyama, H., Chow, S.
    • 雑誌名

      Bulletin of Fisheries Research Agency 20

      ページ: 1-7

    • NAID

      40015433285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380126
  • [雑誌論文] High-throughput SNP detection using nano-scale engineered biomagnetite.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, T., Maruyama, K., Takeyama, H., Katoh, T.
    • 雑誌名

      Biosens. Bioelectron. 22

      ページ: 2315-2321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380126
  • [雑誌論文] Global Gene Expression Analysis of Iron-Inducible Genes in Magnet ospirillum magneticum AMB-1.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki, Y.Okamura, R.J.Calugay, H.Takeyama, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      J. Bacteriol. 188

      ページ: 2275-2279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Dynamic Analysis of a Genomic Island in Magnetospirillum sp. Strain AMB-1 Reveals how Magnetosome Synthesis Developed.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Fukuda, Y.Okamura, H.Takeyama, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 580

      ページ: 801-812

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Phylogenetic relationships among Thunnus tuna species inferred from rDNA ITS1 sequence.2006

    • 著者名/発表者名
      Chow, S., Nakagawa, T., Suzuki, N., Takeyama, H., Matsunaga, T.
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology 68

      ページ: 24-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380126
  • [雑誌論文] Discrimination of DNA mismatches by direct force measurement for identification of tuna species.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., Sasaki, T., Amemiya, Y., Takeyama, H., Chow, S., Matsunaga, T.
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta 561

      ページ: 150-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380126
  • [雑誌論文] Capture and Release of DNA Using Aminosilane-Modified Bacterial Magnetic Particles for Automated Detection System of Single Nucleotide Polymorphisms.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nakagawa, R.Hashimoto, K.Maruyama, T.Tanaka, H.Takeyama, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Biotechnol.Bioeng.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Global Gene Expression Analysis of Iron-Inducible Genes in Magnetospirillum magneticum AMB-1.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki, Y.Okamura, R.J.Calugay, H.Takeyama, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      J.Bacteriol. 188

      ページ: 2275-2279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Dynamic Analysis of a Genomic Island in Magnetospirillum sp. Strain AMB-1 Reveals How Magnetosome Synthesis Developed.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Fukuda, Y.Okamura, H.Takeyama, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 580

      ページ: 801-812

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Capture and Release of DNA Using Aminosilane-Modified Bacterial Magnetic Particles for Automated Detection System of Single Nucleotide Polymorphisms2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nakagawa, R.Hashimoto, K.Maruyama, T.Tanaka, H.Takeyama, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Biotechnol. Bioeng. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] 未開発遺伝子資源へのアプローチ : 可能性と限界2005

    • 著者名/発表者名
      竹山春子 その他
    • 雑誌名

      化学と生物 43

      ページ: 4-11

    • NAID

      10016570653

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360437
  • [雑誌論文] Magnetic Nanotube Fabrication by Using Magnetic Bacteria.2005

    • 著者名/発表者名
      I.A.Banerjee, L.Yu, M.Shima, T.Yoshino, H.Takeyama, T.Matsunaga, H.Matsui
    • 雑誌名

      Adv. Mater. 17

      ページ: 1128-1131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of the Facultative Anaerobic Magnetotactic Bacterium Magnetospirillum sp. strain AMB-1.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Matsunaga, Y.Okamura, Y.Fukuda, A.Wahyudi, Y.Murase, H.Takeyama
    • 雑誌名

      DNA Res. 12

      ページ: 157-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] マリンゲノム研究の今後の展望2005

    • 著者名/発表者名
      竹山春子 その他
    • 雑誌名

      日本海水学会誌 59

      ページ: 4-11

    • NAID

      10013810924

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360437
  • [雑誌論文] Development of a Novel Method for Screening of Estrogenic Compounds Using Nano-Sized Bacterial Magnetic Particles Displaying Estrogen Receptor.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshino, F.Kato, H.Takeyama, M.Nakai, Y.Yakabe, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Anal. Chim. Acta 532

      ページ: 105-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Catechol Shiderophore Excretion by the Magnetotactic Bacterium Magnetospirillum magneticum AMB-1.2005

    • 著者名/発表者名
      R.J.Calugay, H.Takeyama, D.Mukoyama, Y.Fukuda, T.Suzuki, K.Kanoh, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      J.Biosci.Bioeng.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of the Facultative Anaerobic Magnetotactic Bacterium Magnetospirillum sp. Strain AMB-1.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Matsunaga, Y.Okamura, Y.Fukuda, A.T.Wahyudi, Y.Murase, H.Takeyama
    • 雑誌名

      DNA Res. 12

      ページ: 157-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] 未開発遺伝子資源へのアプローチ:可能性と限界2005

    • 著者名/発表者名
      竹山春子, 横内裕子, 松永 是
    • 雑誌名

      化学と生物 43

      ページ: 4-11

    • NAID

      10016570653

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360437
  • [雑誌論文] Development of a Novel Method for Screening of Estrogenic Compounds Using Nano-Sized Bacterial Magnetic Particles Displaying Estrogen Receptor2005

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Yoshino, Fukuichi Kato, Haruko Takeyama, Makoto Nakai, Yoshikuni Yakabe, Tadashi Matsunaga
    • 雑誌名

      Anal.Chim.Acta 532

      ページ: 101-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360437
  • [雑誌論文] Rapid and Sensitive Detection of 17 -estradiol in Environmental Water Using Automated Immunoassay System with Bacterial Magnetic Particles.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tanaka, H.Takeda, F.Ueki, K.Obata, H.Tajima, H.Takeyama, Y.Goda, S.Fujimoto, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      J. Biotechnol. 108

      ページ: 153-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Single Nucleotide Polymorphism Detection in Aldehyde Dehydrogenase 2 (ALDH2) Gene Using Bacterial Magnetic Particles Based on Dissociation Curve Analysis.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Maruyama, H.Takeyama, E.Nemoto, T.Tanaka, K.Yoda, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Biotechnol. Bioeng. 87

      ページ: 687-694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Single Nucleotide Polymorphism Detection in Aldehyde Dehydrogenase 2 (ALDH2) Gene Using Bacterial Magnetic Particles Based on Dissociation Curve Analysis.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Maruyama, H.Takeyama, E.Nemoto, T.Tanaka, K.Yoda, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Biotechnol.Bioeng. 87

      ページ: 687-694

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Siderophore Production of a Periplasmic Transport Binding Protein Kinase Gene Defective Mutant of Magnetospirillum magneticum AMB-1.2004

    • 著者名/発表者名
      R.J.Calugay, Y.Okamura, A.T.Wahyudi, H.Takeyama, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 323

      ページ: 852-857

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Magnetic Cell Separation Using Antibody Binding With Protein A Expressed on Bacterial Magnetic Particles.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kuhara, H.Takeyama, T.Tanaka, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Anal.Chem. 76

      ページ: 6207-6213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Assembly of G Protein-Coupled Receptors onto Nanosized Bacterial Magnetic Particles Using Mms16 as an Anchor Molecule.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshino, M.Takahashi, H.Takeyama, Y.Okamura, F.Kato, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Appl.Environ.Microbiol. 70

      ページ: 2880-2885

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Development of a Novel Method for Screening of Estrogenic Compounds Using Nano-Sized Bacterial Magnetic Particles Displaying Estrogen Receptor.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshino, F.Kato, H.Takeyama, M.Nakai, Y.Yakabe, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Anal.Chim.Acta. 532

      ページ: 101-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] マリンバイオテクノロジーとメタゲノム戦略2004

    • 著者名/発表者名
      竹山春子, 松永是
    • 雑誌名

      環境バイオテクノロジー 3

      ページ: 79-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360437
  • [雑誌論文] Magnetic Cell Separation Using Antibody Binding with Protein A Expressed on Bacterial Magnetic Particles.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kuhara, H.Takeyama, T.Tanaka, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Anal. Chem. 76

      ページ: 6207-6213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Intra-Genomic Sequence Variation in 18S rDNA of the Symbiotic Dinoflagellate, the Genus Symbiodinium from Porite letea2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yokouchi, Haruko Takeyama, Hiroki Taniguchi, Makoto Omori, Tadashi Matsunaga
    • 雑誌名

      Mar.Biotechnol. 6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360437
  • [雑誌論文] Assembly of G Protein-Coupled Receptors onto Nano-Sized Bacterial Magnetic Particles Using Mms16 as an Anchor Molecule2004

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Yoshino, Masayoshi Takahashi, Haruko Takeyama, Yoshiko Okamura, Fukuichi Kato, Tadashi Matsunaga
    • 雑誌名

      Appl.Environ.Microbiol 70

      ページ: 2880-2885

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360437
  • [雑誌論文] Siderophore Production of a Periplasmic Transport Bionding Protein Kinase Gene Defective Mutant of Magnetospirillum magneticum AMB-1.2004

    • 著者名/発表者名
      C.Ronie, Y.Okamura, A.T.Wahyudi, H.Takeyama, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 323

      ページ: 852-857

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Assembly of G Protein-Coupled Receptors onto Nanosized Bacterial Magnetic Particles Using Mms16 as an Anchor Molecule.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshino, M.Takahashi, H.Takeyama, Y.Okamura, F.Kato, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol. 70

      ページ: 2880-2885

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Fully Automated DNA Extraction from Blood Using Magnetic Particles Modified with Hyperbranched Polyamidoamine Dendrimer.2003

    • 著者名/発表者名
      B.A.Yoza, A.Arakaki, K.Maruyama, H.Takeyama, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng. 95

      ページ: 21-26

    • NAID

      110002665069

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Molecular Mechanism of Magnetosome Formation in Magnetospirillum magneticum AMB-1" Biomineralization.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Okamura, H.Takeyama, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Biomineralization BIOM2001

      ページ: 272-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Single-Nucleotide Polymorphism Analysis Using Fluorescence Resonance Energy Transfer Between DNA-Labeling Fluorophore, Fluorescein Isothiocyanate, and DNA Intercalator, POPO-3, on Bacterial Magnetic Particles.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Nakayama, A.Arakaki, K.Maruyama, H.Takeyama, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Biotechnol. Bioeng. 84

      ページ: 96-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Single Nucleotide Mismatch Analysis Using Oligonucleotide Probes Synthesized on Bacterial Magnetic Particle.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Ota, A.Arakaki, T.Tanaka, H.Takeyama, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Biomol. Eng. 20

      ページ: 305-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Fully Automated Immunoassay System of Endocrine Disrupting Chemicals Using Monoclonal Antibodies Chemically Conjugated to Bacterial Magnetic Particles.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Matsunaga, F.Ueki, K.Obata, H.Tajima, T.Tanaka, H.Takeyama, Y.Goda, S.Fujimoto
    • 雑誌名

      Anal Chim Acta 475

      ページ: 75-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] マリンゲノム-マリンメタゲノムからの有用遺伝子資源探索の挑戦2003

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー 61

      ページ: 539-543

    • NAID

      10011624197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360437
  • [雑誌論文] Design and Application of a New Cryptic-Plasmid-Based Shuttle Vector for Magnetospirillum magneticum.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Okamura, H.Takeyama, T.Sekine, T.Sakaguchi, A.T.Wahyudi, R.Sato, S.Kamiya, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol. 69

      ページ: 4274-4277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Single Nucleotide Polymorphism Genotyping of Aldehyde Dehydrogenase 2 Gene Using a Single Bacterial Magnetic Particle.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshino, T.Tanaka, H.Takeyama, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Biosens. Bioelectron. 18

      ページ: 661-666

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] SNP Detection in Transforming Growth Factor-1 Gene Using Bacterial Magnetic Particles.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Ota, H.Takeyama, H.Nakayama, T.Katoh, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Biosens. Bioelectron. 18

      ページ: 683-687

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Characterization of Aldehyde Ferredoxin Oxidoreductase Gene Defective Mutant in Magnetospirillum magneticum AMB-1.2003

    • 著者名/発表者名
      A.T.Wahyudi, H.Takeyama, Y.Okamura, Y.Fukuda, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Biochem, Biophys. Res, Commun. 303

      ページ: 3223-3229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Development and Evaluation of an Automated Workstation for Single Nucleotide Polymorphism Discrimination Using Bacterial Magnetic Particles.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Tanaka, K.Maruyama, K.Yoda, E.Nemoto, Y.Udagawa, H.Nakayama, H.Takeyama, T.Matsunaea
    • 雑誌名

      Biosens. Bioelectron. 19

      ページ: 325-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Cadmium Recovery by a Sulfate-Reducing Magnetic Bacterium, Desulfovibrio magneticums RS-1 Using Magnetic Separation.2002

    • 著者名/発表者名
      A.Arakaki, H.Takeyama, T.Tanaka, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Appl. Biochem. Biotechnol. 98

      ページ: 833-840

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Development of a High Performance and Rapid Immunoassay for Food Allergen Using Antibody-conjugated Bacterial Magnetic Particles and Fully-automated System.2001

    • 著者名/発表者名
      R.Sato, H.Takeyama, T.Tanaka, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Appl. Biochem. Biotechnol. 91-93

      ページ: 109-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Effects of Growth Medium Composition, Iron Sources and Atmospheric Oxygen Concentrations on Production of Luciferase-Bacterial Magnetic Particle Complex by a Recombinant Magnetospirillum magneticum AMB-1.2001

    • 著者名/発表者名
      C.D.Yang, H.Takeyama, T.Tanaka, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Enzyme and Microb. Technol. 29

      ページ: 13-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Single Nucleotide Polymorphism Analysis Using a Bacterial Magnetic Particle Microarray.2001

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshino, H.Takeyama, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Electrochemistry 69

      ページ: 1008-1012

    • NAID

      10007490040

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Synthesis of Bacterial Magnetic Particles During Cell Cycle of Magn etospirillum magneticum AMB-1.2001

    • 著者名/発表者名
      C.D.Yang, H.Takeyama, T.Tanaka, A.Hasegawa, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Appl. Biochem. Biotechnol. 91-93

      ページ: 155-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Isolation of Magnetospirillum magneticum AMB-1 Mutants Defective in Magnetic Particles Synthesis by Transposon Mutagenesis.2001

    • 著者名/発表者名
      A.T.Wahyudi, H.Takeyama, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Appl. Biochem. Biotechnol. 91-93

      ページ: 147-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Fluorescent Detection of Cyanobacterial DNA Using Bacterial Magnetic Particles on a MAG-microarray.2001

    • 著者名/発表者名
      T.Matsunaga, H.Nakayama, M.Okochi, H.Takeyama
    • 雑誌名

      Biotechnol. Bioeng. 73

      ページ: 400-405

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] A Magnetosome Specific GTPase from the Magnetic Bacterium Magnetospirillum magneticum AMB-1.2001

    • 著者名/発表者名
      Y.Okamura, H.Takeyama, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 276

      ページ: 48183-48188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [雑誌論文] Efficient analysis for natural diet of marine animal larvae using peptide nucleic acid(PNA)-mediated PCR clamping.

    • 著者名/発表者名
      Takeyama, H., Suzuki, S., Yokouchi, T., Matsunaga, T.and Chow, S.
    • 雑誌名

      Marine Biotechnology (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380126
  • [雑誌論文] Preliminary observation on length and GC content variation in the ribosomal first internal transcribed spacer(ITS1)of marine animals.

    • 著者名/発表者名
      Chow, S., Ueno, Y., Toyokawa, M., Oohara, I.and Takeyama, H
    • 雑誌名

      Marine Biotechnology (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380126
  • [雑誌論文] High-density microcavity array for cell detection: single-cell analysis of hematopoietic stem cells in peripheral blood mononuclear cells

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa M, Arakaki A, Takahashi M, Mori T, Takeyama H, Matsunaga T
    • 雑誌名

      Anal Chem. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066002
  • [雑誌論文] Simultaneous detection of multiple mutations conferring streptomycin resistance in Mycobacterium tuberculosis using nano-scale engineered biomagnetites

    • 著者名/発表者名
      K.Maruyama, N.Uchida, H.Takeyama, T.Mori, R.Kawaguchi, T.Matsunaga
    • 雑誌名

      Nanobiotechnol. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066002
  • [産業財産権] PCRチャンバーの調製方法およびPCRキット2009

    • 発明者名
      松永 是、竹山春子、岡村好子、神原秀記、梶山智晴、白井正敬
    • 権利者名
      東京農工大学・日立製作所
    • 出願年月日
      2009-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066002
  • [産業財産権] ウェルプレートを用いた核酸増幅法2008

    • 発明者名
      杉山寿紀、國府田安彦、河野研二、松永是、竹山春子、岡村好子
    • 権利者名
      日立マクセル株式会社
    • 出願年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17066002
  • [産業財産権] 目的タンパク質特異的発現磁気微粒子の製造法2005

    • 発明者名
      松永是, 竹山春子, 田中剛, 吉野知子
    • 産業財産権番号
      2005-118648
    • 出願年月日
      2005-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [産業財産権] 磁性粒子保持担体、およびその調整方法2005

    • 発明者名
      松永是, 竹山春子, 吉野知子, 田島秀二
    • 産業財産権番号
      2005-327910
    • 出願年月日
      2005-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [産業財産権] 磁気微粒子およびその製造方法2005

    • 発明者名
      松永是, 竹山春子, 田中剛, 吉野知子
    • 産業財産権番号
      2005-353669
    • 出願年月日
      2005-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [産業財産権] 目的タンパク質特異的発現磁気微粒子の製造法2005

    • 発明者名
      松永 是, 竹山春子, 田中剛, 吉野知子
    • 権利者名
      松永是
    • 産業財産権番号
      2005-118648
    • 出願年月日
      2005-04-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [産業財産権] 磁気微粒子およびその製造方法2005

    • 発明者名
      松永 是, 竹山春子, 田中剛, 吉野知子
    • 権利者名
      松永是
    • 産業財産権番号
      2005-353669
    • 出願年月日
      2005-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [産業財産権] 磁性細菌粒子保持担体、およびその調整方法と自動処理装置2005

    • 発明者名
      松永是, 竹山春子, 吉野知子, 田島秀二
    • 産業財産権番号
      2005-164833
    • 出願年月日
      2005-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [産業財産権] 磁性細菌内でのタンパク質の効率的な発現方法2004

    • 発明者名
      松永是, 竹山春子, 田中剛, 吉野知子
    • 権利者名
      松永是
    • 産業財産権番号
      2004-263832
    • 出願年月日
      2004-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [産業財産権] 磁気微粒子を用いてG蛋白質共役型レセプター蛋白2003

    • 発明者名
      松永 是, 竹山春子, 田中剛, 吉野知子
    • 権利者名
      松永 是
    • 産業財産権番号
      2003-084748
    • 出願年月日
      2003-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [産業財産権] デンドリマーによる核酸またはタンパク質の抽出2002

    • 発明者名
      松永 是, 竹山春子, ブランンドンヨザ, 福島和久, 佐藤紗綾
    • 権利者名
      横河電機株式会社, 松永 是
    • 産業財産権番号
      2002-269867
    • 出願年月日
      2002-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002005
  • [学会発表] 日本海溝における底質柱状試料中の微小マイクロプラスチックの存在実態調査2023

    • 著者名/発表者名
      田中周平, 實野佳奈, 星野辰彦, 西川洋平, 竹山春子, 稲垣史生
    • 学会等名
      水環境学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00429
  • [学会発表] 日本海溝に生息する深海微生物の多様性及び機能の解明2023

    • 著者名/発表者名
      實野佳奈, 西川洋平, 星野辰彦, 稲垣史生, 竹山春子
    • 学会等名
      第75回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00429
  • [学会発表] 日本海溝に生息する超深海微生物群の遺伝的機能の解明2023

    • 著者名/発表者名
      實野佳奈, 西川洋平, 星野辰彦, 稲垣史生, 竹山春子
    • 学会等名
      第23回日本マリンバイオテクノロジー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00429
  • [学会発表] Comparative single-cell genomics of Atribacterota JS1 in the Japan Trench hadal sedimentary biosphere2023

    • 著者名/発表者名
      Jitsuno, K., Hoshino, T., Nishikawa, Y., Kogawa, M., Mineta, K., Inagaki, F., Takeyama, H., IODP Expedition 386 Scientists
    • 学会等名
      13th Asia-Pacific Marine Biotechnology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00429
  • [学会発表] ゲノム情報を用いた日本海溝の海底微生物の多様性と機能の解明2022

    • 著者名/発表者名
      實野佳奈、西川洋平、星野辰彦、小川雅人、稲垣史生、竹山春子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022 年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00429
  • [学会発表] Biogeographical distribution and diversity of hadal microbial communities along a ~500 km-transect of the Japan Trench (IODP Expedition 386)2022

    • 著者名/発表者名
      Jitsuno, K., Hoshino, T., Nishikawa, Y., Kogawa, M., Inagaki, F., Takeyama, H., Strasser, M., Ikehara, K., Everest, J., Maeda, L., IODP Expedition 386 Scientists
    • 学会等名
      International Society for Microbial Ecology (ISME) 18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00429
  • [学会発表] 日本海溝の海底堆積物における微生物群集の地域多様性2022

    • 著者名/発表者名
      實野佳奈、西川洋平、星野辰彦、小川雅人、稲垣史生、竹山春子
    • 学会等名
      第22回マリンバイオテクノロジー学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00429
  • [学会発表] 日本海溝の海底微生物の地域多様性と代謝機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      實野佳奈、西川洋平、星野辰彦、小川雅人、稲垣史生、竹山春子
    • 学会等名
      第20回 産総研・産技連LS-BT合同研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00429
  • [学会発表] 顕微ラマン分光法と多変量スペクトル解析を用いた生物活性物質mangromicin類縁体の分離・検出2021

    • 著者名/発表者名
      向島諒、安藤正浩、中島琢自、Ashok Zachariah Samuel、高橋洋子、竹山春子
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会(2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 微生物から組織へ - 未来型社会の実現に向けてシングルセル解析が果たす役割2021

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      新化学技術推進協会 (JACI) シングルセル解析の最前線
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 環境微生物叢高解像度解析を目指した新規シングルセル解析技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      第21回マリンバイオテクノロジー学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] Towards understanding the mechanisms of expression regulation by spatial and regional omics analysis from micro-punched tissues2021

    • 著者名/発表者名
      Haruko Takeyama
    • 学会等名
      IMSセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] Exploring the marine microbiome frontier with droplet-based single-cell genome sequencing2021

    • 著者名/発表者名
      Haruko Takeyama
    • 学会等名
      海洋問題解決に向けた国際ワークショップ(Ocean Solutions Conference)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 多様な環境を理解するためのDX戦略と新たなチャレンジ2021

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      大隅基礎科学創成財団 微生物コンソーシアム 第4回 全体会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] ラマン分光法を用いた赤潮終息の指標となる生体成分の検討2021

    • 著者名/発表者名
      久保昂也、堀井俊平、安藤正浩、外丸裕司、羽野健志、竹山春子
    • 学会等名
      第9回日本生物工学会東日本支部コロキウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 顕微ラマン多変量スペクトル分解法を用いた生物活性物質penicillin及びavermectinの菌体内検出2021

    • 著者名/発表者名
      堀井俊平、安藤正浩、中島琢自、Ashok Zachariah Samuel、高橋洋子、竹山春子
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会(2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] high-resolution analysis of environmental microbes by massively parallel single-cell genome sequencing2021

    • 著者名/発表者名
      Haruko Takeyama
    • 学会等名
      ゲノム概念誕生百周年記念シンポジウム ( Genome Concept Centennial Conference; GCCC)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 環境微生物資源の有効利用のためのシングルセル解析技術の開発と展開研究2021

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      第73回日本生物工学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] The challenge of revealing the identity of functionally unknown environmental microbes: What we can see from single-cell level analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Haruko Takeyama
    • 学会等名
      2021 KSBB Fall Meeting and International Symposium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 微生物機能のフル活用に向けたシングルセル解析技術の開発と応用2021

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のオンラインセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] Open the door into the microbial world by single-cell analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Haruko Takeyama
    • 学会等名
      World Microbe Forum
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] Microfluidic droplet-based single-cell genome sequencing reveals biological diversities of environmental microbiome in the surrounding area of the Red Sea2021

    • 著者名/発表者名
      Yohei Nishikawa, Masato Kogawa, Masahito Hosokawa, Kai Takahashi, Keigo Ide, Kei Yura, Hayedeh Behzad, Takashi Gojobori, Haruko Takeyama
    • 学会等名
      The 2020 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 微量組織・シングルセルのマルチオミックス2021

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      第21回蛋白質科学会-シンポジウム-蛋白質科学が社会へ与えるインパクト:AMED- BINDS から次のステージへ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 多摩川に存在する薬剤耐性菌のゲノム情報をシングルセルレベルで解析する2021

    • 著者名/発表者名
      西川洋平, 小川雅人, 塚田祐子, 井手圭吾, 細川正人, 竹山春子
    • 学会等名
      第55回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 緊急対談:バイオのあの話題はこれからどうなる?!2021

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      宮田満のバイオ・アメイジング
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] シングルセルゲノム情報を用いた未培養環境細菌のコンプリートゲノムの獲得2021

    • 著者名/発表者名
      小川雅人、細川正人、西川洋平、柳澤有祐、佐伯達也、依田卓也、竹山春子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 多摩川に存在する薬剤耐性菌のゲノム情報をシングルセルレベルで解析する2021

    • 著者名/発表者名
      西川洋平、小川雅人、塚田祐子、竹山春子
    • 学会等名
      第55回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] シングルセル解析が開く新しい微生物の世界と応用2021

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会 アドバンスト・テクノロジー・プログラム(ATP)「診断・予防化学が切り拓く未来のヘルスケア」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] シングルセル解析から切り込む生体分子動態:微生物と天然物2021

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      日本学術会議シンンポジウム「地球と生命をつなぐ高度な化学物質ネットワーク」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 個別化医療に向けた腸内細菌深層解析 -多様な環境に生息する微生物のシングルセル解析2021

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      心療内科学会-日本学術振興会合同シンポジウム 日本の学術の更なる発展を目指して:生物系を中心に
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] Open the door into the microbial world by single-cell analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Haruko Takeyama
    • 学会等名
      OPTICS & PHOTONICS International Congress 2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 腸管組織内共生細菌由来のシトクロムcによる、宿主樹状細胞のアポトーシス誘導機構2021

    • 著者名/発表者名
      柴田納央子、國澤純、安藤正弘、細川正人、堀井俊平、細見晃司、竹山春子、清野宏
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 河川水中の細菌・ウイルスを対象とした1細胞・1粒子レベルでのゲノム解析2021

    • 著者名/発表者名
      西川 洋平, 我妻 竜太, 塚田 祐子, 井手 圭吾, 小川 雅人, 細川 正人, 竹山 春子
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第57回(神奈川)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] Microfluidic droplet-based single-cell genomics in aquatic and marine environments for revealing microbial and phage diversity.2021

    • 著者名/発表者名
      Yohei Nishikawa, Masato Kogawa, Masahito Hosokawa, Keigo Ide, Ryota Wagatsuma, Yuko Tsukada, Haruko Takeyama
    • 学会等名
      2021 AFOB virtual conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] Open the door into the microbial world by single-cell analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Haruko Takeyama
    • 学会等名
      OPTICS&PHOTONICS International Congress2021(OPIC2021)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 水溶性食物繊維イヌリンを用いた健常高齢者の腸内菌叢 変動解析2020

    • 著者名/発表者名
      千々岩樹佳、Pui Shan Wong、井手圭吾、 伊藤智子、川上涼子、村田浩子、樋口満、柴田重信、油谷幸代、竹山春子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを用いた環境細菌の高精度かつ一細胞選択的な全ゲノム解析2020

    • 著者名/発表者名
      西川洋平、細川正人、井手圭吾、小川雅人、竹山春子
    • 学会等名
      電気化学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 紅海周辺の多様な環境微生物を対象とした大規模かつ高精度なシングルセルゲノム解析2020

    • 著者名/発表者名
      西川洋平、小川雅人、細川正人、峯田克彦、高橋海、坂梨千佳子、由良敬、井手圭吾、ベザドハイジ、五條堀孝、竹山春子
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] シングルセル解析による有用物質生産微生物のスクリーニング2020

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      新学術領域研究「超地球生命体を解き明かすポストコッホ機能生態学」第1回公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを用いたバクテリア・シングルセルゲノミクス解析およびその応用2020

    • 著者名/発表者名
      竹山春子、細川正人、西川洋平、小川雅人
    • 学会等名
      日本化学会 第100春季年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] シングルセルゲノム解析から明らかになるAcropora tenuisサンゴ共在Endozoicomonasの多様な宿主適応戦略2020

    • 著者名/発表者名
      井手圭吾、西川洋平、岩本栄介、小川雅人、細川正人、中野義勝、須田彰一郎、竹山春子
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] シングルセル解析技術を用いた二次代謝産物産生カイメン共在微生物のゲノム解析2020

    • 著者名/発表者名
      小川雅人、西川洋平、細川正人、松永茂樹、Piel Joern、竹山春子
    • 学会等名
      第14回日本ゲノム微生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] コロナ共存・ポストコロナ時代に向けた産学共創の融合研究と新規ビジネス2020

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      オンライン国際シンポジウム 『パラダイムチェンジにおけるレジリエントな共創社会に向けて』Online International Symposium on “Toward Resilient Co-creative Society in the Paradigm Change”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] Acropora tenuisサンゴ共在Endozoicomonasの宿主-細菌関連戦略の多様性2020

    • 著者名/発表者名
      井手圭吾、西川洋平、岩本栄介、小川雅人、細川正人、中野義勝、須田彰一郎、竹山春子
    • 学会等名
      第14回日本ゲノム微生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 顕微ラマン多変量スペクトル分解法を用いた二次代謝産 物 penicillin 及び avermectin の菌体内検出2020

    • 著者名/発表者名
      堀井俊平、安藤正弘、中島琢自、Ashok Samuel、松本厚子、高橋洋子、竹山春子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 微生物のシングルセルゲノムを用いたcompletegenome構築技術の開発2020

    • 著者名/発表者名
      柳澤有祐、小川雅人、細川正人、西川洋平、佐伯達也、依田卓也、有川浩司、竹山春子
    • 学会等名
      第14回バイオ関連シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] Molecular Profiling of Lipid Droplets inside Single Cells with Raman Micro-Spectroscopy and Multivariate Curve Resolution2020

    • 著者名/発表者名
      Ashok Zachariah Samuel, Rimi Miyaoka, Masahiro Ando, Thlele Christoph, Haruko Takeyama
    • 学会等名
      日本化学会 第100春季年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 顕微ラマン分光法を用いた生理活性物質 Mangromicin 類縁体の検出2020

    • 著者名/発表者名
      向島諒、安藤正浩、Ashok Samuel、中島琢自、高橋洋子、松本厚子、竹山春子
    • 学会等名
      日本化学会 第100春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] An improved and effective multivariate curve resolution routine for the analysis of Raman spectral data from biological specimens.2020

    • 著者名/発表者名
      Ashok Zachariah Samuel, Rimi Miyaoka, Masahiro Ando, Christoph Thiele, Haruko Takeyama
    • 学会等名
      第14回バイオ関連シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] サンゴ共在微生物を対象とした一細胞選択的な全ゲノム 解析技術の開発2020

    • 著者名/発表者名
      西川洋平、細川正人、井手圭吾、小川雅人、竹山春子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 顕微ラマン分光法計及び多変量スペクトル分解法(MCR-ALS)を用いた生理活性物質penicillin及びavermectinの菌体内検出2020

    • 著者名/発表者名
      堀井俊平、安藤正浩、中島琢自、Ashok Zachariah Samuel、高橋洋子、竹山春子
    • 学会等名
      第14回バイオ関連シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] Access to Unculturable Environmental Microbes Using Advanced Technologies2019

    • 著者名/発表者名
      Haruko Takeyama
    • 学会等名
      World Experts Lecture Series
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 生活科学をミクロな生物から考える-微生物の新たな解析手法から見える有用性-2019

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      第3回労働科学研究所セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] Exploitation of Useful Microbes Using Single Cell Technologies2019

    • 著者名/発表者名
      Haruko Takeyama
    • 学会等名
      28th PAM Annual Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 微小液滴作製技術を応用したサンゴ共在微生物の高精度な単一細胞ゲノム解析技術の確立2019

    • 著者名/発表者名
      西川洋平、細川正人、井手圭吾、小川雅人、竹山春子
    • 学会等名
      第71回生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] Single-cell genome analysis of sponge-associated filamentous bacteria: producer of various secondary metabolites2019

    • 著者名/発表者名
      Masato Kogawa, Yohei Nishikawa, Masahito Hososkawa, Shigeki Matsunaga, Joern Piel, Haruko Takeyama
    • 学会等名
      The Symposium of Recent Activity in Marine Genome Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] Label-free quantitative molecular imaging of microbiological samples by Raman hyperspectral analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ando, Shumpei Horii, Ryo Mukojima, Ashok Zachariah Samuel, Haruko Takeyama2
    • 学会等名
      International Marine Biotechnology Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 顕微ラマン分光法及び多変量解析を用いたMangromicin類縁体の検出2019

    • 著者名/発表者名
      向島諒、 安藤正弘、 武晃、 中島琢自、 Ashok Samuel、 松本厚子、 高橋洋子、 竹山春子
    • 学会等名
      第9回 CSJ化学フェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] Detection of Mangromicin analogs by using Raman spectroscopy and MCR-ALS analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Mukojima, Masahiro Ando, Akira Take, Samuel Ashok, Takuji Nakajima, Atsuko Matsumoto, Yoko Takahashi, Haruko Takeyama
    • 学会等名
      International Marine Biotechnology Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 腸管組織内共生日和見細菌アルカリゲネス菌の形態変化に伴う、シトクロム c 蓄積と宿主細胞のアポトーシス誘導2019

    • 著者名/発表者名
      柴田納央子、國澤純、安藤正浩、細川正人、堀井俊平、細見晃司、竹山春子、清野宏
    • 学会等名
      第71回生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] シングルセルレベルで生命を見ることへの挑戦と発展2019

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      行動医学特別講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] Marine Biotechnology: How to Get Treasure from the Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Haruko Takeyama
    • 学会等名
      World Experts Lecture Series
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] シングルセルゲノム解析を用いたカイメン共在aurantoside産生細菌の性状解析2019

    • 著者名/発表者名
      小川雅人、西川洋平、細川正人、松永茂樹、Joern Piel、竹山春子
    • 学会等名
      バイオ関連化学シンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] Single-cell genomics of uncultured sponge-associated bacteria producing aurantoside2019

    • 著者名/発表者名
      Masato Kogawa, Yohei Nishikawa, Masahito Hosokawa, Shigeki Matsunaga, Joern Piel, Haruko Takeyama
    • 学会等名
      International Marine Biotechnology Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 微小反応場を活用したサンゴ共生微生物の高精度なシングルセルゲノム解析2019

    • 著者名/発表者名
      西川洋平、細川正人、小川雅人、井手圭吾、竹山春子
    • 学会等名
      シングルセルゲノミクス研究会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] ラマン分光法及び多変量スペクトル解析を用いたMangromicin 類縁体の検出2019

    • 著者名/発表者名
      向島諒、安藤正弘、中島琢自、武晃、Ashok Zachariah Samuel、松本厚子、高橋洋子、竹山春子
    • 学会等名
      バイオ関連化学シンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] Molecular Profiling of HuH7 Liver Cells with Raman Micro-Spectroscopy and Multivariate Curve Resolution2019

    • 著者名/発表者名
      Ashok Zachariah Samuel, Rimi Miyaoka, Masahiro Ando, Haruko Takeyama
    • 学会等名
      International Marine Biotechnology Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 組織空間的トランスクリプトーム解析及びゲノム変異解析に向けた生体分子抽出法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      山崎美輝、 細川正人、 有川浩司、 高橋清文、 松永浩子、 竹山春子
    • 学会等名
      第71回生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 顕微ラマン多変量スペクトル分解法を用いた放線菌S.avermitilisにおける生理活性物質avermectinの菌体内検出2019

    • 著者名/発表者名
      堀井俊平、 中島琢自、 武晃、 安藤正浩、 松本厚子、 高橋洋子、 竹山春子
    • 学会等名
      第34回日本放線菌学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 顕微ラマン多変量スペクトル分解法を用いた生理活性物質pemicillin及びavermectinの菌体内検出2019

    • 著者名/発表者名
      堀井俊平、安藤正弘、 中島琢自、 Ashok Samuel、 松本厚子、 高橋洋子、 竹山春子
    • 学会等名
      第71回生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 未知生物資源の利活用への挑戦2019

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      第2回早稲田大学ネットワーキングナイト
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] Different host-endosymbiont relationships of Endozoicomonas acroporae with its coral host2019

    • 著者名/発表者名
      Keigo IDE, Yohei Nishikawa, Eisuke Iwamoto, Masato Kogawa, Masahito Hosokawa, Yoshikatsu Nakano, Shoichiro Suda, Haruko Takeyama
    • 学会等名
      International Marine Biotechnology Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] Development of microfluidic droplet-based whole genome amplification method for single-cell genome analysis of coral commensal bacteria; Endozoicomonas2019

    • 著者名/発表者名
      Yohei Nishikawa, Masahito Hosokawa, Masato Kogawa, Haruko Takeyama
    • 学会等名
      International Marine Biotechnology Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを用いたバクテリア・シングルセルゲノミクス解析およびその応用2019

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      乳酸菌学会2019年度秋期セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 未知・難培養微生物資源の利活用への挑戦2019

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      微生物ウィーク2019コラボシンポジウム生体内小分子の検出と生物間コミュニケーション
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] Microbiome解析への新しいアプローチ:Single cell解析の進展2018

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      第4回生活習慣予防研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] Photobacterium damselae subsp. piscicidaギリシャ分離株ゲノムの特徴および比較ゲノム解析2018

    • 著者名/発表者名
      引間順一、輝 祐希、河野智哉、酒井正博、高野倫一、Una McCarthy、竹山春子、青木 宙
    • 学会等名
      平成30年度日本魚病学会春季大会(東京海洋大学、品川、東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01486
  • [学会発表] 超並列シングルセルゲノム増幅産物の相互比較による高精度ゲノム解析法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      小川雅人、西川洋平、森一樹、細川正人、竹山春子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] Single cell based microbiome analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Haruko Takeyama
    • 学会等名
      Advanced Techniques to Study and Exploit the Sponge and Coral Microbiomes Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 海洋中難培養微生物のゲノム解析に向けた高精度ゲノム解析手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      小川雅人、西川洋平、森一樹、細川正人、Joern Piel、竹山春子
    • 学会等名
      第20回マリンバイオテクノロジー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] IL-17A/F1 modulates production of antimicrobial peptides in the intestine of Japanese medaka, Oryzias latipes2018

    • 著者名/発表者名
      Yo Okamura, Natsuki Morimoto, Haruko Takeyama, Takashi Aoki, Tomoya Kono, Jun-ichi Hikima, Masahiro Sakai
    • 学会等名
      8th International Symposium of Aquatic Animal Health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01486
  • [学会発表] Analysis of immune-related genes expression response to Vibrio harveyi infection in Orange-spotted grouper (Epinephelus coioides)2018

    • 著者名/発表者名
      Shun Maekawa, Omkar Byadgia, Byadgia Chen, Pei-Chyi Wang, Takashi Aoki, Haruko Takeyama, Jun-ichi Hikima, Masahiro Sakai, Shih-Chu Chen
    • 学会等名
      8th International Symposium of Aquatic Animal Health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01486
  • [学会発表] Development of novel technology for microbial community analyses by the meta-omics analyses of marine unculturable microbes based on single cell genome information2018

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      International Symposium Promotion of global network studies on seagrass ecosystem based on innovative new technology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 微生物1細胞を解読する技術から開かれる新しいバイオロジー2018

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      第27回インテリジェント材料システムシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 顕微ラマン分光法と多変量スペクトル分解法による微生物内における生理活性物質のin situ検出2018

    • 著者名/発表者名
      堀井俊平, 宮岡理美, 安藤正浩, 吉田雅俊, 竹山春子
    • 学会等名
      第20回マリンバイオテクノロジー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] New approaches to finding the sleepers in tha microbiome2018

    • 著者名/発表者名
      Haruko Takeyama
    • 学会等名
      2018 Core-to-core symposium Biotechnology Towards Next Generation Single Cell Analysis
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 最先端技術を用いた微生物のシングルセル解析2018

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      新学術領域(研究領域提案型)「化学コミュニケーションのフロンティア」第3回公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] Droplet microfluidics toward accurate genome sequencing of environmental bacteria at the single-cell level2018

    • 著者名/発表者名
      NISHIKAWA Yohei、HOSOKAWA Masahito、KOGAWA Masato、TAKAHASHI Kai、 TAKEYAMA Haruko
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] In Situ Detection of Bioactive Compounds in Microbes by Raman Microspectroscopy and Multivariate Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Shunpei Horii, Masatoshi Yoshida, Ashok Zachariah Samuel, Masahiro Ando, Takuji Nakashima, Atsuko Matsumoto, Yoko Takahashi, Haruko Takeyama
    • 学会等名
      Advanced Techniques to Study and Exploit the Sponge and Coral Microbiomes Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] Single cell based microbial genomics using droplet technology2018

    • 著者名/発表者名
      Haruko Takeyama, Masahito Hosokawa, Yohei Nishikawa, Masato Kogawa
    • 学会等名
      17th Internaional Symposium on Microbial Ecology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] Role of IL-17A/F1 in the intestine of Genome edited Japanese medaka, Oryzias latipes.2018

    • 著者名/発表者名
      Yo Okamura, Natsuki Morimoto, Haruko Takeyama, Takashi Aoki, Tomoya Kono, Masahiro Sakai, Jun-ichi Hikima
    • 学会等名
      14th International Society of Developmental and Comparative Immunology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01486
  • [学会発表] マイクロドロップレットを用いた高精度な超並列1細胞ゲノム解析技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      西川洋平、小川雅人、細川正人、竹山春子
    • 学会等名
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] Photobacterium damselae subsp. piscicida 日本分離株および米国分離株のゲノム比較解析2017

    • 著者名/発表者名
      輝 祐希、引間順一、河野智哉、酒井正博、高野倫一、John P. Hawke、竹山春子、青木 宙
    • 学会等名
      平成29年度日本魚病学会秋季大会(ホテルメリージュ宮崎、宮崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01486
  • [学会発表] 顕微ラマン分光法と多変量スペクトル分解法を組み合わせたペニシリンのin situ検出2017

    • 著者名/発表者名
      吉田雅駿、宮岡理美、安藤正浩、中島琢自、野中健一、高橋洋子、浜口宏夫、竹山春子
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 腸内細菌解析へのシングルセルテクノロジーの展開2017

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      BioJapan2017セミナーマイクロバイオームが導く健康革命
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] Whole genome sequences of Photobacterium damselae subsp. piscicida isolated in Japan and the USA2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Teru, Tomoya Kono, Masahiro Sakai, Tomokazu Takano, John P. Hawke, Yutaka Fukuda, Haruko Takeyama, Takashi Aoki, Jun-ichi Hikima
    • 学会等名
      The JSFS 85th Anniversary-Commemorative International Symposium (Tokyo University of Marine Science and Technology, Shinagawa, Tokyo)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01486
  • [学会発表] 微小液滴を用いて並列取得した微生物シングルセルゲノムデータに対する相互参照ゲノム解析法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      小川雅人、西川洋平、森一樹、細川正人、竹山春子
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 顕微ラマン分光法と多変量スペクトル分解法による抗生物質のin situイメージング2017

    • 著者名/発表者名
      吉田雅駿、宮岡理美、安藤正浩、中島琢自、野中健一、高橋洋子、浜口宏夫、竹山春子
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] メダカ腸管におけるIL-17A/F1の役割について2017

    • 著者名/発表者名
      引間順一、池田大介、和泉幹久、森本和月、河野智哉、酒井正博、竹山春子、青木 宙、水澤奈々美、渡部終五、木下政人
    • 学会等名
      マリンバイオテクノロジー学会大会(東北大学、宮城・仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01486
  • [学会発表] 微小液滴を用いた単一細胞からの超並列ゲノム解析技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      西川洋平、小川雅人、細川正人、竹山春子
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] ドロップレット・マイクロフルイディクスを用いた未培養微生物の1細胞ゲノム解析2017

    • 著者名/発表者名
      細川正人、西川洋平、小川雅人、竹山春子
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 微小液滴の融合・分割機構を利用した1細胞レベルでのゲノム増幅と特異的遺伝子配列検出法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      高橋海、西川洋平、細川正人、竹山春子
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 一細胞ゲノムデータの相互比較による高精度ゲノムの取得2017

    • 著者名/発表者名
      小川雅、西川洋平、森一樹、細川正人、竹山春子
    • 学会等名
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 顕微ラマン分光法と多変量スペクトル分解法によるペニシリンのIn situイメージング2017

    • 著者名/発表者名
      吉田雅駿、宮岡理美、安藤正浩、中島琢自、野中健一、高橋洋子、浜口宏夫、竹山春子
    • 学会等名
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 顕微ラマン分光法を用いた微生物内における生理活性物質のin situ検出2017

    • 著者名/発表者名
      宮岡理美、安藤正浩、細川正人、浜口宏夫、竹山春子
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 顕微ラマン分光法及び多変量解析を用いた微生物内における生理活性物質のin situ検出2017

    • 著者名/発表者名
      宮岡理美、安藤正浩、細川正人、浜口宏夫、竹山春子
    • 学会等名
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] IL-17A/F1 regulates expression of antimicrobial peptide genes in the intestine of medaka, Oryzias latipes2017

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Hikima, Daisuke Ikeda, Miwa Nagaoka, Tomoya Kono, Masahiro Sakai, Haruko Takeyama, Takashi Aoki, Nanami Mizusawa, Shugo Watabe, Masato Kinoshita
    • 学会等名
      The JSFS 85th Anniversary-Commemorative International Symposium (Tokyo University of Marine Science and Technology, Shinagawa, Tokyo)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01486
  • [学会発表] Transcriptomic analysis in the intestine of IL-17A/F1-knockout medaka, Oryzias latipes.2017

    • 著者名/発表者名
      Hikima, J, Ikeda, D, Izumi, M, Nagaoka, M, Morimoto, N, Kono, T, Sakai, M, Takeyama, H, Aoki, T
    • 学会等名
      11th Asia-Pacific Marine Biotechnology Conference (Honolulu, Hawaii, USA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01486
  • [学会発表] 微小液滴を用いた1細胞ゲノムの並列取得と相互比較解析による高精度ゲノムの獲得2017

    • 著者名/発表者名
      小川雅人、西川洋平、森一樹、細川正人、竹山春子
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] 異分野の研究をブリッジして新たなサイエンスを展開する1細胞レベルのゲノム解析法の開発と応用2017

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      第5回なでしこScientistトーク
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06158
  • [学会発表] シングルセルを解析するための様々な試み2015

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      日本生物工学会”未来へのバイオ技術”勉強会「マイクロエンジニアリング」
    • 発表場所
      バイオインダストリー協会・中央区・東京都
    • 年月日
      2015-05-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630436
  • [学会発表] 環境遺伝子資源の利活用のための技術開発2015

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      システムナノ技術研究会 第2回研究会「バイオ・ケミカルが必要とするシステムナノ技術」
    • 発表場所
      機械振興会館・港区・東京都
    • 年月日
      2015-06-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630436
  • [学会発表] 海洋環境からの有用資源のスクリーニングとそれをサポートする技術開発2015

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      酵素工学研究会 第73回講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学・堺市・大阪府
    • 年月日
      2015-04-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630436
  • [学会発表] 顕微ラマン分光法を用いた抗生物質生産菌体における二次代謝産物のin situ検出2015

    • 著者名/発表者名
      宮岡理美、安藤正浩、細川正人、モリテツシ、濵口宏夫、竹山春子
    • 学会等名
      第3回日本生物工学会東日本支部コロキウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630436
  • [学会発表] マイクロドロップレットを反応場とした1分子DNA増幅法の応用2015

    • 著者名/発表者名
      細川 正人,西川 洋平,川井 聡子,横田(恒次)恭子,竹山 春子
    • 学会等名
      電気化学学会第82回大会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県)
    • 年月日
      2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360344
  • [学会発表] Identification of exolytic alginate lyase genes from brown algae degrading marine bacteria2014

    • 著者名/発表者名
      モリテツシ・高橋真美・柴田敏行・黒田浩一・張成年・植田充美・竹山春子
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580286
  • [学会発表] HIVの初期感染過程の解析のためのドロップレットデジタルPCR法の確立2014

    • 著者名/発表者名
      和田倭、細川正人、小林美栄、モリテツシ、関口哲志、庄子習一、横田恭子、竹山春子
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226010
  • [学会発表] 褐藻分解細菌からのアルギン酸リアーゼの探索および分解能の評価2014

    • 著者名/発表者名
      高橋真美・モリテツシ・柴田敏行・黒田浩一・張成年・植田充美・竹山春子
    • 学会等名
      第16回マリンバイオテクノロジー学会大会
    • 発表場所
      津
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580286
  • [学会発表] 恒常的に培養維持されたCD4陽性T細胞へのHIV-1の感染とその転写制御機構の解明2014

    • 著者名/発表者名
      和田倭、小林(石原)美栄、寺原和孝、池野翔太、徳永研三、立川(川名)愛、山岸誠、竹山春子、横田(恒次)恭子
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360344
  • [学会発表] 単一海藻給餌に対するサザエ腸内微生物フローラの適応2014

    • 著者名/発表者名
      伊通浩・渡邊幸太郎・モリテツシ・丸山徹・丹羽健太郎・緑川直子・張成年・竹山春子
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      新宿
    • 年月日
      2014-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580286
  • [学会発表] Isolation of an exolytic alginate lyase gene from a novel marine bacterium degrading brown algae2014

    • 著者名/発表者名
      Takahasi, M., Mori, T., Shibata, T., Kuroda, K., Chow, S., Ueda, M., Takeyama, H.
    • 学会等名
      10th Asia-Pacific Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580286
  • [学会発表] 海洋遺伝子資源利用と解析ツール開発2014

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      「生合成マシナリー:生物活性物質構造多様性創出システムの解明と制御」第7回公開シンポジウム
    • 発表場所
      東工大蔵前会館 くらまえホール(東京都)
    • 年月日
      2014-06-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360344
  • [学会発表] ヒト化マウスの麻疹ウイルスベクター評価系への応用(3)2014

    • 著者名/発表者名
      池野 翔太、寺原 和孝、 駒瀬 勝啓、竹田 誠、 森川 裕子、 竹山 春子、横田(恒次)恭子
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360344
  • [学会発表] 海洋無脊椎動物共在微生物の遺伝子情報の解析と利活用2014

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      2014年生物工学フォーラム「先端技術による新たなバイオテクノロジー」
    • 発表場所
      理化学研究所 大河内記念ホール(埼玉県)
    • 年月日
      2014-07-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360344
  • [学会発表] Bioenrichment of bacteria degrading seaweed-derived polysaccharides in the gut of marine invertebrates2013

    • 著者名/発表者名
      伊通浩・渡邊幸太郎・モリテツシ・丸山徹・緑川直子・張成年・竹山春子
    • 学会等名
      第64回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580286
  • [学会発表] 単一海藻種給餌による海産無脊椎動物腸内細菌叢の変化2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊幸太郎・モリテツシ・緑川直子・張成年・竹山春子
    • 学会等名
      第15回マリンバイオテクノロジー学会大会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2013-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580286
  • [学会発表] Screening for exolytic aginate lyase genes of bacteria isolated from marine environmental samples2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M., Mori, T., Midorikawa, N., Shibata, T., Kuroda, K., Chow, S., Ueda, M., Takeyama, H.
    • 学会等名
      10^<th > Internatinal Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2013-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580286
  • [学会発表] アルギン酸リアーゼ生産菌の単離培養および酵素の解析2013

    • 著者名/発表者名
      高橋真美・モリテツシ・緑川直子・張成年・竹山春子
    • 学会等名
      第15回マリンバイオテクノロジー学会大会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2013-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580286
  • [学会発表] Room Temperature Uniform and High Throughput Agarose Gel Micro Droplet Generation for Single Cell Analysis2013

    • 著者名/発表者名
      T. Hirose, Y. Hoshino, D.H. Yoon, T. Mori, T. Sekiguchi, H. Takeyama, S. Shoji
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (μTAS 2013)
    • 発表場所
      Freiburg, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226010
  • [学会発表] Development of High-throughput Screening System using Microfluidic Device2012

    • 著者名/発表者名
      Yuri Hoshino, Tomotada Hirose, Donghyun Yoon, Tetsushi Mori, Tetsushi Sekiguchi, Shuichi Shoji, Haruko Takeyama
    • 学会等名
      The 9th Asia-Pacific Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      高知市、高知
    • 年月日
      2012-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360344
  • [学会発表] Development of a High-Throughput Microfluidic System for Screening of Single Bacterial Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Hoshino, T. Hirose, D.H. Yoon, T. Mori, T. Sekiguchi, S. Shoji, H. Takeyama
    • 学会等名
      International Joint Symposium on Single-Cell Analysis
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226010
  • [学会発表] 海洋遺伝子資源の有効活用とシングルセル解析研究について2012

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      第50回ワーキンググループ会議
    • 発表場所
      新宿、東京
    • 年月日
      2012-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360344
  • [学会発表] キャピラリープレートを用いた単一細胞解析のためのデジタルPCR法の開発とHIV研究へのアプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木基臣、モリテツシ、寺原和孝、横田(恒次)恭子、竹山春子
    • 学会等名
      第6回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      札幌市、北海道
    • 年月日
      2012-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360344
  • [学会発表] Development of Capillary-Plate-Based Digital PCR System for Analysis of HIV in Single-Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Motoomi Suzuki, Tetsushi Mori, Kazutaka Terahara, Yasuko Yokota-Tsunetsugu, Haruko Takeyama
    • 学会等名
      International Joint Symposium on Single-Cell Analysis (The 6th International Workshop on Approaches to Single-Cell Analysis & The 8th International Forum on Post-Genome Technologies)
    • 発表場所
      京都市、京都
    • 年月日
      2012-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360344
  • [学会発表] Development of a high-throughput microfluidic system for screening of single bacterial cells2012

    • 著者名/発表者名
      Yuri Hoshino, Tomotada Hirose, Donghyun Yoon, Tetsushi Mori, Tetsushi Sekiguchi, Shuichi Shoji, Haruko Takeyama
    • 学会等名
      International Joint Symposium on Single-Cell Analysis (The 6th International Workshop on Approaches to Single-Cell Analysis & The 8th International Forum on Post-Genome Technologies)
    • 発表場所
      京都市、京都
    • 年月日
      2012-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360344
  • [学会発表] Bioenrichment and diversity analysis of marine invertebrate gut microflora.2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K., Mori, T., Midorikawa, N., Chow, S., Takeyama, H.
    • 学会等名
      The 9th Asia-Pacific Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      高知市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580286
  • [学会発表] 早稲田大学規範科学総合研究所 2010年度活動報告2011

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      知の市場 第2回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310028
  • [学会発表] 単一細胞内の分子定量に向けたキャピラリープレートPCR法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      モリテツシ、鈴木基臣、岡村好子、竹山春子
    • 学会等名
      第63回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360408
  • [学会発表] Development of a capillary-plate-based digital counting system for single-cells and its application in HIV analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Motoomi Suzuki, Tetsushi Mori, Haruko Takeyama, et al
    • 学会等名
      German-Japanese Joint Symposium for Diamond Researchers on Sustainable Life Science Innovation
    • 発表場所
      ボン、ドイツ
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360408
  • [学会発表] Development of a capillary-plate-based digital counting system for single-cells and its application in HIV analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Mori T, Terahara K, Tsunetsugu-Yokota Y, Takeyama H
    • 学会等名
      German-Japanese Joint Symposium for Diamond Researchers on Sustainable Life Science Innovation and Biomedical Research
    • 発表場所
      Bonn, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360408
  • [学会発表] Application of environmental genome resources and the single cell based technology2011

    • 著者名/発表者名
      Haruko Takeyama
    • 学会等名
      The 7th International Forum On Post-Genome Technologies
    • 発表場所
      重慶、中国(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360408
  • [学会発表] 早稲田大学規範科学総合研究所2010年度活動報告2011

    • 著者名/発表者名
      竹山春子
    • 学会等名
      知の市場第2回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310028
  • [学会発表] Application of environmental genome resources and the single cell based technology2011

    • 著者名/発表者名
      Takeyama H
    • 学会等名
      The 7th International Forum On Post-Genome Technologies
    • 発表場所
      Chongqing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360408
  • [学会発表] 単一細胞内遺伝子発現デジタル解析に向けた1分子cDNAの検出2010

    • 著者名/発表者名
      岡村好子、神原秀紀、松永是、竹山春子
    • 学会等名
      第50回化学センサ研究発表会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360408
  • [学会発表] Challenge for single cell analysis from microbes to mammalian cells2010

    • 著者名/発表者名
      Takeyama H
    • 学会等名
      7th Joint Symposium between Waseda University and the University of Bonn
    • 発表場所
      Bonn, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360408
  • [学会発表] 単一細胞内遺伝子発現デジタル解析に向けた1分子cDNAの検出2010

    • 著者名/発表者名
      岡村好子、神原秀紀、松永是、竹山春子
    • 学会等名
      第50回化学センサ研究発表会
    • 発表場所
      神奈川工科大学、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360408
  • [学会発表] Development of Single Template PCR Technology with Capillary Plate toward single-cell analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Okamura Y, Kambara H, Matsunaga T, Takeyama H.
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2010
    • 発表場所
      アメリカ、ハワイ
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360408
  • [学会発表] Development of Single Template PCR Technology with Capillary Plate toward single-cell analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Okamura Y, Kambara H, Matsunaga T, Takeyama H
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2010
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360408
  • [学会発表] 単一細胞解析に向けた同時並列個別増幅法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      岡村好子, 神原秀紀, 松永是, 竹山春子
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      大阪・近畿大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360408
  • [学会発表] Development of single template amplification and product immobilization on a single bead2009

    • 著者名/発表者名
      Okamura Y, Shirai M, Kajiyama T, Kambara H, Matsunaga T, Takeyama H
    • 学会等名
      The 6th International Forum On Post-Genome Technologies
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360408
  • [学会発表] Development of single template amplification and product immobilization with single bead trap array2009

    • 著者名/発表者名
      岡村好子, 竹山春子, 白井正敬, 梶山智晴, 神原秀記, 松永是
    • 学会等名
      Asia Pacific Biochemical Engineering Conference 2009
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360408
  • [学会発表] パイロシークエンスに向けた1分子cDNA増幅集積技術の開発2009

    • 著者名/発表者名
      岡村好子・竹山春子・白井正敬・梶山智晴・神原秀記・松永是
    • 学会等名
      第3回日本化学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京・早稲田大学
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360408
  • [学会発表] パイロシークエンスに向けた1分子cDNA増幅集積技術の開発2009

    • 著者名/発表者名
      岡村好子、竹山春子、白井正敬、梶山智晴、神原秀記、松永是
    • 学会等名
      第3回日本化学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360408
  • [学会発表] マルチプレックスPCRを用いたメバチ産地判別迅速化の試み2008

    • 著者名/発表者名
      野原健司・仙波靖子・鈴木伸明・張成年・岡本浩明
    • 学会等名
      平成20年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380126
  • [学会発表] マルチプレックスPCRを用いたメバチ産地判別迅速化の試み.2008

    • 著者名/発表者名
      野原健司・仙波靖子・鈴木伸明・張 成年・岡本浩明
    • 学会等名
      平成20年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380126
  • [学会発表] RFLP/SSCP法を用いたクロマグロThunnus orientalisのmtDNA多様性解析2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸明・升間主計・田邉智唯・青沼佳方・張 成年
    • 学会等名
      平成19年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2007-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380126
  • [学会発表] In situ detection of secondary metabolites in antibiotic-producing bacteria

    • 著者名/発表者名
      Rimi Miyaoka, Masahito Hosokawa, Masahiro Ando, Tetsushi Mori, Hiro-O Hamaguchi, Haruko Takeyama
    • 学会等名
      The Second Taiwan International Symposium on Raman Spectroscopy
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630436
  • [学会発表] マイクロドロップレットを利用した難培養微生物からの遺伝子獲得

    • 著者名/発表者名
      細川正人、星野友梨、廣瀬智渉、ユンドンヒョン、モリテツシ、関口哲志、庄子習一、竹山春子
    • 学会等名
      インテリジェント材料・システムシンポジウム
    • 発表場所
      東京女子医科大学 先端生命医科学研究所、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226010
  • [学会発表] Uniform and High Throughput Agarose Gel Micro Droplet Generation Device for Single Cell Analysis

    • 著者名/発表者名
      T. Hirose, Y. Hoshino, D.H. Yoon, A. Nakahara, T. Mori, T. Sekiguchi, H. Takeyama, S. Shoji
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (μTAS 2012)
    • 発表場所
      Okinawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226010
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを用いた酵素遺伝子のハイスループットスクリーニング法の開発

    • 著者名/発表者名
      星野友梨、細川正人、廣瀬智渉、ユンドンヒョン、モリテツシ、関口哲志、庄子習一、竹山春子
    • 学会等名
      第3回 CSJ化学フェスタ
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360344
  • [学会発表] Development of Droplet-Based Single-Cell Analysis System for Enzyme Screening from Metagenome Library

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hosokawa, Yuri Hoshino, Tomotada Hirose, Donghyun Yoon, Tetsushi Mori, Tetsushi Sekiguchi, Shuichi Shoji, Haruko Takeyama
    • 学会等名
      Fronties of Single Cell Analysis
    • 発表場所
      Stanford University (米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360344
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを用いた微生物スクリーニングシステムの開発

    • 著者名/発表者名
      細川正人、星野友梨、廣瀬智渉、ユン ドン ヒョン、モリテツシ、関口哲志、庄子習一、竹山春子
    • 学会等名
      2013年電気化学秋季大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360344
  • [学会発表] マイクロドロップレットを利用した難培養微生物からの遺伝子獲得

    • 著者名/発表者名
      細川正人、星野友梨、廣瀬智渉、尹棟鉉、モリテツシ、関口哲志、庄子習一、竹山春子
    • 学会等名
      第23回インテリジェント材料・システムシンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360344
  • [学会発表] In situ Raman imaging of secondary metabolites in antibiotic-producing bacteria

    • 著者名/発表者名
      Rimi Miyaoka, Masahito Hosokawa, Masahiro Ando, Tetsushi Mori, Hiro-O Hamaguchi, Haruko Takeyama
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2014
    • 発表場所
      カナダ
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630436
  • [学会発表] ヒト化マウスの麻疹ウイルスベクター評価系への応用

    • 著者名/発表者名
      池野翔太、鈴木基臣、寺原和孝、石毛真行、駒瀬勝啓、竹田誠、森川裕子、中山哲夫、柳雄介、竹山春子、横田恭子
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360344
  • [学会発表] Droplet-Based Microfluidics for High-Throughput Screening of a Metagenomic Library

    • 著者名/発表者名
      M. Hosokawa, Y. Hoshino, Y. Nishikawa, T. Hirose, D.H. Yoon, T. Mori, T. Sekiguchi, S. Shoji, H. Takeyama
    • 学会等名
      10th International Symposium on Electrochemical Micro & Nanosystem Technologies (EMNT 2014)
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226010
  • [学会発表] Development of High-Throughput Screening System Using Microfluidic Device

    • 著者名/発表者名
      Y. Hoshino, T. Hirose, Y. Hamamoto, D.H. Yoon, T. Mori, T. Sekiguchi, S. Shoji, H. Takeyama
    • 学会等名
      The 9th Asia-Pacific Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226010
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを用いた遺伝子スクリーニング法の開発

    • 著者名/発表者名
      星野友梨、細川正人、廣瀬智渉、ユンドンヒョン、モリテツシ、関口哲志、庄子習一、竹山春子
    • 学会等名
      第7回 バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360344
  • [学会発表] 単一細胞封入ドロップレットを用いた微生物の薬剤感受性評価

    • 著者名/発表者名
      西川洋平、細川正人、星野友梨、廣瀬智渉、尹棟鉉、モリテツシ、関口哲志、庄子習一、竹山春子
    • 学会等名
      電気化学会第81回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360344
  • [学会発表] HIVの初期感染過程の解析のためのドロップレットデジタルPCR 法の確立

    • 著者名/発表者名
      和田倭、細川正人、小林(石原)美栄 、モリテツシ、関口哲志、庄子習一、横田(恒次)恭子 、竹山春子
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360344
  • 1.  松永 是 (10134834)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 38件
  • 2.  田中 剛 (20345333)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  細川 正人 (60722981)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 62件
  • 4.  尾城 隆 (10201401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡村 好子 (80405513)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 6.  増田 優 (50359684)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  モリ テツシ (00590100)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 8.  庄子 習一 (00171017)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  水野 潤 (60386737)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  関口 哲志 (70424819)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  張 成年 (70360766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 12.  新垣 篤史 (10367154)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  宮下 英明 (50323746)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  神原 秀記 (20397011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  珠玖 仁 (10361164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小畠 英理 (00225484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  秋山 泰 (30243091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  杉浦 亙 (70300936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大川 秀郎 (90233048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  太田 雅也 (00203802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  尹 棟鉉 (70711498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 22.  鈴木 美穂 (60222064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  福田 武司 (40509121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  船津 高志 (00190124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  武田 直也 (60338978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  枝川 義邦 (50303607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  横田 恭子 (20182701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 28.  養王田 正文 (50250105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  丸山 正 (90373464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大原 一郎 (40371843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  上野 康弘 (50371810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  吉村 拓 (90371997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  酒井 正博 (20178536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 34.  松岡 英明 (10143653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  橋本 壽正 (50101001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  夏目 雅裕 (10201683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  安藤 譲二 (20159528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  本多 裕之 (70209328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高月 峰夫 (50397064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  川端 鋭憲 (30447578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  北野 大 (60269397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  丹羽 健太郎 (20371875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  大河内 美奈 (70313301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  安藤 正浩 (50620803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 33件
  • 45.  油谷 幸代 (10361627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  引間 順一 (70708130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 47.  河野 智哉 (60527547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 48.  稲垣 史生 (50360748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 49.  星野 辰彦 (30386619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 50.  田中 周平 (00378811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  西川 洋平 (90867277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 52.  田島 秀二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  高野 博幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  和気 仁志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  神谷 晋司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  須藤 広明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  大森 信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  谷口 洋基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  寺原 和孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  宮西 弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  濱口 宏夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi