• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磯部 浩已  ISOBE Hiromi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

磯部 浩巳  イソベ ヒロミ

磯部 浩己  イソベ ヒロミ

隠す
研究者番号 60272861
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授
2017年度 – 2019年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授
2014年度 – 2016年度: 長岡技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2013年度: 長岡技術科学大学, 機械系, 准教授
2009年度 – 2013年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 准教授 … もっと見る
2007年度: 長野工業高等専門学校, 機械工学科, 准教授
2006年度: 長野工業高等専門学校, 機械工学科, 助教授
2002年度 – 2005年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 助手
1996年度 – 2000年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生産工学・加工学 / 設計工学・機械要素・トライボロジー / 小区分18020:加工学および生産工学関連 / 知能機械学・機械システム
研究代表者以外
小区分18020:加工学および生産工学関連 / 機械工作・生産工学 / 生産工学・加工学 / 設計工学・機械要素・トライボロジー / 機械材料・材料力学 / 設計工学・機械機能要素・トライボロジー
キーワード
研究代表者
圧電素子 / 光弾性法 / 超音波加工 / スクイーズ効果 / 切削加工 / 応力分布 / 難削材 / ドリル加工 / 超音波モータ / 運動誤差補正 … もっと見る / 圧縮性スクイーズ / 微小位置決め / 微動機構 / 位置決め / テクスチャリング / トライボロジー / 旋盤加工 / バイオミメティクス / マイクロテクスチャ / 機械工作・生産工学 / 精密部品加工 / 可視化 / ヘルツ応力 / 石英ガラス / 高速度撮影 / 光弾性 / 偏光撮影 / スクラッチ試験 / 研削加工 / 脆性材料 / 圧縮試験 / スプリングバック / ストロボ撮影法 / 内部応力 / 機械工作 / 二次元切削 / 超音波切削 / パルスレーザー / ストロボ撮影 / 超音波切削加工 / 高速度カメラ / PCD / ワイヤー放電加工 / 特殊加工 / 焼き入れ鋼 / 超硬合金 / 小径穴加工 / 金型加工 / 振動援用加工 / 音響粘性流 / 音響放射圧 / 非接触モータ / 圧縮性レイノルズ方程式 / 無限剛性 / 非接触案内 / 無限剛性化 / アクティブ制御 / スクイーズ軸受 / 心振れ / 非接触位置決め / 空気軸受 / 摩擦力 / 多自由度 / 衝撃力 … もっと見る
研究代表者以外
圧電素子 / Piezoelectric actuator / Laser tracking / Spatial coordinate measurement / Micro positioning / レーザートラッキング / 空間座標測定 / 非接触測定 / 多自由度位置決め / 三角測量 / 微小位置決め / 自由曲面 / 機能性表面 / 超音波スピンドル / 複合超音波振動 / テクスチャ形状制御 / 減衰性 / マイクロX線CT / 滑り / 弾塑性変形 / 光弾性法 / X線CT / 接触減衰 / 接触剛性 / AR model / parameter / surface texture / ball end-mill / standard surface / material measure / software gauge / 不確かさ / 表面性状パラメータ / ソルトゲージ / ボールエンドミル / パラメータ / ソフトゲージ / 表面性状 / 実量器 / 標準表面 / 自己回帰モデル / Positioning in multi degrees-of freedom / Triangulation / 微動ステージ / Non-contact measurement / Multi-degress of freedom / 反転電圧値 / 線形化 / 多項式近似 / ヒステリシス非線形性 / オープンループ制御 / 高精度位置決め機構 / アクチュエータ / squeeze film / laser, / spherical mirror, / target, / image processing, / scanner, / 3-D measurement, / CCD camera, / 黒当たり / ささげ加工 / 砥石の摩耗 / スクイーズフィルム / レーザ / 球面ミラー / 画像処理 / ターゲット / スキャナー / 三次元測定 / CCDカメラ / シミュレーション / スポット接合 / 接合強度 / 界面 / 金属 / プラスチック / レーザー / 異材接合 / 薄膜 / 穴あけ加工 / レーザーアブレーション / 衝撃波 / 高速度撮影 / 加工現象 / 超硬 / 超短パルス / パルス累積効果 / 高速度ビデオ / 可視化 / 超短パルスレーザー / レーザー加工 / 特殊加工 / 非接触モータ / 運動誤差補正 / 音響粘性流 / 音響放射圧 / スクイーズ効果 / 超音波モータ 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  3次元複合振動超音波スピンドルを用いた自由曲面への機能性表面創成技術の開発

    • 研究代表者
      原 圭祐
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分18020:加工学および生産工学関連
    • 研究機関
      一関工業高等専門学校
  •  位相制御された超音波切削加工による整列配置マイクロテクスチャの高速創成と摺動特性研究代表者

    • 研究代表者
      磯部 浩已
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分18020:加工学および生産工学関連
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  金属接触面における変形挙動の直接測定による接触モデルの再構築と接触面形状の設計法

    • 研究代表者
      河野 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分18020:加工学および生産工学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  複屈折のオンマシン計測によるガラス・CFRPのdefect-freeな二次加工技術研究代表者

    • 研究代表者
      磯部 浩已
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  被削材内部応力の高速度偏光撮影に基づいた超音波振動切削加工の現象究明と最適化研究代表者

    • 研究代表者
      磯部 浩已
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  プラスチック/金属異材レーザスポットマイクロ接合法の開発

    • 研究代表者
      宮下 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  超短パルスレーザー加工におけるパルス累積効果の新しい可視化方式による解明

    • 研究代表者
      伊藤 義郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  超音波振動援用加工に最適化された機上成形小径工具による硬脆難削材へのドリル加工研究代表者

    • 研究代表者
      磯部 浩已
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  高精度超音波振動援用加工スピンドルによる難削材への微細・傾斜穴加工技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      磯部 浩已
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      長野工業高等専門学校
  •  超音波振動による音響放射圧を利用したクランプ機構を持つインチワーム型微動装置研究代表者

    • 研究代表者
      磯部 浩己
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  圧電素子の超音波振動を利用した動的運動誤差補正可能な非接触駆動型モータの開発

    • 研究代表者
      久曽神 煌
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  表面凹凸データ解析用ツールの標準化を指向した広領域ソフトゲージと実量器の開発

    • 研究代表者
      柳 和久
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  弾性円管をもちいた運動誤差補正可能な超音波駆動アクティブスクイーズ空気軸受研究代表者

    • 研究代表者
      磯部 浩已 (磯部 浩巳)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  運動誤差をアクティブ補正する超高精度スクイーズ空気軸受の実用化と特性の数値的解析研究代表者

    • 研究代表者
      磯部 浩巳
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  圧電素子駆動による高速スキャナを用いた超高精度空間座標測定システムの開発

    • 研究代表者
      久曽神 煌
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  圧電素子の高周波振動を利用した超高精度アクティブスクイーズ空気軸受の開発研究代表者

    • 研究代表者
      磯部 浩巳
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  圧電素子ヒステリシス補償による6自由度超高精度微動台の開発

    • 研究代表者
      久曽神 煌
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  数mm×数mmの可動範囲を持つ超高精度平面三自由度インパクト駆動機構の開発研究代表者

    • 研究代表者
      磯部 浩巳
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  CCDカメラを用いた三次元座標測定システムの開発

    • 研究代表者
      久曽神 煌
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2011 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Elucidation of Drilling Behavior on Workpiece Superimposed with Ultrasonic Vibration2022

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Tsuji, Kota Takashima, Akira Sakurada, Kazuto Miyawaki and Hiromi Isobe
    • 雑誌名

      International Journal of Automation Technology

      巻: 16 号: 5 ページ: 552-561

    • DOI

      10.20965/ijat.2022.p0552

    • ISSN
      1881-7629, 1883-8022
    • 年月日
      2022-09-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01225, KAKENHI-PROJECT-22K14208
  • [雑誌論文] Holistic multi-scale model of contact stiffness considering subsurface deformation2021

    • 著者名/発表者名
      Kono Daisuke、Jorobata Yuki、Isobe Hiromi
    • 雑誌名

      CIRP Annals

      巻: 70 号: 1 ページ: 447-450

    • DOI

      10.1016/j.cirp.2021.04.030

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01225, KAKENHI-PROJECT-20H02046
  • [雑誌論文] Visualization of Stress Distribution by Photoelastic Method Under Ultrasonic Grinding Condition2019

    • 著者名/発表者名
      Isobe Hiromi、Sasada Natsuki、Hara Keisuke、Ishimatsu Jun、Nagaoka University of Technology 1603-1 Kamitomioka, Nagaoka, Niigata 940-2188, Japan、National Institute of Technology, Ichinoseki College, Ichinoseki, Japan、Universiti Teknologi Malaysia, Kuala Lumpur, Malaysia
    • 雑誌名

      International Journal of Automation Technology

      巻: 13 号: 6 ページ: 736-742

    • DOI

      10.20965/ijat.2019.p0736

    • NAID

      130007742695

    • ISSN
      1881-7629, 1883-8022
    • 年月日
      2019-11-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03154
  • [雑誌論文] Visualization of Fluctuations in Internal Stress Distribution of Workpiece During Ultrasonic Vibration-assisted Cutting2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi ISOBE and Keisuke Hara
    • 雑誌名

      Precision Engineering, 48

      巻: 48 ページ: 331-337

    • DOI

      10.1016/j.precisioneng.2017.01.003

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289014, KAKENHI-PROJECT-17H03154
  • [雑誌論文] 超音波振動するドリルによる加工特性向上 第1報:食い付き性の改善と振動モードの影響2015

    • 著者名/発表者名
      磯部浩已,山田和也,原圭祐
    • 雑誌名

      砥粒加工学会誌

      巻: 未定

    • NAID

      130005097951

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289014
  • [雑誌論文] 超音波振動するドリルによる加工特性向上2015

    • 著者名/発表者名
      磯部浩已,山田和也,原圭祐
    • 雑誌名

      砥粒加工学会誌

      巻: 59(6) ページ: 328-333

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289014
  • [雑誌論文] High-speed capturing of stress distribution of workpiece under2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromi ISOBE and Keisuke Hara
    • 雑誌名

      Advanced Material Research

      巻: 806 ページ: 520-525

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289014
  • [雑誌論文] 超音波振動援用切削における被削材内部の応力分布変動の可視化2015

    • 著者名/発表者名
      磯部浩已,山口千尋
    • 雑誌名

      精密工学会誌

      巻: 81(5) ページ: 441-445

    • NAID

      130005066833

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289014
  • [雑誌論文] High-speed capturing of stress distribution of workpiece under ultrasonically assisted cutting condition2014

    • 著者名/発表者名
      磯部浩已,原圭祐
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research

      巻: 1017

    • NAID

      130005066833

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289014
  • [雑誌論文] 超音波振動を援用した金型の形彫り鏡面仕上げ2009

    • 著者名/発表者名
      磯部浩已、原圭祐
    • 雑誌名

      砥粒加工学会誌 53(12)

      ページ: 725-728

    • NAID

      10026236783

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760097
  • [学会発表] Improved tribological properties with the surface texture generated by ultrasonic vibration cutting2023

    • 著者名/発表者名
      高島孝太,辻尚史,河野大輔,櫻田陽,柳澤憲史,川村拓史,原圭祐,磯部浩已
    • 学会等名
      International Conference on Leading Edge Manufacturing/Materials & Processing (LEM&P 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01225
  • [学会発表] Effect of High-aspect Ratio Drilling Utilizing Ultrasonic Vibration2023

    • 著者名/発表者名
      辻尚史,原圭祐,高島孝太,川村拓史,櫻田陽,宮脇和人,磯部浩已
    • 学会等名
      The 25th International Symposium on Advances in Abrasive Technology (ISAAT2025)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01225
  • [学会発表] Generation of Pattern-Controlled Surface Texture Using Ultrasonic Vibration Assisted Turning2023

    • 著者名/発表者名
      高島孝太,辻尚史,柳澤憲史,田浦祐生,河野大輔,櫻田陽,川村拓史,原圭祐,磯部浩已
    • 学会等名
      The 25th International Symposium on Advances in Abrasive Technology (ISAAT2025)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01225
  • [学会発表] Improvement of Engagement Behavior Utilizing Ultrasonic Vibration-assisted Drilling2023

    • 著者名/発表者名
      辻尚史,櫻田陽,高島孝太,原圭祐,川村拓史,宮脇和人,磯部浩已
    • 学会等名
      International Conference on Leading Edge Manufacturing/Materials & Processing (LEM&P 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01225
  • [学会発表] 超音波振動切削により創成された表面テクスチャにおける真実接触状態の可視化(第2報)-3次元有限要素法による内部応力の解析-2023

    • 著者名/発表者名
      高島孝太, 櫻田陽, 河野大輔, 辻尚史, 川村拓史, 原圭祐, 磯部浩已
    • 学会等名
      2023年度精密工学会春季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02046
  • [学会発表] 超音波振動切削により創成された表面テクスチャにおける真実接触状態の可視化(第2報)-3次元有限要素法による内部応力の解析-2022

    • 著者名/発表者名
      高島孝太,櫻田陽,原圭祐,河野大輔,田浦祐生,辻尚史,磯部浩已
    • 学会等名
      精密工学会春季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01225
  • [学会発表] Evaluation of Tribological Properties of Surface Textures Generated by Ultrasonic Vibration Cutting2022

    • 著者名/発表者名
      Kota TAKASHIMA, Akira SAKURADA, Keisuke HARA, Daisuke KONO, Hiroo TAURA, Naofumi TSUJI, and Hiromi ISOBE
    • 学会等名
      19th International Conference on Precision Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01225
  • [学会発表] Study on stress distribution variation near contact surface in sliding of contact asperities2022

    • 著者名/発表者名
      Shimpei Ssaito, Daisuke Kono, Hiromi Isobe
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Precision Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02046
  • [学会発表] 超波振動切削によるテクスチャ創成技術と有効性の評価(第4報)2022

    • 著者名/発表者名
      高島孝太,櫻田陽,原圭祐,河野大輔,田浦祐生,辻尚史,磯部浩已
    • 学会等名
      2022年度精密工学会春季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01225
  • [学会発表] 超音波振動切削により創成された表面テクスチャにおける真実接触状態の可視化2022

    • 著者名/発表者名
      高島孝太,亀ヶ谷尚志,櫻田陽,原圭祐,河野大輔,田浦裕生,辻尚史,磯部浩已
    • 学会等名
      2022年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02046
  • [学会発表] 超音波振動切削による表面テクスチャ創成技術と有用性の評価(第4報)ー加工条件とトライボロジー特性の関係評価ー2022

    • 著者名/発表者名
      高島孝太,櫻田陽,原圭祐,河野大輔,田浦裕生,辻尚史,磯部浩已
    • 学会等名
      公益社団法人精密工学会2022年度精密工学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02046
  • [学会発表] Evaluation of Tribological Properties of Surface Textures Generated by Ultrasonic Vibration Cutting2022

    • 著者名/発表者名
      Kota TAKASHIMA, Akira SAKURADA, Keisuke HARA, Daisuke KONO, Hiroo TAURA, Naofumi TSUJI, Hiromi ISOBE
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Precision Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02046
  • [学会発表] Investigation of Wear Behavior Considering Critical Rotational Speed in Ultrasonic Vibration-Assisted Drilling2022

    • 著者名/発表者名
      Naofumi TSUJI, Kota TAKASHIMA, Akira SAKURADA, Keisuke HARA, Kazuto MIYAWAKI and Hiromi ISOBE
    • 学会等名
      19th International Conference on Precision Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01225
  • [学会発表] 超音波振動援用ドリル加工における加工メカニズムの究明-類似度による加工応力分布の評価方法に関する基礎検討-2022

    • 著者名/発表者名
      辻尚史,高島孝太,櫻田陽,宮脇和人,磯部浩已
    • 学会等名
      精密工学会春季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01225
  • [学会発表] 摺動摩擦の減少を目的とした超音波切削による規則テクスチャ面の創成2021

    • 著者名/発表者名
      原 圭祐,田口恭輔,磯部浩已
    • 学会等名
      2021年度砥粒加工学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01225
  • [学会発表] 超音波振動切削による表面テクスチャ創成技術と有用性の評価(第 3 報)-外周面へのテクスチャ創成と摺動特性の評価-2021

    • 著者名/発表者名
      高島孝太,櫻田陽,原圭祐,河野大輔,田浦祐生,辻尚史,磯部浩已
    • 学会等名
      2021年度精密工学会北陸信越支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01225
  • [学会発表] 光弾性光学系における撮影距離および被写界深度が位相差分布におよぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      寺林雅将,石毛雅樹,丸山智義,辻尚史,河野大輔,磯部浩已
    • 学会等名
      2021年度精密工学会北陸信越支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02046
  • [学会発表] 超音波振動切削による表面テクスチャ創成技術と有用性の評価(第2報)—起動摩擦の評価—2021

    • 著者名/発表者名
      日向寺柾,櫻田陽,原圭祐,河野大輔,田浦裕生,辻尚史,磯部浩已
    • 学会等名
      公益社団法人精密工学会2021年度精密工学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02046
  • [学会発表] 超音波振動切削による表面テクスチャ創成技術と有用性の評価(第3報)ー外周面へのテクスチャ創成と摺動特性の評価ー2021

    • 著者名/発表者名
      高島孝太,櫻田陽,原圭祐,河野大輔,田浦裕生,辻尚史,磯部浩已
    • 学会等名
      2021年度精密工学会北陸信越支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02046
  • [学会発表] 超音波振動切削による表面テクスチャ創成技術と有用性の評価(第2報)2021

    • 著者名/発表者名
      日向寺柾,櫻田陽,原圭祐,河野大輔,田浦裕生,辻尚史,磯部浩已
    • 学会等名
      2021年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01225
  • [学会発表] 超音波振動切削による微細テクスチャの高速創成 第一報 加工装置の構築と機能性評価2021

    • 著者名/発表者名
      磯部浩已,田浦裕生,近藤礼皇,原圭祐,宮脇和人,櫻田陽,辻尚史,河野大輔
    • 学会等名
      2021年度精密工学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02046
  • [学会発表] 超音波振動切削による焼結金属へのマイクロテ クスチャの創成2021

    • 著者名/発表者名
      荒川 雄輝, 磯部 浩已, 日向寺 柾
    • 学会等名
      2021年度精密工学会北陸信越支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01225
  • [学会発表] 超音波振動援用切削時に創成される表面テクスチャの配列制御システムの開発 第二報 FPGA によるリアルタイム位相制御システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤建,高島孝太,櫻田陽,原圭祐,柳沢憲史,磯部浩已
    • 学会等名
      2021年度砥粒加工学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01225
  • [学会発表] 傾斜超音波振動切削中における被削材内部応力の可視化2019

    • 著者名/発表者名
      奥田 雅駿, 原 圭祐, 磯部 浩已
    • 学会等名
      2019年度精密工学会北陸信越支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03154
  • [学会発表] 超音波振動研削によるガラス加工の特性改善 第5報 スクラッチ試験における内部応力2019

    • 著者名/発表者名
      磯部浩已, 原 圭祐
    • 学会等名
      2019年度精密工学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03154
  • [学会発表] 超音波振動研削によるガラス加工の特性改善 第5報 応力複屈折の計算を用いた砥粒接触応力の検証2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川知晃、横山聡大、笹田捺生、五十嵐裕哉、原 圭佑、磯部浩已
    • 学会等名
      2019年度精密工学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03154
  • [学会発表] 軸付きダイヤモンド研削砥石によるガラス穿孔時の被削材応力に与える超音波援用の効果2019

    • 著者名/発表者名
      金井 峻輔, 磯部 浩已
    • 学会等名
      2019年度精密工学会北陸信越支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03154
  • [学会発表] 超音波研削加工において砥石振動がガラスの内部応力に与える効果2019

    • 著者名/発表者名
      磯部浩已, 原 圭祐
    • 学会等名
      2019年度砥粒加工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03154
  • [学会発表] 超音波振動研削によるガラス加工の特性改善 第4報 超音波振動する砥粒が内部応力に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      横山聡大、笹田捺生、五十嵐裕哉、原圭祐、磯部浩已
    • 学会等名
      2018年度精密工学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03154
  • [学会発表] Visualization of Stress Distribution by Photoelastic Method2018

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Sasada, Keisuke Hara and Hiromi Isobe
    • 学会等名
      第21回国際先端砥粒加工シンポジウム(ISAAT2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03154
  • [学会発表] 超音波振動研削によるガラス加工の特性改善2017

    • 著者名/発表者名
      磯部浩已, 原 圭祐
    • 学会等名
      2017年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2017-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289014
  • [学会発表] Capturing of Stress Distribution ofWorkpiece Under Ultrasonically Assisted Machining Condition2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Isobe, Keisuke Hara
    • 学会等名
      International Conference on Leading Edge Manufacturing in 21st Century
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03154
  • [学会発表] Visualization of Stress Distribution by Photoelastic Method under Ultrasonically Grinding Condition2017

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Sasada, Hiromi Isobe, Keisuke Hara
    • 学会等名
      ISAAT2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03154
  • [学会発表] 超音波振動研削によるガラス加工の特性改善 第三報 超音波振動が内部応力分布に与える効果2017

    • 著者名/発表者名
      磯部浩已
    • 学会等名
      精密工学会春季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03154
  • [学会発表] 超音波振動研削によるガラス加工の特性改善 第二報 内部応力測定方法の検証2017

    • 著者名/発表者名
      磯部浩已
    • 学会等名
      精密工学会秋季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03154
  • [学会発表] 超音波切削における被削材内部応力分布の可視化(第五報)—弾性変形を考慮した超音波振動切削現象—2016

    • 著者名/発表者名
      磯部浩已
    • 学会等名
      2016年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      東京理科大 野田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289014
  • [学会発表] 光弾性法によるガラスへの穴加工における応力分布変動の可視化 ―CT法による応力分布の再構成―2016

    • 著者名/発表者名
      志村喬史, 高野心平, 磯部浩已
    • 学会等名
      2016年度精密工学会北陸信越支部学術講演会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289014
  • [学会発表] 超音波振動切削における加工現象の究明 ―動的な切削抵抗に対する振動振幅の効果―2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木涼, 小堺陽太, 磯部浩已
    • 学会等名
      2016年度精密工学会北陸信越支部学術講演会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289014
  • [学会発表] High-speed capturing of stress distribution of2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Isobe
    • 学会等名
      ISAAT2015
    • 発表場所
      Ramada Plaza Hotel, Jeju,Korea
    • 年月日
      2015-10-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289014
  • [学会発表] 超音波帯域で変動する被削材内部応力分布の高速度撮影2014

    • 著者名/発表者名
      渡部弘樹,飯野剛,磯部浩已
    • 学会等名
      2014年度精密工学会北陸信越支部学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289014
  • [学会発表] 超音波振動を援用したドリル加工現象の高速度撮影2011

    • 著者名/発表者名
      植原佑介, 磯部浩已
    • 学会等名
      先端加工フォーラム(先端加工学会)
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760097
  • [学会発表] Visualization of high-speed phenomena and progress in dynamical study on machining processes2011

    • 著者名/発表者名
      Rie Tanabe, Hiromi Isobe, Yukio Miyashita and Tsutomu Takahashi
    • 学会等名
      International Symposium on Global Multidisciplinary Engineering 2011
    • 発表場所
      ニューオータニ長岡
    • 年月日
      2011-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360060
  • [学会発表] 超音波振動を援用した難削材への小径ドリル加工(第一報)-切りくず排出に与える効果の観察-2011

    • 著者名/発表者名
      磯部浩已
    • 学会等名
      2011年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2011-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760097
  • [学会発表] Ultrasonically Assisted Grinding for Mirror Surface Finish of Injection Mold2009

    • 著者名/発表者名
      磯部浩已
    • 学会等名
      3rd International Conference of Asian Society for Precision Engineering and Nanotechnology
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760097
  • [学会発表] 超音波振動援用加工による超硬合金の鏡面仕上げ加工技術の開発2009

    • 著者名/発表者名
      磯部浩已
    • 学会等名
      平成21年度日本金属学会・鉄鋼協会北陸信越支部連合講演会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760097
  • [学会発表] 超音波切削における被削材内部応力分布の可視化 第二報 時間分解能の向上

    • 著者名/発表者名
      磯部浩已,飯野剛,原 圭祐
    • 学会等名
      2014年度精密工学会秋期大会学術講演会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289014
  • [学会発表] 超音波切削における被削材内部応力分布の可視化(第三報)一弾性変形と応力分布の時間的変化一

    • 著者名/発表者名
      磯部浩已,渡部弘樹,原圭祐
    • 学会等名
      2015年度精密工学会春期大会学術講演会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289014
  • 1.  久曽神 煌 (20016661)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  原 圭祐 (30515812)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 28件
  • 3.  伊藤 義郎 (60176378)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田邉 里枝 (70432101)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  柳 和久 (80108216)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  河野 大輔 (80576504)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 7.  ILLES Dudas
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮下 幸雄 (00303181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  古口 日出男 (90143693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  矢鍋 重夫 (30016662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  明田川 正人 (10231854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  原 精一郎 (40293253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小林 義和 (60277390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  丸山 耕一 (90302934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 厚行 (40450142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  木村 正雄 (00373746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  櫻田 陽 (90442681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 18.  田浦 裕生 (20334691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 19.  川村 拓史 (80965765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田口 恭輔 (10880924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  堤 博貴 (30300544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤原 康宣 (40290689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  内舘 道正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  福島 忠男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  BANYAI Karol
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  DUDAS Illes
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  KAROLY Banyai
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  KAROLY Banya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  GYULA Varga
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  OTTO Szabo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  VARGA Gyula
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  SZABO Otto
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi