• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本田 茂  HONDA SHIGERU

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

本多 茂  ホンダ シゲル

隠す
研究者番号 60283892
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院医学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪公立大学, 大学院医学研究科, 教授
2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 大学院医学研究科, 教授
2018年度 – 2021年度: 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 教授
2016年度 – 2017年度: 神戸大学, 医学研究科, 准教授
2013年度: 神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 … もっと見る
2008年度 – 2013年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 講師
2007年度: 神戸大学, 医学系研究科, 助教
2005年度 – 2006年度: 神戸大学, 医学系研究科, 助手
2005年度: 神戸大学, 大学院医学系研究科, 助手
2004年度: 神戸大学, 大学院・医学系研究科, 助手
2003年度: 田附興風会, 医学研究所・第4研究部, 研究員
2002年度: 財団法人田附興風会, 医学研究所・第4研究部, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学 / 小区分56060:眼科学関連 / 眼科学
研究代表者以外
眼科学
キーワード
研究代表者
遺伝子多型 / 網膜色素上皮細胞 / 中心性漿液性脈絡網膜症 / フルオレセイン輸送 / LAT1 / SLC7A5 / ハイドロコーチゾン / 遺伝子発現 / アルドステロン / 感受性遺伝子 … もっと見る / 加齢黄斑変性 / マイクロアレイ / 治療法開発 / 新分類構築 / 分子生物学的病態 / ステロイド / CFH / 病態 / 分子生物学 / パキコロイドスペクトラム病 / コルチゾール / 機能解析 / Pachychoroid spectrum / 眼科学 / ゲノム / ゲノムワイド関連解析 / ゲノム関連解析 / 個別化医療 / CD36 / エラスチン / RDBP-SKIV2L / SOD2 / PEDF / 補体I因子 / ARMS2 / 補体H因子 / 加齢黄斑変性症 / 光線力学療法 / ポリープ状脈絡膜血管症 / 細胞外基質蛋白 / 細胞接着因子 / 成長因子 / リアルタイムPCR / ファイブロネクチン / インテグリン / 血管新生因子 / コラーゲンI / マトリゲル / DNA修復 / Advanced glycation endproduct / スロットブロット / DNA損傷 / アポトーシス / 酸化ストレス / 老化 / 非酵素的糖化後期生成物 … もっと見る
研究代表者以外
未熟児網膜症 / elastin / HTRA1 / haplotype / sinele nucleotide polvmorohis / polvpoidal cheroidal vasculonath / age- related macular degeneration / 網膜内血管腫様増殖 / Fiblulin遺伝子 / 加齢黄斑変性症 / エラスチン遺伝子 / HTAR1遺伝子 / 一塩基多型 / ゲノムDNA解析 / ポリープ状脈絡膜血管症 / 加齢黄斑変性 / 高酸素負荷モデル / アドレナリンα1受容体 / ノックアウトマウス / アドレナリン受容体 / マイクロアレイ / マウスモデル / 微小循環改善薬 / 神経節細胞 / α1レセプター / マウス血管新生モデル / 塩酸ブナゾシン / 点眼治療 / α1受容体阻害薬 / 動物モデル 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (246件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  中心性漿液性脈絡網膜症の分子メカニズム解明と治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      本田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  中心性漿液性脈絡網膜症の分子生物学的病態解明に基づく新分類の構築と治療法開発研究代表者

    • 研究代表者
      本田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  Pachychoroid spectrum diseaseの分子生物学的病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      本田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  中心性漿液性脈絡網膜症における感受性遺伝子の同定とその臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      本田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
      神戸大学
  •  加齢黄斑変性の病態特異的な遺伝子多型の同定と個別化治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      本田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  未熟児網膜症におけるアドレナリンα1受容体の役割解明と制御による治療法の開発

    • 研究代表者
      塚原 康友
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  狭義加齢黄斑変性症とポリープ状脈絡膜血管症におけるブルッフ膜構成分子遺伝子多型研究代表者

    • 研究代表者
      本田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  微小循環改善薬点眼による未熟児網膜症進行抑制治療の開発

    • 研究代表者
      塚原 康友
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  Fibulin遺伝子群変異による加齢黄斑変性症の臨床分類と治療効果の検討

    • 研究代表者
      山本 博之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ヒト網膜色素上皮細胞の基底膜遊離による遺伝子発現様式変化と増殖性硝子体網膜症研究代表者

    • 研究代表者
      本田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  非酵素的糖化後期生成物による網膜色素上皮細胞の老化誘導過程の解明とその予防的治療研究代表者

    • 研究代表者
      本田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      (財)田附興風会

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] AGEsと加齢黄斑変性:AGEsと老化―糖化制御からみたウェルエイジング2013

    • 著者名/発表者名
      本田茂
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [図書] 網膜の機能:眼科学(第2版)(編:丸尾敏夫ら)2011

    • 著者名/発表者名
      本田茂
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [図書] 眼のサイエンス視覚の不思議(硝子体の液化はどうして起こるのか?)2010

    • 著者名/発表者名
      本田茂
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [図書] 六訂版家庭医学大全科(光線力学的療法)2010

    • 著者名/発表者名
      本田茂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [図書] NANO OPHTHALMOLOGY 37巻(特集:加齢黄斑変性治療の展開~光線力学的療法~)2009

    • 著者名/発表者名
      本田茂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [図書] 眼科プラクティス23巻(トリアムシノロンの投与法と注意点)2008

    • 著者名/発表者名
      本田茂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [図書] 眼科プラクティス23巻(光感受性物質の投与法と注意点)2008

    • 著者名/発表者名
      本田茂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [図書] 遺伝子多型臨床眼科62巻増刊号(加齢黄斑変性症)2008

    • 著者名/発表者名
      本田茂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [図書] 眼科ケア10巻(徹底解説!網膜剥離)2008

    • 著者名/発表者名
      本田茂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [雑誌論文] The hypothetical molecular mechanism of the ethnic variations in the manifestation of age-related macular degeneration; focuses on the functions of the most significant susceptibility genes2024

    • 著者名/発表者名
      Honda Shigeru、Misawa Norihiko、Sato Yusuke、Oikawa Daisuke、Tokunaga Fuminori
    • 雑誌名

      Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology

      巻: - 号: 9 ページ: 2799-2811

    • DOI

      10.1007/s00417-024-06442-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09773, KAKENHI-PROJECT-21K06873
  • [雑誌論文] Six-Year Outcomes in Subjects with Polypoidal Choroidal Vasculopathy in the EVEREST?II Study2024

    • 著者名/発表者名
      Teo Kelvin Yi Chong、Park Kyu-Hyung、Ngah Nor Fariza、Chen Shih-Jen、Ruamviboonsuk Paisan、Mori Ryusaburo、Kondo Nagako、Lee Won Ki、Rajagopalan Rajesh、Obata Ryo、Wong Ian Y. H.、Chee Caroline、Terasaki Hiroko、Sekiryu Tetsuju、Chen Shih-Chou、Yanagi Yasuo、Honda Shigeru、Lai Timothy Y. Y.、Cheung Chui Ming Gemmy
    • 雑誌名

      Ophthalmology and Therapy

      巻: 13 号: 4 ページ: 935-954

    • DOI

      10.1007/s40123-024-00888-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09773
  • [雑誌論文] Genome-Wide Association Study of Age-Related Macular Degeneration Reveals 2 New Loci Implying Shared Genetic Components with Central Serous Chorioretinopathy2023

    • 著者名/発表者名
      Masato Akiyama , Masahiro Miyake , Yukihide Momozawa , Satoshi Arakawa , Maiko Maruyama-Inoue , Mikiko Endo , Yusuke Iwasaki , Kazuyoshi Ishigaki , Nana Matoba , Yukinori Okada , Miho Yasuda , Yuji Oshima , Shigeo Yoshida , Shin-Ya Nakao , Kazuya Morino , Yuki Mori , Ai Kido , et al
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: 130 号: 4 ページ: 361-372

    • DOI

      10.1016/j.ophtha.2022.10.034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03841, KAKENHI-PROJECT-21K09677, KAKENHI-PROJECT-22K09773, KAKENHI-PROJECT-23K24502
  • [雑誌論文] Efficacy, durability, and safety of faricimab up to every 16 weeks in patients with neovascular age-related macular degeneration: 1-year results from the Japan subgroup of the phase 3 TENAYA trial2023

    • 著者名/発表者名
      Mori Ryusaburo、Honda Shigeru、Gomi Fumi、Tsujikawa Akitaka、Koizumi Hideki、Ochi Haruka、Ohsawa Shino、Okada Annabelle Ayame、on behalf of TENAYA and LUCERNE Investigators
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: 67 号: 3 ページ: 301-310

    • DOI

      10.1007/s10384-023-00985-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09773, KAKENHI-PROJECT-21K09746
  • [雑誌論文] Increased sodium fluorescein transport by corticosteroids is inhibited by a LAT-1 specific inhibitor in retinal pigment epithelial cells in vitro2023

    • 著者名/発表者名
      Misawa Norihiko、Honda Shigeru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 22981-22981

    • DOI

      10.1038/s41598-023-50196-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09773
  • [雑誌論文] Practical treatment options for persistent central serous chorioretinopathy and early visual and anatomical outcomes2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada-Okahara Naoko、Kyo Akika、Hirayama Kumiko、Yamamoto Manabu、Kohno Takeya、Honda Shigeru
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: 67 号: 3 ページ: 295-300

    • DOI

      10.1007/s10384-023-00978-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09773
  • [雑誌論文] Comparative Treatment Study on Macular Edema Secondary to Branch Retinal Vein Occlusion by Intravitreal Ranibizumab with and without Selective Retina Therapy2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Manabu、Miura Yoko、Hirayama Kumiko、Kyo Akika、Kohno Takeya、Theisen-Kunde Dirk、Brinkmann Ralf、Honda Shigeru
    • 雑誌名

      Life

      巻: 13 号: 3 ページ: 769-769

    • DOI

      10.3390/life13030769

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09773
  • [雑誌論文] Early anatomical changes and association with photodynamic therapy induced acute exudative maculopathy in patients with macular diseases2022

    • 著者名/発表者名
      Honda Satoshi、Kohno Takeya、Yamamoto Manabu、Hirayama Kumiko、Kyo Akika、Hirabayashi Michiko、Honda Shigeru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 9105-9105

    • DOI

      10.1038/s41598-022-13208-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09773
  • [雑誌論文] Intraoperative alteration in the vital signs of diabetic patients during cataract surgery with local anesthesia2022

    • 著者名/発表者名
      Kojima Yuka、Misawa Norihiko、Yamamoto Tatsunori、Honda Shigeru
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 3 ページ: 265135-265135

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0265135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09997
  • [雑誌論文] Genome-wide Survival Analysis for Macular Neovascularization Development in Central Serous Chorioretinopathy Revealed Shared Genetic Susceptibility with Polypoidal Choroidal Vasculopathy2022

    • 著者名/発表者名
      Mori Yuki、Miyake Masahiro、Hosoda Yoshikatsu、Miki Akiko、Takahashi Ayako、Muraoka Yuki、Miyata Manabu、Sato Takehiro、Tamura Hiroshi、Ooto Sotaro、Yamada Ryo、Yamashiro Kenji、Nakamura Makoto、Tajima Atsushi、Nagasaki Masao、Honda Shigeru、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: 129 号: 9 ページ: 1034-1042

    • DOI

      10.1016/j.ophtha.2022.04.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09716, KAKENHI-PROJECT-21K09740, KAKENHI-PROJECT-22K09773, KAKENHI-PROJECT-19KK0237, KAKENHI-PROJECT-19H01356, KAKENHI-PROJECT-20H03841
  • [雑誌論文] Two Cases of Extremely High-IL-6 Pan-uveitis with Subretinal Exudation and Cell Migration2021

    • 著者名/発表者名
      Tagami Mizuki、Misawa Norihiko、Sakai Atsushi、Honda Shigeru
    • 雑誌名

      Ocular Immunology and Inflammation

      巻: - 号: 7-8 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1080/09273948.2021.1909071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09997
  • [雑誌論文] Impact of neovascular age-related macular degeneration: burden of patients receiving therapies in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Honda Shigeru、Yanagi Yasuo、Koizumi Hideki、Chen Yirong、Tanaka Satoru、Arimoto Manami、Imai Kota
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 13152-13152

    • DOI

      10.1038/s41598-021-92567-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09997, KAKENHI-PROJECT-20K09821, KAKENHI-PROJECT-21K09746
  • [雑誌論文] Factors affecting resolution of subretinal fluid after selective retina therapy for central serous chorioretinopathy2021

    • 著者名/発表者名
      Kyo Akika、Yamamoto Manabu、Hirayama Kumiko、Kohno Takeya、Theisen-Kunde Dirk、Brinkmann Ralf、Miura Yoko、Honda Shigeru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 8973-8973

    • DOI

      10.1038/s41598-021-88372-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09997
  • [雑誌論文] Visual outcomes and choroidal thickness associated with human leukocyte antigen DRB1*04 in unclassifiable uveitis in Japanese patients2021

    • 著者名/発表者名
      Misawa Norihiko、Tagami Mizuki、Sakai Atsushi、Kohno Takeya、Honda Shigeru
    • 雑誌名

      BMC Ophthalmology

      巻: 21 号: 1 ページ: 457-457

    • DOI

      10.1186/s12886-021-02222-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09997
  • [雑誌論文] Expression, intracellular localization, and mutation of EGFR in conjunctival squamous cell carcinoma and the association with prognosis and treatment2020

    • 著者名/発表者名
      Sakai Atsushi、Tagami Mizuki、Kakehashi Anna、Katsuyama-Yoshikawa Atsuko、Misawa Norihiko、Wanibuchi Hideki、Azumi Atsushi、Honda Shigeru
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 8 ページ: 0238120-0238120

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0238120

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09997, KAKENHI-PROJECT-20K10431
  • [雑誌論文] Selective retina therapy for subretinal fluid associated with choroidal nevus2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Manabu、Miura Yoko、Kyo Akika、Hirayama Kumiko、Kohno Takeya、Theisen-Kunde Dirk、Brinkmann Ralf、Honda Shigeru
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology Case Reports

      巻: 19 ページ: 100794-100794

    • DOI

      10.1016/j.ajoc.2020.100794

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09997
  • [雑誌論文] EPIDERMAL GROWTH FACTOR RECEPTOR EXPRESSION IN A CASE OF FOCAL NODULAR GLIOSIS OF THE RETINA2020

    • 著者名/発表者名
      Tagami Mizuki、Misawa Norihiko、Noma-Ishikura Saki、Honda Satoshi、Kase Satoru、Honda Shigeru
    • 雑誌名

      Retinal Cases & Brief Reports

      巻: - 号: 3 ページ: 375-378

    • DOI

      10.1097/icb.0000000000000987

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09997
  • [雑誌論文] One-Year Results of a Treat-and-Extend Regimen of Intravitreal Aflibercept for Polypoidal Choroidal Vasculopathy2020

    • 著者名/発表者名
      Tamachi Tomoko、Kohno Takeya、Yamamoto Manabu、Hirayama Kumiko、Kyo Akika、Ueda Nobuhiko、Hirabayashi Michiko、Shiraki Kunihiko、Honda Shigeru
    • 雑誌名

      Ophthalmology and Therapy

      巻: 9 号: 4 ページ: 1069-1082

    • DOI

      10.1007/s40123-020-00312-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09997
  • [雑誌論文] Genetic factors associated with treatment response to reduced-fluence photodynamic therapy for chronic central serous chorioretinopathy.2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashida M, Miki A, Nakai S, Matsumiya W, Imai H, Kusuhara S, Honda S, Nakamura M.
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 26 ページ: 505-509

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09997
  • [雑誌論文] Preoperative clinical factors and visual outcomes following orbital decompression with dysthyroid optic neuropathy2020

    • 著者名/発表者名
      Tagami Mizuki、Honda Shigeru、Azumi Atsushi
    • 雑誌名

      BMC Ophthalmology

      巻: 20 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12886-020-1314-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09997
  • [雑誌論文] Rapid Regression of Scleral Melting Associated with Tumor Necrosis Factor-α in a Case of Surgically Induced Necrotizing Scleritis2020

    • 著者名/発表者名
      Misawa Norihiko、Tagami Mizuki、Sakai Atsushi、Kohno Takeya、Honda Shigeru
    • 雑誌名

      Case Reports in Ophthalmology

      巻: 11 号: 2 ページ: 418-422

    • DOI

      10.1159/000509260

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09997
  • [雑誌論文] Genome-wide association analyses identify two susceptibility loci for pachychoroid disease central serous chorioretinopathy2019

    • 著者名/発表者名
      Hosoda Yoshikatsu、Miyake Masahiro、Schellevis Rosa L.、Boon Camiel J. F.、Hoyng Carel B.、Miki Akiko、Meguro Akira、Sakurada Yoichi、Yoneyama Seigo、Takasago Yukari、Hata Masayuki、Muraoka Yuki、Nakanishi Hideo、Oishi Akio、Ooto Sotaro、Tamura Hiroshi、Uji Akihito、Miyata Manabu、et. al.
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 2 号: 1 ページ: 468-468

    • DOI

      10.1038/s42003-019-0712-z

    • NAID

      120006773934

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09444, KAKENHI-PROJECT-19K09997, KAKENHI-PROJECT-19K18841, KAKENHI-PROJECT-19KK0237, KAKENHI-PROJECT-18J12545, KAKENHI-PROJECT-18K19610, KAKENHI-PROJECT-18K16955, KAKENHI-PROJECT-19K21347
  • [雑誌論文] Clinical characteristics of cuticular drusen in the Japanese population.2019

    • 著者名/発表者名
      Sakurada Y, Tanaka K, Miki A, Matsumoto H, Kawamura A, Mukai R, Akiyama H, Honda S, Mori R, Iijima H.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol.

      巻: 63 号: 6 ページ: 448-456

    • DOI

      10.1007/s10384-019-00692-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09997
  • [雑誌論文] Association of an age-related maculopathy susceptibility 2 gene variant with the 12-month outcomes of intravitreal aflibercept combined with photodynamic therapy for polypoidal choroidal vasculopathy.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakai S, Matsumiya W, Miki A, Honda S, Nakamura M.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol.

      巻: 63 号: 5 ページ: 389-395

    • DOI

      10.1007/s10384-019-00683-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09997, KAKENHI-PROJECT-18K16926
  • [雑誌論文] Correlation between visual acuity and human leukocyte antigen DRB1*04 in patients with Vogt-Koyanagi-Harada disease2019

    • 著者名/発表者名
      Misawa Norihiko、Tagami Mizuki、Kohno Takeya、Honda Shigeru
    • 雑誌名

      BMC Ophthalmology

      巻: 19 号: 1 ページ: 214-214

    • DOI

      10.1186/s12886-019-1227-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09997
  • [雑誌論文] Long-term results of photodynamic therapy or ranibizumab for polypoidal choroidal vasculopathy in LAPTOP study2018

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Noriko、Mandai Michiko、Oishi Akio、Nakai Shunichiro、Honda Shigeru、Hirashima Takafumi、Oh Hideyasu、Matsumoto Yoshiko、Uenishi Mamoru、Kurimoto Yasuo
    • 雑誌名

      British Journal of Ophthalmology

      巻: - 号: 6 ページ: 844-848

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2018-312419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11286
  • [雑誌論文] Foveal Depression and Related Factors in Patients with a History of Retinopathy of Prematurity2018

    • 著者名/発表者名
      Miki Akiko、Honda Shigeru、Inoue Yukako、Yamada Yuko、Nakamura Makoto
    • 雑誌名

      Ophthalmologica

      巻: 240 号: 2 ページ: 106-110

    • DOI

      10.1159/000488368

    • NAID

      120006649607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11286
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of ranibizumab monotherapy versus ranibizumab in combination with verteporfin photodynamic therapy in patients with polypoidal choroidal vasculopathy: 12-month outcomes in the Japanese cohort of EVEREST II study2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kanji、Ohji Masahito、Terasaki Hiroko、Honda Shigeru、Margaron Philippe、Guerin Tadhg、Yuzawa Mitsuko
    • 雑誌名

      Clinical Ophthalmology

      巻: Volume 12 ページ: 1789-1799

    • DOI

      10.2147/opth.s171015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11286
  • [雑誌論文] Genome-wide association study to identify a new susceptibility locus for central serous chorioretinopathy in the Japanese population.2018

    • 著者名/発表者名
      Miki A, Sakurada Y, Tanaka K, Semba K, Mitamura Y, Yuzawa M, Tajima A, Nakatochi M, Yamamoto K, Matsuo K, Imoto I, Honda S.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 59(13) 号: 13 ページ: 5542-5547

    • DOI

      10.1167/iovs.18-25497

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26108007, KAKENHI-PROJECT-16K11286, KAKENHI-PROJECT-17K16971, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-18H02894
  • [雑誌論文] Polypoidal Choroidal Vasculopathy Associated with Optic Disc Coloboma2018

    • 著者名/発表者名
      Nakano Yumiko、Miki Akiko、Honda Shigeru、Nakamura Makoto
    • 雑誌名

      Case Reports in Ophthalmology

      巻: 9 号: 1 ページ: 98-101

    • DOI

      10.1159/000485966

    • NAID

      120006473638

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11286
  • [雑誌論文] CFHandVIPR2as susceptibility loci in choroidal thickness and pachychoroid disease central serous chorioretinopathy2018

    • 著者名/発表者名
      Hosoda Yoshikatsu、Tsujikawa Akitaka、Nagahama Study Group
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 115 号: 24 ページ: 6261-6266

    • DOI

      10.1073/pnas.1802212115

    • NAID

      120006473758

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19610, KAKENHI-PROJECT-17H04123, KAKENHI-PROJECT-18J12545, KAKENHI-PROJECT-16K11286
  • [雑誌論文] The 24-month outcomes of intravitreal aflibercept combined with photodynamic therapy for polypoidal choroidal vasculopathy2018

    • 著者名/発表者名
      Nakai Shunichiro、Matsumiya Wataru、Keiko Otsuka、Miki Akiko、Nakamura Makoto、Honda Shigeru
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: 63 号: 1 ページ: 100-108

    • DOI

      10.1007/s10384-018-0636-z

    • NAID

      210000168959

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11286
  • [雑誌論文] Retreatment of Exudative Age-Related Macular Degeneration after Loading 3-Monthly Intravitreal Ranibizumab2017

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Atsushi、Sakurada Yoichi、Honda Shigeru、Miki Akiko、Matsumiya Wataru、Yoneyama Seigo、Kikushima Wataru、Iijima Hiroyuki
    • 雑誌名

      Ophthalmologica

      巻: 239 号: 1 ページ: 52-59

    • DOI

      10.1159/000480439

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11286
  • [雑誌論文] 糖尿病黄斑浮腫に対するRanibizumab単会投与後の経過に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      藤井誠士郎、本田茂、大塚慶子、三木明子、今井尚徳、楠原仙太郎、中村誠
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 34 ページ: 280-282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11286
  • [雑誌論文] Choroidal thickness of central serous chorioretinopathy secondary to corticosteroid use.2017

    • 著者名/発表者名
      Honda S, Miki A, Kusuhara S, Imai H, Nakamura M.
    • 雑誌名

      Retina

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 1562-1567

    • DOI

      10.1097/iae.0000000000001380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11286
  • [雑誌論文] Comparison of the 12-Month Outcomes of Intravitreal Ranibizumab between Two Angiographic Subtypes of Polypoidal Choroidal Vasculopathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakai S, Honda S, Matsumiya W, Miki A, Nakamura M.
    • 雑誌名

      Molecular Vision

      巻: 237 ページ: 123-127

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11286
  • [雑誌論文] 若年成人に見られた続発性網膜剥離を伴う後天性周辺部網膜分離症の一例2017

    • 著者名/発表者名
      本田茂、中村賢和、中村誠
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌

      巻: 121 ページ: 431-435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11286
  • [雑誌論文] PDT併用bevacizumab硝子体注射により長期的視力改善を認めた脈絡膜骨腫続発脈絡膜血管新生の1例2017

    • 著者名/発表者名
      榎本寛子、本田茂、三木明子、大塚慶子、中井駿一朗、今井尚徳、楠原仙太郎、中村誠
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 71 ページ: 1505-1511

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11286
  • [雑誌論文] Comparison of the 12-Month Outcomes of Intravitreal Ranibizumab between Two Angiographic Subtypes of Polypoidal Choroidal Vasculopathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakai, S., Honda, S., Miki, A., Matsumiya, W., Nakamura, M.
    • 雑誌名

      10.1159/000455273

      巻: 237 号: 3 ページ: 123-127

    • DOI

      10.1159/000455273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861449, KAKENHI-PROJECT-16K11286
  • [雑誌論文] Evaluation of clinical and genetic indicators for the early response to intravitreal ranibizumab in exudative age-related macular degeneration.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumiya W, Honda S, Yanagisawa S, Miki A, Nagai T, Tsukahara Y.
    • 雑誌名

      Pharmacogenomics

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Common Variants in the Complement Factor H Gene Confer Genetic Susceptibility to Central Serous Chorioretinopathy2014

    • 著者名/発表者名
      Miki A, Kondo N, Yanagisawa S, Bessho H, Honda S, Negi A
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: 121 ページ: 1067-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] LAPTOP Study : A 24-Month Trial of Verteporfin Versus Ranibizumab for Polypoidal Choroidal Vasculopathy2014

    • 著者名/発表者名
      Oishi A, Miyamoto N, Mandai M, Honda S, Matsuoka T, Oh H, Kita M, Nagai T, Bessho N, Uenishi M, Kurimoto Y, Negi A
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: 121 ページ: 1151-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Common Variants in the Complement Factor H Gene Confer Genetic Susceptibility to Central Serous Chorioretinopathy.2014

    • 著者名/発表者名
      Miki A, Kondo N, Yanagisawa S, Bessho H, Honda S, Negi A.
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: 未定 号: 5 ページ: 1067-1072

    • DOI

      10.1016/j.ophtha.2013.11.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Comparison of the outcomes of photodynamic therapy between two angiographic subtypes of polypoidal choroidal vasculopathy2014

    • 著者名/発表者名
      Honda S, Miki A, Yanagisawa S, Matsumiya W, Nagai T, Tsukahara Y.
    • 雑誌名

      Ophthalmologica

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Evaluation of clinical and genetic indicators for the early response to intravitreal ranibizumab in exudative age-related macular degeneration2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumiya W, Honda S, Yanagisawa S, Miki A, Nagai T, Tsukahara Y
    • 雑誌名

      Pharmacogenomics

      巻: 15 ページ: 833-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Effectiveness of intravitreal ranibizumab in exudative age-related macular degeneration (AMD): comparison between typical neovascular AMD and polypoidal choroidal vasculopathy over a 1 year follow-up.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumiya W, Honda S, Kusuhara S, Tsukahara Y, Negi A.
    • 雑誌名

      BMC Ophthalmol.

      巻: 13 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1186/1471-2415-13-10

    • NAID

      120005627290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567, KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] The effects of oral bisphosphonates on myopic choroidal neovascularization over 2 years of follow-up : a pilot study comparing with anti-VEGF therapy and photodynamic therapy2013

    • 著者名/発表者名
      Miki A, Honda S, Nagai T, Tsukahara Y, Negi A
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol

      巻: 97 ページ: 770-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] Predictive value of preoperative optical coherence tomography for visual outcome following macular hole surgery : effects of imaging alignment2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumiya W, Kusuhara S, Shimoyama T, Honda S, Tsukahara Y, Negi A
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 57 ページ: 308-15

    • NAID

      10031176287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] Predictive value of preoperative optical coherence tomography for visual outcome following macular hole surgery: effects of imaging alignment.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumiya W, Kusuhara S, Shimoyama T, Honda S, Tsukahara Y, Negi A.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol.

      巻: 未定 号: 3 ページ: 308-315

    • DOI

      10.1007/s10384-013-0232-1

    • NAID

      10031176287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567, KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] The visual outcome of photodynamic therapy for typical neovascular age-related macular degeneration and polypoidal choroidal vasculopathy over 5 years of follow-up2013

    • 著者名/発表者名
      Miki A, Honda S, Kojima H, Nishizaki M, Nagai T, Fujihara M, Uenishi M, Kita M, Negi A
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 57 ページ: 301-7

    • NAID

      10031176286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Severe retinopathy of prematurity with retinal detachment in monozygotic twins2013

    • 著者名/発表者名
      Fujioka K, Morioka I, Honda S, Tsukahara Y, Miwa A, Shibata A, Tanimura K, Yokoyama N,Yamada H, Iijima K
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: 55 号: 3 ページ: 366-368

    • DOI

      10.1111/j.1442-200x.2012.03690.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592403, KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] Effectiveness of intravitreal ranibizumab in exudative age-related macular degeneration (AMD): comparison between typical neovascular AMD and polypoidal choroidal vasculopathy over a 1 year follow-up2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumiya W, Honda S, Kusuhara S, Tsukahara Y, Negi A
    • 雑誌名

      BMC Ophthalmol

      巻: 13 ページ: 10-10

    • NAID

      120005627290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] The effects of oral bisphosphonates on myopic choroidal neovascularization over 2 years of follow-up : a pilot study comparing with anti-VEGF therapy and photodynamic therapy2013

    • 著者名/発表者名
      Miki A, Honda S, Nagai T, Tsukahara Y, Negi A
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol

      巻: 97 ページ: 770-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] The association of age-related maculopathy susceptibility 2 (ARMS2) and complement factor H (CFH) variants with two angiographic subtypes of polypoidal choroidal vasculopathy2013

    • 著者名/発表者名
      Miki A, Honda S, Kondo N, Negi A
    • 雑誌名

      Ophthalmic Genet

      巻: 34 ページ: 146-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Comparison of the Effect of Ranibizumab and Verteporfin for Polypoidal Choroidal Vasculopathy: 12-Month LAPTOP Study Results2013

    • 著者名/発表者名
      Oishi A, Kojima H, Mandai M, Honda S, Matsuoka T, Oh H, Kita M, Nagai T, Fujihara M, Bessho N, Uenishi M, Kurimoto Y, Negi A.
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol.

      巻: 156 号: 4 ページ: 644-651

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2013.05.024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Predictive value of preoperative optical coherence tomography for visual outcome following macular hole surgery : effects of imaging alignment2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumiya W, Kusuhara S, Shimoyama T, Honda S, Tsukahara Y, Negi A
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 57 ページ: 308-15

    • NAID

      10031176287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Severe retinopathy of prematurity with retinal detachment in monozygotic twins2013

    • 著者名/発表者名
      Fujioka K, Morioka I, Honda S, Tsukahara Y, Miwa A, Shibata A, Tanimura K, Yokoyama N, Yamada H, Iijima K
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: 55 ページ: 366-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] The Association of Age-related Maculopathy Susceptibility 2 (ARMS2) and Complement Factor H (CFH) Variants with Two Angiographic Subtypes of Polypoidal Choroidal Vasculopathy.2013

    • 著者名/発表者名
      Miki A, Honda S, Kondo N, Negi A.
    • 雑誌名

      Ophthalmic Genet.

      巻: 未定 号: 3 ページ: 146-150

    • DOI

      10.3109/13816810.2012.749288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567, KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] Visual outcome of photodynamic therapy for typical neovascular age-related macular degeneration and polypoidal choroidal vasculopathy over 5 years of follow-up.2013

    • 著者名/発表者名
      Miki A, Honda S, Kojima H, Nishizaki M, Nagai T, Fujihara M, Uenishi M, Kita M, Kurimoto Y, Negi A; Hyogo Macular Disease Study Group.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol.

      巻: 未定 号: 3 ページ: 146-150

    • DOI

      10.1007/s10384-013-0237-9

    • NAID

      10031176286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567, KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] Comparison of the Effect of Ranibizumab and Verteporfin for Polypoidal Choroidal Vasculopathy : 12-Month LAPTOP Study Results2013

    • 著者名/発表者名
      Oishi A, Kojima H, Mandai M, Honda S, Matsuoka T, Oh H, Kita M, Nagai T, Fujihara M, Bessho N, Uenishi M, Kurimoto Y, Negi A
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol

      巻: 156 ページ: 644-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Effects of oral bisphosphonates on myopic choroidal neovascularisation over 2 years of follow-up: comparison with anti-VEGF therapy and photodynamic therapy. A pilot study.2013

    • 著者名/発表者名
      Miki A, Honda S, Nagai T, Tsukahara Y, Negi A.
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol.

      巻: 97 号: 6 ページ: 770-774

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2012-303007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567, KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] Effectiveness of intravitreal ranibizumab in exudative age-related macular degeneration (AMD): comparison between typical neovascular AMD and polypoidal choroidal vasculopathy over a 1 year follow-up2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumiya W, Honda S, Kusuhara S, Tsukahara Y, Negi A
    • 雑誌名

      BMC Ophthalmol

      巻: 13 ページ: 10-10

    • NAID

      120005627290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] Severe retinopathy of prematurity with retinal detachment in monozygotic twins2013

    • 著者名/発表者名
      Fujioka K, Morioka I, Honda S, Tsukahara Y, Miwa A, Shibata A, Tanimura K, Yokoyama N, Yamada H, Iijima K
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: 55 ページ: 366-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] Effect of photodynamic therapy (PDT), posterior subtenon injection of triamcinolone acetonide with PDT, and intravitreal injection of ranibizumab with PDT for retinal angiomatous proliferation.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano S, Honda S, Oh H, Kita M, Negi A.
    • 雑誌名

      Clin Ophthalmol.

      巻: 6 ページ: 277-282

    • DOI

      10.2147/opth.s29718

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] The association of CD36 variants with polypoidal choroidal vasculopathy compared to typical neovascular age-related macular degeneration.2012

    • 著者名/発表者名
      Bessho H, Honda S, Kondo N, Kusuhara S, Tsukahara Y, Negi A.
    • 雑誌名

      Mol Vis.

      巻: 18 ページ: 121-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] The association of CD36 variants with polypoidal choroidal vasculopathy compared to typical neovascular age-related macular degeneration.2012

    • 著者名/発表者名
      Bessho H, Honda S, Kondo N, Kusuhara S, Tsukahara Y, Negi A.
    • 雑誌名

      Mol Vis.

      巻: 18 ページ: 121-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] Positive association of CD36 gene variants with the visual outcome of photodynamic therapy in polypoidal choroidal vasculopathy2012

    • 著者名/発表者名
      Honda S, Bessho H, Kondo N, Kusuhara S, Tsukahara Y, Negi A
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 18 ページ: 2796-804

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] Comparison between anti-vascular endothelial growth factor therapy and photodynamic therapy for myopic choroidal neovascularization2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuo M, Honda S, Matsumiya W, Kusuhara S, Tsukahara Y, Negi A
    • 雑誌名

      Eur J Ophthalmol

      巻: 22 ページ: 210-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] Positive association of CD36 gene variants with the visual outcome of photodynamic therapy in polypoidal choroidal vasculopathy.2012

    • 著者名/発表者名
      Honda S, Bessho H, Kondo N, Kusuhara S, Tsukahara Y, Negi A.
    • 雑誌名

      Mol Vis.

      巻: 18 ページ: 2796-804

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Effect of photodynamic therapy (PDT), posterior subtenon injection of triamcinolone acetonide with PDT, and intravitreal injection of ranibizumab with PDT for retinal angiomatous proliferation2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano S, Honda S, Oh H, Kita M, Negi A
    • 雑誌名

      Clin Ophthalmol

      巻: 6 ページ: 277-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Comparison of the effect between pegaptanib and ranibizumab on exudative age-related macular degeneration with small lesion size.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, Taguchi M, Nagai T, Fujihara M, Honda S, Uenishi M.
    • 雑誌名

      Clin Ophthalmol.

      巻: 6 ページ: 365-368

    • DOI

      10.2147/opth.s30310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Positive association of CD36 gene variants with the visual outcome of photodynamic therapy in polypoidal choroidal vasculopathy.2012

    • 著者名/発表者名
      Honda S, Bessho H, Kondo N, Kusuhara S, Tsukahara Y, Negi A.
    • 雑誌名

      Mol Vis.

      巻: 18 ページ: 2796-804

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] Recurrence of macular hole retinal detachment after intravitreal ranibizumab injection for the treatment of choroidal neovascularization from the remaining macular hole edge2012

    • 著者名/発表者名
      Otsuka K, Imai H, Shimoyama T, Nagai T, Honda S, Azumi A
    • 雑誌名

      Case Report Ophthalmol

      巻: 3 ページ: 424-7

    • NAID

      120005702371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] The association of CD36 variants with polypoidal choroidal vasculopathy compared to typical neovascular age-related macular degeneration2012

    • 著者名/発表者名
      Bessho H, Honda S, Kondo N, Kusuhara S, Tsukahara Y, Negi A
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 18 ページ: 121-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] Positive association of CD36 gene variants with the visual outcome of photodynamic therapy in polypoidal choroidal vasculopathy2012

    • 著者名/発表者名
      Honda S, Bessho H, Kondo N, Kusuhara S, Tsukahara Y, Negi A
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 18 ページ: 2796-804

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] The association of CD36 variants with polypoidal choroidal vasculopathy compared to typical neovascular age-related macular degeneration2012

    • 著者名/発表者名
      Bessho H, Honda S, Kondo N, Kusuhara S, Tsukahara Y, Negi A
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 18 ページ: 121-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Comparison between anti-vascular endothelial growth factor therapy and photodynamic therapy for myopic choroidal neovascularization2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuo M, Honda S, Matsumiya W, Kusuhara S, Tsukahara Y, Negi A
    • 雑誌名

      Eur J Ophthalmol

      巻: 22 ページ: 210-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Comparison of the effect between pegaptanib and ranibizumab on exudative age-related macular degeneration with small lesion size2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, Taguchi M, Nagai T, Fujihara M, Honda S, Uenishi M
    • 雑誌名

      Clin Ophthalmol

      巻: 6 ページ: 365-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Recurrence of macular hole retinal detachment after intravitreal ranibizumab injection for the treatment of choroidal neovascularization from the remaining macular hole edge.2012

    • 著者名/発表者名
      Otsuka K, Imai H, Shimoyama T, Nagai T, Honda S, Azumi A.
    • 雑誌名

      Case Rep Ophthalmol.

      巻: 3 号: 3 ページ: 424-7

    • DOI

      10.1159/000346041

    • NAID

      120005702371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567, KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] Macular edema formation and deterioration of retinal function after intravitreal bevacizumab injection for proliferative diabetic retinopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Imai H, Honda S, Tsukahara Y, Negi A
    • 雑誌名

      Case Report Ophthalmol

      巻: 2 ページ: 314-8

    • NAID

      120005702372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] Early responses to intravitreal ranibizumab in typical neovascular age-related macular degeneration and polypoidal choroidal vasculopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumiya W, Honda S, Bessho H, Kusuhara S, Tsukahara Y, Negi A
    • 雑誌名

      J Ophthalmol

      巻: (ID 742020)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] A Common Complement C3 Variant Is Associated with Protection against Wet Age-Related Macular Degeneration in a Japanese Population2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa S, Kondo N, Miki A, Matsumiya W, Kusuhara S, Tsukahara Y, Honda S, Negi A
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] Complement Factor H Y402H Variant and Risk of Age-Related Macular Degeneration in Asians : A Systematic Review and Meta-Analysis.2011

    • 著者名/発表者名
      Kondo N, Bessho H, Honda S, Negi A.
    • 雑誌名

      Ophthalmology. 118

      ページ: 339-344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [雑誌論文] Genome-wide association study identifies two susceptibility loci for exudative age-related macular degeneration in the Japanese population2011

    • 著者名/発表者名
      Arakawa, S., et.al.
    • 雑誌名

      Nat Genet

      巻: 43(10) 号: 10 ページ: 1001-4

    • DOI

      10.1038/ng.938

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Natural course and funduscopic findings of polypoidal choroidal vasculopathy in a Japanese population over one year of follow-up.2011

    • 著者名/発表者名
      Bessho H, Honda S, Imai H, Negi A.
    • 雑誌名

      Retina

      巻: 31 号: 8 ページ: 1598-1602

    • DOI

      10.1097/iae.0b013e31820d3f28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Early responses to intravitreal ranibizumab in typical neovascular age-related macular degeneration and polypoidal choroidal vasculopathy.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumiya W, Honda S, Bessho H, Kusuhara S, Tsukahara Y, Negi A.
    • 雑誌名

      J Ophthalmol.

      巻: 2011 ページ: 742020-742020

    • DOI

      10.1155/2011/742020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567, KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] Comparison between anti-vascular endothelial growth factor therapy and photodynamic therapy for myopic choroidal neovascularization.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuo M, Honda S, Matsumiya W, Kusuhara S, Tsukahara Y, Negi A.
    • 雑誌名

      Eur J Ophthalmol.

      巻: 22 号: 2 ページ: 210-215

    • DOI

      10.5301/ejo.2011.7750

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567, KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] Positive association of complement factor H gene variants with the effect of photodynamic therapy in polypoidal choroidal vasculopathy.2011

    • 著者名/発表者名
      Bessho H, Honda S, Kondo N, et al.
    • 雑誌名

      J Clinic Experiment Ophthalmol. 2

      ページ: 122-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [雑誌論文] Early responses to intravitreal ranibizumab in typical neovascular age-related macular degeneration and polypoidal choroidal vasculopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumiya W, Honda S, Bessho H, Kusuhara S, Tsukahara Y, Negi A
    • 雑誌名

      J Ophthalmol

      巻: (ID 742020)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] VEGF 936C>T is predictive of threshold retinopathy of prematurity in Japanese infants with a 30-week gestational age or less2011

    • 著者名/発表者名
      Yagi M, Yamamori M, Morioka I, Yokoyama N, Honda S, Negi A, Nakamura T, Okamura N, Okumura K, Sakaeda T, Matsuo M
    • 雑誌名

      Research and Reports in Neonatology

      巻: 1 ページ: 5-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] Complement Factor H Y402H Variant and Risk of Age-Related Macular Degeneration in Asians : A Systematic Review and Meta-Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Kondo N, Bessho H, Honda S, Negi A
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: 188 ページ: 339-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Impact of Intravitreal Injection of Tissue Plasminogen Activator on Full-Field Electroretinogram in Patients with Macular Oedema Secondary to Retinal Vein Occlusion2011

    • 著者名/発表者名
      Tagami M, Kusuhara S, Imai H, Honda S, Tsukahara Y, Negi A
    • 雑誌名

      Ophthalmologica

      巻: 226 ページ: 81-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Macular edema formation and deterioration of retinal function after intravitreal bevacizumab injection for proliferative diabetic retinopathy.2011

    • 著者名/発表者名
      Imai H, Honda S, Tsukahara Y, Negi A.
    • 雑誌名

      Case Report Ophthalmol.

      巻: 2 号: 3 ページ: 314-318

    • DOI

      10.1159/000332830

    • NAID

      120005702372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] Positive association of complement factor H gene variants with the effect of photodynamic therapy in polypoidal choroidal vasculopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Bessho H, Honda S, Kondo N, et al
    • 雑誌名

      J Clinic Experiment Ophthalmol

      巻: 2 ページ: 122-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] VEGF 936C>T is predictive of threshold retinopathy of prematurity in Japanese infants with a 30-week gestational age or less2011

    • 著者名/発表者名
      Yagi M, Yamamori M, Morioka I, Yokoyama N, Honda S,, Negi A, Nakamura T, Okamura N, Okumura K, Sakaeda T, Matsuo M
    • 雑誌名

      Research and Reports in Neonatology

      巻: 1 ページ: 5-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Impact of Intravitreal Injection of Tissue Plasminogen Activator on Full-Field Electroretinogram in Patients with Macular Oedema Secondary to Retinal Vein Occlusion.2011

    • 著者名/発表者名
      Tagami M, Kusuhara S, Imai H, Honda S, Tsukahara Y, Negi A.
    • 雑誌名

      Ophthalmologica

      巻: 226 号: 2 ページ: 81-86

    • DOI

      10.1159/000326242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567, KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] The association of ARMS2 polymorphisms with phenotype in typical neovascular age-related macular degeneration and polypoidal choroidal vasculopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Bessho H, Honda S, Kondo N, Negi A
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 17 ページ: 977-982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] A Common Complement C3 Variant Is Associated with Protection against Wet Age-Related Macular Degeneration in a Japanese Population.2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa S, Kondo N, Miki A, Matsumiya W, Kusuhara S, Tsukahara Y, Honda S, Negi A.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6 号: 12 ページ: e28847-e28847

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0028847

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567, KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] A Common Complement C3 Variant Is Associated with Protection against Wet Age-Related Macular Degeneration in a Japanese Population2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa S, Kondo N, Miki A, Matsumiya W, Kusuhara S, Tsukahara Y, Honda S, Negi A
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] The association of ARMS2 polymorphisms with phenotype in typical neovascular age-related macular degeneration and polypoidal choroidal vasculopathy.2011

    • 著者名/発表者名
      Bessho H, Honda S, Kondo N, Negi A.
    • 雑誌名

      Mol Vis.

      巻: 17 ページ: 977-982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Difference between age-related macular degeneration and polypoidal choroidal vasculopathy in the hereditary contribution of the A69S variant of the age-related maculopathy susceptibility 2 gene (ARMS2).2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa S, Kondo N, Miki A, Matsumiya W, Kusuhara S, Tsukahara Y, Honda S, Negi A.
    • 雑誌名

      Mol Vis.

      巻: 17 ページ: 3574-3582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Difference between age-related macular degeneration and polypoidal choroidal vasculopathy in the hereditary contribution of the A69S variant of the age-related maculopathy susceptibility 2 gene (ARMS2)2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa S, Kondo N, Miki A, Matsumiya W, Kusuhara S, Tsukahara Y, Honda S, Negi A.
    • 雑誌名

      Mol Vis.

      巻: 17 ページ: 3574-3582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] Impact of Intravitreal Injection of Tissue Plasminogen Activator on Full-Field Electroretinogram in Patients with Macular Oedema Secondary to Retinal Vein Occlusion2011

    • 著者名/発表者名
      Tagami M, Kusuhara S, Imai H, Honda S, Tsukahara Y, Negi A
    • 雑誌名

      Ophthalmologica

      巻: 226 ページ: 81-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] Genome-wide association study identifies two susceptibility loci for exudative age-related macular degeneration in the Japanese population2011

    • 著者名/発表者名
      Arakawa S, Takahashi A, Ashikawa K, Hosono N, Aoi T, Yasuda M, Oshima Y, Yoshida S, Enaida H, Tsuchihashi T, Mori K, Honda S, Negi A, Arakawa A, Kadonosono K, Kiyohara Y, Kamatani N, Nakamura Y, Ishibashi T, Kubo M
    • 雑誌名

      Nat Genet

      巻: 43 ページ: 1001-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] A surviving case of papillorenal syndrome with the phenotype of Potter sequence.2011

    • 著者名/発表者名
      Fujioka K, Morioka I, Nozu K, Nishimoto M, Amano M, Tagami M, Honda S, Yokoyama N, Yamada H, Iijima K, Matsuo M.
    • 雑誌名

      Pediatr Int.

      巻: 3 号: 3 ページ: 406-408

    • DOI

      10.1111/j.1442-200x.2010.03261.x

    • NAID

      10029558611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] Difference between age-related macular degeneration and polypoidal choroidal vasculopathy in the hereditary contribution of the A69S variant of the age-related maculopathy susceptibility 2 gene (ARMS2)2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa S, Kondo N, Miki A, Matsumiya W, Kusuhara S, Tsukahara Y, Honda S, Negi A
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 17 ページ: 3574-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Positive association of complement factor H gene variants with the effect of photodynamic therapy in polypoidal choroidal vasculopathy.2011

    • 著者名/発表者名
      Bessho H, Honda S, Kondo N, Nishimura K, Negi A.
    • 雑誌名

      J Clinic Experiment Ophthalmol.

      巻: 2 ページ: 122-122

    • DOI

      10.4172/2155-9570.1000122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] A surviving case of papillorenal syndrome with the phenotype of Potter sequence2011

    • 著者名/発表者名
      Fujioka K, Morioka I, Nozu K, Nishimoto M, Amano M, Tagami M, Honda S, Yokoyama N, Yamada H, Iijima K, Matsuo M
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: 53 ページ: 406-8

    • NAID

      10029558611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Natural course and funduscopic findings of polypoidal choroidal vasculopathy in a Japanese population over one year of follow-up2011

    • 著者名/発表者名
      Bessho H, Honda S, Imai H, Negi A
    • 雑誌名

      Retina

      巻: 31 ページ: 1598-602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Natural course and funduscopic findings of polypoidal choroidal vasculopathy in a Japanese population over one year of follow-up.2011

    • 著者名/発表者名
      Bessho H, Honda S, Imai H, Negi A.
    • 雑誌名

      Retina [Epub ahead of print]

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [雑誌論文] Difference between age-related macular degeneration and polypoidal choroidal vasculopathy in the hereditary contribution of the A69S variant of the age-related maculopathy susceptibility 2 gene (ARMS2)2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa S, Kondo N, Miki A, Matsumiya W, Kusuhara S, Tsukahara Y, Honda S, Negi A
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 17 ページ: 3574-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] The association of ARMS2 polymorphisms with phenotype in typical neovascular age-related macular degeneration and polypoidal choroidal vasculopathy.2011

    • 著者名/発表者名
      Bessho H, Honda S, Kondo N, Negi A.
    • 雑誌名

      Mol Vis. 17

      ページ: 977-982

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [雑誌論文] Macular edema formation and deterioration of retinal function after intravitreal bevacizumab injection for proliferative diabetic retinopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Imai H, Honda S, Tsukahara Y, Negi A
    • 雑誌名

      Case Report Ophthalmol

      巻: 2 ページ: 314-8

    • NAID

      120005702372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Additional evidence to support the role of a common variant near the complement factor I gene in susceptibility to age-related macular degeneration.2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo N, Bessho H, Honda S, Negi A.
    • 雑誌名

      Eur J Hum Genet. 18

      ページ: 634-635

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [雑誌論文] Expression of ATP-binding cassette transporters at the inner blood-retinal barrier in a neonatal mouse model of oxygen induced retinopathy2009

    • 著者名/発表者名
      Tagami M, Kusuhara S, Honda S, Tsukahara Y, Negi A.
    • 雑誌名

      Brain Res. (Epub ahead of print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592021
  • [雑誌論文] Coding variant Met72Thr in the PEDF gene and risk of neovascular age-related macular degeneration and polypoidal choroidal vasculopathy.2009

    • 著者名/発表者名
      Bessho H, Kondo N, Honda S, et al.
    • 雑誌名

      Mol Vis. 15

      ページ: 1107-1114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [雑誌論文] Coding variant I62V in the complement factor H gene is strongly associated with polypoidal choroidal vasculopathy.2009

    • 著者名/発表者名
      Kondo N, Honda S, Kuno S, Negi A.
    • 雑誌名

      Ophthalmology. 116

      ページ: 304-310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [雑誌論文] Anti-angiogenic effects of non-peptide integrin alphavbeta3 specific antagonist on laser-induced choroidal neovascularization in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Honda s, et al
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol. 247

      ページ: 515-522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592021
  • [雑誌論文] Positive association of common variants in CD36 with neovascular age-related macular degeneration.2009

    • 著者名/発表者名
      Kondo N, Honda S, Kuno S, Negi A.
    • 雑誌名

      Aging (Albany NY). 1

      ページ: 266-274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [雑誌論文] Photodynamic therapy for typical age-related macular degeneration and polypoidal choroidal vasculopathy : a 30-month multicenter study in Hyogo, Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Honda S, Kurimoto Y, Kagotani Y, et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol. 53

      ページ: 593-597

    • NAID

      10027202961

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [雑誌論文] Role of RDBP and SKIV2L variants in the major histocompatibility complex class III region in polypoidal choroidal vasculopathy etiology.2009

    • 著者名/発表者名
      Kondo N, Honda S, Kuno S, Negi A.
    • 雑誌名

      Ophthalmology. 116

      ページ: 1502-1509

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [雑誌論文] SOD2 gene polymorphisms in neovascular age-related macular degeneration and polypoidal choroidal vasculopathy.2009

    • 著者名/発表者名
      Kondo N, Bessho H, Honda S, Negi A.
    • 雑誌名

      Mol Vis. 15

      ページ: 1819-1826

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [雑誌論文] Comparative assessment of photodynamic therapy for typical age-related macular degeneration and polypoidal choroidal vasculopathy : a multicenter study in Hyogo prefecture, Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Honda S, Imai H, Yamashiro K, et al.
    • 雑誌名

      Ophthalmologica. 223

      ページ: 333-338

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [雑誌論文] Acute contraction of the proliferative membrane after an intravitreal injection of bevacizumab for advanced retinopathy of prematurity2008

    • 著者名/発表者名
      Honda S, Hirabayashi H, Tsukahara Y, Negi A.
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol 246

      ページ: 1061-1063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592021
  • [雑誌論文] Acute contraction of the proliferative membrane after an intravitreal injection of bevacizumab for advanced retinopathy of prematurity.2008

    • 著者名/発表者名
      Honda s, et al
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophtlialmol. 246

      ページ: 1061-1063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592021
  • [雑誌論文] Acute contraction of the proliferative membrane after an intravitreal injection of-bevacizumab for advanced retinopathy of prematurity.2008

    • 著者名/発表者名
      Honda S, et. al.
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol (On Line)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591836
  • [雑誌論文] Elastin gene polymorphisms in neovascular age-related macular degeneration and polypoidal choroidal vasculopathy.2008

    • 著者名/発表者名
      Kondo N, Honda S, Ishibashi K, et al.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci. 49

      ページ: 1101-1105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [雑誌論文] One Point Advice 硝子体の機能(解説)2005

    • 著者名/発表者名
      本田茂
    • 雑誌名

      眼科プラクティス 6

      ページ: 180-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16791080
  • [雑誌論文] 左右眼で対照的な経過をたどった視神経乳頭炎の一例2004

    • 著者名/発表者名
      本田 茂
    • 雑誌名

      臨床眼科 58・9

      ページ: 1739-1742

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16791080
  • [雑誌論文] The expression of cell cycle related proteins in a rapidly growing uveal malignant Melanoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Honda S
    • 雑誌名

      Retina 24・4

      ページ: 646-649

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16791080
  • [雑誌論文] The semi-quantitative comparison of oxidative stress mediated DNA single and double strand breaks using terminal deoxynucleotidyl Transferase mediated end labeling combined with a slot blot technique.2004

    • 著者名/発表者名
      Honda S
    • 雑誌名

      Free Radic Res. 38・5

      ページ: 481-485

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16791080
  • [雑誌論文] Comparison of the outcomes of photodynamic therapy between two angiographic subtypes of polypoidal choroidal vasculopathy

    • 著者名/発表者名
      Honda S, Miki A, Yanagisawa S, Matsumiya W, Nagai T, Tsukahara Y
    • 雑誌名

      Ophthalmologica

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [雑誌論文] Early responses to intravitreal ranibizumab in typical neovascular age-related macular degeneration and polypoidal choroidal vasculopathy.

    • 著者名/発表者名
      Matsumiya W, Honda S, Bessho H, et al.
    • 雑誌名

      J Ophthalmol. in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [雑誌論文] Evaluation of clinical and genetic indicators for the early response to intravitreal ranibizumab in exudative age-related macular degeneration

    • 著者名/発表者名
      Matsumiya W, Honda S, Yanagisawa S, Miki A, Nagai T, Tsukahara Y
    • 雑誌名

      Pharmacogenomics

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [雑誌論文] Comparison of the outcomes of photodynamic therapy between two angiographic subtypes of polypoidal choroidal vasculopathy

    • 著者名/発表者名
      Honda S, Miki A, Yanagisawa S, Matsumiya W, Nagai T, Tsukahara Y
    • 雑誌名

      Ophthalmologica

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [学会発表] 光線力学的療法2023

    • 著者名/発表者名
      本田茂
    • 学会等名
      第62回 日本網膜硝子体学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09773
  • [学会発表] 中心性漿液性脈絡網膜症における眼底自発蛍光所見と遺伝因子の関連について2023

    • 著者名/発表者名
      三澤宣彦、居明香、平山公美子、山本学、河野剛也、本田茂
    • 学会等名
      第127回 日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09773
  • [学会発表] Comparison of fundus autofluorescence findings with a genetic predisposition in central serous chorioretinopathy.2023

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Misawa, Akika Kyo, Kumiko Hirayama, Manabu Yamamoto, Takeya Kohno, Shigeru Honda
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09773
  • [学会発表] 光線力学療法後に周辺部に及ぶ上脈絡膜液が出現した中心性漿液性脈絡網膜症の2例2023

    • 著者名/発表者名
      河野剛也、平山公美子、山本学、居明香、三澤宣彦、川島卓弥、平林倫子、本田茂
    • 学会等名
      第39回 日本眼循環学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09773
  • [学会発表] The outer blood-retinal barrier in central serous chorioretinopathy2023

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Honda
    • 学会等名
      第48回日本微小循環学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09773
  • [学会発表] 光線力学的療法後脈絡膜静脈のうっ滞軽減に伴い警戒した中心性漿液性脈絡網膜症の1例2023

    • 著者名/発表者名
      河野剛也、平山公美子、山本学、居明香、三澤宣彦、田町知子、平林倫子、本田茂
    • 学会等名
      第62回 日本網膜硝子体学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09773
  • [学会発表] 中心性漿液性脈絡網膜症への光線力学療法の治療効果における遺伝因子の関連について2022

    • 著者名/発表者名
      三澤宣彦、居明香、平山公美子、山本学、河野剛也、本田茂
    • 学会等名
      第76回日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09773
  • [学会発表] ARPE19細胞におけるステロイド負荷とSLC7A5発現量解析2022

    • 著者名/発表者名
      三澤宣彦, 本田茂
    • 学会等名
      第126回 日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09997
  • [学会発表] ARPE19細胞におけるステロイド負荷とSLC7A5発現量解析2022

    • 著者名/発表者名
      三澤宣彦、本田茂
    • 学会等名
      第126回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09773
  • [学会発表] Reduction of choroidal thickness was not associated with the outcomes of photodynamic therapy for pachychoroid spectrum diseases2021

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Misawa, Akika Kyo, Kumiko Hirayama, Manabu Yamamoto, Michiko Hirabayashi, Takeya Kono, Shigeru Honda
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09997
  • [学会発表] 加齢黄斑変性とpachychoroid spectrum diseaseの分子メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      本田 茂
    • 学会等名
      第60回 日本網膜硝子体学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09997
  • [学会発表] PNV, CSCに対する光線力学療法の治療結果における遺伝因子の影響について2021

    • 著者名/発表者名
      三澤 宣彦, 居 明香, 平山 公美子, 山本 学, 平林 倫子, 河野 剛也, 本田 茂
    • 学会等名
      第75回 日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09997
  • [学会発表] Pachycoroid関連疾患に対する光線力学療法の治療効果における遺伝因子の影響について2021

    • 著者名/発表者名
      三澤 宣彦, 居 明香, 平山 公美子, 山本 学, 平林 倫子, 河野 剛也, 本田 茂
    • 学会等名
      第125回 日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09997
  • [学会発表] 4.視力良好なポリープ状脈絡膜血管症に対するaflibercept併用光線力学療法1年経過2017

    • 著者名/発表者名
      中井駿一郎、本田茂、松宮亘、林田真由香、大塚慶子、三木明子、近藤陽子、中村誠
    • 学会等名
      第71回日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11286
  • [学会発表] 1.ポリープ状脈絡膜血管症へのaflibercept併用光線力学的療法とARMS2多型の関連性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      中井駿一郎、本田茂、松宮亘、林田真由香、大塚慶子、三木明子、近藤陽子、中村誠
    • 学会等名
      第56回日本網膜硝子体学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11286
  • [学会発表] 12.Association between CFH variants and choroidal thickness in central serous chorioretinopathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Miki A, Honda S, Sakurada Y, Tanaka K, Hayashida M, Mitamura Y, Nakamura M.
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11286
  • [学会発表] 9.ポリープ状脈絡膜血管症に対するaflibercept併用光線力学療法の2年経過2017

    • 著者名/発表者名
      中井 駿一朗, 本田 茂, 松宮 亘, 三木 明子, 大塚 慶子, 近藤 陽子, 中村 誠
    • 学会等名
      第121回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11286
  • [学会発表] 2.視力良好なポリープ状脈絡膜血管症への光線力学的療法単独とアフリベルセプト併用療法2017

    • 著者名/発表者名
      松宮亘、本田茂、中井駿一郎、勝山敦子、大塚慶子、三木明子、楠原仙太郎、中村誠
    • 学会等名
      第56回日本網膜硝子体学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11286
  • [学会発表] 中心性漿液性脈絡網膜症における脈絡膜厚と補体H因子遺伝子多型の関連解析2016

    • 著者名/発表者名
      三木 明子, 本田 茂, 櫻田 庸一, 田中 公二、 三田村 佳典, 中村 誠
    • 学会等名
      第120回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11286
  • [学会発表] 網膜中心静脈閉塞症合併黄斑浮腫にBevacizumab硝子体内注射後無還流領域を来たした症例2013

    • 著者名/発表者名
      柳沢翠芳、本田茂、三木明子、松宮亘、長井隆行、塚原康友.
    • 学会等名
      第67回 日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] The Short Term Outcomes of a Single Intravitreal Injection of Aflibercept Combined With Photodynamic Therapy for Polypoidal Choroidal Vasculopathy2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Honda, Wataru Matsumiya, Suiho Yanagisawa, Akiko Miki, Takayuki Nagai, Yasutomo Tsukahara
    • 学会等名
      The 8th APRVS
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] 網膜中心静脈閉塞症合併黄斑浮腫にBevacizumab硝子体内注射後無還流領域を来たした症例2013

    • 著者名/発表者名
      柳沢翠芳、本田茂、三木明子、松宮亘、長井隆行、塚原康友
    • 学会等名
      第67回 日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [学会発表] AMDに対するranibizumab硝子体注射の導入期治療の成績に関与する遺伝的因子の検討2013

    • 著者名/発表者名
      松宮亘、本田茂、柳沢翠芳、三木明子、長井隆行、塚原康友.
    • 学会等名
      第67回 日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] The Short Term Outcomes of a Single Intravitreal Injection of Aflibercept Combined With Photodynamic Therapy for Polypoidal Choroidal Vasculopathy2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Honda, Wataru Matsumiya, Suiho Yanagisawa, Akiko Miki, Takayuki Nagai, Yasutomo Tsukahara
    • 学会等名
      The 8th APRVS
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [学会発表] The Short Term Outcomes of a Single Intravitreal Injection of Aflibercept Combined With Photodynamic Therapy for Polypoidal Choroidal Vasculopathy2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Honda, Wataru Matsumiya, Suiho Yanagisawa, Akiko Miki, Takayuki Nagai, Yasutomo Tsukahara
    • 学会等名
      APRVS
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [学会発表] 黄斑浮腫を伴う網膜中心静脈閉塞症に対するBevacizumab治療の6カ月成績と予後予測因子2013

    • 著者名/発表者名
      広瀬美樹、松宮亘、柳沢翠芳、三木明子、長井隆行、本田茂、塚原康友
    • 学会等名
      第67回 日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [学会発表] 眼科における個別化医療の可能性 ~加齢黄斑変性医療の現場から~2013

    • 著者名/発表者名
      本田茂
    • 学会等名
      第22回島根眼科研究会
    • 発表場所
      出雲
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] The natural course and response to treatments in the cases with peripapillary polypoidal choroidal vasclopathy2013

    • 著者名/発表者名
      kiko Miki, Shigeru Honda, Suiho Yanagisawa, Wataru Matsumiya, Takayuki Nagai, Yasutomo Tsukahara
    • 学会等名
      The 8th APRVS
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [学会発表] ポリープ状脈絡膜血管症のインドシアニングリーン蛍光造影所見とエラスチン遺伝子多型2013

    • 著者名/発表者名
      本田 茂, 三木 明子, 柳沢 翠芳, 近藤 直士, 松宮 亘, 根木 昭.
    • 学会等名
      第117回 日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] The early response to aflibercept in the recurrent neovascular age-related macular degeneration after ranibizumab treatment2013

    • 著者名/発表者名
      Wataru Matsumiya, Shigeru Honda, Suiho Yanagisawa, Akiko Miki, Takayuki Nagai, Yasutomo Tsukahara
    • 学会等名
      The 8th APRVS
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [学会発表] ポリープ状脈絡膜血管症に対する光線力学療法の治療効果に関連する因子の検討2013

    • 著者名/発表者名
      本田茂、柳沢翠芳、三木明子、松宮亘、長井隆行、塚原康友.
    • 学会等名
      第67回 日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] The natural course and response to treatments in the cases with peripapillary polypoidal choroidal vasclopathy2013

    • 著者名/発表者名
      Akiko Miki, Shigeru Honda, Suiho Yanagisawa, Wataru Matsumiya, Takayuki Nagai, Yasutomo Tsukahara
    • 学会等名
      The 8th APRVS
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] ポリープ状脈絡膜血管症に対する光線力学療法の治療効果に関連する因子の検討2013

    • 著者名/発表者名
      本田茂、柳沢翠芳、三木明子、松宮亘、長井隆行、塚原康友
    • 学会等名
      第67回 日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [学会発表] The early response to aflibercept in the recurrent neovascular age-related macular degeneration after ranibizumab treatment2013

    • 著者名/発表者名
      Wataru Matsumiya, Shigeru Honda, Suiho Yanagisawa, Akiko Miki, Takayuki Nagai, Yasutomo Tsukahara
    • 学会等名
      APRVS
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [学会発表] The association of elastin gene variants with two angiographic subtypes of polypoidal choroidal vasculopathy.2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Honda, Suiho Yanagisawa, Akiko Miki, Wataru Matsumiya, Akira Negi
    • 学会等名
      ARVO 2013
    • 発表場所
      Seattle
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] 日本人の成人発症卵黄状黄斑ジストロフィーにおけるRDS遺伝子多型の検討2013

    • 著者名/発表者名
      柳沢 翠芳, 三木 明子, 松宮 亘, 近藤 直士, 本田 茂, 塚原 康友, 根木 昭
    • 学会等名
      第117回 日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [学会発表] AMDに対するranibizumab硝子体注射の導入期治療の成績に関与する遺伝的因子の検討2013

    • 著者名/発表者名
      松宮亘、本田茂、柳沢翠芳、三木明子、長井隆行、塚原康友.
    • 学会等名
      第67回 日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [学会発表] 日本人の成人発症卵黄状黄斑ジストロフィーにおけるRDS遺伝子多型の検討2013

    • 著者名/発表者名
      柳沢 翠芳(神戸大学), 三木 明子, 松宮 亘, 近藤 直士, 本田 茂, 塚原 康友, 根木 昭.
    • 学会等名
      第117回 日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] The natural course and response to treatments in the cases with peripapillary polypoidal choroidal vasclopathy2013

    • 著者名/発表者名
      Akiko Miki, Shigeru Honda, Suiho Yanagisawa, Wataru Matsumiya, Takayuki Nagai, Yasutomo Tsukahara
    • 学会等名
      APRVS
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [学会発表] The Short Term Outcomes of a Single Intravitreal Injection of Aflibercept Combined With Photodynamic Therapy for Polypoidal Choroidal Vasculopathy2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Honda, Wataru Matsumiya, Suiho Yanagisawa, Akiko Miki, Takayuki Nagai, Yasutomo Tsukahara
    • 学会等名
      APRVS
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] The early response to aflibercept in the recurrent neovascular age-related macular degeneration after ranibizumab treatment2013

    • 著者名/発表者名
      Wataru Matsumiya, Shigeru Honda, Suiho Yanagisawa, Akiko Miki, Takayuki Nagai, Yasutomo Tsukahara
    • 学会等名
      The 8th APRVS
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] The early response to aflibercept in the recurrent neovascular age-related macular degeneration after ranibizumab treatment2013

    • 著者名/発表者名
      Wataru Matsumiya, Shigeru Honda, Suiho Yanagisawa, Akiko Miki, Takayuki Nagai, Yasutomo Tsukahara
    • 学会等名
      APRVS
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] The association of elastin gene variants with two angiographic subtypes of polypoidal choroidal vasculopathy2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Honda, Suiho Yanagisawa, Akiko Miki, Wataru Matsumiya, Akira Negi
    • 学会等名
      ARVO
    • 発表場所
      Seattle
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] The natural course and response to treatments in the cases with peripapillary polypoidal choroidal vasclopathy2013

    • 著者名/発表者名
      Akiko Miki, Shigeru Honda, Suiho Yanagisawa, Wataru Matsumiya, Takayuki Nagai, Yasutomo Tsukahara
    • 学会等名
      APRVS
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] 黄斑浮腫を伴う網膜中心静脈閉塞症に対するBevacizumab治療の6カ月成績と予後予測因子2013

    • 著者名/発表者名
      広瀬美樹、松宮亘、柳沢翠芳、三木明子、長井隆行、本田茂、塚原康友.
    • 学会等名
      第67回 日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] ranibizumab硝子体内投与後のAMD再発例における臨床的及び遺伝的関連因子の検討2012

    • 著者名/発表者名
      松宮亘, 本田茂, 柳沢翠芳, 三木明子, 長井隆行, 近藤直士, 楠原仙太郎, 塚原康友, 根木昭
    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] 中心性漿液性脈絡網膜症に対する低照射エネルギーPDTの短期成績2012

    • 著者名/発表者名
      三木明子, 本田 茂, 松宮亘、柳沢翠芳、長井 隆行, 近藤直士、塚原康友, 根木昭
    • 学会等名
      第50回日本網膜硝子体学会総会
    • 発表場所
      甲府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [学会発表] ポリープ状脈絡膜血管症の血管造影に基づくサブタイプと光線力学療法の治療効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      本田茂、三木明子、柳沢翠芳、松宮亘、長井隆行、近藤直士、塚原康友、根木昭
    • 学会等名
      第50回日本網膜硝子体学会総会
    • 発表場所
      甲府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] 両眼にポリープ状脈絡膜血管症を生じた一卵性双生児の症例2012

    • 著者名/発表者名
      三木明子、近藤直士、柳沢翠芳、松宮亘、長井隆行、楠原仙太郎、塚原康友、本田茂、根木昭
    • 学会等名
      第66回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] ポリープ状脈絡膜血管症の血管造影に基づくサブタイプと光線力学療法の治療効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      本田茂、三木明子、柳沢翠芳、松宮亘、長井隆行、近藤直士、塚原康友、根木昭
    • 学会等名
      第50回日本網膜硝子体学会総会
    • 発表場所
      甲府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [学会発表] 加齢黄斑変性医療の現在、過去、未来~迷い道くねくね~2012

    • 著者名/発表者名
      本田茂
    • 学会等名
      第2回仙台網膜道場
    • 発表場所
      仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] ポリープ状脈絡膜血管症における脳動脈瘤および腹部大動脈瘤関連遺伝子多型2012

    • 著者名/発表者名
      柳沢翠芳、近藤直士、三木明子、本田茂、根木昭
    • 学会等名
      第66回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] Genetic risk factors for Photodynamic therapy in Polypoidal Choroidal Vasculopathy2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Honda
    • 学会等名
      AMD Expert Meeting 2012
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] 中心性漿液性脈絡網膜症に対する低照射エネルギーPDTの短期成績2012

    • 著者名/発表者名
      三木明子, 本田 茂, 松宮亘、柳沢翠芳、長井 隆行, 近藤直士、塚原康友, 根木昭
    • 学会等名
      第50回日本網膜硝子体学会総会
    • 発表場所
      甲府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] 加齢黄斑変性に対するranibizumab硝子体注射の24カ月成績2012

    • 著者名/発表者名
      松宮亘、本田 茂、柳沢翠芳、三木明子、長井隆行, 近藤直士、塚原康友, 根木昭
    • 学会等名
      第50回日本網膜硝子体学会総会
    • 発表場所
      甲府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] 両眼にポリープ状脈絡膜血管症を生じた一卵性双生児の症例2012

    • 著者名/発表者名
      三木明子、近藤直士、柳沢翠芳、松宮亘、長井隆行、楠原仙太郎、塚原康友、本田茂、根木昭
    • 学会等名
      第66回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [学会発表] 加齢黄斑変性に対するranibizumab硝子体注射の24カ月成績2012

    • 著者名/発表者名
      松宮亘、本田 茂、柳沢翠芳、三木明子、長井隆行, 近藤直士、塚原康友, 根木昭
    • 学会等名
      第50回日本網膜硝子体学会総会
    • 発表場所
      甲府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [学会発表] 標準化医療から個別化医療への転換 ~加齢黄斑変性治療の現場から~2012

    • 著者名/発表者名
      本田茂
    • 学会等名
      第150回宮崎県眼科医会講習会
    • 発表場所
      宮崎
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] 中心性漿液性脈絡網膜症に対する光線力学療法のレーザー照射径と治療効果に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      本田茂、三木明子、柳沢翠芳、松宮亘、長井隆行、近藤直士、楠原仙太郎、塚原康友、根木昭
    • 学会等名
      第66回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] 硝子体内投与後のAMD再発例における臨床的及び遺伝的関連因子の検討2012

    • 著者名/発表者名
      松宮亘, 本田茂, 柳沢翠芳, 三木明子, 長井隆行, 近藤直士, 楠原仙太郎, 塚原康友, 根木昭
    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [学会発表] 近視性脈絡膜血管新生に対するビスフォスフォネート薬内服の中期効果2012

    • 著者名/発表者名
      三木明子、 本田茂, 長井隆行, 楠原仙太郎, 塚原康友, 根木昭
    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] 近視性脈絡膜血管新生に対するビスフォスフォネート薬内服の中期効果2012

    • 著者名/発表者名
      三木明子、 本田茂, 長井隆行, 楠原仙太郎, 塚原康友, 根木昭
    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [学会発表] 中心性漿液性脈絡網膜症におけるARMS2およびCFH多型の検討2012

    • 著者名/発表者名
      本田茂, 別所弘明, 柳沢翠芳, 近藤直士, 楠原仙太郎, 塚原康友, 根木昭
    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [学会発表] ポリープ状脈絡膜血管症に対する光線力学療法とラニビズマブの比較 LAPTOP study2012

    • 著者名/発表者名
      小嶌洋史, 万代道子, 大石明生, 栗本康夫, 本田茂, 根木昭, 松岡俊行, 王英泰、喜多美穂里, 長井知子, 藤原雅史, 上西衛
    • 学会等名
      第50回日本網膜硝子体学会総会
    • 発表場所
      甲府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] 中心性漿液性脈絡網膜症に対する光線力学療法のレーザー照射径と治療効果に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      本田茂、三木明子、柳沢翠芳、松宮亘、長井隆行、近藤直士、楠原仙太郎、塚原康友、根木昭
    • 学会等名
      第66回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [学会発表] ポリープ状脈絡膜血管症に対する光線力学療法とラニビズマブの比較 LAPTOP study2012

    • 著者名/発表者名
      小嶌洋史, 万代道子, 大石明生, 栗本康夫, 本田茂, 根木昭, 松岡俊行, 王英泰、喜多美穂里, 長井知子, 藤原雅史, 上西衛
    • 学会等名
      第50回日本網膜硝子体学会総会
    • 発表場所
      甲府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [学会発表] 加齢黄斑変性の病態および光線力学療法の作用機序におけるCD36の関連2012

    • 著者名/発表者名
      本田茂、柳沢翠芳、三木明子、松宮亘、近藤直士、根木昭
    • 学会等名
      第23回日本眼科酸化ストレス研究会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] 中心性漿液性脈絡網膜症におけるARMS2およびCFH多型の検討2012

    • 著者名/発表者名
      本田茂, 別所弘明, 柳沢翠芳, 近藤直士, 楠原仙太郎, 塚原康友, 根木昭
    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] 加齢黄斑変性に対するルセンティス治療に関する多施設前向きゲノムワイド関連解析2012

    • 著者名/発表者名
      山城健児、森圭介、本田茂、赤堀正和、米谷新、根木昭、岩田岳、吉村長久、エンジェルスタディグループ
    • 学会等名
      第66回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] 日本人加齢黄斑変性に対する遺伝情報を利用した光線力学療法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      本田茂、別所弘明、松宮亘、近藤直士、楠原仙太郎、塚原康友、根木昭
    • 学会等名
      第115回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [学会発表] Early Responses to Intravitreal Ranibizumab in Typical Neovascular Age-related Macular Degeneration and Polypoidal Choroidal Vasculopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Wataru Matsumiya, Shigeru Honda, Hiroaki Bessho, Sentaro Kusuhara, Yasutomo Tsukahara, Akira Negi
    • 学会等名
      ARVO
    • 発表場所
      Fort Lauderdale
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [学会発表] Early Responses to Intravitreal Ranibizumab in Typical Neovascular Age-related Macular Degeneration and Polypoidal Choroidal Vasculopathy.2011

    • 著者名/発表者名
      Wataru Matsumiya, Shigeru Honda, Hiroaki Bessho, Sentaro Kusuhara, Yasutomo Tsukahara, Akira Negi.
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Fort Lauderdale Convention centor
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] 狭義加齢黄斑変性とポリープ状脈絡膜血管症におけるCD36遺伝子多型2011

    • 著者名/発表者名
      本田茂、別所弘明、柳沢翠芳、近藤直士、松宮亘、三木明子、長井隆行、楠原仙太郎、塚原康友、根木昭
    • 学会等名
      第65回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] 近視性脈絡膜血管新生に対する光線力学療法と抗VEGF療法の治療成績2011

    • 著者名/発表者名
      松尾美佐、本田茂、松宮亘、別所弘明、楠原仙太郎、塚原康友、根木昭
    • 学会等名
      第115回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] Early Responses to Intravitreal Ranibizumab in Typical Neovascular Age-related Macular Degeneration and Polypoidal Choroidal Vasculopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Wataru Matsumiya, Shigeru Honda, Hiroaki Bessho, Sentaro Kusuhara, Yasutomo Tsukahara, Akira Negi
    • 学会等名
      ARVO
    • 発表場所
      Fort Lauderdale
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] 日本人加齢黄斑変性に対する遺伝情報を利用した光線力学療法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      本田茂、別所弘明、松宮亘、近藤直士、楠原仙太郎、塚原康友、根木昭
    • 学会等名
      第115回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] 内境界膜剥離後のdissociated optic nerve fiber layerの頻度の検討2011

    • 著者名/発表者名
      楠原仙太郎、本田茂、塚原康友、根木昭
    • 学会等名
      第115回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [学会発表] 滲出型加齢黄斑変性の表現形および光線力学療法への反応性に関連する遺伝子多型の探索と個別化医療への応用2011

    • 著者名/発表者名
      本田茂, 他
    • 学会等名
      厚生労働省難治政疾患克服研究事業網脈絡膜・視神経萎縮症調査研究班 班会議
    • 発表場所
      名古屋市立大学病棟・中央診療棟3F大ホール(愛知県)
    • 年月日
      2011-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [学会発表] ポリープ状脈絡膜血管症に対する光線力学療法の治療効果とCD36遺伝子多型との関連の検討2011

    • 著者名/発表者名
      本田茂、別所宏朗、柳沢翠芳、根木昭
    • 学会等名
      第50回日本網膜硝子体学会総会TEAM2011
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] インストラクションコース4 加齢黄斑変性医療に必要なゲノム学を理解しよう ~遺伝情報から加齢黄斑変性の病態を考察する~2011

    • 著者名/発表者名
      本田茂
    • 学会等名
      第65回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] 在胎38週出生の胎児仮死に対する高濃度酸素管理後に重度の未熟児網膜症を呈した1例2011

    • 著者名/発表者名
      松宮亘、本田茂、三木明子、塚原康友、根木昭
    • 学会等名
      第50回日本網膜硝子体学会総会TEAM2011
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [学会発表] ポリープ状脈絡膜血管症に対するPDTとラニビズマブの比較~LAPTOP study~2011

    • 著者名/発表者名
      小嶌洋史、万代道子、大石明生、栗本康夫、本田茂、根木昭、松岡俊行、喜多美穂里、長井知子、藤原雅史、上西衛
    • 学会等名
      第50回日本網膜硝子体学会総会TEAM2011
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] 狭義加齢黄斑変性とポリープ状脈絡膜血管症に対するranibizumab硝子体注射の治療成績2011

    • 著者名/発表者名
      松宮亘、本田茂、柳沢翠芳、三木明子、長井隆行、近藤直士、長井隆行、楠原仙太郎、塚原康友、根木昭
    • 学会等名
      第65回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] Early Responses to Intravitreal Ranibizumab in Typical Neovascular Age-related Macular Degeneration and Polypoidal Choroidal Vasculopathy.2011

    • 著者名/発表者名
      Wataru Matsumiya, Shigeru Honda, Hiroaki Bessho, Sentaro Kusuhara, Yasutomo Tsukahara, Akira Negi
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Fort Lauderdale Convention center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [学会発表] 日本人PCVにおけるインドシアニングリーン蛍光造影所見とARMS2遺伝子およびCFH遺伝子との関連の検討2011

    • 著者名/発表者名
      三木明子、本田茂、別所宏朗、近藤直士、田中公二、湯澤美都子、根木昭
    • 学会等名
      第50回日本網膜硝子体学会総会TEAM2011
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] 在胎38週出生の胎児仮死に対する高濃度酸素管理後に重度の未熟児網膜症を呈した1例2011

    • 著者名/発表者名
      松宮亘、本田茂、三木明子、塚原康友、根木昭
    • 学会等名
      第50回日本網膜硝子体学会総会TEAM2011
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592569
  • [学会発表] 広義滲出型加齢黄斑変性に対する光線力学療法の兵庫県下多施設研究~5年成績報告~2011

    • 著者名/発表者名
      三木明子、本田茂、根木昭、小嶌洋史、栗本康夫、西崎雅也、上西衛、喜多美穂里、長井知子
    • 学会等名
      第65回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] 網膜内血管腫状増殖に対する光線力学単独療法とテノン嚢下トリアムシノロン併用の比較2011

    • 著者名/発表者名
      中野沙弥 本田茂 喜多美穂里 根木昭
    • 学会等名
      第115回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] 日本人加齢黄斑変性に対する遺伝情報を利用した光線力学療法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      本田茂、別所弘明、松宮亘、近藤直士、楠原仙太郎、塚原康友、根木昭
    • 学会等名
      第115回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592567
  • [学会発表] Genetic characteristics of Polypoidal Choroidal Vasculopathy (PCV) in Japanese population.2010

    • 著者名/発表者名
      本田茂
    • 学会等名
      Macula of Paris
    • 発表場所
      Paris
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [学会発表] 近未来の加齢黄斑変性治療を理解するために必要なゲノム学概説加齢黄斑変性と遺伝子多型2010

    • 著者名/発表者名
      本田茂
    • 学会等名
      日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [学会発表] Genetic characteristics of Polypoidal Choroidal Vasculopathy(PCV)in Japanese population.2010

    • 著者名/発表者名
      Honda S
    • 学会等名
      Macula of Paris
    • 発表場所
      Paris(フランス)
    • 年月日
      2010-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [学会発表] 近未来の加齢黄斑変性治療を理解するために必要なゲノム学概説 加齢黄斑変性と遺伝子多型2010

    • 著者名/発表者名
      本田茂, 他
    • 学会等名
      第64回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [学会発表] Positive association of compliment factor H polymorphism with the effect of photodynamic therapy in polypoidal choroidal vasculopathy.2009

    • 著者名/発表者名
      Honda S
    • 学会等名
      American Academy of Ophthalmology
    • 発表場所
      San Francisco(アメリカ)
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [学会発表] ポリープ状脈絡膜血管症の自然経過に対する統計学的検討および光線力学的療法の影響2008

    • 著者名/発表者名
      本田茂, 他
    • 学会等名
      第62回臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [学会発表] 母体喫煙の重症未熟児網膜症進展に対する抑止効果について2008

    • 著者名/発表者名
      田上瑞記, 平林宏章, 本田茂, 森岡一朗, 横山直樹, 松尾雅文, 根木昭
    • 学会等名
      第62回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592021
  • [学会発表] Positive association of compliment factor H polymorphism with the effect of photodynamic therapy in polypoidal choroidal vasculopathy.2008

    • 著者名/発表者名
      本田茂, et al
    • 学会等名
      AAO
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592042
  • [学会発表] 滲出型加齢黄斑変性(AMD)とポリープ状脈絡膜血管症(PCV)におけるLOC387715/HTRA1遺伝子多型2007

    • 著者名/発表者名
      本田 茂
    • 学会等名
      日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2007-10-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591836
  • [学会発表] LOC387715/HTRA1 polymorphism in Age-related Macular Degeneration and Polypoidal Choroidal Vasculopathy. (Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Honda, S
    • 学会等名
      Nippon Rinsho Ganka Gakkai
    • 発表場所
      Kyoto Kokusai Kiaikan
    • 年月日
      2007-10-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591836
  • []

  • []

  • []

  • 1.  塚原 康友 (20236855)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 45件
  • 2.  石橋 一樹 (20324923)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  山本 博之 (60335453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  根木 昭 (00189359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三木 明子 (10726988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  井本 逸勢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  三田村 佳典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  櫻田 庸一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  大音 壮太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  宮田 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  辻川 明孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  大石 明生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  田村 寛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  宇治 彰人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  村岡 勇貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  畑 匡侑
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  三宅 正裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  山田 秀人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  松宮 亘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  橘 逸勢
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi