• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 祐一郎  YAMADA Yuichiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山本 祐一郎  YAMAMOTO Yuichiro

山田 裕一郎  ヤマダ ユウイチロウ

隠す
研究者番号 60283610
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 株式会社関西メディカルネット(関西電力医学研究所), 糖尿病研究センター, センター長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 株式会社関西メディカルネット(関西電力医学研究所), 糖尿病研究センター, センター長
2018年度 – 2019年度: 秋田大学, 医学系研究科, 教授
2011年度 – 2017年度: 秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2013年度: 秋田大学, 大学院医学系研究科, 教授
2009年度 – 2012年度: 秋田大学, 大学院・医学系研究科, 教授 … もっと見る
2006年度 – 2008年度: 秋田大学, 医学部, 教授
2005年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 助教授
2005年度: 京都大学, 大学院医学研究科, 助教授
1998年度 – 2005年度: 京都大学, 医学研究科, 助教授
1998年度 – 1999年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 助教授
1997年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 助手
1996年度 – 1997年度: 京都大学, 医学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
食生活学 / 代謝学 / 生物系 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 内分泌学 / 産婦人科学
研究代表者以外
腎臓内科学 / 外科学一般 / 代謝学 / 衛生学 / 内分泌・代謝学 / 代謝学
キーワード
研究代表者
インクレチン / GIP / 糖尿病 / GLP-1 / obesity / diabetes / incretin / 肥満 / SNP / 遺伝子欠損マウス … もっと見る / 栄養学 / 糖代謝 / 病態栄養学 / 消化管ホルモン / 老化 / 生活習慣病 / 加齢 / energy expenditure / エネルギー代謝 / osteoporosis / knockout mouse / Incretin / 骨粗鬆症 / Knockout mice / 骨代謝 / 脂肪細胞 / 不妊 / 生理活性 / αグルコシダーゼ / 食品 / シグナル伝達 / 分子遺伝学 / 節約遺伝子 … もっと見る
研究代表者以外
GIP / 糖尿病性腎症 / LPI / 糖尿病 / インクレチン / GLP-1 / GLUT2 / Tet expression system / マススクリーニング / 創始者変異 / 遺伝性疾患 / 遺伝疫学 / SLC7A7 / Osler-Rendu-Weber / ノックアウトマウス / インスリン分泌 / ATF2 / PKA / cAMP / CREM / PCR-SSCP / GIP受容体 / 膵β細胞 / 1型糖尿病 / 生体ドナー / 生体膵島移植 / 内科 / regenerative medicine / pancreatectoy / pancreatic regeneration / beta-cell / bio-artificial pancreas / therapy for diabetes mellitus / stem cell / 血管新生 / バイオ人工膵臓 / 分化誘導 / 再生医療 / 膵切除 / 膵再生 / β細胞 / バイオ人工膵 / 糖尿病治療 / 幹細胞 / Type 1 diabetes / GMP facility / Non-heart-beating donor / Islet isolation method / Living donor / Living donor islet transplantation / 二層法膵保存 / 膵管保護 / ブタ膵島 / ISO9001 / GMP / 膵島移植 / インスリン依存状態糖尿病 / 膵島分離技術 / 生体膵島移埴 / GMP施設 / 心臓死ドナー / 膵島移植分離技術 / osteoblast / adipocyte / pancreatic beta cells / incretin / 骨芽細胞 / 脂肪細胞 / insulin secretion / circadian clock / CRY2 / CRY1 / BMAL-1 / CLOCK / インスリン / 膵内分泌 / 時計遺伝子 / 生体時計 / proteomics / isolation / recessive / bottle neck / genetic drifts / nonrandom mating / diseases genetic / epidemiological genetic / 家族性甲状腺腫 / 早期診断 / Osler-Rendu-Weber病 / 嚢胞性腎症 / 構造異常 / 地理的隔離 / 社会的隔離 / 集団的遺伝学 / プロテオミックス / 隔離 / 劣性 / ボトルネック現象 / 遺伝的ドリフト / 雑交配 / 遺伝病 / Proliferation and differentiation / Target gene / Transcription factor / SAGE / pancreatic β-cell line / Tet Expression System / 膵β細胞の発生と機能 / 膵Β細胞株 / 分化・増殖 / 標的遺伝子 / 転写因子 / SAGE法 / 膵β細胞株 / proinsulin / polycystic / R410X / transporters / mutations / 加齢 / Hartnup / 心肥大 / OCTN2 / トランスポーター / ベータ細胞 / Osler-Rendu-wever / プロインスリン / 多のう胞 / P410X / SL7A7 / 輸送蛋白 / 突然変異 / Diabetes mellitus / High fat diet / Insulin resistance / Insulin secretion / GIP modulation / GIP receptor deficient mice / ジーンターゲティング / GIPシグナル伝達 / 高脂肪食負荷 / インスリン抵抗性 / GIP受容体欠損マウス / CaMK TV / glucose-responsive / insulin gene / CRE-BPl / calmodulin-dependent protein kinase IV / カルシウムチャネル / TBP / p300 / CBP / CRE-BP1 / CRE / CaMKIV / グルコース応答性 / インスリン遺伝子 / GIP Receptor / Voltage-dependent Calcium Channel / Glucose Transporter / Pancreatic beta cell / Mutation / Gene / Diabetes Mellitus / 転写調節 / PCR-SSCP法 / 電位依存性カルシウム・チャネル / 糖輸送担体 / 変異 / 遺伝子 / ケモカイン / マイクロRNA / 酸化ストレス / アポトーシス / c-JunNH(2)-terminal kinase / マウスモデル / 免疫抑制剤 / 腹腔鏡手術 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  GIPシグナル抑制を基盤とした健康寿命延伸を目指した栄養療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山田 祐一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      株式会社関西メディカルネット(関西電力医学研究所)
      秋田大学
  •  GIPの腎生理作用の解明と糖尿病性腎症におけるその腎保護効果についての検討

    • 研究代表者
      藤田 浩樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  GLP-1/DPP-4の腎臓内シグナル伝達機構の解明と糖尿病性腎症の治療への応用

    • 研究代表者
      藤田 浩樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  消化管因子による精子・卵子膜融合調節:新しい男性不妊症治療ストラテジーへの萌芽研究代表者

    • 研究代表者
      山田 祐一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  糖尿病性腎症の発症に関わるマイクロRNAの同定とその機能解析

    • 研究代表者
      藤田 浩樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  栄養蓄積因子GIPと代謝疾患に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 祐一郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  機能性食品による消化管因子分泌調節機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 祐一郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  糖尿病性腎症の進展に対するSODによる防御機構の解明

    • 研究代表者
      藤田 浩樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  GLP-1とGIPによる協調的なインスリン分泌促進機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 祐一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  生体ドナーからの膵島移植・再生医療によるインスリン依存状態糖尿病治療の確立

    • 研究代表者
      松本 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  ステムセルバイオロジーによる糖尿病再生医療の研究

    • 研究代表者
      角 昭一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  消化管ホルモンを介した脂肪と糖・脂質代謝に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 祐一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      京都大学
  •  腸管シグナリングによる代謝調節機構の解明

    • 研究代表者
      細川 雅也, 清野 裕
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      京都大学
  •  生体部分膵臓を用いた膵島移植による重症I型糖尿病の治療の確立

    • 研究代表者
      松本 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  膵内分泌調節機構における生体時計関連遺伝子の役割とその障害に伴う疾患の解析

    • 研究代表者
      細川 雅也, 黒瀬 健
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      京都大学
  •  消化管シグナルのネットワークと糖尿病発症の解析研究代表者

    • 研究代表者
      山田 祐一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  トランスポーター遺伝子群の突然変異および多型と健康リスク

    • 研究代表者
      小泉 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      京都大学
  •  膵β細胞の機能構築に関与する遺伝子転写調節機構の解明

    • 研究代表者
      清野 裕
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      京都大学
  •  歴史的遺伝的隔離と創始者効果に基づく連鎖遺伝子座の決定法の確立

    • 研究代表者
      小泉 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      京都大学
  •  消化管ホルモンの生理作用-受容体欠損マウスを用いた解析-研究代表者

    • 研究代表者
      山田 祐一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      京都大学
  •  消化管シグナルのネットワークと糖尿病発症の解析研究代表者

    • 研究代表者
      山田 祐一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  糖尿病発症に関与する膵β細胞のグルコース代謝シグナル伝達とその応答障害の解析

    • 研究代表者
      清野 裕
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      京都大学
  •  GIP受容体ノックアウトマウスの作成及び解析

    • 研究代表者
      矢野 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  インスリン分泌における膵β細胞のブドウ糖認識機構に関する研究-ブドウ糖認識機構の障害と糖尿病発症の関連について-

    • 研究代表者
      清野 裕
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2021 2020 2019 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 2001

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Effects of GLP-1 receptor agonist on changes in the gut bacterium and the underlying mechanisms2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Shunsuke、Sato Takehiro、Fujita Hiroki、Kawatani Masahiro、Yamada Yuichiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-88612-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03171
  • [雑誌論文] GLP-1 Receptor Signaling Differentially Modifies the Outcomes of Sterile vs Viral Pulmonary Inflammation in Male Mice2020

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Shimizu T, Fujita H, Imai Y, Drucker DJ, Seino Y, Yamada Y
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 161(12) 号: 12

    • DOI

      10.1210/endocr/bqaa201

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06179, KAKENHI-PROJECT-18H03171
  • [雑誌論文] Inhibition of GIP signaling extends lifespan without caloric restriction2019

    • 著者名/発表者名
      Hoizumi Manabu、Sato Takehiro、Shimizu Tatsunori、Kato Shunsuke、Tsukiyama Katsushi、Narita Takuma、Fujita Hiroki、Morii Tsukasa、Sassa Mariko Harada、Seino Yutaka、Yamada Yuichiro
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 513 号: 4 ページ: 974-982

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.04.036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03171
  • [雑誌論文] Magnitude of slowing gastric emptying by glucagon‐like peptide‐1 receptor agonists determines the amelioration of postprandial glucose excursion in Japanese patients with type?2 diabetes2019

    • 著者名/発表者名
      Suganuma Yumi、Shimizu Tatsunori、Sato Takehiro、Morii Tsukasa、Fujita Hiroki、Harada Sassa Mariko、Yamada Yuichiro
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 11 号: 2 ページ: 389-399

    • DOI

      10.1111/jdi.13115

    • NAID

      120007169375

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03171
  • [雑誌論文] DPP-4 inhibition with alogliptin on top of anigiotensin II type 1 receptor blockage ameliorates albuminuria via up-regulation of SDF-1a in type 2 diabetic patients with incipient nephropathy2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita H, Taniai H, Murayama H, Ohshiro H, Sato S, Kikuchi N, Komatsu T, Komatsu Ko, Komatsu Ka, Narita T, Yamada Y
    • 雑誌名

      Endocr J

      巻: 61 ページ: 159-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670692
  • [雑誌論文] Effects of miglitol, sitagliptin, and initial combination therapy with both on plasma incretins’ responses to a mixed meal and visceral fat in over-weight Japanese patients with type 2 diabetes. “The MASTER randomized, controlled trial”2014

    • 著者名/発表者名
      Mikada A, Narita T, Yokoyama H, Yamashita R, Horikawa Y, Tsukiyama K, Yamada Y
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract

      巻: 106 号: 3 ページ: 538-547

    • DOI

      10.1016/j.diabres.2014.09.040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670692
  • [雑誌論文] The protective roles of GLP-1R signaling in diabetic nephropathy: possible mechanism and therapeutic potential2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita H, Morii T, Fujishima H, Sato T, Shimizu T, Hosoba M, Tsukiyama K, Narita T, Takahashi T, Drucker DJ, Seino Y, Yamada Y
    • 雑誌名

      Kidney Int

      巻: 85 号: 3 ページ: 579-589

    • DOI

      10.1038/ki.2013.427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670692
  • [雑誌論文] High saturated fatty acid intake induces insulin secretion by elevating gastric inhibitory polypeptide levels in healthy individuals2014

    • 著者名/発表者名
      Itoh K., Moriguchi R., Yamada Y., Fujita M., Yamato T., Oumi M., Holst JJ., Seino Y.
    • 雑誌名

      Nutrition Research

      巻: 34 号: 8 ページ: 653-660

    • DOI

      10.1016/j.nutres.2014.07.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501019, KAKENHI-PROJECT-25670692, KAKENHI-PROJECT-26460826
  • [雑誌論文] Sensory and motor physiological functions are impaired in gastric inhibitory polypeptide receptor deficient mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Okawa T, Kamiya H, Himeno T, Kato J, Seino Yus, Fukami A, Fujiya A, Kondo M, Tsunekawa S, Naruse K, Hamada Y, Hayashi Y, Harada N, Yamada Y, Inagaki N, Seino Yut, Oiso Y, Nakamura J
    • 雑誌名

      J Diabetes Invest

      巻: 5 ページ: 31-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670692
  • [雑誌論文] Effects of consumption of main and side dishes with white rice on postprandial glucose, insulin, glucose-dependent insulinotropic polypeptide and glucagon-like peptide-1 responses in healthy Japanese men.2014

    • 著者名/発表者名
      Kameyama N, Maruyama C, Matsui S, Araki R, Yamada Y, Maruyama T
    • 雑誌名

      Br J Nutr

      巻: 111 号: 9 ページ: 1632-40

    • DOI

      10.1017/s0007114513004194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670692
  • [雑誌論文] Dipeptidyl peptidase 4 (DPP-4) is expressed in mouse and human islets and its activity is decreased in human islets from individuals with type 2 diabetes.2014

    • 著者名/発表者名
      Omar BA, Liehua L, Yamada Y, Seino Y, Marchetti P, Ahrén B
    • 雑誌名

      Diabetologia

      巻: 57 号: 9 ページ: 1876-1883

    • DOI

      10.1007/s00125-014-3299-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670692
  • [雑誌論文] Quantitative Analytical Method for Determining the Levels of Gastric Inhibitory Polypeptides GIP and GIP in Human Plasma Using LC-MS/MS/MS2013

    • 著者名/発表者名
      Miyachi A, Murase T, Yamada Y, Osonoi T, Harada KI
    • 雑誌名

      J Proteome Res

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390183
  • [雑誌論文] A quantitative analytical method for determining the levels of gastric inhibitory polypeptides GIP1-42 and GIP3-42 in human plasma using LC-MS/MS/MS.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyachi A, Murase T, Yamada Y, Osonoi T, Harada KI
    • 雑誌名

      J Proteome Res

      巻: 12 号: 6 ページ: 2690-99

    • DOI

      10.1021/pr400069f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670692
  • [雑誌論文] Modulation of renal superoxide dismutase by telmisartan therapy in C57BL/6-Ins2(Akita) diabetic mice2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita H, Fujishima H, Morii T, Sakamoto T, Komatsu K, Hosoba M, Narita T, Takahashi K, Takahashi T, Yamada Y
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 35(2) ページ: 213-220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390183
  • [雑誌論文] Comparisons of the effects of 12-week administration of miglitol and voglibose on the responses of plasma incretins after a mixed meal in Japanese type 2 diabetic patients2012

    • 著者名/発表者名
      Narita T, Yokoyama H, Yamashita R, Sato T, Hosoba M, Morii T, Fujita H, Tsukiyama K, Yamada Y
    • 雑誌名

      Diabetes Obes Metab

      巻: 14(3) ページ: 283-287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390183
  • [雑誌論文] SOD1, but not SOD3, deficiency accelerates diabetic renal injury in C57BL/6-Ins2(Akita) diabetic mice2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita H, Fujishima H, Takahashi K, Sato T, Shimizu T, Morii T, Shimizu T, Shirasawa T, Qi Z, Breyer MD, Harris RC, Yamada Y, Takahashi T
    • 雑誌名

      Metabolism

      巻: 61(12) ページ: 1714-1724

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390183
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of patient-directed titration of once-daily pre-dinner premixed biphasic insulin aspart 70/30 injection in Japanese type 2 diabetic patients with oral antidiabetic drug failure: STEP-AKITA study2011

    • 著者名/発表者名
      Narita T, Goto T, Suganuma Y, Hosoba M, Morii T, Sato T, Fujita H, Miura T, Shimotomai T, Yamada Y, Kakei M
    • 雑誌名

      J Diabetes Invest

      巻: 2(1) ページ: 63-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390183
  • [雑誌論文] Reduction of circulating superoxide dismutase activity in type 2 diabetic patients with microalbuminuria and its modulation by telmisartan therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita H, Sakamoto T, Komatsu K, Fujishima H, Morii T, Narita T, Takahashi T, Yamada Y
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 34(12) ページ: 1302-1308

    • NAID

      10030278001

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390183
  • [雑誌論文] Phenotypical variety of insulin resistance in a family with a novel mutation of the insulin receptor gene2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi I, Yamada Y, Kadowaki H, Horikoshi M, Kadowaki T, Narita T, Tsuchida S, Noguchi A, Koizumi A, Takahashi T
    • 雑誌名

      Endocr J

      巻: 57(6) ページ: 509-516

    • NAID

      10029585142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390183
  • [雑誌論文] Reduction of renal superoxide dismutase in progressive diabetic nephropathy.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Fujita, Hiromi Fujishima, Shinsuke Chida, Keiko Takahashi, Zhonghua Qi, Yukiko Kanetsuna, Matthew Breyer, Raymond Harris, Yuichiro Yamada, Takamune Takahashi
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 20

      ページ: 1303-1313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590943
  • [雑誌論文] Miglitol induces prolonged and enhanced glucagon-like peptide-1 and reduced gastric inhibitory polypeptide responses after ingestion of a mixed meal in Japanese type 2 diabetic patients2009

    • 著者名/発表者名
      Narita T, Katsuura Y, Sato T, Hosoba M, Fujita H, Morii T, Yamada Y
    • 雑誌名

      Diabet Med 26(2)

      ページ: 187-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591032
  • [雑誌論文] Reduction of renal superoxide dismutase in progressive diabetic nephropathy2009

    • 著者名/発表者名
      藤田浩樹, 山田祐一郎
    • 雑誌名

      Journal of the American Society of Nephrology 20

      ページ: 1303-1313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590943
  • [雑誌論文] The murine glucagon-like peptide-1 receptor is essential for control of bone resorption.2008

    • 著者名/発表者名
      Chizumi Yamada
    • 雑誌名

      Endocrinology 149

      ページ: 574-579

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591032
  • [雑誌論文] A novel gastric inhibitory polypeptide (GIP) receptor splice variant influences GIP sensitivity of pancreatic β-cells in obese mice2008

    • 著者名/発表者名
      Harada N, Yamada Y, Tsukiyama K, Yamada C, Nakamura Y, Mukai E, Hamasaki A, Liu X, Yamada K, Sasaki M, Toyoda K, Seino Y, Inagaki N
    • 雑誌名

      Am J Physiology Endocrinol Metab 294(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591032
  • [雑誌論文] The murine glucagon-like peptide-1 receptor is essential for control of bone resorption2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada C, Yamada Y, Tsukiyama K, Yamada K, Udagawa N, Takahashi N, Tanaka K, Drucker DJ, Seino Y, Inagaki N
    • 雑誌名

      Endocrinology 149(2)

      ページ: 574-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591032
  • [雑誌論文] Inhibition of GIP signaling modulates adiponectin levels under high-fat diet in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Naitoh R, Miyawaki K, Harada N, Mizunoya W, Toyoda K, Fushiki T, Yamada Y, Seino Y, Inagaki N
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 376(1)

      ページ: 21-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591032
  • [雑誌論文] Glycemic instability in type1 diabetic patients : Possible role of ketosis or ketoacidosis at onset of diabetes2008

    • 著者名/発表者名
      Sassa M, Yamada Y, Hosokawa M, Fukuda K, Fujimoto S, Toyoda K, Tsukiyama K, Seino Y, Inagaki N
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract 81(2)

      ページ: 190-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591032
  • [雑誌論文] Insulin gene is a target in activin receptor-like kinase 7 signaling pathway in pancreatic beta-cells2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe R, Shen ZP, Tsuda K, Yamada Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 377(3)

      ページ: 867-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591032
  • [雑誌論文] Genetic inactivation of GIP signaling reverses aging-associated insulin resistance through body composition changes.2007

    • 著者名/発表者名
      Chizumi Yamada
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 364

      ページ: 175-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591032
  • [雑誌論文] Genetic inactivation of GIP signaling reverses aging-associated insulin resistance through body composition changes2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada C, Tsukiyama K, Yamada K, Yamane S, Harada N, Miyawaki K, Seino Y, Inagaki N, Yamada Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 364(1)

      ページ: 175-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591032
  • [雑誌論文] Effect of selective cyclooxygenase-2 (COX-2) inhibitor treatment on glucose-stimulated insulin secretion in C57BL/6 mice2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita H, Kakei M, Fujishima H, Morii T, Yamada Y, Qi Z, Breyer MD
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 363(1)

      ページ: 37-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591032
  • [雑誌論文] Effects of long-term pravastatin treatment on serum and urinary monocyte chemoattractant protein-1 levels and renal function in type 2 diabetic patients with normoalbuminuria2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita H, Koshimura J, Sato T, Miura T, Sasaki H, Morii T, Narita T, Kakei M, Ito S, Yamada Y
    • 雑誌名

      Ren Fail 29(7)

      ページ: 791-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591032
  • [雑誌論文] Clock Gene Defect Disrupts Light-Dependency of Autonomic Nerve Activity2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Yong Q, Kurose T, Todo T, Mizunoya W, Fushiki T, Seino Y, Yamada Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 364(3)

      ページ: 457-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591032
  • [雑誌論文] SUIT, secreatory units of islets in transplantation : an index for therapeutic management of islet transplanted patients and its application to type 2 diabetes.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Matsumoto S et al.
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract 74

      ページ: 222-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109010
  • [雑誌論文] Physiology of GIP--a lesson from GIP receptor knockout mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y
    • 雑誌名

      Horm Metab Res 36(11-12)

      ページ: 771-774

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13204042
  • [雑誌論文] 心停止ドナーからの膵島移植によってインスリン離脱した1型糖尿病の1症例2004

    • 著者名/発表者名
      山田祐一郎, 松本慎一ら
    • 雑誌名

      糖尿病 47

      ページ: 945-950

    • NAID

      10014466439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390376
  • [雑誌論文] Genomic variation in pancreatic ion channel genes in Japanese type 2 diabetic patients.2001

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y
    • 雑誌名

      Diabetes Metab Res Rev 17

      ページ: 213-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13204042
  • [雑誌論文] Genomic variation in pancreatic ion channel genes in Japanese type 2 diabetic patients.2001

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y
    • 雑誌名

      Diabetes Metab ResRev 1 7

      ページ: 213-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13204042
  • [産業財産権] インスリン抵抗性及び/又は肥満の予防剤もしくは改善剤2001

    • 発明者名
      清野裕, 宮脇一真, 山田祐一郎, 坂信広, 鍔本義治, 武田基弘, 橋本洋幸, 山下篤行, 城森孝仁
    • 権利者名
      清野裕, 宮脇一真, 山田祐一郎, 坂信広, 鍔本義治, 武田基弘, 橋本洋幸, 山下篤行, 城森孝仁
    • 産業財産権番号
      2001-144416
    • 出願年月日
      2001-05-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13204042
  • [学会発表] Rice cracker made from resistant starch-containing rice ameliorate post-prandial hyperglycemia2019

    • 著者名/発表者名
      Kuwata H, Fujiwara Y, Yabe D, Watanabe T, Sasaki T, Higuchi Y, Saito Y, Arao H, Hirayama M, Goto H, Seino Y, Watanabe K, Yamada Y, Fujita N
    • 学会等名
      11th Scientific Meeting of the Asian Association for the Study of Diabetes
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03171
  • [学会発表] 177 精巣におけるGIPシグナルの低下は肥満・糖尿病における男性不妊をおこす2014

    • 著者名/発表者名
      清水辰徳、月山克史、佐藤雄大、藤田浩樹、成田琢磨、寺田幸弘、山田祐一郎
    • 学会等名
      第87回日本内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670692
  • [学会発表] Extrapancreatic effects of GIP and GLP-12013

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y
    • 学会等名
      Beta cell workshop 2013 Kyoto
    • 発表場所
      京都市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390183
  • [学会発表] Extrapancreatic effects of GIP and GLP-1 Beta Cell Workshop 20132013

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y
    • 学会等名
      Kyoto
    • 発表場所
      京都府京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390183
  • [学会発表] インクレチンの糖代謝2013

    • 著者名/発表者名
      山田祐一郎
    • 学会等名
      第86回日本内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      仙台市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390183
  • [学会発表] インクレチンの糖代謝2013

    • 著者名/発表者名
      山田祐一郎
    • 学会等名
      第86回日本内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390183
  • [学会発表] Mass spectrometry-based simultaneous quantification of gastric inhibitory polypeptides GIP1-42 and GIP3-42 in human plasma2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y
    • 学会等名
      9th IDF-WPR congress
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390183
  • [学会発表] インクレチンの生理作用2011

    • 著者名/発表者名
      山田祐一郎
    • 学会等名
      第16回日本病態プロテアーゼ学会
    • 発表場所
      大阪府豊中市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390183
  • [学会発表] マイクロアレイ解析による糖尿病性腎症感受性マイクロRNAの同定2011

    • 著者名/発表者名
      藤田浩樹、森井宰、藤田麻貴、高嶋悟、小川和孝、三ケ田敦史、菅沼由美、清水尚子、清水辰徳、佐藤雄大、細葉美穂子、月山克史、成田琢磨、山田祐一郎
    • 学会等名
      第54回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      札幌プリンスホテル国際館パミール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591177
  • [学会発表] インクレチンから見た糖代謝・骨代謝の機能連関2011

    • 著者名/発表者名
      山田祐一郎
    • 学会等名
      第13回日本骨粗鬆学会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390183
  • [学会発表] マイクロアレイ解析による糖尿病性腎症感受性マイクロRNAの同定2011

    • 著者名/発表者名
      藤田浩樹、森井宰、藤田麻貴、高嶋悟、小川和孝、三ケ田敦史、菅沼由美、清水尚子、清水辰徳、佐藤雄大、細葉美穂子、月山克史、成田琢磨、山田祐一郎
    • 学会等名
      第54回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591177
  • [学会発表] シタグリプチン投与で食後過血糖が改善したミトコンドリア糖尿病の一例2010

    • 著者名/発表者名
      山田祐一郎
    • 学会等名
      第48回日本糖尿病学会東北地方会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390183
  • [学会発表] 消化管ホルモンGIPによる肝臓の糖代謝調節機構の検討2008

    • 著者名/発表者名
      山田耕太郎
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591032
  • [学会発表] GIPシグナルの遮断は加齢に伴う耐糖能障害を改善する2008

    • 著者名/発表者名
      山田千積
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591032
  • [学会発表] インスリン分泌指標SUITはインスリン治療必要性の鑑別に有用である2008

    • 著者名/発表者名
      山田麻里子
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591032
  • 1.  藤田 浩樹 (30333933)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  清野 裕 (40030986)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  細川 雅也 (50343231)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松本 慎一 (70359834)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  小泉 昭夫 (50124574)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉永 侃夫 (30025663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  和田 安彦 (10261653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大浦 敏博 (10176828)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  成田 琢磨 (70282168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  月山 克史 (10359797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  寺田 幸弘 (10260431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  石田 均 (80212893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  矢野 秀樹 (30288576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  清野 進 (80236067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田中 紘一 (20115877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤本 康弘 (80335281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  前川 平 (80229286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  角 昭一郎 (80252906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田畑 泰彦 (50211371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  砂村 真琴 (10201584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  伏木 亨 (20135544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  永田 英生 (50308897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岩田 博夫 (30160120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  南 幸太郎 (80334176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  津田 謹輔 (10180001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  塩谷 隆信 (90170852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  津浦 佳之 (90314195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  黒瀬 健 (90264374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  井原 裕 (50322160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐藤 雄大 (40709127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  桑田 仁司 (80771469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  JOHNSON John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  FUJIMOTO Wil
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  城森 孝仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  NEWGARD Chri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  NEWGARD Christopher B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  久保田 章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  斉藤 治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  渡辺 理江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  大和 孝子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  今井 由美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi