• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松原 俊二  Matsubara Shunji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60294675
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2021年度: 川崎医科大学, 医学部, 准教授
2011年度 – 2012年度: 川崎医科大学, 医学部, 准教授
2010年度: 川崎医科大学, 医学部, 講師
2010年度: 徳島大学, 病院, 講師
2008年度: 徳島大学, 歯学部附属病院, 講師
2004年度 – 2008年度: 徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師
2000年度 – 2001年度: 徳島大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63020:放射線影響関連 / 医学物理学・放射線技術学 / 脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 脳神経外科学 / 医学物理学・放射線技術学
キーワード
研究代表者
自動追尾装置 / 血管撮影装置 / 被ばく防護 / 水晶体 / 白内障 / 水晶体遮蔽装置 / 脳血管内治療 / 水晶体被ばく / 放射線被曝 / 診断参考レベル … もっと見る / 被ばく線量測定 / RADIREC / interventional radiology / air kerma-area product / air kerma / reference level / diagnostic / 接着因子 / 不安定性 / 血管内皮 / 炎症性サイトカイン / 脳動脈瘤 … もっと見る
研究代表者以外
BTEB2 / 脳動脈瘤 / cerebral aneurysm / rat model / macrophage / smooth muscle cell / 平滑筋細胞 / マクロファージ / エストロゲン / vascular cast / replacement therapy / estradiol hormone / electron microscopy / estrogen / 炎症 / 高血圧 / female / hypertension / experimental model / pathogenesis / 女性 / エストローゲン / 実験モデル / 成因 / ovary / aneurysm / 卵巣 / 動物モデル / 脳動脈癌 / myosin heavy chain isoforms / phenotypic modulation / cerebral aneurvsm / ミオシン重鎖アイソフォーム / 形質変換 / 被ばく / 放射線業務従事者被ばく / 血管内治療 / インターベンショナル・ラジオロジー / 医療・福祉 / DICOM-RDSR / 放射線 / 職業被ばく / 水晶体被ばく / 診断参考レベル / 脳血管内治療 / 医療被ばく / インターベンショナルラジオロジー / 頸動脈ステント / 頸動脈内膜剥離術 / 酸化LDL / 頸動脈エコー / 酸化 LDL / 頸動脈狭窄症 / ZO-1 / cccludin / ラット / angiotensin II / 血管内皮障害 / phosphodiesterase / mineral corticoid receptor / タイトジャンクション蛋白 / HC II / HCII / biglycan / decorin / CEA / 頸動脈病変 / 酸化ストレス 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (79件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  脳血管内治療患者の水晶体を自動追尾で防護する外付けX線遮蔽装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      松原 俊二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  JSNET・JSRT合同頭部IVR診断参考レベル策定プロジェクト研究代表者

    • 研究代表者
      松原 俊二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  固体線量計を用いた頭部IVR診断参考レベルの策定と術者水晶体被曝の評価

    • 研究代表者
      盛武 敬
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  血中酸化LDL値から頸動脈プラ-クの不安定性が推測できるか

    • 研究代表者
      宇野 昌明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  脳動脈瘤形成におけるタイトジャンクション蛋白の関与について

    • 研究代表者
      西 京子, 中嶌 教夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  脳動脈瘤形成におけるエストロゲンの作用とその分子生物学的機構

    • 研究代表者
      永廣 信治
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  頸動脈プラーク不安定機構に関わるプロテオグリカンの意義とその制御

    • 研究代表者
      宇野 昌明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  脳動脈瘤形成と破裂および抑制における炎症性因子関与について研究代表者

    • 研究代表者
      松原 俊二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  脳動脈瘤の成因と動脈瘤壁不安定化機序の解明

    • 研究代表者
      永廣 信治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  脳動脈瘤発性および破裂に関する、分子生物学的機構の研究

    • 研究代表者
      佐藤 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  脳動脈瘤壁の不安定性と再構築機序に関する研究

    • 研究代表者
      永廣 信治
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  脳動脈瘤増大におけるBTEB2発現の意義

    • 研究代表者
      中嶌 教夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  脳動脈瘤における平滑筋細胞の機能と形質変換

    • 研究代表者
      永廣 信治
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2010 2009 2008 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 完全版脳血管内治療学 病態・治療法の本質的理解と臨床・研究発展のために2018

    • 著者名/発表者名
      松原俊二(宮地茂、松丸祐司、田中美千裕編)
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [雑誌論文] Comparison of Single and Dual Monitoring during Carotid Endarterectomy2021

    • 著者名/発表者名
      UNO Masaaki、YAGI Kenji、TAKAI Hiroyuki、OYAMA Naoki、YAGITA Yoshiki、HAZAMA Keita、NAKATSUKA Hideki、MATSUBARA Shunji
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 61 号: 2 ページ: 124-133

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2020-0286

    • NAID

      130007986450

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12329
  • [雑誌論文] Effectiveness of Transvenous Aspiration Thrombectomy for Cerebral Venous Sinus Thrombosis: A Report of Three Cases2021

    • 著者名/発表者名
      Minami (Ogawa) Yukari、Matsubara Shunji、Hirai Satoshi、Miyazaki Yuko、Takai Hiroki、Yagi Kenji、Iwamoto Takanori、Goda Toshiaki、Oyama Naoki、Yagita Yoshiki、Uno Masaaki
    • 雑誌名

      脳神経血管内治療

      巻: 15 号: 8 ページ: 546-553

    • DOI

      10.5797/jnet.cr.2020-0096

    • NAID

      130008076658

    • ISSN
      1882-4072, 2186-2494
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12329
  • [雑誌論文] Trends in incidence of intracranial and spinal arteriovenous shunts: Hospital-based surveillance in Okayama, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Murai S , Hiramatsu M , Suzuki E , Ishibashi R , Takai H , Miyazaki Y , Takasugi Y , Yamaoka Y , Nishi K , Takahashi Y , Harum J , Hishikawa T , Yasuhara T , Chin M , Matsubara S , Uno M , Tokunaga K , Sugiu K , Date I , on behalf of the Okayama Cranial and Spinal A-V shunts (OCSS) Study Group
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 52(4) 号: 4 ページ: 1455-1459

    • DOI

      10.1161/strokeaha.120.032052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09508, KAKENHI-PROJECT-19K09528, KAKENHI-PROJECT-19K12329, KAKENHI-PROJECT-21K09100
  • [雑誌論文] Combination therapy using prothrombin complex concentrate and vitamin K in anticoagulated patients with traumatic intracranial hemorrhage prevents progressive hemorrhagic injury: a historically controlled study2021

    • 著者名/発表者名
      Koyama H, Yagi K, Hara K, Matsubara S, Tao Y, Uno M
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica (Tokyo)

      巻: 61 ページ: 47-54

    • NAID

      130007968907

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12329
  • [雑誌論文] Variations and management for patients with craniocervical junction arteriovenous fistulas: Comparison of dural, radicular, and epidural arteriovenous fistulas2021

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Shunji、Toi Hiroyuki、Takai Hiroki、Miyazaki Yuko、Kinoshita Keita、Sunada Yoshihiro、Yamada Shodai、Tao Yoshifumi、Enomoto Noriya、Minami Yukari Ogawa、Hirai Satoshi、Yagi Kenji、Nakashima Hiroyuki、Uno Masaaki
    • 雑誌名

      Surgical Neurology International

      巻: 12 ページ: 411-411

    • DOI

      10.25259/sni_557_2021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12329
  • [雑誌論文] Improvement of hemifacial spasm after stent-assisted coil embolization for ipsilateral vertebral artery dissecting aneurysm2021

    • 著者名/発表者名
      Yuko Miyazaki, Shunji Matsubara, Manabu Ishihara,Yukari Ogawa Minami, Keita Kinoshita, Hiroki Takai, Satoshi Hirai, Keijirou Hara, Kenji Yagi, Masaaki Uno
    • 雑誌名

      NMC case report journal

      巻: on line

    • NAID

      130008049314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12329
  • [雑誌論文] Improvement of Hemifacial Spasm after Stent-assisted Coil Embolization for Ipsilateral Vertebral Artery Dissecting Aneurysm2021

    • 著者名/発表者名
      MIYAZAKI Yuko、MATSUBARA Shunji、ISHIHARA Manabu、MINAMI Yukari Ogawa、KINOSHITA Keita、TAKAI Hiroki、HIRAI Satoshi、HARA Keijirou、YAGI Kenji、UNO Masaaki
    • 雑誌名

      NMC Case Report Journal

      巻: 8 号: 1 ページ: 143-150

    • DOI

      10.2176/nmccrj.cr.2020-0121

    • NAID

      130008049314

    • ISSN
      2188-4226
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12329
  • [雑誌論文] Case Report: Bow Hunter's Syndrome Caused by Compression of Extracranially Originated Posterior Inferior Cerebellar Artery2021

    • 著者名/発表者名
      Enomoto Noriya、Yagi Kenji、Matsubara Shunji、Uno Masaaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 12

    • DOI

      10.3389/fneur.2021.756838

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12329
  • [雑誌論文] Incidence and clinical characteristics of spinal arteriovenous shunts: hospital-based surveillance in Okayama, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu M , Ishibashi R , Suzuki E , Miyazaki Y , Murai S , Takai H , Takasugi Y , Yamaoka Y , Nishi K , Takahashi Y , Haruma J , Hishikawa T , Yasuhara T , Chin M , Matsubara S , Uno M , Tokunaga K , Sugiu K , Date I
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery Spine

      巻: ー 号: 4 ページ: 670-677

    • DOI

      10.3171/2021.7.spine21233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09508, KAKENHI-PROJECT-19K09528, KAKENHI-PROJECT-19K12329, KAKENHI-PROJECT-21K09100, KAKENHI-PROJECT-22K09207, KAKENHI-PROJECT-22K09285
  • [雑誌論文] Clinical Features of Cytotoxic Lesions of the Corpus Callosum Associated with Aneurysmal Subarachnoid Hemorrhage2021

    • 著者名/発表者名
      Toi H. Yagi K. Matsubara S. Hara K. Uno M.
    • 雑誌名

      American Journal of Neuroradiology

      巻: 42 号: 6 ページ: 1046-1051

    • DOI

      10.3174/ajnr.a7055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12329
  • [雑誌論文] Surgical Technique for Carotid Endarterectomy: Current Methods and Problems2020

    • 著者名/発表者名
      UNO Masaaki、TAKAI Hiroki、YAGI Kenji、MATSUBARA Shunji
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 60 号: 9 ページ: 419-428

    • DOI

      10.2176/nmc.ra.2020-0111

    • NAID

      130007904776

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12329
  • [雑誌論文] 脳血管撮影における患者被ばく防護の最適化への第一歩:血管撮影装置表示値による撮影目的・疾患群別診断参考レベル設定の可能性調査2019

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Go、Matsubara Shunji、Moritake Takashi、Sun Lue、Mura Masakatsu、Matsumoto Hiroki、Kusachi Fumiko、Matsumaru Yuji、Uno Masaaki
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌

      巻: 75 号: 3 ページ: 263-269

    • DOI

      10.6009/jjrt.2019_JSRT_75.3.263

    • NAID

      130007617260

    • ISSN
      0369-4305, 1881-4883
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03376, KAKENHI-PROJECT-16K09028, KAKENHI-PROJECT-19K12329
  • [雑誌論文] Orbitotemporal Bone Cyst of Metastatic Breast Cancer: Case Report and Literature Review2019

    • 著者名/発表者名
      Tao Yoshifumi、Yagi Kenji、Nishimura Hirotake、Hara Keijirou、Matsubara Shunji、Uno Masaaki
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 130 ページ: 267-270

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2019.07.076

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12329
  • [雑誌論文] Increased plasma plasmin-alpha2-plasmin inhibitor complex levels correlate with postoperative rebleeding after endoscopic surgery for spontaneous intracerebral hemorrhage2019

    • 著者名/発表者名
      Yagi K, Tao Y, Hara K, Kanda E, Hirai S, Takai H, Kinoshita K, Mimani Y, Miyazaki Y, Oyama N, Yagita Y, Matsubara S, Uno M
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12329
  • [雑誌論文] In-stent thrombosis after carotid artery stenting in a patient with protein C deficiency2018

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Y, Kitano T, Matsubara S, Uno M, Yagita Y
    • 雑誌名

      Neurological Sciences Neurological sciences

      巻: 39(12) ページ: 2229-2230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [雑誌論文] 頸部造影超音波検査がステント内血栓症の診断と経過評価に有用であった1例2018

    • 著者名/発表者名
      植村順一、岩本高典、松原俊二、宇野昌明、八木田佳樹
    • 雑誌名

      Neurosonology

      巻: 31(3) ページ: 138-141

    • NAID

      130007583955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [雑誌論文] 血友病例における脳静脈性血管奇形に伴う若年性小脳出血の1例2018

    • 著者名/発表者名
      植村順一、松原俊二、宇野昌明、八木田佳樹
    • 雑誌名

      脳卒中

      巻: 40 ページ: 35-38

    • NAID

      130006320254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [雑誌論文] 仮性動脈瘤と動静脈瘻を合併した外傷性椎骨動脈損傷の1例2018

    • 著者名/発表者名
      小川祐佳里, 松原俊二, 木下景太, 高井洋樹, 平井聡, 松下展久, 原慶次郎, 戸井宏行, 北野貴也, 堀田敏弘, 椎野泰和, 宇野昌明
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 27(8) ページ: 616-622

    • NAID

      130007439110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [雑誌論文] Twig-like middle cerebral artery 自験3症例での検討2018

    • 著者名/発表者名
      平井 聡, 小川 祐佳里, 高井 洋樹, 石原 学, 原 慶次郎, 戸井 宏行, 松原 俊二, 宇野昌明
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 28(4) ページ: 410-416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [雑誌論文] Plaque Characteristics of Patients with Symptomatic Mild Carotid Artery Stenosis2018

    • 著者名/発表者名
      Takai H, Uemura J, Yagita Y, Ogawa Y, Kinoshita K, Hirai S, Ishihara M, Hara K, Toi H, Matsubara S, Nishimura H, Uno M
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: Jul;27(7) ページ: 1930-1936

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [雑誌論文] くも膜下出血再発を繰り返したアスペルギルス性多発脳動脈瘤の1 剖検例2018

    • 著者名/発表者名
      平井 聡, 小川 祐佳里, 木下 景太, 高井 洋樹, 松下 展久, 原 慶次郎, 戸井 宏行, 松原 俊二, 三上 友香,西村 広健, 宇野 昌明
    • 雑誌名

      脳卒中

      巻: 40(3) ページ: 163-168

    • NAID

      130006744308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [雑誌論文] 開頭摘出を行った悪性黒色腫の脳転移の2例2018

    • 著者名/発表者名
      原 慶次郎, 平野 一宏, 小川 祐佳里, 木下 景太, 平井 聡, 高井 洋樹, 松下 展久, 戸井 宏行, 西村 広健, 田中 了, 松原 俊二, 宇野 昌明
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 27(7) ページ: 393-401

    • NAID

      130006744143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [雑誌論文] Vessel wall enhancement by gadolinium-enhanced MRI in a patient with delayed stenosis after mechanical thrombectomy2018

    • 著者名/発表者名
      Kitano T, Matsubara S, Uno M, Yagita Y
    • 雑誌名

      BMJ Case Rep

      巻: Jul 26 ページ: 226252-226252

    • DOI

      10.1136/bcr-2018-226252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [雑誌論文] 80歳以上の高齢者の頸動脈血行再建2017

    • 著者名/発表者名
      松原俊二
    • 雑誌名

      パーフェクトマスター 頸動脈狭窄症

      巻: - ページ: 458-463

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [雑誌論文] もはや予後良好な疾患とは言えない高齢者慢性硬膜下血腫の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      宇野昌明、戸井宏行、平井聡、小川祐佳里、木下景太、高井洋樹、原慶次郎、松下展久、松原俊二
    • 雑誌名

      Geriatric Neurosurgery

      巻: 29 ページ: 105-108

    • NAID

      40021684440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [雑誌論文] ELAPSS score for prediction of risk of growth of unruptured intracranial aneurysms2017

    • 著者名/発表者名
      Backes D, Rinkel GJE, Greving JP, Velthuis BK, Murayama Y, Takao H, Ishibashi T, Igase M, terBrugge KG, Agid R, Jaaskelainen JE, Lindgre AE, Koivisto T, von Und Zu Fraunberg M, Matsubara S, Moroi J, Wong GKC, Abrigo JM, Igase K, Matsumoto K, Wermer MJH, van Walderveen MAA, Algra A, Vergouwen DMI
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 88 ページ: 1600-1606

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [雑誌論文] 脳血管障害の基礎知識 外科系第11回 脳血管内治療による脳動脈瘤2017

    • 著者名/発表者名
      松原俊二
    • 雑誌名

      分子脳血管病molecular cerebrovascular medicine

      巻: 16 ページ: 61-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [雑誌論文] A case of iatrogenic middle meningeal arteriovenous fistula that occurred during embolization of a feeding artery of dural arteriovenous fistula2017

    • 著者名/発表者名
      Kitano T, Matsubara S, Ogawa Y, Kinoshita K, Takai H, Hirai S, Hara K, Matsushita N, Toi H, Uno M
    • 雑誌名

      Journal of Neuroendovascular Therapy

      巻: 11 ページ: 541-546

    • NAID

      130006177985

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [雑誌論文] Strokeinevolutionを呈する急性期頚動脈狭窄症に対する血行再建術2013

    • 著者名/発表者名
      兼松康久、里見淳一郎、西京子、松原俊二、宇野昌明、花岡真実、佐藤浩一、永廣信治
    • 雑誌名

      脳卒中の外科

      巻: 41巻 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591600
  • [雑誌論文] コイル塞栓術後の脳動脈瘤手術の成績と注意点2010

    • 著者名/発表者名
      宇野昌明、戸井宏行、松原俊二, 他
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 19 ページ: 616-622

    • NAID

      110007686913

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591600
  • [雑誌論文] embolization during carotid angioplasty and carotid artery stenting2009

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki H, Matsubara S, Sasaki I, Nagahiro S.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo) 49(5)

      ページ: 213-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591681
  • [雑誌論文] Choreoathetosis due to rupture of a distal accessory anterior cerebral artery aneurysm2008

    • 著者名/発表者名
      Morigaki R, Uno M, Matsubara S, Satoh K, Nagahiro S.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis 25(3)

      ページ: 285-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591681
  • [雑誌論文] 3-tesla MRI in acute stroke patients2008

    • 著者名/発表者名
      Morita N, Harada M, Uno M, Matsubara S, Matsuda T, Nagahiro S, Nishitani H.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis 26(4)

      ページ: 367-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591681
  • [雑誌論文] Ischemic basilar artery dissecting aneurysm treated by stenting only -case report-2004

    • 著者名/発表者名
      M.A.Jamous, K.Satoh, S.Matsubara, J.Satomi, N.Nakajima, M.Uno, S.Nagahiro
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica 44

      ページ: 77-81

    • NAID

      110002277184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591528
  • [雑誌論文] Incidence and risk factors for the growth of unruptured cerebral aneurysms : observation using serial computerized tomography angiography2004

    • 著者名/発表者名
      Shunji Matsubara
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 101

      ページ: 908-914

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591528
  • [雑誌論文] Incidence and risk factors for the growth of unruptured cerebral aneurysms : observation using serial computerized tomography angiography2004

    • 著者名/発表者名
      S.Matsubara, H.Hadeishi, A.Suzuki, N.Yasui, H.Nishimura
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 101

      ページ: 908-914

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591528
  • [雑誌論文] Incidence and risk factors for the growth of unruptured cerebral aneurysms : observation using serial computerized tomography angioaraphy2004

    • 著者名/発表者名
      Shunji Matsubara
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 101

      ページ: 908-914

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591528
  • [学会発表] Osseous AVFの臨床的特徴と画像所見2021

    • 著者名/発表者名
      松原俊二、高井洋樹、榎本紀哉、砂田芳宏、山田翔大、田尾良文ら
    • 学会等名
      第37回NPO法人日本脳血管内治療学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12329
  • [学会発表] 脳血管内治療患者の水晶体を防護する外付けX線遮蔽装置の開発2021

    • 著者名/発表者名
      松原俊二、盛武 敬、人見 剛、滝田好宏、石垣 陽、宇野昌明
    • 学会等名
      Stroke 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12329
  • [学会発表] 頭蓋頸椎移行部動静脈瘻のvariationとmanagement2021

    • 著者名/発表者名
      松原 俊二, 戸井 宏行, 高井 洋樹, 砂田 芳宏, 宮崎 裕子, 木下 景太ら
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第80回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12329
  • [学会発表] 鶏冠もしくはその基部に瘻孔を有するanterior cranial fossa osseous (dural) AVF2021

    • 著者名/発表者名
      松原俊二、高井洋樹、榎本紀哉、平井聡、原慶次郎、砂田芳宏ら
    • 学会等名
      第37回NPO法人日本脳血管内治療学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12329
  • [学会発表] 脳血管内治療患者の水晶体を防護する外付けX線遮蔽装置の開発2021

    • 著者名/発表者名
      松原 俊二, 盛武 敬, 人見 剛, 滝田 好宏, 石垣 陽, 宇野 昌明
    • 学会等名
      STROKE 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12329
  • [学会発表] 中頭蓋底骨内動静脈瘻に対し経静脈的コイル塞栓術で治癒が得られた2例2020

    • 著者名/発表者名
      松原俊二、高井洋樹、南祐佳里 他
    • 学会等名
      第36回NPO法人日本脳血管内治療学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12329
  • [学会発表] IC先端部、M1近位部、M1遠位部閉塞に対する血栓回収療法の比較検討2020

    • 著者名/発表者名
      松原俊二、合田敏章、岩本高典 他
    • 学会等名
      Stroke 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12329
  • [学会発表] IC/MC tandem occlusionに対する血栓回収療法   ―CAS first効果の検証 ―2019

    • 著者名/発表者名
      松原俊二、岩本高典、合田敏章、高井洋樹、宮崎裕子、南祐佳里、 木下景太、平井聡、原慶次郎、八木謙次、谷本慧太、大山直紀、宇野昌明、八木田佳樹
    • 学会等名
      第 35回 NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12329
  • [学会発表] 急性期脳梗塞の再開通療法と抗血栓療法 ~チーム医療、血栓除去のtips and pitfalls2019

    • 著者名/発表者名
      松原俊二
    • 学会等名
      32回北神ストロークカンファレンス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12329
  • [学会発表] Optimizating Tadiation Protection for Patients in Cerebral Angiography: the possibility of establishing diagnostic reference levels by imaging objectives/ disease groups2019

    • 著者名/発表者名
      Hitomi G, Matsubara S, Moritake T, Mura M, Matsumoto H, Kusachi F
    • 学会等名
      ICRP 2019 5th International Symposium on the System of Radiological Protection
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12329
  • [学会発表] M1近位部閉塞に対する血栓回収療法  ―IC先端部、 M1遠位部閉塞との相違点2019

    • 著者名/発表者名
      松原俊二、合田敏章、岩本高典、高井洋樹、小川祐佳里、 木下景太、平井聡、宮崎裕子、原慶次郎、八木謙次、谷本慧太、大山直紀、宇野昌明、八木田佳樹
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第78回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12329
  • [学会発表] 心原性、奇異性、医原性脳塞栓症に対する血栓回収療法の比較検討2018

    • 著者名/発表者名
      松原俊二、石原学、戸井宏行、高井洋樹、原慶次郎、宇野昌明 、岩本高典、久保智司、植村順一、大山直紀、和田裕子、八木田佳樹
    • 学会等名
      Stroke 2018(福岡県福岡市博多区 福岡国際会議場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [学会発表] 心原性、奇異性、医原性脳塞栓症に対する血栓回収療法の比較検討2018

    • 著者名/発表者名
      松原俊二、石原学、戸井宏行、高井洋樹、原慶次郎、宇野昌明、岩本高典、久保智司、植村順一、大山直紀、和田裕子、八木田佳樹
    • 学会等名
      Stroke 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [学会発表] Radiation dose monitoring for patients undergoing cerebral angiography and interventional neuroradiology -Measurement of dose distribution, association with air kerma and various disorders-2018

    • 著者名/発表者名
      Matsubara S, Hitomi G, Moritake T, Ogawa Y, Takai H, Hirai S, Hara K, Toi H, Matsumoto H, Kusachi F, Uchida T, Mura M, Matsuda E, Uno M
    • 学会等名
      13th Asian-Australasian Federation of Interventional and Therapeutic Neuroradiology 2018, The Magellan Sutera Hotel & Convention Centre, Kota Kinabalu, Sabah, Malaysia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [学会発表] Radiation dose monitoring for patients undergoing cerebral angiography and interventional neuroradiology - measurement of dose distribution, association with air kerma and various disorders2018

    • 著者名/発表者名
      Shunji Matsubara, Go Hitomi, Takashi Moritake, Yukari Ogawa, Hiroki Takai, Satoshi Hirai, Keijiro Hara, Hiroyuki Toi, Hiroki Matsumoto, Fumiko Kusachi, Toshiatsu Uchida, Masakatsu Mura, Eiji Matsuda, Masaaki Uno
    • 学会等名
      13th Asian-Australasian Federation of Interventional and Therapeutic Neuroradiology 7-9th March, 2018 The Magellan Sutera, Kota Kinabalu, Sabah, Malaysia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [学会発表] Vertebro-basilar system(発生、解剖、バリエーション)2018

    • 著者名/発表者名
      松原俊二
    • 学会等名
      第12回 NNAC(ニッチ ニューロ アンジオロジー カンファレンス) (大阪市、大阪科学技術センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [学会発表] Shunting point of cranio-cervical junction dural AVF and new classification, based on preoperative images, intraoperative findings including ICG video angiography2018

    • 著者名/発表者名
      Shunji Matsubara, Yukari Ogawa, Keita Kinoshita, Hiroki Takai, Satoshi Hirai, Manabu Ishihara, Keijiro Hara, Hiroyuki Toi, Masaaki Uno
    • 学会等名
      13th Asian-Australasian Federation of Interventional and Therapeutic Neuroradiology The Magellan Sutera, Kota Kinabalu, Sabah, Malaysia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [学会発表] Shunting point of cranio-cervical junction dural AVF and new classification, based on preoperative images, intraoperative findings including ICG video angiography2018

    • 著者名/発表者名
      Shunji Matsubara, Yukari Ogawa, Keita Kinoshita, Hiroki Takai, Satoshi Hirai, Manabu Ishihara, Keijiro Hara, Hiroyuki Toi, Masaaki Uno
    • 学会等名
      13th Asian-Australasian Federation of Interventional and Therapeutic Neuroradiology 7-9th March, 2018 The Magellan Sutera, Kota Kinabalu, Sabah, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [学会発表] 内頸動脈先端部閉塞症に対する血栓回収療法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      松原俊二、岩本高典、合田敏章、高井洋樹、石原学、木下景太、植村順一、大山直紀、宇野昌明、八木田佳樹
    • 学会等名
      第34回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会, 仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [学会発表] IC terminus occlusionに対する血栓回収療法  ―より近位部のIC occlusionとの比較検討―2018

    • 著者名/発表者名
      松原俊二、岩本高典、合田敏章、高井洋樹、石原学、田尾良文、 木下景太、平井聡、原慶次郎、八木謙次、植村順一、大山直紀、 宇野昌明、八木田佳樹
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会 宮城県、仙台市(仙台市仙台国際センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [学会発表] 脳血管内手術、血管撮影検査における患者頭部被ばくの現状 ―被ばくしやすい部位、疾患、装置表示線量との関係について ―2017

    • 著者名/発表者名
      松原俊二, 人見剛、盛武敬、小川祐佳里、高井洋樹、平井聡、石原学、原慶次郎、戸井宏之、松本博樹, 草地文子, 内田 敏敦, 村正勝, 松田 英治、宇野 昌明
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会(名古屋国際会議場、名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [学会発表] 脳塞栓症を病型別にみた血栓回収療法症例の検討 ―心原性、奇異性、医原性の対比―2017

    • 著者名/発表者名
      松原俊二、石原学、戸井宏行、高井洋樹、原慶次郎、宇野昌明、岩本高典、城本高志、久保智司、植村順一、和田裕子、八木田佳
    • 学会等名
      第 33回 NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会(グランドプリンスホテル新高輪国際パミール、東京・港区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [学会発表] 急性期脳主幹動脈再灌流療法の治療選択  ―ADAPTとステントリトリーバーの比較検討―2017

    • 著者名/発表者名
      松原俊二、小川祐佳里、木下景太、平井聡、高井洋樹、石原学、原慶次郎、戸井宏行、宇野昌明、北野貴也、八木田佳樹
    • 学会等名
      Stroke 2017
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府、大阪市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [学会発表] 中頭蓋窩硬膜動静脈瘻の1例2017

    • 著者名/発表者名
      松原俊二、小川祐佳里、高井洋樹、平井聡、佐藤昂平、石原学、原慶次郎、戸井宏行、宇野昌明
    • 学会等名
      第10回Kurashiki Endovascular Conference (倉敷中央病院総合保健管理センター古久賀ホール、倉敷市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [学会発表] 頸動脈ステント治療 遠位塞栓症をいかに減らすか2017

    • 著者名/発表者名
      松原俊二、小川祐佳里、高井洋樹、平井聡 石原学、原慶次郎、戸井宏行、宇野昌明
    • 学会等名
      第 33回 NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会(グランドプリンスホテル新高輪国際パミール、東京都・港区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [学会発表] AVM塞栓術中マラソンカテーテルが離断した1例2017

    • 著者名/発表者名
      松原俊二
    • 学会等名
      第54回近畿脳神経血管内手術法ワークショップ(和歌山県立情報交流センター、和歌山県田辺市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [学会発表] 未破裂脳動脈瘤の画像追跡による増大率とリスクファクター ―PHASES scoreでの予測は可能か2016

    • 著者名/発表者名
      松原俊二、師井淳太、石川達哉、鈴木明文
    • 学会等名
      Stroke 2016
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [学会発表] 脳神経血管内治療でのDRLの活用 -装置表示線量と実測値の比較およびDRLへの対応2016

    • 著者名/発表者名
      人見 剛,松本博樹,草地文子,小郷匠平,村 正勝,松原俊二,宇野昌明,盛武 敬,孫 略
    • 学会等名
      第32回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [学会発表] 脳血管IVRにおける被検者皮膚線量の最適化 ―付加フィルタの検討―2016

    • 著者名/発表者名
      草地文子,松本博樹,人見 剛,小郷匠平,森 分良,村 正勝,内田敏敦,村田英治,松原俊二,宇野昌明,盛武 敬,孫 略
    • 学会等名
      第32回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [学会発表] 血栓回収療法はADAPT firstか?Stent firstか?2016

    • 著者名/発表者名
      松原俊二、戸井宏行、松下展久、小川祐佳里、木下景太、平井聡、高井洋樹、原慶次郎、宇野昌明、向井智哉、北野貴也、八木田佳樹
    • 学会等名
      第32回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [学会発表] 脳血管IVRにおける被検者皮膚線量の最適化 ―付加フィルタの検討―2016

    • 著者名/発表者名
      草地文子,松本博樹,人見 剛,小郷匠平,森 分良,村 正勝,内田敏敦,村田英治,松原俊二,宇野昌明,盛武 敬,孫 略
    • 学会等名
      第32回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293135
  • [学会発表] 装置表示線量と実測値の比較およびDRLへの対応2016

    • 著者名/発表者名
      人見 剛,松本博樹,草地文子,小郷匠平,村 正勝,松原俊二,宇野昌明,盛武 敬,孫 略
    • 学会等名
      第32回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293135
  • [学会発表] 頭蓋頸椎移行部硬膜動静脈瘻のシャント部位 ―術前画像診断、手術所見、ICG術中蛍光血管撮影の検討から2016

    • 著者名/発表者名
      松原俊二、小川祐佳里、木下景太、平井聡、高井洋樹、原慶次郎、松下展久、戸井宏行、宇野昌明、永廣信治
    • 学会等名
      第75回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09028
  • [学会発表] 特別企画3 脳血管内治療の被ばく線量 ~J-RIMEによる診断参考レベルの公表を受けて~ (3-3)脳血管造影におけるJSNET手技別基準線量の策定2015

    • 著者名/発表者名
      人見 剛,松本博樹,草地文子,小郷匠平,森分 良,内田敏敦,松田英治,柳元真一,松原俊二,宇野昌明,盛武 敬,孫 略
    • 学会等名
      第31回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • 発表場所
      ホテルグランビア岡山・岡山コンベンションセンター・岡山シティーミュージアム(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293135
  • [学会発表] 脳血管検査における被検者皮膚線量の推定2015

    • 著者名/発表者名
      人見 剛,松原俊二,盛武 敬,松本博樹,大畠 康,松田英治,柳元信一
    • 学会等名
      第71回日本放射線技術学会総会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293135
  • [学会発表] 頸動脈狭窄症に対する治療方法の選択-内科・外科の脳卒中チームとしての治療選択2012

    • 著者名/発表者名
      宇野昌明、松原俊二、木村和美、松本典子
    • 学会等名
      第71回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591600
  • [学会発表] Leucocyte adhesion molecules contribute to the development of cerebral aneurysms in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Yagi K, Kitazato KT, Tada Y, Tamura T, Nakajima N, Matsubara S, Nagahiro S.
    • 学会等名
      6th World Stroke Congress
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591686
  • [学会発表] What should we do to prevent cerebral aneurysm formation and progression2008

    • 著者名/発表者名
      Nagahiro S, Tamura T, Yagi K, Tada Y, Jamous MA, Uno M, Nakajima N, Matsubara S, Kitazato KT
    • 学会等名
      6th World Stroke Congress
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591686
  • [学会発表] WHAT SHOULD WE DO TO PREVENT CEREBRAL ANEURYSM FORMATION AND PROGRESSION?2008

    • 著者名/発表者名
      Nagahiro S, Tamura T, Yagi K, Tada Y, famous MA, Uno M, Nakajima N, Matsubara S, Kitazato KT.
    • 学会等名
      6^<th> World Stroke Congress
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390381
  • [学会発表] Nagahiro S.Down-regulation of tight junction proteins triggers and promotes cerebral aneurysms formation in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Tada Y, Yagi K, Kitazato KT, Tamura T, Kinouchi T, Nakajima N, Matsubara S, Uno M
    • 学会等名
      6^<th> World Stroke Congress
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390381
  • [学会発表] 脳血管造影、血管内手術における新しい患者被ばくモニター ―RADIREC初期使用経験から―

    • 著者名/発表者名
      人見 剛,松原俊二,戸井宏行,松下展久,高井洋樹,松村浩平,萩野寛隆,宇野昌明,大畠 康,松本博樹,盛武 敬
    • 学会等名
      第30回日本脳神経血管内治療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県,横浜市)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293135
  • 1.  永廣 信治 (60145315)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  西 京子 (60335817)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  中嶌 教夫 (00332817)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  宇野 昌明 (90232884)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  佐藤 浩一 (90225938)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  盛武 敬 (50450432)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 7.  佐野 壽昭 (80154128)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  兼松 康久 (90363142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  八木 謙次 (80551837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  多田 恵曜 (30547964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  松崎 和仁 (90363168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  戸井 宏行 (80551960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  松浦 栄次 (20181688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  赤羽 恵一 (80202521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  加藤 守 (10595573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  早川 幹人 (80450229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鈴江 淳彦 (60346608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  千田 浩一 (20323123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  綿貫 啓一 (30212327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉永 信治 (50270616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岡崎 龍史 (50309960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  錦戸 文彦 (60367117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松丸 祐司 (70323300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  里見 淳一郎 (10304510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  杉生 憲志 (40325105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  石垣 陽 (50723350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  菱川 朋人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  平松 匡文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi