• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 忠承  Yamaguchi Tadatsugu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60295722
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授
2016年度 – 2021年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授
2008年度 – 2010年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授
2009年度: 兵庫教育大学, 大学院・学校教育研究科, 准教授
2006年度: 九州大学, 大学院工学研究院, 特任助手
2000年度: 大阪府立大学, 工学研究科, 助手
1999年度: 大阪府立大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 小区分09070:教育工学関連 / 科学教育 / 環境関連化学
研究代表者以外
機能材料・デバイス
キーワード
研究代表者
ジアリールエテン / 化学構造 / 小型核磁気共鳴装置 / 有機化合物 / フォトクロミズム / 量子収率 / 光反応性 / 指導方法 / 実験方法 / 卓上型磁気共鳴装置 … もっと見る / ICT教材 / 実験教材 / 核磁気共鳴装置 / 教育学 / 混色 / 色の三原色 / 光の三原色 / 物質の色 / サーモクロミズム / 24色相環 / 科学教材 / イソオキサゾール誘導体 / オキサゾール誘導体 / 置換基効果 / 複素芳香環 / ベンゾフラン誘導体 / 放射線 / カラー線量計 … もっと見る
研究代表者以外
ビススクアリル系色素 / X線構造解析 / スクアリリウム色素 / Confocal microscope / Diarylethene / Fluorescence / Photochromism / Single-molecule spectroscopy / 単一分子測定 / 共焦点顕微鏡 / ジアリールエテン / 蛍光 / フォトクロミズム / 単一分子計測 / LB膜 / アザクラウン / フェロヤン架橋 / 分子内H会合体 / 色素の合成 / H会合体 / 二量体 / 近赤外吸収色素 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (86件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  身近な有機化合物を利用した物質の構造決定の指導法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 忠承
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  高校化学における可搬型核磁気共鳴装置の利用促進とICT教材開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 忠承
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  クロミック材料を用いた理科学習教材開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 忠承
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  長鎖アルキル置換基を有する複素環ジアリールエテンの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山口 忠承
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  フォトクロミックベンゾフラン誘導体の光反応性の向上研究代表者

    • 研究代表者
      山口 忠承
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  高感度放射線検出バッチの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山口 忠承, 入江 せつ子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境関連化学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  高耐久性フォトクロミックジアリールエテンを用いる単一分子メモリ

    • 研究代表者
      入江 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      機能材料・デバイス
    • 研究機関
      立教大学
      九州大学
  •  会合制御した新規なスクアリリウム系クロモフォアーの開発に関する研究

    • 研究代表者
      中澄 博行
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  新規なスクアリリウム系クロモフォアーの開発と会合制御に関する研究

    • 研究代表者
      中澄 博行
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪府立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] プルシアンブルーのアルカリ加水分解の反応速度―分光光度計を利用した実験教材の開発―2023

    • 著者名/発表者名
      山口 忠承
    • 雑誌名

      化学と教育

      巻: 71 ページ: 150-151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02492
  • [雑誌論文] サリチル酸を用いた化学実験教材2023

    • 著者名/発表者名
      山口忠承、高見静香
    • 雑誌名

      化学と教育

      巻: 71 ページ: 540-543

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02492
  • [雑誌論文] 藍色水彩絵の具を用いた反応速度を学べる実験教材の開発2022

    • 著者名/発表者名
      山口 忠承, 八木 春佳, 尾關 徹
    • 雑誌名

      科学教育研究

      巻: 46 号: 2 ページ: 154-173

    • DOI

      10.14935/jssej.46.154

    • ISSN
      0386-4553, 2188-5338
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02492
  • [雑誌論文] Synthesis and Photochromic Reaction of 6,6’-Bis(diarylethen-yl)-1,1’-binaphthyl-2,2’-diether2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Tadatsugu、Takami Shizuka
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: - 号: 6 ページ: 610-613

    • DOI

      10.1246/cl.220083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05639, KAKENHI-PROJECT-22K02492
  • [雑誌論文] Synthesis and Photochromic Reaction of 6,6’-Bis(diarylethenyl)-1,1’-binaphthyl-2,2’-diether2022

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, S. Takami
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03080
  • [雑誌論文] Ultrahigh-sensitive fluorescence dosimeters that use turn-on mode fluorescent diarylethenes2020

    • 著者名/発表者名
      Tadatsugu Yamaguchi, Masahiro Irie
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 61 号: 35 ページ: 152232-152232

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2020.152232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03080
  • [雑誌論文] Photochromic Performance of 5-Heteroaryl-4-vinyl-2-phenylthiazole Derivatives2019

    • 著者名/発表者名
      Shizuka Takami, Minori Nishiyama, Masaki Mizuno, Tadatsugu Yamaguchi, Yuichiro Hashimoto, Tsuyoshi Kawai
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 92 号: 10 ページ: 1773-1778

    • DOI

      10.1246/bcsj.20190093

    • NAID

      130007728641

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03080, KAKENHI-PROJECT-18H03919
  • [雑誌論文] Thermal decomposition product of 1,2-bis(2-methyl-1-benzofuran-3-yl)perfluorocyclopentene2017

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, T. Nakagawa, T. Ozeki, M. Fukuda, M. Morimoto, S. Takami
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 58 号: 47 ページ: 4447-4449

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2017.10.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00962, KAKENHI-PUBLICLY-16H00851, KAKENHI-PUBLICLY-17H05272, KAKENHI-PLANNED-26107006
  • [雑誌論文] Photochromism of 1,2-Bis(5-n-alkyl-2-phenyloxazol-4-yl)perfluorocyclopen-tene Derivatives in Single-Crystalline Phase2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaguchi, W.Taniguchi, T.Kagawa, Y.Kamihashi, T.Ozeki, M.Morimoto, M.Irie
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 40(In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21021016
  • [雑誌論文] Morphology change of diarylethene derivatives having benzofuran derivatives-Photoinduced Crystallization2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaguchi, K.Nanba, T.Ozeki, S.Irie, M.Irie
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A : Chemistry

      巻: 213 ページ: 141-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21021016
  • [雑誌論文] Photochromism of diarylethene oxazole derivatives in a single-crystalline phase2009

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, W. Taniguchi, T. Ozeki, S. Irie, M. Irie
    • 雑誌名

      J. Photochem. Photobio. A: Chemistry 207

      ページ: 282-282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550152
  • [雑誌論文] Photochromism of Diarylethene Oxazole Derivatives in a single-crystal line phase2009

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaguchi, W.Taniguchi, T.Ozeki, S.Irie, M.Irie
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A : Chemistry 207

      ページ: 282-287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550152
  • [雑誌論文] Photochromism of Diarylethene Oxazole Derivatives in a single-crystalline phase2009

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaguchi, W.Taniguchi, T.Ozeki, S.Irie, M.Irie
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A : Chemistry 207

      ページ: 282-287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21021016
  • [雑誌論文] Photochromic properties of 1,2-bis(6-substitute-2-methyl-1-benzofuran-3-yl)ethene derivatives2008

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaguchi
    • 雑誌名

      J.Photochem.Photobiol.A:Chemistry 193

      ページ: 146-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [雑誌論文] Photochromic Properties of 12008

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, S. Takami, M. Irie
    • 雑誌名

      2-bis(6-substitute-2-methyl-1-benzofuran-3-yl)ethane derivatives 193

      ページ: 146-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550152
  • [雑誌論文] インクジェットプリンター用フォトクロミック色素の開発2008

    • 著者名/発表者名
      山口忠承
    • 雑誌名

      月刊自動認識 12

      ページ: 12-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550152
  • [雑誌論文] インクジェットプリンター用フォトクロミック色素の開発2008

    • 著者名/発表者名
      山口忠承
    • 雑誌名

      月刊自動認識 12

      ページ: 21-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20044018
  • [雑誌論文] Photochromic properties of 1,2-bis(6-substitute-2-methyl-1-benzofuran-3-yl) ethene derivatives2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      J. Photochem. Photobiol. A : Chemistry 193

      ページ: 146-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [雑誌論文] Photochromic Properties of Diarylethenc Derivatives Having Benzofuran and Benzothiophene Rings Based on Regioisomers2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, K. Uchida, M. Irie
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn 81

      ページ: 644-652

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20044018
  • [雑誌論文] Photochromic Properties of Diarylethane Derivatives Having Benzofuran and Benzothiophene Rings Based on Regioisomers.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, K. Uchida, M. Irie
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 81

      ページ: 644-652

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550152
  • [雑誌論文] Photochromic Properties of 1.2-Bis(6-substitute-2-methyl-1-benzofuran-3-y1)ethane Derivatives.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, S. Takami, M. Irie
    • 雑誌名

      Photochem. Photobio., A-Chemistry 193

      ページ: 146-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550152
  • [雑誌論文] Photochromism of 1,2-bis(3-n-alkyl-1-benzothiophen-2-yl)perfluoro-cyclopentene derivatives2007

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Mol.Cryst.Liq.Cryst 474

      ページ: 111-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [雑誌論文] Photochromism of 1,2-bis(3-n-alkyl-1-benzothiophen-2-yl)perfluorocyclopentene derivatives2007

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Mol.Cryst.Liq.Cryst. 474

      ページ: 111-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [雑誌論文] Photochromism of 1,2-Bis(3-n-alkyl-1-benzothiophen-2-yl)perfluorocyclopentene Derivatives2007

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Mol. Cryst. Liq. Cryst. 474

      ページ: 111-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [雑誌論文] Excited-State Behavior of a Fluorescent and Photochromic Diarylethene on Silver Nanoparticles2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C 111

      ページ: 3853-3862

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [雑誌論文] Excited-state behavior of a fluorescent and photochromic diarylethene on silver nanoparticles2007

    • 著者名/発表者名
      H.Yamaguchi
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C 111

      ページ: 3853-3862

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [雑誌論文] Photochromism of 1,2-Bis(2-alkyl-1-benzofuran-3-yl)perfluorocyclopentene Derivatives2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaguchi, M.Irie
    • 雑誌名

      Eru.J.Org.Chem. 14

      ページ: 3105-3111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [雑誌論文] Photochromic and fluorescent properties of bisfurylethene Derivatives2006

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. 16

      ページ: 4690-4694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [雑誌論文] Photochromic and Fluorescent Properties of Bisfurylethene Derivatives2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaguchi, M.Irie
    • 雑誌名

      J.Mater.Chem. 16

      ページ: 4690-4694

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [雑誌論文] Photochromic and Fluorescent Progerties of Bisfurylethene Derivatives2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaguchi
    • 雑誌名

      J.Mater.Chem. 16

      ページ: 4690-4694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [雑誌論文] Photochromism of 1,2-Bis(2-alkyl-1-benzofuran-3-yl) perfluor cyclopentene Derivatives2006

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Org. Chem.

      ページ: 3105-3111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [雑誌論文] Photochromism of 1,2-Bis(2-n-alkyl-1-benzofuran-3-yl)perfluoro-Cyclopenten Derivatives2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Eur.J.Org.Chem. 14

      ページ: 3105-3111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [雑誌論文] Two-Photon Photochromism of Diarylethene Dimer Derivatives2005

    • 著者名/発表者名
      S.Saita, T.Yamaguchi, T.Kawai, M.Irie
    • 雑誌名

      ChemPhysChem 6

      ページ: 2300-2306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [雑誌論文] Photochromism of a Diarylethene Trimer in a Bulk Amorphous Phase2004

    • 著者名/発表者名
      A.Tomari, T.Yamaguchi, N.Sakamoto, Y.Fujita, M.Irie
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 33

      ページ: 1380-1381

    • NAID

      10013659041

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [雑誌論文] Photochromic Properties of Diarylethene Maleimide Derivatives in Polar Solvents2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 33

      ページ: 1398-1399

    • NAID

      10013659202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [雑誌論文] Photochromic Properties of Diarylethene Maleimide Derivatives in Polar Solvents2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaguchi, M.Irie
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 33

      ページ: 1398-1399

    • NAID

      10013659202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [雑誌論文] Reversible Diastereoselective Photocyclization of Diarylethenes in a Bulk Amorphous State2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaguchi, K.Nomiyama, M.Isayama, M.Irie
    • 雑誌名

      Adv.Mater. 16

      ページ: 643-645

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [雑誌論文] Photochromism of a Novel 6 π Conjugate System Having a Bis(2,3'-benzothienyl) Unit2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaguchi, Y.Fujita, M.Irie
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      ページ: 1010-1011

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [雑誌論文] Photochromism of a Novel 6n Conjugate System Having a Bis(2,3'-benzothienyl) Unit2004

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 1010-1011

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [雑誌論文] Photochromic Properties of Diarylethene Maleimide Derivatives in Polar Solvents2004

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 33

      ページ: 1398-1399

    • NAID

      10013659202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [雑誌論文] Reversible Diastereoselective Photocyclization of Diarylethenes in a Bulk Amorphous State2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Adv.Mater. 16

      ページ: 643-645

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [雑誌論文] Photochromic Properties of Diarylethene Derivatives Having Chryso[b]thiophene Rings2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaguchi, Y.Fujita, H.Nakazumi, S.Kobatake, M.Irie
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60

      ページ: 9863-9869

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [雑誌論文] Photochromic Properties of Diarylethene Derivatives Having Chryso[b]thiophene Rings2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60

      ページ: 9863-9863

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [雑誌論文] Photochromism of a Novel 6 π Conjugate System Having a Bis(2,3'-benzothienyl)Unit2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      ページ: 1010-1011

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [雑誌論文] Reversible Diastereoselective Photocyclization of Diarylethenes in a Bulk Amorphous State2004

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Adv. Mater. 16

      ページ: 643-645

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [雑誌論文] Photochromic Properties of Diarylethene Derivatives Having Chryso[b]thiophene Rings2004

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Tetrahedoron 60

      ページ: 9863-9869

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [学会発表] アルカリ土類金属イオン存在下におけるプルシアンブルー液のアルカリ加水分解反応2024

    • 著者名/発表者名
      山口 忠承
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02492
  • [学会発表] アスパルテームの分解反応を用いた教材の開発2024

    • 著者名/発表者名
      内山 亜希乃、高見 静香、山口 忠承
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02492
  • [学会発表] チエニルビニルチアゾール誘導体の蛍光特性2023

    • 著者名/発表者名
      高見 静香、山崎 凛人、石橋 千英、水田 麻友、朝日 剛、山口 忠承、河合 壯
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02492
  • [学会発表] 卓上型核磁気共鳴装置を用いた糖の分析2023

    • 著者名/発表者名
      山口 忠承、高見 静香
    • 学会等名
      日本科学教育学会第47回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02492
  • [学会発表] 卓上型核磁気共鳴装置を用いた糖の分析2023

    • 著者名/発表者名
      山口 忠承、高見 静香
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02492
  • [学会発表] アリールビニルフェニルチアゾール誘導体の 蛍光特性2021

    • 著者名/発表者名
      高見静香、不二千尋、石橋千英、松本慎太郎、朝日剛、山口忠承、河合壯
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03080
  • [学会発表] 小型核磁気共鳴装置の有機実験への活用と課題2021

    • 著者名/発表者名
      山口忠承、高見 静香
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03080
  • [学会発表] ポリスチレンの熱分解反応の教材化2021

    • 著者名/発表者名
      山口忠承、若泉真由、高見静香
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03080
  • [学会発表] 光学活性なリモネンを用いた実験教材の開発2020

    • 著者名/発表者名
      山口忠承、中島周平、高見静香
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03080
  • [学会発表] ポリスチレンの熱分解反応の教材化2020

    • 著者名/発表者名
      山口忠承、若泉真由、高見静香
    • 学会等名
      日本科学教育学会第44年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03080
  • [学会発表] 5-ヘテロアリール-4-ビニル-2-フェニルチアゾール誘導体の蛍光挙動2020

    • 著者名/発表者名
      高見静香、平岡珠希、渡邉花音、石橋千英、朝日剛、山口忠承、河合壯
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03080
  • [学会発表] サリチル酸を用いた化学教材の開発2019

    • 著者名/発表者名
      角田莉菜, 中嶋周平, 尾關徹, 小和田善之, 高見静香, 山口忠承
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00962
  • [学会発表] サリチル酸誘導体の化学構造の解析の過程の教材化2019

    • 著者名/発表者名
      山口忠承、石原美希、角田莉奈、高見静香
    • 学会等名
      日本科学教育学会第43年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03080
  • [学会発表] 科学教材として活用できるサーモクロミックインクの簡易調製法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      三浦裕治朗, 尾關徹, 山口忠承
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00962
  • [学会発表] メチル基を持つ4-チエニル-5-ビニル-2-フェニルチアゾール誘導体の合成とフォトクロミズム2019

    • 著者名/発表者名
      高見静香, 鈴木音乃, 堤咲子, 西山実李, 山口忠承, 河合壯
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00962
  • [学会発表] フォトクロミズムを利用した物質の色に関する教材の実践2019

    • 著者名/発表者名
      山口忠承, 尾關徹, 棗田啓一
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00962
  • [学会発表] 1-チアゾリルと1-チエニル-2-ビニル-2-フェニルチアゾール誘導体の合成とフォトクロミズム2018

    • 著者名/発表者名
      高見静香、西山実李、水野将秀、山口忠承、橋元祐一郎、河合壯
    • 学会等名
      日本化学会第98年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00962
  • [学会発表] 初等教育におけるフォトクロミック材料を用いた科学教材の開発2018

    • 著者名/発表者名
      山口忠承、大平吉乃、小和田善之、尾關徹、棗田啓一
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00962
  • [学会発表] 柑橘系果実に含まれるリモネンを用いた科学教材の開発2018

    • 著者名/発表者名
      中嶋周平、尾關徹、小和田善之、高見静香、山口忠承
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00962
  • [学会発表] 核磁気共鳴装置を用いた化学構造解析とその教材化2017

    • 著者名/発表者名
      山口忠実、尾關徹、小和田善之、中嶋周平
    • 学会等名
      日本科学教育学会第41回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00962
  • [学会発表] 初等教育における物質の色に関する科学教材に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      山口忠承、大平吉乃、小和田善之、尾關徹
    • 学会等名
      日本科学教育学会第41回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00962
  • [学会発表] フォトクロミック教材を用いた科学教材の開発2017

    • 著者名/発表者名
      大平吉乃、橋本将太、山口忠承、小和田善之、尾關徹
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00962
  • [学会発表] 1-チアゾリルと1-チエニル-2-ビニル-2-フェニルチアゾール誘導体の合成2017

    • 著者名/発表者名
      高見静香、西山実李、井上七瀬、新倉丸也、檜垣瑞姫、山口忠承、橋元祐一郎、河合壯
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00962
  • [学会発表] 有機分子構造を体感できる中等教育向け学習教材の開発2017

    • 著者名/発表者名
      中嶋周平、尾關徹、小和田善之、高見静香、山口忠承
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00962
  • [学会発表] 1-チアゾリルおよび1-チエニル-2-ビニル-2-フェニルチアゾールのフォトクロミズム2017

    • 著者名/発表者名
      高見静香、西山実李、山口忠承、橋元祐一郎、河合壯
    • 学会等名
      2017年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00962
  • [学会発表] オキサゾール環を有するジアリールエテンの単結晶中におけるフォトクロミック反応2011

    • 著者名/発表者名
      山口忠承、香川知慶、上端勇介、尾關徹
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学 横浜キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21021016
  • [学会発表] 長鎖アルキル置換基を有する複素環ジアリールエテンの開発2011

    • 著者名/発表者名
      山口忠承
    • 学会等名
      フォトクロミズムの攻究とメカニカル機能の創出第7回公開シンポジウム
    • 発表場所
      立教大学 池袋キャンパス太刀川記念館(東京都)
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21021016
  • [学会発表] 還元反応を利用した新規フォトクロミック化合物の創製2010

    • 著者名/発表者名
      山口忠承、谷口渉、香川知慶、尾関徹
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学 東大阪キャンパス
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21021016
  • [学会発表] 還元反応を利用した新規フォトクロミック化合物の創製2010

    • 著者名/発表者名
      山口忠承、谷口渉、香川知慶、尾関徹
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学 東大阪キャンパス
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550152
  • [学会発表] Morphology Change of Diarylethene Derivatives Having Benzofuran Derivatives-Photoinduced Crystallization2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaguchi, K.Nanba, T.Ozeki
    • 学会等名
      ISOP2010
    • 発表場所
      日石横浜ホール(神奈川県)
    • 年月日
      2010-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21021016
  • [学会発表] Photochromism of diarylethene having oxazole rings in a single crystalline phase2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaguchi, T.Kagawa, W.Taniguchi, T.Ozeki
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2010
    • 発表場所
      Convention center (HONOLULU, Hawaii USA)
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21021016
  • [学会発表] 還元反応を利用した新規フォトクロミック化合物の創製2010

    • 著者名/発表者名
      山口忠承, 谷口渉, 香川知慶, 尾関徹
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学, 大阪
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550152
  • [学会発表] 非対称アリール部位を有するフォトクロミックベンゾフラン誘導体の光反応性2009

    • 著者名/発表者名
      山口忠承、難波浩二、尾関徹、入江せつ子
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス(千葉)
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20044018
  • [学会発表] 非対称アリール部位を有するフォトクロミックベンゾフラン誘導体の光反応性2009

    • 著者名/発表者名
      山口忠承, 難波浩二, 尾関徹, 入江せつ子
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学, 千葉
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550152
  • [学会発表] 非対称アリール部位を有するフォトクロミックペンソフラン誘導体の光反応性2009

    • 著者名/発表者名
      山口忠承, 難波浩二, 尾関徹, 入江せつ子
    • 学会等名
      日本化学会第8 9春季年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550152
  • [学会発表] 長鎖アルキル置換基を有する複素環ジアリールエテンの開発2009

    • 著者名/発表者名
      山口忠承
    • 学会等名
      特定領域研究「フォトクロミズムの攻究とメカニカル機能の創出」第4回公開シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学 学術交流会館
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21021016
  • [学会発表] フォトクロミックペンゾフラン誘導体の置換基効果2007

    • 著者名/発表者名
      山口 忠承, 他
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [学会発表] Excited-State Behavior of a Fluorescent and Photochromic Diarylethene on Silver Nanoparticles2007

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Yamaguchi, et. al.
    • 学会等名
      12th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 発表場所
      Japan
    • 年月日
      2007-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [学会発表] フォトクロミックベンゾフラン誘導体の置換基効果2007

    • 著者名/発表者名
      山口 忠承, 他
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • [学会発表] 金ナノ粒子-ジアリールエテン複合系の電導性光スイッチング2007

    • 著者名/発表者名
      山口 英裕, 他
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15105006
  • 1.  中澄 博行 (00109878)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小嶋 崇夫 (70360047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  入江 正浩 (30001986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  深港 豪 (80380583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  入江 せつ子 (90100180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  松田 建児 (80262145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小畠 誠也 (00325507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  河合 壮 (40221197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高見 静香
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  河合 壯
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi