• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岸川 毅  Kishikawa Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60286755
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 上智大学, 総合グローバル学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 上智大学, 総合グローバル学部, 教授
2016年度 – 2019年度: 上智大学, 総合グローバル学部, 教授
2015年度: 上智大学, 公私立大学の部局等, 教授
2014年度: 上智大学, 総合グローバル学部, 教授
2009年度 – 2013年度: 上智大学, 外国語学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 上智大学, 外国語学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分6:政治学およびその関連分野 / 地域研究 / 政治学
研究代表者以外
政治学 / 小区分80010:地域研究関連 / 地域研究
キーワード
研究代表者
華僑華人 / 東アジア / ラテンアメリカ / 地域間関係 / 日系移民 / 外交 / 貿易 / 太平洋圏 / アジア太平洋 / 地域間研究 … もっと見る / 中国 / 多国籍 / 政治学 / ヘゲモニー政党制 / 比較政治 … もっと見る
研究代表者以外
ラテンアメリカ / 比較政治学 / 台湾政治 / 比較政治 / 政治学 / 東南アジア / 越境政治 / ディアスポラ / 東アジア / トランスナショナリズム / 政治 / イタリア / イベリア半島 / 戦間期 / 政治発展 / バルカン半島 / 寡頭的議会制 / ポピュリズム / クライエンテリズム / 南欧 / 憲法体制 / 政治変動 / ナショナリズム / 経済政策 / 国際比較 / イデオロギー / 映画 / 民主化 / 革命党 / 政治体制 / 経済社会改革 / メキシコ革命 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  接近する東アジアとラテンアメリカ-新たな太平洋世界の形成-研究代表者

    • 研究代表者
      岸川 毅
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      上智大学
  •  越境政治の国際比較:出国者を包摂する近現代の送出国と社会の研究

    • 研究代表者
      園田 節子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  アジアとラテンアメリカ―地域間関係の新展開―研究代表者

    • 研究代表者
      岸川 毅
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      上智大学
  •  台湾政治体制移行期の民主進歩党:「改革型」民主化とナショナリズムの相克

    • 研究代表者
      若林 正丈
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  台湾政治における反対党の誕生:国際体制・孤立国家・市民社会とナショナリズム

    • 研究代表者
      若林 正丈
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  南欧・ラ米諸国の政治変動に見る憲法体制と非公式制度の相互作用に関する比較研究

    • 研究代表者
      横田 正顕
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヘゲモニー政党制の比較研究:生成・安定・解体モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      岸川 毅
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      上智大学
  •  メキシコ革命の100年:歴史的総括と現代的意義-国際比較の観点から-

    • 研究代表者
      堀坂 浩太郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      上智大学

すべて 2023 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 現代台湾政治を読み解く2014

    • 著者名/発表者名
      若林正丈・岸川毅・松田康博・小笠原欣幸その他
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      研文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330046
  • [図書] 上智大学イベロアメリカ研究所編『上智大学イベロアメリカ研究所創立50周年記念誌』2014

    • 著者名/発表者名
      岸川毅、子安昭子、谷洋之、幡谷則子、マウロ・ネーヴェス
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      上智大学イベロアメリカ研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530124
  • [図書] メキシコ革命の100年:歴史的総括と現代的意義2010

    • 著者名/発表者名
      堀坂浩太郎、岸川毅(編)
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      上智大学イベロアメリカ研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401009
  • [図書] メキシコ革命の100年歴史的総括と現代的意義2010

    • 著者名/発表者名
      堀坂浩太郎、岸川毅編
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      上智大学イベロアメリカ研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401009
  • [雑誌論文] 中国の対ラテンアメリカ政策―グローバルサウス外交の理念と実践2023

    • 著者名/発表者名
      岸川毅
    • 雑誌名

      東亜

      巻: 675 ページ: 18-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00041
  • [雑誌論文] ラテンアメリカの現在―後退する米国の覇権と中国の影2023

    • 著者名/発表者名
      岸川毅
    • 雑誌名

      修親

      巻: 767 ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00041
  • [雑誌論文] 台湾省議会とオポジションの形成―党外議員の行動と戦略―2016

    • 著者名/発表者名
      岸川毅
    • 雑誌名

      日本台湾学会報

      巻: 18 ページ: 42-62

    • NAID

      40020936095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03316
  • [雑誌論文] メキシコ 2011 年:政権奪還を目指す PRI2011

    • 著者名/発表者名
      岸川 毅
    • 雑誌名

      阻止を試みる PAN と PRD、ラテンアメリカ時報

      巻: No.1395 ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530134
  • [雑誌論文] メキシコ2011年:政権奪還を目指すPRI、阻止を試みるPANとPRD2011

    • 著者名/発表者名
      岸川毅
    • 雑誌名

      ラテンアメリカ時報

      巻: 1395 ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530134
  • [雑誌論文] メキシコ政治の読み方-PRI体制の終焉と政治勢力の再編2008

    • 著者名/発表者名
      岸川 毅
    • 雑誌名

      現代中米・カリブを読む(小池康弘編、山川出版社)

      ページ: 78-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401009
  • [学会発表] The End of the ROC’s Extraterritorial Politics: Overseas Chinese Representatives in the Liberalization Period2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kishikawa
    • 学会等名
      I Congreso Internacional Latino (e hispano) americanista de Estudios sobre China
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04511
  • [学会発表] 中国の台頭はラテンアメリカに何をもたらすのか-中米諸国の事例から2019

    • 著者名/発表者名
      岸川毅
    • 学会等名
      日本国際政治学会2019年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04511
  • [学会発表] Recent Developments of East Asia-Latin America Relations: An Overview2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kishikawa
    • 学会等名
      8th Conference of Latin American Studies Council of Asia and Oceania (CELAO), Macau
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04511
  • [学会発表] 「行政院立法局」から「台湾の立法院」へ2017

    • 著者名/発表者名
      岸川毅
    • 学会等名
      日本台湾学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03316
  • [学会発表] 台湾省議会におけるオポジションの形成:初歩的考察日本台湾学会第15回学術大会2013

    • 著者名/発表者名
      岸川 毅
    • 学会等名
      日本台湾学会第15回学術大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530134
  • [学会発表] 19 世紀ラテンアメリカの政治構造と非公式制度:メキシコの場合2012

    • 著者名/発表者名
      岸川 毅
    • 学会等名
      日本比較政治学会第15回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2012-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530134
  • [学会発表] 台湾政党システム研究の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      岸川毅
    • 学会等名
      早稲田大学台湾研究所
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530134
  • [学会発表] 革命体制の制度化に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      岸川 毅
    • 学会等名
      シンポジウム ・ メキシコ革命の 100 年
    • 発表場所
      上智大学イベロアメリカ研究所
    • 年月日
      2011-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530134
  • [学会発表] 台湾政党システム研究の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      岸川 毅
    • 学会等名
      早稲田大学台湾研究所ワークショップ
    • 発表場所
      早稲田大学台湾研究所
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530134
  • [学会発表] 革命後体制の構築2010

    • 著者名/発表者名
      岸川毅
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2010-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401009
  • [学会発表] 革命後体制の構築2009

    • 著者名/発表者名
      岸川毅
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第30回定期大会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401009
  • [学会発表] 2008年選挙後 : 立法院の役割と政策過程の変容2008

    • 著者名/発表者名
      岸川 毅
    • 学会等名
      日本台湾学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401009
  • [学会発表] 19世紀ラテンアメリカの政治構造と非公式制度:メキシコの場合

    • 著者名/発表者名
      岸川 毅
    • 学会等名
      日本比較政治学会2012年度研究大会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530124
  • [学会発表] 19世紀ラテンアメリカの政治構造と非公式制度:メキシコの場合

    • 著者名/発表者名
      岸川毅
    • 学会等名
      日本比較政治学会第15回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530134
  • [学会発表] 台湾省議会とオポジションの形成―初歩的考察

    • 著者名/発表者名
      岸川 毅
    • 学会等名
      日本台湾学会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330046
  • 1.  松田 康博 (50511482)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  ネーヴェス マウロ (40286753)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  谷 洋之 (40278213)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  園田 節子 (60367133)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  箕輪 茂 (10407356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  若林 正丈 (60114716)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  小笠原 欣幸 (20233398)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  佐藤 幸人 (90450460)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  子安 昭子 (50296943)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  薛 化元
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  堀坂 浩太郎 (80165597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  幡谷 則子 (00338435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  尾尻 希和 (40408456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  横田 正顕 (30328992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  出岡 直也 (50151486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高橋 利安 (50226859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤嶋 亮 (70554583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松本 充豊 (00335415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田上 智宜 (20774566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  星 純子 (40598645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  家永 真幸 (90632381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  飯島 真里子 (10453614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  清水 達也 (00450510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  浦部 浩之 (30306477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  舛方 周一郎 (40734538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  村上 勇介 (70290921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  長村 裕佳子 (70868009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  イシ アンジェロ (20386353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岡本 直美 (20906630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  李 定恩 (50972486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  芹澤 隆道 (70811248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山田 裕史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  金谷 美紗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  汪 宏倫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  何 義麟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  林 泉忠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi