• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

駒形 嘉紀  KOMAGATA Yoshinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60281995
所属 (現在) 2025年度: 杏林大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 杏林大学, 医学部, 教授
2011年度 – 2013年度: 杏林大学, 医学部, 准教授
2002年度 – 2005年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助手
2003年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
腎臓内科学
研究代表者以外
中区分54:生体情報内科学およびその関連分野 / 膠原病・アレルギー・感染症内科学 / 内科学一般 / 生物系
キーワード
研究代表者
糸球体腎炎 / 好中球 / ANCA関連血管炎 / 腎臓学
研究代表者以外
T cells / T細胞レセプター / T細胞クローン / HIV / バイオインフォマティクス / 次世代シークエンス … もっと見る / 疾患ゲノム解析 / 免疫アレルギー疾患 / シングルセル解析 / オミクス解析 / シングルセルシークエンス / 遺伝統計学 / 統合シークエンス解析 / PAD4 / anti-citrullinated peptide antibody / citrulline / rheumatoid arthritis / PAD4遺伝子 / 抗シトルリン抗体 / シトルリン / 関節リウマチ / pathogenic T cell / T cell receptor / epitope / autommune disease / 病態形成性T細胞 / T細胞 / エピトープ / 自己免疫 / gene transfer / T cell receptor clonality / Cytotoxic T cells / 遺伝子治療 / レトロウイルス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  統合シークエンス解析による免疫アレルギー疾患ダイナミクスの解明

    • 研究代表者
      岡田 随象
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  ANCA関連腎炎発症における好中球細胞外トラップおよび相補的MPOの役割の解析研究代表者

    • 研究代表者
      駒形 嘉紀
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  関節リウマチの疾患関連遺伝子と同定されたPAD4遺伝子と関節炎の関係に関する解析

    • 研究代表者
      山本 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生体内の情報に基づいたHIVウイルス特異的T細胞の試験管内再構築法の確立

    • 研究代表者
      山本 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  自己免疫疾患におけるT細胞のエピトープ・スプレディング仮説に対する反証

    • 研究代表者
      山本 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The role of myeloperoxidase and myeloperoxidase-antineutrophil cytoplasmic antibodies (MPO-ANCAs) in the pathogenesis of human MPO-ANCA-associated glomerulonephritis2013

    • 著者名/発表者名
      Arimura Y, Kawashima S, Yoshihara K, Komagata Y, Kaname S, Yamada A
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591199
  • [雑誌論文] Immunopathologic co-localization of MPO, IgG, and C3 in glomeruli in human MPO-ANCA-associated glomerulonephritis.2013

    • 著者名/発表者名
      Kawashima S, Arimura Y, Sano K, Kudo A, Komagata Y, Kaname S, Kawakami H, Yamada A
    • 雑誌名

      Clin Nephrol.

      巻: 79 ページ: 292-301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591199
  • [雑誌論文] ANCA関連血管炎のANCA陰性再発2013

    • 著者名/発表者名
      駒形嘉紀、吉原堅、有村義宏
    • 雑誌名

      日本臨床増刊号 血管炎

      巻: 71 Suppl 1 ページ: 612-616

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591199
  • [雑誌論文] The role of myeloperoxidase and myeloperoxidase-antineutrophil cytoplasmic antibodies(MPO-ANCAs) in the pathogenesis of human MPO-ANCA-associated glomerulonephritis.2013

    • 著者名/発表者名
      Arimura Y, Kawashima S,Yoshihara K,Komagata Y,Kaname S,Yamada A
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol.

      巻: 17 号: 5 ページ: 634-637

    • DOI

      10.1007/s10157-013-0787-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591199
  • [雑誌論文] Immunopathologic co-localization of MPO, IgG, and C3 in glomeruli in human MPO-ANCA-associated glomerulonephritis2013

    • 著者名/発表者名
      Kawashima S、Arimura Y、Sano K、Kudo A、Komagata Y、Kaname S、Kawakami H、Yamada A
    • 雑誌名

      Clinical Nephrology

      巻: 79-4 ページ: 292-301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591199
  • [雑誌論文] 多発血管炎性肉芽腫症(Wegener肉芽腫症)の肺病変2011

    • 著者名/発表者名
      駒形嘉紀、有村義宏
    • 雑誌名

      呼吸器内科

      巻: 20 ページ: 402-409

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591199
  • [学会発表] 好中球産生NETsのANCA関連血管炎の病態への関与2014

    • 著者名/発表者名
      村上華奈子、駒形嘉紀、森知真子、磯村杏耶、遠藤彰子、川嶋聡子、池谷紀子、要伸也、有村義宏、山田明
    • 学会等名
      第58回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591199
  • [学会発表] Autoantibodies for several antigens in neutrophil cytoplasm other than PR3 and MPO also promote release of NETs from neutrophils.2013

    • 著者名/発表者名
      Komagata Y, Amonpatumrat S, Sano K, Kawashima S, Kaname S, Arimura Y, Yamada A
    • 学会等名
      16th International Vasculitis & ANCA Workshop
    • 発表場所
      Paris
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591199
  • [学会発表] A case of lung biopsy-proven MPO-ANCA positive granulomatosis with polyangiitis2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami K, Saito M, Komagata Y, Yoshihara K, Kaname S, Arimura Y, Yamada A, Nakamoto Y, Ishida M, Hikgaki M, Takizawa H, Kawauchi R, Goya T, Fujiwara M, Yazawa T, Kamma H
    • 学会等名
      16th International Vasculitis & ANCA Workshop
    • 発表場所
      France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591199
  • [学会発表] Autoantibodies for several antigens in neutrophil cytoplasm other than PR3 and MPO also promote release of NETs from neutrophils.2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Komagata, S. Amonpatumrat, K. Sano, S. Kawashima, S. Kaname, Y. Arimura, A. Yamada
    • 学会等名
      16th International Vasculitis & ANCA Workshop
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591199
  • [学会発表] ANCA-negative Relapse of AAV: A 79-year-old Female with Fever and Proteinuria2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Komagata
    • 学会等名
      The Asia Pacific Meeting of Vasculitis and ANCA Workshop 2012(招待講演)
    • 発表場所
      Tokyo Conference Center Shinagawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591199
  • [学会発表] MPO陽性細胞浸潤、糸球体毛細血管へのMPO沈着は糸球体壊死と関連する2012

    • 著者名/発表者名
      川嶋聡子、有村義宏、横井陽子、窪田沙也加、吉原堅、駒形嘉紀、要伸也、山田明
    • 学会等名
      第55回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591199
  • [学会発表] Differencein clinical feature between MPO-and PR3-ANCA-positive Wegener's granulomatosis2011

    • 著者名/発表者名
      Komagata Y, Nomura K, Kawashima S, Yoshihara K, Kaname S, Arimura Y, Yamada A
    • 学会等名
      15TH INTERNATIONAL VASCULITIS&ANCA WORKSHOP
    • 発表場所
      NORTH CAROLINA、USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591199
  • [学会発表] Wegener肉芽腫症におけるMPO-ANCA陽性患者とPR3-ANCA陽性患者との臨床像の相違2011

    • 著者名/発表者名
      駒形嘉紀、有村義宏、野村和史、齋藤督芸、川嶋聡子、池谷紀子、小路仁、福岡利仁、軽部美穂、吉原堅、要伸也、中林公正、山田明
    • 学会等名
      第55回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591199
  • [学会発表] In situ-immune complex(MPO-anti MPO antibody)relates to glomerular capillary in human-MPO-ANCA associated glomerulonephritis2011

    • 著者名/発表者名
      Kawashima S、Komagata Y、Arimura Y、Yamada A
    • 学会等名
      15TH INTERNATIONAL VASCULITIS&ANCA WORKSHOP
    • 発表場所
      NORTH CAROLINA、USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591199
  • [学会発表] MPO-ANCA関連腎炎における糸球体毛細血管傷害の病理組織学的検討一MPO・免疫グロブリンの関与一2011

    • 著者名/発表者名
      川嶋聡子、福岡利仁、吉原堅、駒形嘉紀、要伸也、有村義宏、山田明
    • 学会等名
      第54回日本腎臓学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591199
  • 1.  山本 一彦 (80191394)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川畑 仁人 (70334406)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  有村 義宏 (40222765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  三崎 義堅 (60219615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  沢田 哲治 (50235470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡田 随象 (70727411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  奥野 龍禎 (00464248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 良哉 (30248562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹島 雄介 (70893288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  熊坂 夏彦 (80525527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤本 学 (90272591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  王 青波 (00916033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi