• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今井 陽子  IMAI Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60290871
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立美術館東京国立近代美術館, 工芸課, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2015年度: 独立行政法人国立美術館東京国立近代美術館, 工芸課, 主任研究員
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人国立美術館東京国立近代美術館, その他部局等, 研究員
2012年度: 独立行政法人国立美術館東京国立近代美術館, 主任研究員
2010年度 – 2011年度: 独立行政法人国立美術館東京国立近代美術館, 工芸課, 主任研究員
2001年度: 独立行政法人国立美術館東京国立近代美術館, 工芸課, 研究員
1999年度: 東京国立近代美術館, 工芸課, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
美術史 / 博物館学 / 美学・美術史
キーワード
研究代表者以外
Meiji & Taisho / End of Century / Anuual Exhibition of The Ministry of Agriculture and Commerce / Chu ASAI / Art Nouveau / Design / Drawing Books / 明治・大正 / 農展 / 浅井忠 … もっと見る / アール・ヌーボー / 明治 大正 / 世紀末 / 農民 / 浅井 忠 / アール・ヌーヴォー / デザイン / 図案 / 教材 / 分野 / 学修指導要領 / 博物館 / オーストラリア / 北米 / 学校連携 / 美術館 / エデュケータ / スクールプログラム / ギャラリートーク / 鑑賞教材 / 所蔵作品 / 学習指導要領 / 鑑賞教育 / 美術館教育 / 万国博覧会 / 輸出工芸 / 明治 / 工芸 / 美術史 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  美術館の所蔵作品を活用した鑑賞教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      一條 彰子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      博物館学
    • 研究機関
      独立行政法人国立美術館東京国立近代美術館
  •  明治期に海外流出した近代工芸作品の調査

    • 研究代表者
      諸山 正則
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      独立行政法人国立美術館東京国立近代美術館
  •  明治・大正期における図案集の研究-世記末デザインの移植とその意味-

    • 研究代表者
      樋田 豊次郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      独立行政法人国立美術館東京国立近代美術館
      東京国立近代美術館

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ボディ・ブック&ノート2013

    • 著者名/発表者名
      今井陽子
    • 総ページ数
      52
    • 出版者
      東京国立近代美術館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300315
  • [雑誌論文] 子どもと一緒に工芸鑑賞:「もようわくわく」展2014

    • 著者名/発表者名
      今井陽子
    • 雑誌名

      現代の眼

      巻: 605 ページ: 14-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300315
  • [雑誌論文] 人形の原像と近代 : 夢二と柳女の作品から2013

    • 著者名/発表者名
      今井陽子
    • 雑誌名

      現代の眼

      巻: 600 ページ: 14-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300315
  • [学会発表] 美術館の所蔵作品を活用した鑑賞教育の展開2015

    • 著者名/発表者名
      一條彰子、寺島洋子、岡田京子、奥村高明、今井陽子、藤田千織、シャロン・バフツキー
    • 学会等名
      コレクションと鑑賞教育<3>(科研フォーラム)
    • 発表場所
      国立西洋美術館
    • 年月日
      2015-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300315
  • 1.  横溝 曠子 (90205229)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  北村 仁美 (20332140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  諸山 正則 (30157945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  唐澤 昌宏 (90370999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木田 拓也 (40300694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三上 美和 (90531640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  金子 賢治 (20169569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  内藤 裕子 (20588438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  一條 彰子 (40321559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  奥村 高明 (80413904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  岡田 京子 (40615506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  寺島 洋子 (00270421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  藤田 千織 (70419886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  上野 行一 (40284426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤吉 祐子 (10393266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  室屋 泰三 (30537329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  細谷 美宇 (30639539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  樋田 豊次郎 (40132708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松原 龍一 (40270491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  梅宮 弘光 (10263360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  長田 謙一 (20109151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  白石 和己 (30132707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  服部 文隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi