• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今井 誠  Imai Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60263117
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 工学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 京都大学, 工学研究科, 助教
2012年度 – 2014年度: 京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2007年度: 京都大学, 工学研究科, 助教
1995年度 – 2006年度: 京都大学, 工学研究科, 助手
2002年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 助手
1999年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 助手
1994年度: 京都大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
核融合学 / プラズマ科学 / プラズマ理工学
研究代表者以外
原子力学 / エネルギー学一般・原子力学 / 原子力学 / 物理学一般
キーワード
研究代表者
プラズマ計測 / 中性粒子入射 / 衝突断面積 / 原子・分子物理 / プラズマ・核融合 / Cross Section Database / Electron Capture / Plasma Diagnosis / Atomic and Monlecular Data / 断面積データベース … もっと見る / 電子捕獲 / 原子分子データ / 国際情報交換 IAEA / 国際情報交換IAEA / 電荷変換断面積 / タングステン / 電子捕獲断面積 / 電離断面積 / データ収集 / エッジプラズマ / ダイバータ / 断面積 / 電荷移行衝突 / 電荷変換 … もっと見る
研究代表者以外
クラスターイオン / Si / SiO_2 / 放出角度分布 / 電子的スパッタリング / Resonant Transition Radiation / 共鳴遷移放射 / STOPPING POWER / ENERGY LOSS / RADIATION RESPONSE / BIOMOLECULE / ION IRRADIATION / SEDONCDARY ELECTRON / SECONDARY ION / LIQUID MOLECULAR BEAM / 平均自由行程 / 生体高分子 / ブラッグピーク / エネルギ阻止能 / 高速イオン衝突 / 液体ジェット / 非弾性衝突 / エネルギー損失 / 放射線応答 / 生体細胞 / イオン照射 / 二次電子 / 二次イオン / 液体分子線 / laser irradiation / emission energy distribution / nanoscale processing / nanotechnology / electronic sputtering / heavy ion irradiation / cluster ions / sputtering / レーザ照射 / 放出エネルギー分布 / ナノスケール加工 / ナノテクノロジー / 重イオン照射 / スパッタリング / ANNEALING / QUANTUM DOT / HYDROGEN BEHAVIOR / HEAVY-ION IMPLANTATION / LUMINESCENCE / NANOCRYSTAL / アニーリング / 量子ドット / 水素挙動 / 重イオン注入 / ルミネセンス / ナノクリスタル / Energy Spectrum / Emission Angular Distribution / Relativistic Electron / Polarized X Ray Beam / Monochromatic X Ray Beam / X Ray Microbeam / High Brilliant X Ray Beam / 偏光 / 単色X線 / 高輝度X線源 / エネルギースペクトル / 相対論的電子 / ナローピーク / マイクロビーム / 偏光X線ビーム / 高輝度準単色X線源 / Irradiation Effect / Time of Flight Measurement / Emission Energy / Emission Yield / Multiple Monoatomic Ion / Cluster Ion / Heavy Ion Beam / Electronic Sputtering / 2次イオン初期エネルギー / 単原子多価イオン / 照射効果 / 飛行時間測定 / 放出エネルギー / 放出収率 / 多価単原子イオン / 重イオンビーム / functional material / surface analysis / cluster ion / fisison neutron / nuclear fission / ion beam / neutron / particle beam / 中性子反応 / 中性子ビーム / 材料科学 / イオン注入 / 研究用原子炉 / 加速器 / 粒子ビーム / 重イオン / 機能性材料 / 表面分析 / 核分裂中性子 / 核分裂 / イオンビーム / 中性子 / 粒子線 / Spectrometer / Emission Angle Dependence / Monochromatic / Coherent X Rays / High Brilliant X Rays / Multiple Interference / Transition Radiation / 放射角分布 / 薄膜間共鳴 / 分光ゴニオメータ / 放射角度分布 / 単色性 / コヒーレントX線 / 高輝度X線 / 多重干渉 / 遷移放射 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  NBIエネルギーにおける水素原子-タングステンイオン衝突断面積の実験測定研究代表者

    • 研究代表者
      今井 誠
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      京都大学
  •  NBI水素ビームとタングステンイオンの荷電変換衝突断面積の実験的測定研究代表者

    • 研究代表者
      今井 誠
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      京都大学
  •  核融合プラズマ中の高Z不純物に関する電荷変換断面積測定とデータサーバ構築研究代表者

    • 研究代表者
      今井 誠
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  水溶液ジェットヘの高速イオン衝突により生成される二次電子・二次イオンの精密測定

    • 研究代表者
      伊藤 秋男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ダイバータ領域での不純物除去過程に関連する電荷変換断面積測定とデータサーバ構築研究代表者

    • 研究代表者
      今井 誠
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高速重イオンの電子的スパッタリングを用いた巨大クラスターイオン発生手法の確立

    • 研究代表者
      今西 信嗣
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      京都大学
  •  重イオン注入による埋め込み型ナノクリスタルの合成と高効率ルミネセンス機能の安定化

    • 研究代表者
      今西 信嗣
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      京都大学
  •  共鳴遷移放射法による小型電子加速器を用いた高輝度X線マイクロビームの実現

    • 研究代表者
      今西 信嗣
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高速重イオンの電子的スパッタリングによるクラスター粒子生成機構の解明と応用

    • 研究代表者
      今西 信嗣
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      京都大学
  •  粒子ビームによる材料科学研究の新展開

    • 研究代表者
      木村 逸郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      京都大学
  •  遷移放射の多重干渉による高輝度コヒーレントX線の発生

    • 研究代表者
      今西 信嗣
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2013 2012 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Basic Atomic Interanctions of Accelerated Heavy Ions in Matter2018

    • 著者名/発表者名
      Inga Tolstikhina, Makoto Imai, Nicolas Winckler, Viacheslav Shevelko
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783319749921
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06937
  • [図書] Basic Atomic Interactions of Accelerated Heavy Ions in Matter2018

    • 著者名/発表者名
      Inga Tolstikhina, Makoto Imai, Nicolas Winckler, Viacheslav Sheveklko
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      Springer, Switzerland
    • ISBN
      9783319749914
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06937
  • [雑誌論文] Charge state distribution of tungsten ions after penetration of C-foil targets (II)2016

    • 著者名/発表者名
      M. Imai, M. Sataka, M. Matsuda, S. Okayasu, K. Kawatsura, K. Takahiro, K. Komaki, K. Nishio, H. Shibata
    • 雑誌名

      JAERI-Review

      巻: 25 ページ: 49-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06937
  • [雑誌論文] Target dependence of single-electron-capture cross sections for slow Be, B, C, Fe, Ni, and W ions colliding with atomic and molecular targets2013

    • 著者名/発表者名
      M. Imai, Y. Iriki, A. Itoh
    • 雑誌名

      Fusion Science and Technology

      巻: 63 ページ: 392-399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561024
  • [雑誌論文] IAEA における原子分子データCoordinated Research Projects(CRP) 1.はじめに2013

    • 著者名/発表者名
      BRAAMS Bastiaan J., 今井 誠, 加藤太治
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌

      巻: 89 ページ: 579-582

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561024
  • [雑誌論文] IAEA における原子分子データCoordinated Research Projects(CRP) 5.まとめ2013

    • 著者名/発表者名
      BRAAMS Bastiaan J., 今井 誠, 加藤太治
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌

      巻: 89 ページ: 615-619

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561024
  • [雑誌論文] IAEA における原子分子データCoordinated Research Projects(CRP) 3.原子分子データの評価とコード比較2013

    • 著者名/発表者名
      市川行和, 高木秀一, 中村義春, 今井 誠, 佐々木明
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌

      巻: 89 ページ: 600-610

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561024
  • [雑誌論文] Target dependence of single-electron-capture cross sections for slow Be, B, C, Fe, Ni, and W ions colliding with atomic and molecular targets2013

    • 著者名/発表者名
      M. Imai, Y. Iriki, A. Itoh
    • 雑誌名

      Fusion Science and Engineering

      巻: 63 ページ: 392-399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561024
  • [雑誌論文] Electron energy spectra from various amino acids bombarded by 2.0 MeV He+ ions2007

    • 著者名/発表者名
      S.Sato, Z.He, M.Kaneda, M.Imai, H.Tsuchida, A.Itoh
    • 雑誌名

      Nucl. Instrm. Meth. B 256

      ページ: 206-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360474
  • [雑誌論文] ELECTRON ENERGY SPECTRA FROM VARIOUS AMINO ACID BOMBARDED BY 2.0 MEV HE IONS2007

    • 著者名/発表者名
      S.SATO, Z.HE, M.KANEDA, M.IMAI H.TSUCHIDA, A.ITOH
    • 雑誌名

      NUCL.INSTRUM & METHODS B 256

      ページ: 506-509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360474
  • [雑誌論文] Electron energy spectra from various amino acids bombarded by 2.0 MeV He^+ ions2007

    • 著者名/発表者名
      S.Sato, Z.He, M.Kaneda, M.Imai, H.Tsuchida, A.Itoh
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Phys. Res. B Vol.256

      ページ: 506-509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360474
  • [雑誌論文] Production and compilation of charge changing cross sections of ion-atom and ion-molecule collisions2006

    • 著者名/発表者名
      M.Imai 他7名
    • 雑誌名

      Journal of Plasma and Fusion Research Series Vol.7

      ページ: 323-326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540492
  • [雑誌論文] Production and compilation of charge changing cross sections of ion-atom and ion-molecule collisions2006

    • 著者名/発表者名
      M. Imai, T. Shirai, M. Saito, Y. Haruyama, A. Itoh, 他3名
    • 雑誌名

      Journal of Plasma and Fusion Research Series 7

      ページ: 323-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540492
  • [雑誌論文] Production and compilation of charge changing cross sections of ion-atom and ion-molecule collisions2006

    • 著者名/発表者名
      M., Imai, T., Shirai, M., Saito, Y., Haruyama, A., Itoh, N., Imanishi, F., Fukuzawa, H., Kubo
    • 雑誌名

      Journal of Plasma and Fusion Research Series Vol.7

      ページ: 323-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540492
  • [雑誌論文] Production and Compilation of Charge Changing Cross Sections of Ion-Atom and Ion-Molecule Collisions2005

    • 著者名/発表者名
      IMAI Makoto, 他7名
    • 雑誌名

      Journal of Plasma and Fusion Research SERIES Vol.7(発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14780381
  • [学会発表] Quasi-equilibrium in charge-state evolution for 1.0 and 2.0 MeV/u carbon ions after carbon foil penetration2019

    • 著者名/発表者名
      M. Imai, M. Sataka, M. Matsuda, S. Okayasu, K. Kawatsura, K. Takahiro, K. Komaki, H. Shibata, K. Nishio
    • 学会等名
      The 31st International Conference on Photonic, Electronic, and Atomic Collisions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06937
  • [学会発表] Charge-state evolution for C- and W-ions through C-foil penetration2019

    • 著者名/発表者名
      M. Imai, M. Sataka, S. Okayasu, M. Matsuda, K. Kawatsura, K. Takahiro, K. Komaki, H. Shibata, K. Nishio
    • 学会等名
      The 23rd International Workshop on Inelastic Ion-Surface Collisions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06937
  • [学会発表] Charge-state evolution for 1.0 and 2.0 MeV/u C, S, and W ions after C-foil penetration and their application to a benchmark of collision cross sections2019

    • 著者名/発表者名
      M. Imai, M. Sataka, M. Matsuda, S. Okayasu, K. Kawatsura, K. Takahiro, K. Komaki, H. Shibata, K. Nishio, V.P. Shevelko
    • 学会等名
      The 26th International Symposium on Ion-Atom Collisions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06937
  • [学会発表] First-step benchmark of inelastic collision cross-sections for heavy ions using charge-state evolutions after target penetration2018

    • 著者名/発表者名
      M. Imai, V. P. Shevelko
    • 学会等名
      The 30th International Conference on Photonic, Electronic and Atomic Collisions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06937
  • [学会発表] Population of some excited states of projectile ions inside matter probed by zero-degree electron spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      M. Imai, M. Sataka, K. Kawatsura, K. Takahiro, K. Komaki, H. Shibata
    • 学会等名
      The 25th International Symposium on Ion Atom Collisions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06937
  • [学会発表] C, S, Wイオンの固体・気体標的衝突による電離状態2017

    • 著者名/発表者名
      今井誠,松田誠,岡安悟,西尾勝久,左高正雄,高廣克己,川面澄,柴田裕実,小牧研一郎
    • 学会等名
      東海・重イオン科学シンポジウム
    • 発表場所
      日本原子力研究開発機構原子力科学研究所
    • 年月日
      2017-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06937
  • [学会発表] First step benchmark of inelastic collision cross sections for heavy ions using charge state evolutions via target penetration2016

    • 著者名/発表者名
      M. Imai, V.P. Shevelko
    • 学会等名
      原子衝突学会年会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06937
  • [学会発表] First step benchmark of inelastic collision cross sections for heavy ions using charge state evolution after target penetration2016

    • 著者名/発表者名
      M. Imai, V.P. Shevelko
    • 学会等名
      IAEA Technical Meeting on Uncertainty Assessment and Benchmark Experiments for Atomic and Molecular Data for Fusion Applications
    • 発表場所
      IAEA Headquarters, Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-12-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06937
  • [学会発表] Scaling rules of electron capture cross sections for slow low-q ions on gaseous targets2016

    • 著者名/発表者名
      M. Imai, A. Itoh
    • 学会等名
      10th International Conference on Atomic and Molecular Data and Their Applications (ICAMDATA 2016)
    • 発表場所
      Gunsan, Republic of Korea
    • 年月日
      2016-09-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06937
  • [学会発表] Single-electron-capture cross-section scaling for low-q heavy ions at low energy2013

    • 著者名/発表者名
      M. Imai, Y. Iriki, Y. Ohta, T. Majima, H. Tsuchida, H. Shibata, A. Itoh
    • 学会等名
      International Conference on Photonic, Electronic and Atomic Collisions
    • 発表場所
      蘭州, 中国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561024
  • [学会発表] 低速タングステンイオンの気体標的に対する荷電変換衝突断面積測定2013

    • 著者名/発表者名
      太田優史, 今井 誠, 間嶋拓也, 土田秀次, 柴田裕実, 伊藤秋男
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561024
  • [学会発表] 低速・低価数重イオンの気体標的に対する1電子捕獲断面積のスケーリング2013

    • 著者名/発表者名
      太田優史, 今井 誠, 間嶋拓也, 土田秀次, 伊藤秋男
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561024
  • [学会発表] Single-electron-capture cross-section scaling for low-q heavy ions at low energy2013

    • 著者名/発表者名
      M. Imai, Y. Ohta, Y. Iriki, T. Majima, H. Tsuchida, A. Itoh
    • 学会等名
      International Symposium on Ion-Atom Collisions
    • 発表場所
      北京, 中国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561024
  • [学会発表] Charge Exchange Cross Sections for Wq+ Ions at High Energy2012

    • 著者名/発表者名
      M. Imai
    • 学会等名
      Technical Meeting on Spectroscopic and Collisional Data for Tungsten from 1 eV to 20 keV
    • 発表場所
      Heidelberg, Germany
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561024
  • [学会発表] Charge state distribution of 1 MeV.u tungsten ions after penetration of carbon foils2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohta, T. Majima, M. Imai, H. Tsuchida, H. Shibata, A. Itoh, M. Sataka
    • 学会等名
      8th International Symposium on Swift Heavy Ions in Matter
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561024
  • [学会発表] Electron Capture Cross Section for W+ Ion Colliding with Gaseous Targets and "Compilation of Charge Changing Cross Sectionsof Energetic-Ion Collisions"2007

    • 著者名/発表者名
      Makoto IMAI
    • 学会等名
      Core University Program Workshop
    • 発表場所
      韓国・大田市
    • 年月日
      2007-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540492
  • [学会発表] Production and compilation of charge changing cross sections of ion-atom and ion-molecule collisions2007

    • 著者名/発表者名
      M., Imai, A., Itoh, M., Saito, Y., Haruyama, H., Kubo
    • 学会等名
      The 25th International Conference on Photonic, Electronic and Atomic Collisions
    • 発表場所
      Freiburg, Germany
    • 年月日
      2007-07-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540492
  • [学会発表] "Electron Capture Cross Sections for W+ Ion Colliding with Gaseous Targets" and Compilation of Charge Changing Cross Sections of Energetic-Ion Collisions.2007

    • 著者名/発表者名
      Makoto, IMAI
    • 学会等名
      Core University Program Workshop
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      2007-11-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540492
  • [学会発表] Production and compilation of charge changing cross sections of ion-atom and ion-molecule collisions2007

    • 著者名/発表者名
      M. Imai, A. Itoh, M. Saito, Y. Haruyama and H. Kubo
    • 学会等名
      The 25th International Conference on Photonic, Electronic and Atomic Collisions
    • 発表場所
      ドイツ・フライブルク
    • 年月日
      2007-07-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540492
  • [学会発表] "Electron Capture Cross Section for W+ Ion Colliding with Gaseous Targets" and "Compilation of Charge Changing Cross Sections of Energetic-Ion Collisions"2007

    • 著者名/発表者名
      Makoto IMAI
    • 学会等名
      Core University Program Workshop
    • 発表場所
      韓国・大田市
    • 年月日
      2007-11-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540492
  • [学会発表] Production and Compilation of Charge Changing Cross Sections of Ion-Atom and Ion-Molecule Collisions2007

    • 著者名/発表者名
      Makoto IMAI
    • 学会等名
      KR-JP/JP-KR Joint Workshop
    • 発表場所
      韓国・大田市
    • 年月日
      2007-02-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540492
  • [学会発表] Production and Compilation of Charge Changing Cross Sections of Ion-Atom and Ion-Molecule Collisions2007

    • 著者名/発表者名
      Makoto, IMAI
    • 学会等名
      ER-JP/JP-KR Joint Workshop
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      2007-02-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540492
  • [学会発表] Establishment of new database engine for experimental charge exchange collision cross sections2006

    • 著者名/発表者名
      M. Imai and A. Itoh
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Atomic and Molecular Data and Their Applications
    • 発表場所
      フランス・ムドン
    • 年月日
      2006-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540492
  • [学会発表] Establishment of new database engine for experimental charge exchange collision cross sections2006

    • 著者名/発表者名
      M., Imai, A., Itoh
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Atomic and Molecular Data and Their Applications
    • 発表場所
      Meudon, France
    • 年月日
      2006-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540492
  • [学会発表] Electron capture cross section scaling for low-q heavy ions at low energy

    • 著者名/発表者名
      M. Imai, A. Itoh
    • 学会等名
      International Conference on Atomic Data and Their Applications
    • 発表場所
      Jena, Germany
    • 年月日
      2014-09-21 – 2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561024
  • [学会発表] Charge exchange collision cross sections of tungsten ions

    • 著者名/発表者名
      M. Imai, A. Itoh, M. Sataka, M. Matsuda
    • 学会等名
      Decennial IAEA Technical Meeting on Atomic, Molecular and Plasma-Material Interaction Data for Fusion Science and Technology
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561024
  • [学会発表] Electron capture cross section scalings for low-q heavy ions

    • 著者名/発表者名
      M. Imai
    • 学会等名
      China-Japan-Korea Joint Seminar on Atomic and Molecular Processes in Plasma
    • 発表場所
      Lanzhou, China
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561024
  • 1.  今西 信嗣 (10027138)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊藤 秋男 (90243055)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  左高 正雄 (70354826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  松田 誠 (00354811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  中里 俊晴 (00172289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小山田 正幸 (90004358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山川 達也 (70013373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木村 逸郎 (40027404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  秦 和夫 (70109023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  柴田 裕美 (30216014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松尾 二郎 (40263123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  土田 秀次 (50304150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  秦 和夫 (50027455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  神野 郁夫 (50234167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高木 郁二 (20206717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 克治 (90191395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  太田 優史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  岡安 悟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高廣 克己
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西尾 勝久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  包 尚聯
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  夏 宗ほあん
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  XIA Zonghuang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  包 尚聨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  張 国輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  趙 子強
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  王 宇鋼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  施 兆民
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  唐 国有
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  陳 金象
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  韋 倫存
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  金 長文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi