• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三田村 裕幸  Mitamura Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60282604
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 物性研究所, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2019年度: 東京大学, 物性研究所, 助教
2010年度 – 2012年度: 東京大学, 物性研究所, 助教
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 物性研究所, 助教
2006年度: 東京大学, 物性研究所, 助手
2003年度 – 2004年度: 東京大学, 物性研究所, 助手
1998年度 – 2000年度: 東京大学, 物性研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
物性Ⅱ / 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究代表者以外
物性Ⅱ / 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
キーワード
研究代表者
パルス強磁場 / パルス磁場 / 磁歪 / 電気分極 / 焦電法 / マルチフェロイック / スピンフラストレーション / 幾何学的スピンフラストレーション / 物性実験 / 磁性 … もっと見る / Bi / 数値位相検波 / キャパシタンス法 / 完全三角格子反強磁性体 / ハイゼンベルクスピン / 三角格子反強磁性体 / 中性子散乱 / 三角格子 / スピンカイラリティ / 超音波 / ジグザグ鎖 / フラストレーション / 誘電分極 / マルチフェロイックス / 擬1次元鎖 / 磁気抵抗 / 強磁場 / 低温物性 / 金属物性 / 強相関電子系 / キャパシタンス法磁歪測定 / デジタル位相検波 / ドハース・ファンアルフェン効果 / 四重極近藤 / 非クラマース二重縮退 / 非フェルミ液体 … もっと見る
研究代表者以外
強相関系 / 価数転移 / メタ磁性 / 磁化測定 / 量子相転移 / 強相関電子系 / Electronic heat capacity / Metamagnetism / Magnetic field-induced phenomena / Quadrupolar ordering / Pressure-induced phenomena / Valence transition / Valence fluctuation / Rare-earth compounds / CeSb / SmS / 磁気抵抗 / ホール係数 / TmS、 / (Si_<1-x> Ge_x)_2 / CeCu_2 / CeP_<0.9> N_<0.1> / 輸送現象 / TmSe / TmTe / 相図 / 輪送現象 / 低温・超高圧 / 電子比熱 / 四極子秩序 / 磁場誘起現象 / 圧力誘起現象 / 価数揺動 / 希土類化合物 / 分子性固体 / 磁性 / 極低温 / 超伝導 / 量子スピン系 / 強磁場 / 極低温比熱測定 / 三重項状態 / ダイマー系物質 / 磁力計 / 三角格子 / マルチフェロイクス / 重い電子系物質 / 磁場誘起秩序 / メタ磁性転移 / 比熱測定 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (85件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  強磁場中の高感度磁歪測定法の開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      三田村 裕幸
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      東京大学
  •  完全三角格子反強磁性体におけるスピンカイラリティ由来の強誘電性研究代表者

    • 研究代表者
      三田村 裕幸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      東京大学
  •  微小単結晶量子磁性体の極低温超高感度磁化測定

    • 研究代表者
      榊原 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      東京大学
  •  ジグザグ鎖反強磁性体の磁性由来の強誘電性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      三田村 裕幸
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      東京大学
  •  極低温磁化・比熱・誘電測定による磁場誘起量子相転移の研究

    • 研究代表者
      榊原 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      東京大学
  •  ケルビンダブルブリッジを用いたパルス磁場中微小抵抗変化測定法の開発とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      三田村 裕幸
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      東京大学
  •  遍歴電子メタ磁性体におけるパルス強磁場ドハース・ファンアルフェン効果研究代表者

    • 研究代表者
      三田村 裕幸
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      東京大学
  •  四重極近藤格子系における非フェルミ液体の磁場圧力効果研究代表者

    • 研究代表者
      三田村 裕幸
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      東京大学
  •  超高圧・極低温・強磁場における希土類価数揺動物質の素励起現象

    • 研究代表者
      毛利 信男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      埼玉大学
      東京大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Topological transitions among skyrmion- and hedgehog-lattice states in cubic chiral magnets2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujishiro, N. Kanazawa, T. Nakajima, X. Z. Yu, K. Ohishi, Y. Kawamura, K. Kakurai, T. Arima, H. Mitamura, A. Miyake, K. Akiba, M. Tokunaga, A. Matsuo, K. Kindo, T. Koretsune, R. Arita, Y. Tokura
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/s41467-019-08985-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13497, KAKENHI-PROJECT-17H02815, KAKENHI-PROJECT-18J20959, KAKENHI-PROJECT-17K05534
  • [雑誌論文] Large magneto-thermopower in MnGe with topological spin texture2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujishiro, N. Kanazawa, T. Shimojima, A. Nakamura, K. Ishizaka, T. Koretsune, R. Arita, A. Miyake, H. Mitamura, K. Akiba, M. Tokunaga, J. Shiogai, S. Kimura, S. Awaji, A. Tsukazaki, A. Kikkawa, Y. Taguchi, Y. Tokura
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41467-018-02857-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05534, KAKENHI-PROJECT-16J04781
  • [雑誌論文] Field-induced phase transitions and magnetoferroelectricity in the perfect triangular lattice antiferromagnet RbFe(MoO4)2 in a vertical magnetic field2016

    • 著者名/発表者名
      Mitamura H, Watanuki R, Onozaki N, Amou Y, Kono Y, Kittaka S, Shimura Y, Yamamoto I, Suzuki K, Sakakibara T
    • 雑誌名

      J. Magn. Magn. Mater.

      巻: 400 ページ: 70-72

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400329
  • [雑誌論文] 物性物理学における‘スピンカイラリティ’はカイラルか?2016

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 71 ページ: 857-858

    • NAID

      130006191055

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400329
  • [雑誌論文] 三角格子反強磁性体のスピンカイラリティと強誘電性2015

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸、綿貫竜太、金子耕士、榊原俊郎
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 50 ページ: 821-832

    • NAID

      40020704829

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400329
  • [雑誌論文] 完全三角格子反強磁性体におけるスピンカイラリティの巨視的観測2015

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸、榊原俊郎
    • 雑誌名

      物性研だより

      巻: 55 ページ: 4-7

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400329
  • [雑誌論文] Spin-Chirality-Driven Ferroelectricity on a Perfect Triangular Lattice Antiferromagnet2014

    • 著者名/発表者名
      H. Mitamura, R. Watanuki, K. Kaneko, N. Onozaki, Y. Amou, S. Kittaka, R. Kobayashi, Y. Shimura, I. Yamamoto, K. Suzuki, S. Chi, and T. Sakakibara
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 113 号: 14 ページ: 1472021-5

    • DOI

      10.1103/physrevlett.113.147202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540336, KAKENHI-PROJECT-25800186, KAKENHI-PROJECT-26400329
  • [雑誌論文] Probing Spin Chiralit, of the Equilateral Triangular-Lattice Antiferromagnet RbFe(MoO4)2 through Multiferroicity2012

    • 著者名/発表者名
      Mitamura H, Wtanuki R, Onozaki N, Shimura Y, Kittaka S, Sakakibara T, Suzuki K J.
    • 雑誌名

      Phys.:Conf. Ser

      巻: 391 ページ: 4-4

    • DOI

      10.1088/1742-6596/391/1/012099

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540347
  • [雑誌論文] Multiferroicity on the Zigzag Chain Antiferromagnet MnWO4 in High Magnetic Fields2012

    • 著者名/発表者名
      Mitamura H, Sakakibara T, Nakamura H, Kimura T, Kindo K J. Phys
    • 雑誌名

      Soc. Jpn

      巻: 81 号: 5 ページ: 7-7

    • DOI

      10.1143/jpsj.81.054705

    • NAID

      210000109524

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540347
  • [雑誌論文] Low Temperature Magnetic Properties of Ce_3Pd_<20>Si_62010

    • 著者名/発表者名
      H.Mitamura, et al
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540347
  • [雑誌論文] Low Temperature Magnetic Properties of Ce3Pd20Si62010

    • 著者名/発表者名
      H.Mitamura
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.

      巻: 79 ページ: 74712-74712

    • NAID

      40017205466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244053
  • [雑誌論文] Magnetic Properties of Ce_3Pd_20Si_6 at Very Low Temperatures2010

    • 著者名/発表者名
      H.Mitamura
    • 雑誌名

      J.Phys.Conference Series 200

      ページ: 12118-12118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244053
  • [雑誌論文] Low Temperature Magnetic Properties of Ce_3Pd_20Si_62010

    • 著者名/発表者名
      H. Mitamura, T. Tayama, T. Sakakibara, S. Tsuduku, G. Ano, I. Ishii, M. Akatsu, Y. Nemoto, T. Goto, A. Kikkawa, and H. Kitazawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn

      巻: 79 号: 7 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1143/jpsj.79.074712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244053, KAKENHI-PROJECT-22540347
  • [雑誌論文] Low Temperature Magnetic Properties of Ce_3Pd_20Si_62010

    • 著者名/発表者名
      H.Mitamura, T.Tavama, T.Sakakibara S.Tsuduku, G.Ano, I.Ishii, M.Akatsu, Y.Nemoto, T.Goto, A.Kikkawa, H.Kitazawa
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 79

      ページ: 74712-74712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244053
  • [雑誌論文] Magnetic Properties of Ce_3Pd_<20>Si_6 at Very Low Temperatures2010

    • 著者名/発表者名
      H.Mitamura, et al
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: 200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540347
  • [雑誌論文] Magnetic Properties of Ce3Pd20Si6 at Very Low Temperatures2010

    • 著者名/発表者名
      Mitamura H, Sakuraba T, Tayama T, Sakakibara T, Tsuduku S, Ano G, Ishii I, Akatsu M, Nemoto Y, Goto T, Kikkawa A and Kitazawa H
    • 雑誌名

      J. Phys.:Conf. Ser.

      巻: 200 号: 1 ページ: 4-4

    • DOI

      10.1088/1742-6596/200/1/012118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540347
  • [雑誌論文] Sign Reversal of the Dielectric Polarization of MnWO4 in Very High Magnetic Fields2009

    • 著者名/発表者名
      H. Mitamura
    • 雑誌名

      J. Phys. Conference Series 150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244053
  • [雑誌論文] Sign Reversal of the Dielectric Polarization of MnW04 in Very High Magnetic Fields2009

    • 著者名/発表者名
      H. Mitamura et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series 150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540339
  • [雑誌論文] Sign Reversal of the DielectricPolarization of MnWO_4 in Very High MagneticFields2009

    • 著者名/発表者名
      H. Mitamura, H. Nakamura, T. Kimura, T. Sakakibara and K. Kindo
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 150

      ページ: 42126-42126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540339
  • [雑誌論文] Magnetization and specific heatmeasurement of the Shastry-Sutherlandlattice compounds : Ln_2BaPdO_5 (Ln=La, Pr,Nd, Sm, Eu, Gd, Dy, Ho)2008

    • 著者名/発表者名
      T.C. Ozawa, T. Taniguchi, Y. Kawaji, S.Mizusaki, Y. Nagata, Y. Noro, H. Samata, H.Mitamura, S. Takayanagi
    • 雑誌名

      JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 448 Issue 1-2

      ページ: 96-103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540339
  • [雑誌論文] Dielectric Polarization Measurements onthe Antiferromagnetic Triangular LatticeSystem CuFeO_2 in Pulsed High Magnetic Fields2007

    • 著者名/発表者名
      H. MITAMURA, S. MITSUDA, S. KANETSUKI, H.A. KATORI, T. SAKAKIBARA, and K. KINDO
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan Vol.76, No.9

      ページ: 94709-94709

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540339
  • [雑誌論文] Phase Transitions of a GeometricallyFrustrated Spin System CdCr_2O_4 in Very HighMagnetic Fields2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki MITAMURA, Hiroaki UEDA, Hiroko Aruga KATORI, Shojiro TAKEYAMA, Toshiro SAKAKIBARA, Yutaka UEDA, and Hidenori TAKAGI
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan Vol.76, No.8

      ページ: 85001-85001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540339
  • [雑誌論文] Dielectric Polarization Measurements on the Antiferromagnetic Triangular Lattice System CuFeO_2 in Pulsed High Magnetic Fields.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Mitamura, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 76

    • NAID

      110006418612

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540339
  • [雑誌論文] Phase Transitions of a Geometrically Frustrated Spin System CdCr_2O_4 in Very High Magnetic Fields2007

    • 著者名/発表者名
      H. Mitamura, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 76

    • NAID

      110006366868

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540339
  • [雑誌論文] Double Antiferromagnetism in Heusler-Type Alloys Fe_<2+x>V_<1-x>Si2006

    • 著者名/発表者名
      H. Matsuda, K. Endo, M. Tokiyama, H. Shinmen, Y. Takano, S. Masubuchi, K. Ooiwa, H. Mitamura, J. Arai, T. Goto
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 75(9)

      ページ: 94714-94714

    • NAID

      110004789085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540339
  • [雑誌論文] Singlet ground state and magneticinteractions in new spin dimer systemBa_3Cr_2O_82006

    • 著者名/発表者名
      T. Nakajima, H. Mitamura, Y. Ueda
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 75(5)No.054706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540339
  • [雑誌論文] Physical properties and phase diagramof geometrically quadrupolar frustratedsystem DyB_42006

    • 著者名/発表者名
      R. Watanuki, H. Mitamura, T. Sakakibara, G. Sato, K. Suzuki
    • 雑誌名

      PHYSICA B-CONDENSED MATTER 378-80

      ページ: 594-595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540339
  • [雑誌論文] Pyroelectric measurements on a geometrically frustrated spin system CuFeO2 in pulsed high magnetic fields2006

    • 著者名/発表者名
      H.Mitamura, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 51

      ページ: 557-557

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540339
  • [雑誌論文] Pyroelectric measurements on ageometrically frustrated spin system CuFeO_2 in pulsed high magnetic fields2006

    • 著者名/発表者名
      H. Mitamura, S. Mitsuda, S. Kanetsuki, H. A. Katori, T. Sakakibara, K. Kindo
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 51

      ページ: 557-560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540339
  • [雑誌論文] Magnetic-field induced transition to the 1/2 magnetization plateau state in the geometrically frustrated magnet CdCr_2O_42005

    • 著者名/発表者名
      Ueda H., Katori H.A., Mitamura H., Goto T., Takagi H.
    • 雑誌名

      Physiacal Review Letters 94

      ページ: 47202-47202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15740201
  • [雑誌論文] Transition between antiferromagnetic and ferromagnetic states in itinerant electron La(Fe_xAl_<1-x>)_<13> compounds2004

    • 著者名/発表者名
      Irisawa K., Fujita A., Fukamichi K., Yamada M, Mitamura H., Goto T.他
    • 雑誌名

      Physical Review B 70

      ページ: 214405-214405

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15740201
  • [雑誌論文] Quantum phase transition of dimerized Cs_3Cr_2X_9(X=Cl,Br,I)2004

    • 著者名/発表者名
      Ajiro Y., Inagaki Y., Asano T., Mitamura H., Goto T.
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 218-219

      ページ: 272-272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15740201
  • [雑誌論文] High-field magnetization in NdCu_2Ge_2 single crystal2004

    • 著者名/発表者名
      Shigeoka T., Shiraishi M., Mitamura H., Uwatoko Y., Goto T
    • 雑誌名

      Physica B condensed matter 346

      ページ: 117-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15740201
  • [雑誌論文] Magnetization plateau of the S=1/2 two-dimensional frustrated antiferromagnet Cs_2CuBr_42004

    • 著者名/発表者名
      Ono T., Tanaka H., Kolomiyets O., Mitamura H., Goto T., 他
    • 雑誌名

      Journal of Physics, Condensed Matter 16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15740201
  • [雑誌論文] Anomalous metamagnetic behavior of TbCu_2Ge_2 single crystal2004

    • 著者名/発表者名
      Shigeoka T., Shiraishi M., Mitamura H., Uwatoko Y., Fujiwara T., Goto T
    • 雑誌名

      Physica B condensed matter 346

      ページ: 112-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15740201
  • [産業財産権] フィルタリング装置及びフィルタリング方法2019

    • 発明者名
      三田村裕幸
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05534
  • [産業財産権] フィルタリング装置及びフィルタリング方法2018

    • 発明者名
      三田村裕幸
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-075231
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05534
  • [産業財産権] フィルタリング装置及びフィルタリング方法2017

    • 発明者名
      三田村裕幸
    • 権利者名
      三田村裕幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-03-09
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400329
  • [学会発表] ロングパルス磁場を用いた高分解能輸送測定2018

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸、松尾晶、藤代有絵子、Max Hirschberger、徳永将史、金道浩一,金澤直也、十倉好紀
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05534
  • [学会発表] SmB6のパルス強磁場中磁歪測定2018

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸,三宅厚志,徳永将史,榊原俊郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05534
  • [学会発表] Magnetoresistance measurement of intermetallic compounds PrT2Zn20 (T=Ir, Rh) in pulsed high magnetic fields2018

    • 著者名/発表者名
      H. Mitamura, E. Kampert, T. Foerster, K. Goetze, S. Zherlitsyin, J. Wosnitza, T. Sakakibara, K. Wakiya, K. Matsumoto, T. Onimaru, T. Takabatake
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Megagauss Magnetic Field Generation and Related Topics (MG-XVI)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05534
  • [学会発表] Spin-Chirality-Driven Ferroelectricity on a Perfect Triangular Lattice Antiferromagnet RbFe(MoO4)22017

    • 著者名/発表者名
      H. Mitamura, R. Watanuki, K. Kaneko, N. Onozaki, Y. Amou, S. Kittaka, R. Kobayashi, Y. Shimura, I. Yamamoto, K. Suzuki, S. Chi and T. Sakakibara
    • 学会等名
      The 9th APCTP Workshop on Multiferroics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05534
  • [学会発表] パルス強磁場下での低周波交流測定の展開2017

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸
    • 学会等名
      強磁場科学研究会「強磁場が切り拓く物質科学のフロンティア」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05534
  • [学会発表] PrT2Zn20 (T = Ir, Rh)のパルス強磁場中磁気抵抗測定2016

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸、E. Kampert、T. Foerster、 K. Goetze、 S. Zherlitsyn、J. Wosnitza、榊原俊郎、脇舎和平、松本圭介、鬼丸孝博、高畠敏郎
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400329
  • [学会発表] ドレスデン強磁場施設におけるパルス強磁場中高精度磁気抵抗測定技術の開発2016

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸、E. Kampert、T. Foerster、 K. Goetze、S. Zherlitsyn、J. Wosnitza、榊原俊郎、脇舎和平、松本圭介、鬼丸孝博、高畠敏郎、鈴木慎太郎、辻本真規、 Z. Tian、志村恭通、中辻知
    • 学会等名
      物性研究所短期研究会 強磁場コラボラトリー、国際協力と強磁場科学の将来
    • 発表場所
      東京大学物性研究所(千葉県柏市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400329
  • [学会発表] Field-induced phase transitions and magnetoferroelectricity in the perfect triangular lattice antiferromagnet RbFe(MoO4)2 in a vertical magnetic field2015

    • 著者名/発表者名
      H. Mitamura, R. Watanuki, N. Onozaki, Y. Amou, Y. Kono, S. Kittaka, Y. Shimura, I. Yamamoto, K. Suzuki, and T. Sakakibara
    • 学会等名
      20th International Conference on Magnetism (ICM 2015)
    • 発表場所
      スペイン/バルセロナ
    • 年月日
      2015-07-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400329
  • [学会発表] Multiferroicity in the perfect triangular lattice antiferromagnet RbFe(MoO4)22015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki MITAMURA, Ryuta WATANUKI, Koji KANEKO, Norimichi ONOZAKI, Yuta AMOU, Yohei KONO, Shunichiro KITTAKA, Riki KOBAYASHI, Yasuyuki SHIMURA, Isao YAMAMOTO, Kazuya SUZUKI, Songxue CHI, Toshiro SAKAKIBARA
    • 学会等名
      11th International Conference on Research in High Magnetic Fields (RHMF 2015)
    • 発表場所
      フランス/グルノーブル
    • 年月日
      2015-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400329
  • [学会発表] RbFe(MoO4)2の磁場中誘電分極測定III2012

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸、綿貫竜太、小野崎紀道、志村恭通、橘高俊一郎、榊原俊郎、鈴木和也
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540347
  • [学会発表] 完全三角格子反強磁性体におけるスピンカイラリティ由来の強誘A電性A2012

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸、綿貫竜太、天羽祐太、小野崎紀道、志村恭通、橘高俊一郎、榊原俊郎、鈴木和也,山本勲
    • 学会等名
      京大基研研究会「量子スピン系の物理」
    • 年月日
      2012-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540347
  • [学会発表] 完全三角格子反強磁性体RbFe(MoO4)2のパルス磁場中誘電分極測定2012

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸、綿貫竜太、天羽祐太、小野崎紀道、志村恭通、橘高俊一郎、榊原俊郎、山本勲、鈴木和也
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540347
  • [学会発表] 完全三角格子反強磁性体における磁性由来強誘電性の発生条件2012

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸、綿貫竜太、天羽祐太、小野崎紀道、志村恭通、橘高俊一郎、榊原俊郎、山本勲、鈴木和也
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540347
  • [学会発表] S=1/2カゴメ格子反強磁性体Volborthite単結晶の極低温磁化測定2012

    • 著者名/発表者名
      榊原俊郎,三田村裕幸,山浦淳一,岡本佳比古,広井善二,吉田紘行,磯部雅朗
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244053
  • [学会発表] Probing Spin Chirality of the Equilateral Triangular-Lattice Antiferromagnet RbFe(MoO4)2 through Multiferroicity2011

    • 著者名/発表者名
      H. Mitamura, R. Watanuki, N. Onozaki, S. Kittaka, Y. Shimura, T. Sakakibara and K. Suzuki
    • 学会等名
      Strongly Correlated Electron Systems (SCES2011)
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540347
  • [学会発表] RbFe(MoO4)2の磁場中誘電分極測定II2011

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸、綿貫竜太、小野崎紀道、榊原俊郎、鈴木和也
    • 学会等名
      日本物理学会第66会年次大会
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540347
  • [学会発表] RbFe(MoO_4)_2の磁場中誘電分極測定II2011

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸,綿貫竜太,小野崎紀道,榊原俊郎,鈴木和也
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      中止(新潟大)
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244053
  • [学会発表] Probing Spin Chirality of Equilateral Triangular-Lattice Antiferromagnet RbFe(MoO_4)_22011

    • 著者名/発表者名
      H.Mitamura
    • 学会等名
      Strongly Correlated Electron System 2011
    • 発表場所
      イギリス/ケンブリッジ大学
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540347
  • [学会発表] RbFe(MoO4)2の磁場中誘電分極測定III2011

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244053
  • [学会発表] RbFe(MoO_4)_2の磁場中分極測定III2011

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540347
  • [学会発表] RbFe(MoO_4)_2の磁場中誘電分極測定II2011

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸, ほか6名
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540347
  • [学会発表] RbFe(MoO4)2の磁場中誘電分極測定2010

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸、綿貫竜太、小野崎紀道、榊原俊郎、鈴木和也
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540347
  • [学会発表] RbFe(M_0O_4)_2の磁場中誘電分極測定II2010

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学(中止・発表成立)
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244053
  • [学会発表] RbFe(MoO_4)_2の磁場中誘電分極測定2010

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸, ほか4名
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540347
  • [学会発表] RbFe(MoO4)2の磁場中誘電分極測定II2010

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸, 綿貫竜太, 小野崎紀道, 榊原俊郎, 鈴木和也
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学(巾止・発表成立)
    • 年月日
      2010-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244053
  • [学会発表] Magnetic Properties of Ce3 Pd20Si6 at Very Low Temperatures2009

    • 著者名/発表者名
      H.Mitamura
    • 学会等名
      The International Conference on Magnetism ICM2009
    • 発表場所
      Karlsruhe, Germany
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244053
  • [学会発表] Ce3Pd20Si6の極低温磁化II2009

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244053
  • [学会発表] Magnetic Properties of Ce_3Pd_20Si_6 at Very Low Temperatures2009

    • 著者名/発表者名
      H. Mitamura, T. Sakuraba, T. Tayama, T. Sakakibara, S. Tsuduku, G. Ano, I. Ishii, M, Akatsu, Y. Nemoto, T. Goto, H. Kitazawa
    • 学会等名
      The International Conference on Magnetism ICM2009
    • 発表場所
      Karlsruhe, Germany
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244053
  • [学会発表] MnWO_4のパルス磁場中誘電分極測定2008

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540339
  • [学会発表] MnWO4のパルス磁場中誘電分極測定2008

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540339
  • [学会発表] MnWO_4のパルス強磁場中分極測定2008

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸
    • 学会等名
      特定領域(473)「フラストレーションが創る新しい物性」第2回トピカルミーティング「フラストレーションとマルチフェロイクス」
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス(京都府宇治市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540339
  • [学会発表] MnWO_4のパルス強磁場中誘電分極測定2008

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸, 中村浩之, 木村剛, 榊原俊郎, 金道浩一
    • 学会等名
      6特定領域合同研究
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540339
  • [学会発表] MnWO_4のパルス磁場中誘電分極測定2008

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸, 中村浩之, 木村剛, 榊原俊郎, 金道浩一
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540339
  • [学会発表] Ce3Pd20Si6の極低温磁化2008

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540339
  • [学会発表] Ce_3Pd_20Si_6の極低温磁化2008

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸,桜庭孝明,田山孝,榊原俊郎,都竹星志,阿野元貴,石井勲,赤津光洋,根本祐一,後藤輝孝,北澤英明
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244053
  • [学会発表] Ce3Pd20Si6の極低温磁化2008

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学・盛岡
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244053
  • [学会発表] Ce_3Pd_<20>Si_6の極低温磁化2008

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸, 桜庭孝明, 田山孝, 榊原俊郎, 都竹星志, 阿野元貴, 石井勲, 赤津光洋, 根本祐一, 後藤輝孝, 北澤英明
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540339
  • [学会発表] MnWO_4のパルス強磁場中誘電分極測定2008

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸, 中村浩之, 木村剛, 榊原俊郎, 金道浩一
    • 学会等名
      第5回強磁場スピン科学シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540339
  • [学会発表] MnWO4のパルス磁場中誘電分極測定2008

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学・盛岡
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244053
  • [学会発表] Sign Reversal of the DielectricPolarization of MnWO_4 in Very HighMagnetic Fields2008

    • 著者名/発表者名
      H. Mitamura, H. Nakamura, T. Kimura, T. Sakakibara, K. Kindo
    • 学会等名
      25th International Conference on LowTemperature Physics(LT25)
    • 発表場所
      at Amsterdam(Netherland)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540339
  • [学会発表] Ce3Pd20Si6の極低温磁化2008

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸, 桜庭孝明, 田山孝, 榊原俊郎, 都竹星志, 阿野元貴, 石井勲, 赤津光洋, 根本祐一, 後藤輝孝, 北澤英明
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244053
  • [学会発表] 三角格子反強磁性体CuFeO_2のパルス強磁場中誘電分極測定2006

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸, 満田節生, 金築俊介, 香取浩子, 榊原俊郎, 金道浩一
    • 学会等名
      第3回強磁場スピン科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学物性研究所(千葉県柏市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540339
  • [学会発表] MnWO_4のパルス磁場中誘電分極測定2006

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸, 中村浩之, 木村剛, 榊原俊郎, 金道浩一
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府東大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540339
  • [学会発表] Pyroelectric measurements on ageometrically frustrated spin systemCuFeO_2 in pulsed high magnetic fields2006

    • 著者名/発表者名
      H. Mitamura, S. Mitsuda, S. Kanetsuki, H.A. Katori, T. Sakakibara, K. Kindo
    • 学会等名
      International Conference on Research in High Magnetic Fields 2006(RHMF2006)
    • 発表場所
      at Sendai(Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540339
  • [学会発表] 完全三角格子反強磁性体におけるスピンカイラリティ起源の強誘電性

    • 著者名/発表者名
      三田村裕幸、綿貫竜太、金子耕士、小野崎紀道、天羽祐太、橘高俊一郎、小林理気、志村恭通、山本勲、鈴木和也、Songxue Chi、榊原俊郎
    • 学会等名
      強磁場科学研究会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府、豊中市)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400329
  • [学会発表] 磁場方向を精密制御した極低温磁化測定装置の開発

    • 著者名/発表者名
      笠原聡,橘高俊一郎,三田村裕幸,榊原俊郎
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340075
  • [学会発表] 完全三角格子反強磁性体RbFe(MoO4)2におけるスピンカイラリティ起源の強誘電性

    • 著者名/発表者名
      綿貫竜太、三田村裕幸、金子耕士、小野崎紀道、天羽祐太、橘高俊一郎、小林理気、志村恭通、山本勲、鈴木和也、Songxue Chi、榊原俊郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県、春日井市)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400329
  • 1.  榊原 俊郎 (70162287)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  田山 孝 (20334344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  橘高 俊一郎 (80579805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  鈴木 和也 (80206466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  綿貫 竜太 (30396808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  毛利 信男 (40000848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竹下 直 (60292760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  後藤 恒昭 (30005962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森 多美子 (70174373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  金子 耕士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  金澤 直也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi