• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 智恵子  フジタ チエコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60290011
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岐阜医療科学大学, 保健科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
基礎看護学
キーワード
研究代表者以外
gurgle is auscultated. / Nursing diagnosis / PBL(Problem based learning) study / training for SP / Nursing Education / simulated patient / シミュレーション・モデル / 腸蠕動音シミュレータ / 聴診教育 / 腸蠕動音の聴取 … もっと見る / 看護診断 / PBL学習 / SP養成 / 看護学教育 / SP(模擬患者) 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  看護学教育における模擬患者の開発に関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  • 1.  鈴木 玲子 (20281561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 博美 (50154852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  常盤 文枝 (00291740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 晧子 (00261678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大塚 眞理子 (90168998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi