• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下村 信江  シモムラ トシエ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60273728
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2016年度: 近畿大学, 法務研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
民事法学
キーワード
研究代表者以外
時価 / 処分価額 / 倒産手続 / 処分価額連動方式 / 別除権 / 担保価値 / 再建型手続 / 事業再生 / 会社更生法 / 不足額責任主義 … もっと見る / 価値評価 / 担保権 / 民事再生法 / 破産法 / 倒産法 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  諸外国倒産手続における担保目的物の評価手法に関する比較検証

    • 研究代表者
      藤本 利一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2014

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] フランス倒産手続における担保の処遇2014

    • 著者名/発表者名
      ピエール・クロック( Pierre CROQ )教授・下村信江教授(翻訳)
    • 雑誌名

      近畿大学法科大学院論集

      巻: 10号 ページ: 161-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402007
  • 1.  藤本 利一 (60273869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 亘 (00282533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  杉本 純子 (00549800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  名津井 吉裕 (10340499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 和彦 (40174784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上江洲 純子 (60389608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  金 春 (80362557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山本 研 (90289661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi