• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阪本 成一  Sakamoto Seiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60300711
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立天文台, アルマプロジェクト, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 教授
2007年度: 国立天文台, ALMA推進室, 准教授
2007年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 教授
2006年度: 国立天文台, ALMA推進室, 助教授
2006年度: 国立天文台, 電波研究部, 助教授
1998年度 – 2000年度: 国立天文台, 電波天文学研究系, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学
研究代表者以外
物理系 / 天文学 / 博物館学 / 地質学 / 天文学
キーワード
研究代表者
天文観測システム / サブシリ波 / 分子雲 / 星間物質 / 星形成 / 超伝導受信機 / 星間分子雲 / 電波望遠鏡 / サブミリ波
研究代表者以外
電波干渉計 … もっと見る / 星形成 / サブミリ波 / Superconducting Heterodyne Receivers / Southern Hemisphere / Extra-Solar Planets / Solar System Formation / Planet Formation / Radio Interferometry / Sub-millimeter observation / 南半球 / 超伝導受信機 / 系外惑星 / 太陽系起源論 / 惑星形成論 / Star Formation / Millimeter wave / Path Delay Fluctuation / Fast Switching / Phase Compensation / Radio interferometer / 開口合成 / 電波伝播 / 電波天文学 / 伝播路揺らぎ / 電波干渉系 / ミリ波 / 伝幡路揺らぎ / 高速スイッチング法 / 位相補正 / 常設展示 / 博物館 / ライブ映像 / 星座カメラ / 学校教育 / 社会教育 / リアルタイム / 宇宙 / インターネット / 宇宙線 / 加速器質量分析 / 古海洋 / テクトニクス / 古気候 / 宇宙線生成核種 / アタカマ砂漠 / アンデス山脈 / 誘発的星形成 / 観測法 / 高密度コア / 原始惑星系円盤 / 惑星系形成 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  博物館・科学館の魅力を増す星空ライブの常設

    • 研究代表者
      佐藤 毅彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      博物館学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  高精度サブミリ波観測による星・惑星系形成の研究

    • 研究代表者
      川邊 良平
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  アンデス山脈形成のトリガーとしての極乾燥環境形成:宇宙線生成核種による考察

    • 研究代表者
      横山 祐典
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東京大学
  •  サブミリ波干渉計による惑星系形成領域の研究

    • 研究代表者
      川辺 良平
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2003
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      物理系
    • 研究機関
      国立天文台
  •  大口径サブミリ波観測システムによる星間物質の状態診断研究代表者

    • 研究代表者
      阪本 成一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  高速スイッチング法による原始惑星系円盤の高分解能観測

    • 研究代表者
      川辺 幸子 (奥村 幸子), 森田 耕一郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台

すべて 2008 2007

すべて 学会発表 図書

  • [図書] Constellation camera i-CAN. Global Hands-On Universe 2007(Eds. T. Handa, and M. Okyudo)2008

    • 著者名/発表者名
      T. Satoh, S. Sakamoto, K. Kimura, H. Okuno, K. Imai, T. Ebisuzaki, Y. Tsubota, N. Matsumoto
    • 出版者
      Universal Academy Press, Inc., Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19611005
  • [学会発表] In-situ宇宙線照射生成核種(Be-10, Al-26)を用いた南米チリ・アタカマ砂漠における乾燥化の研究2007

    • 著者名/発表者名
      城谷和代, 横山祐典, 阪本成一.松崎浩之
    • 学会等名
      第2回東京大学原子力シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2007-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654084
  • [学会発表] Constellation camera i-CAN.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Satoh, S. Sakamoto, K. Kimura, H. Okuno, K. Imai, T. Ebisuzaki, Y. Tsubota, N. Matsumoto
    • 学会等名
      Global Hands-On Universe Conference
    • 発表場所
      NAOJ, Mitaka, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19611005
  • 1.  川邊 良平 (10195141)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  北村 良美 (30183792)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  バルタサール ビラ・ビラーロ (20413966)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  江澤 元 (60321585)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井口 聖 (10342627)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  齋藤 正雄 (90353424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中西 康一郎 (60399277)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川辺 幸子 (20224842)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石黒 正人 (40023684)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  百瀬 宗武 (10323205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 毅彦 (10297632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  今井 一雅 (20132657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  石黒 真木夫 (10000217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  河野 孝太郎 (80321587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鷹野 敏明 (40183058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  井田 茂 (60211736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中村 良介 (90281732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  横山 祐典 (10359648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  松崎 浩之 (60313194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  松本 拓也 (50294145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  森田 耕一郎 (20167688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  木村 薫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  原 秀夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  渡部 義弥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  渡辺 文雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松本 栄次
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  畑田 和政
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi