• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宍戸 稔聡  SHISHIDO TOSHIAKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60300977
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 客員研究員
2019年度 – 2023年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 部長
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 部長
2012年度: 国立循環器病研究センター, 研究企画調整室, 室長
2012年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長 … もっと見る
2010年度 – 2011年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究企画調整室, 室長
2010年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究企画調節室, 室長
2009年度: 国立循環器病センター研究所, 循環動態機能部, 室長
2008年度: 国立循環器病センター(研究所), 循環動態機能部, 室長
2005年度 – 2006年度: 国立循環器病センター(研究所), 循環動態機能部, 室長
1999年度 – 2001年度: 国立循環器病センター研究所, 循環動態機能部, 室員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 小区分90110:生体医工学関連 / 循環器内科学 / 医用生体工学・生体材料学 / 麻酔・蘇生学
研究代表者以外
小区分90110:生体医工学関連 / 小区分55030:心臓血管外科学関連 / 病院・医療管理学 / 循環器内科学 / 応用健康科学 / 医用生体工学・生体材料学 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
心不全 / 心臓力学 / 収縮不全 / 心機能 / 心筋粘弾性 / バイオメカニクス / 循環器 / 有効循環血液量 / エラスタンス / タイチン … もっと見る / 心臓エナジェティクス / 心筋虚血 / 循環調節 / 虚血心 / 心筋特性 / 拡張不全 / 循環動態 / 拡張特性 / 収縮特性 / time-varying elastance model / contractility / biomechanics / heart disease / cardiomyocyte / ventricle / 可変弾性モデル / 時変弾性モデル / 収縮性 / 心臓病 / 心筋細胞 / 心室 / 循環生理学 / 循環器病学 / 医療・福祉 / 制御工学 / 輸液療法 / 周術期管理 / 血行動態モデル / 血行動態管理 / 循環系平均充満圧 / 収縮能 / 加振器 … もっと見る
研究代表者以外
血行動態 / シミュレーション / 先天性心疾患 / 植込み型補助人工心臓 / 植え込み型補助人工心臓 / ベッドサイド / 内科 / 循環器・高血圧 / 社会医学 / 臨床心臓病学 / 医療の質評価 / biopsy specimen / collagenase / laminin / cardiomyocyte / viscosity / time-varying elastance / minute vibration / scanning probe microscope / 生検材料 / コラゲナーゼ / ラミニン / 心筋細胞 / 粘性 / 時変エラスタンス / 微小振動 / 走査型プローブ顕微鏡 / Remote Ischemic Preconditioning / エピネフリン(Epi) / ノルエピネフリン(NE) / 心臓マイクロダイアリシス法 / 遠隔虚血プレコンディショニング / ノルエピネフリン / エピネフリン / 心臓マイクロダイア リシス法 / 心臓自律神経 / 遠隔虚血プレコンディショニング(RIPC) / オンラインシステム同定 / マクロ血行動態モデル / システム同定 / 自動治療 / リハビリテーション / 人工心臓 / 酸化ストレス / 血管内皮機能 / 心臓移植 / 補助人工心臓 / 心不全 / 足熱 / 温熱療法 / 心不全に対する温熱療法 / 物理療法学 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  心筋粘性に着目した新しい心筋虚血治療薬開発へのアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      宍戸 稔聡
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  先天性心疾患における植込み型人工心臓の血行動態予測シミュレータの開発

    • 研究代表者
      清水 秀二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  複雑心奇形のベッドサイド血行動態シミュレータの開発

    • 研究代表者
      清水 秀二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  マクロからミクロまでを同一評価可能とする心室粘性測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      宍戸 稔聡
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  医療の質向上と発症予測モデル開発のための包括的循環器疾患登録プラットフォーム構築

    • 研究代表者
      安田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  遠隔虚血プレコンディショニングが心臓自律神経へ与える影響と心筋保護作用機序の解明

    • 研究代表者
      上田 真也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      森ノ宮医療大学
      独立行政法人国立循環器病研究センター
  •  循環系平均充満圧及び有効循環血液量ガイドによる新しい血行動態最適化治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      宍戸 稔聡
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
  •  適応制御を用いた薬剤投与による心不全血行動態の自動制御システムの開発

    • 研究代表者
      杉町 勝
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
  •  人工心臓装着中の重症心不全患者に対する足熱療法による血管内皮機能・心機能改善効果

    • 研究代表者
      駒村 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      国立循環器病センター(研究所)
  •  微小振動入力法による心筋細胞の時変エラスタンス測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      宍戸 稔聡
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      国立循環器病センター(研究所)
  •  左右心室収縮能と動脈系カップリングからみた新しい循環動態モニターの開発研究代表者

    • 研究代表者
      宍戸 稔聡
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      国立循環器病センター
  •  走査型プローブ顕微鏡による心筋細胞レベルの粘弾性測定法の開発

    • 研究代表者
      杉町 勝
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      国立循環器病センター
  •  微小振動入力法による局所心筋エラスタンスの実時間測定研究代表者

    • 研究代表者
      宍戸 稔聡
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      国立循環器病センター

すべて 2024 2023 2022 2020 2016 2013 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The Current Status of Cardiovascular Medicine in Japan - Analysis of a Large Number of Health Records From a Nationwide Claim-Based Database, JROAD-DPC.2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Nakao K, Nishimura K, Miyamoto Y, Sumita Y, Shishido T, Anzai T, Tsutsui H, Ito H, Komuro I, Saito Y, Ogawa H; on the behalf of JROAD Investigators
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 80 ページ: 2327-2335

    • NAID

      40020970692

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293160
  • [雑誌論文] Effects of exercise training on gut hormone levels after a single bout of exercise in middle-aged Japanese women.2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda SY, Miyamoto T, Nakahara H, Shishido T, Usui T, Katsura Y, Yoshikawa T, Fujimoto S.
    • 雑誌名

      SpringerPlus

      巻: 2 号: 1 ページ: 83-83

    • DOI

      10.1186/2193-1801-2-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591758, KAKENHI-PROJECT-23800078, KAKENHI-PROJECT-24700768
  • [雑誌論文] Right ventricular stiffness constant as a predictor of postoperative hemodynamics in patients with hypoplastic right ventricle: a theoretical analysis.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Shishido T, Une D, Kamiya A, Kawada T, Sano S, Sugimachi M.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 60(3) 号: 3 ページ: 205-12

    • DOI

      10.1007/s12576-010-0086-y

    • NAID

      10027711824

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591758, KAKENHI-PROJECT-22791328
  • [雑誌論文] Estimated venous return surface and cardiac output curve precisely predicts new hemodynamics after volume change.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimachi M, Sunagawa K, Uemura K, Kamiya A, Shimizu S, Inagaki M, Shishido T.
    • 雑誌名

      Conf Proc IEEE Eng Med Biol Soc

      巻: 1 ページ: 5205-5208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300164
  • [雑誌論文] Right ventricular stiffness constant as a predictor of postoperative hemo dynamics in patients with hypoplastic right ventricle : a theoretical analysis.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Shishido T, Une D, Kamiya A, Kawada T, Sano S, Sugimachi M.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 60 ページ: 205-212

    • NAID

      10027711824

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300164
  • [雑誌論文] Right ventricular stiffness constant as a predictor of postoperative hemody- namics in patients with hypoplasticright ventricle : a theoretical analysis.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Shishido T, Une D, Kamiya A, Kawada T, Sano S, Sugimachi M.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci.(peer-reviewed) Vol.60

      ページ: 205-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300164
  • [雑誌論文] Estimated venous return surface and cardiac output curve precisely predicts new hemodynamics after volume change.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimachi M, Sunagawa K, Uemura K, Kamiya A, Shimizu S, Inagaki M, Shishido T.
    • 雑誌名

      Conf Proc IEEE Eng Med Biol Soc.(peer-reviewed) Vol.1

      ページ: 5205-5208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300164
  • [雑誌論文] Right ventricular stiffness constant as a predictor of postoperative hemodynamics in patients with hypoplastic right ventricle : a theoretical analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Shishido T, Une D, Kamiya A, Kawada T, Sano S, Sugimachi M
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 60 ページ: 205-212

    • NAID

      10027711824

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591758
  • [雑誌論文] Experience of appendicular thermal therapy applied to a patient with a left ventricular assist device awaiting heart transplantation2009

    • 著者名/発表者名
      Higashi H, Komamura K, Ode N, Kato TS, Yanase M, Mano A, Hashimoto S, Wada K, Shishido T
    • 雑誌名

      J Cardiol 53

      ページ: 301-305

    • NAID

      10025183444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500469
  • [雑誌論文] Feedback control of multiple hemodynamic variables with multiplecardiovascular drugs.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugimachi M, Uemura K, Kamiya A, Shimizu S, Inagaki M, Shishido T.
    • 雑誌名

      Conf Proc IEEE Eng Med Biol Soc.(peer-reviewed) Vol.1

      ページ: 2030-2032

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300164
  • [雑誌論文] Experience of appendicular thermal therapy applied to a patient with a left ventricular assist device awaiting heart transplantation2009

    • 著者名/発表者名
      Higashi H, Komamura K, Oda N, Kato TS, Yanase M, Mano A, Hashimoto S, Wada K, Shishido T, Hashimura K, Kitakaze M, Kitamura S, Nakatani T
    • 雑誌名

      J Cardiol in press

    • NAID

      10025183444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500469
  • [学会発表] Understanding of Fontan Circulation: The introduction of Hemodynamic Simulation2024

    • 著者名/発表者名
      Shuji Shimizu, Yasuhiro Kotani, Koji Uemura, Shingo Kasahara, Toshiaki Shishido
    • 学会等名
      第101回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12794
  • [学会発表] Fenestration improves the hemodynamics in the failing Fontan patients under mechanical circulatory support2023

    • 著者名/発表者名
      Shuji Shimizu, Yasuhiro Kotani, Toshiaki Shishido
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12794
  • [学会発表] Fenestration improves the hemodynamics in the failing Fontan patients under mechanical circulatory support2023

    • 著者名/発表者名
      Shuji Shimizu, Yasuhiro Kotani, Toshiaki Shishido
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09282
  • [学会発表] コンピュータ・シミュレーションを用いたフォンタン循環における植え込み型補助人工心臓の効果の検証2023

    • 著者名/発表者名
      清水秀二、木佐森永理、小谷恭弘、笠原真悟、宍戸稔聡
    • 学会等名
      第62回日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12794
  • [学会発表] フォンタン不全における左心補助循環とフェネストレーションの有効性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      清水秀二、小谷恭弘、笠原真悟、宍戸稔聡
    • 学会等名
      第44回日本循環制御医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12794
  • [学会発表] Effects of ventricular assist device with a fenestration in the failing Fontan circulation: a theoretical analysis using a lumped parameter model2023

    • 著者名/発表者名
      Shuji Shimizu, Yasuhiro Kotani, Naohiro Horio, Eiri Kisamori, Koji Uemura, Shingo Kasahara, Toshiaki Shishido
    • 学会等名
      ESC Congress 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12794
  • [学会発表] 左室心筋粘性の存在は不全心の左室心筋弾性を見かけ上、低下させる2022

    • 著者名/発表者名
      清水秀二、小谷恭弘、宍戸稔聡
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09282
  • [学会発表] Effects of the left ventricular viscosity on a failed heart: An in-silico an alysis2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Shuji、Kotani Yasuhiro、Shishido Toshiaki
    • 学会等名
      第59回日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09282
  • [学会発表] 運動トレーニングによる運動刺激に対するGlucagon-like peptide-1の応答の変化は運動耐容能と関連する2011

    • 著者名/発表者名
      上田真也, 中原英博, 宮本忠吉, 宍戸稔聡
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800078
  • [学会発表] Reduction of myocardial oxygen demand by controlling heart rate and hemodynamics simultaneously by novel circulatory model.2011

    • 著者名/発表者名
      Sugimachi M, Uemura K, Kawada T, Shishido T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      33^<rd> Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society.
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591758
  • [学会発表] Reduction of myocardial oxygen demand by controlling heart rate and hemodynamics simultaneously by novel circulatory model2011

    • 著者名/発表者名
      Sugimachi M, Uemura K, Kawada T, Shishido T, Sunagawa K
    • 学会等名
      33rd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591758
  • [学会発表] Physiological significance of pressure-volume relationship : A load-independent index and a determinant of pump function2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimachi M, Sunagawa K, Uemura K, Shishido T
    • 学会等名
      IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentine
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591758
  • [学会発表] Estimated venous return surface and cardiac output curve precisely predicts new hemodynamics after volume change.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimachi M, Sunagawa K, Uenmura K, Kamiya A, Shimizu S, Inagaki M, Shishido T.
    • 学会等名
      IEEE Engineering in Medicine and Biology Society.
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentine.
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591758
  • [学会発表] Physiological significance of pressure-volume relationship : A load-independent index and a determinant of pump function.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimachi M, Sunagawa K, Uemura K, Shishido T.
    • 学会等名
      IEEE Engineering in Medicine and Biology Society.
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentine
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591758
  • [学会発表] 左心補助人工心臓植込み術前の心ポンプ機能評価から術後の強心剤離脱困難症例を予測できるか?2010

    • 著者名/発表者名
      村田欣洋、宍戸稔聡、中島育太郎、瀬口理、築瀬正伸、藤田知之、戸田宏一、上村和紀、杉町勝、中谷武嗣
    • 学会等名
      日本循環制御医学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591758
  • [学会発表] Estimated venous return surface and cardiac output curve precisely predicts new hemodynamics after volume change2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimachi M, Sunagawa K, Uemura K, Kamiya A, Shimizu S, Inagaki M, Shishido T
    • 学会等名
      IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentine
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591758
  • [学会発表] Autopilot system enables simultaneous hemodynamic normalization and cardiac protection.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimachi M, Uemura K, Shishido T, Shimizu S, Sunagawa K
    • 学会等名
      Cardiovascular System Dynamics Society
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591758
  • [学会発表] Preoperative right ventricular pump function predicts the feasibility of weaning from inotropic support after implantation of left ventricular assist system.2010

    • 著者名/発表者名
      Murata Y, Shishido T, Seguchi O, Yanase M, Fujita T, Toda K, Uemura K, Sugimachi M, Nakatani T
    • 学会等名
      Cardiovascular System Dynamics Society
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591758
  • [学会発表] Physiological significance of pressure-volume relationship : A load-independent index and a determinant of pump function.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimachi M, Sunagawa K, Uemura K, Shishido T.
    • 学会等名
      IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentina
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300164
  • [学会発表] Autopilot system enables simultaneous hemodynamic normalization and cardiac protection.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimachi M, Uemura K, Shishido T, Shimizu S, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Cardiovascular System Dynamic Society.
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591758
  • [学会発表] 左心補助人工心臓埋込み術前の心ポンプ機能評価から術後の強心剤離脱困難症例を予測できるか?2010

    • 著者名/発表者名
      村田欣洋、宍戸稔聡、中島育太郎、瀬口理、築瀬正伸、藤田知之、戸田宏一、上村和紀、杉町勝、中谷武嗣
    • 学会等名
      日本循環制御医学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591758
  • [学会発表] Physiological significance ofpressure-volume relationship : A load- independent index and a determinant ofpump function.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimachi M, Sunagawa K, Uemura K, Shishido T.
    • 学会等名
      IEEE Engineering in Medicine and Biology Society.
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentina.
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300164
  • [学会発表] Preoperative right ventricular pump function predicts the feasibility of weaning from inotropic support after implantation of left ventricular assist system.2010

    • 著者名/発表者名
      Murata Y, Shishido T, Seguchi O, Yanase M, Fujita T, Toda K, Uemura K, Sugimachi M, Nakatani T.
    • 学会等名
      Cardiovascular System Dynamic Society.
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591758
  • [学会発表] Macroscopic two-pumptwo-vasculature cardiovascular model to support treatment of acute heart failure.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugimachi M, Sunagawa K, Uemura K, Kamiya A, Shimizu S, Inagaki M, Shishido T.
    • 学会等名
      IEEE Engineering in Medicine and Biology Society.
    • 発表場所
      Minneapolis, Minnesota, USA
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300164
  • [学会発表] Theoretical and experimental demonstration of minumizing O_2 consumption under preserved hemodynamics in heart failure2008

    • 著者名/発表者名
      Sugimachi M, Uemura K, Shishido T, et al.
    • 学会等名
      18th Cardiovascular System Dynamics Society
    • 発表場所
      Saint Louis, Missouri, USA
    • 年月日
      2008-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300164
  • [学会発表] Theoretical and experimental demonstration of minimizing O_2 consumption under preserved hemodynamics in heart failure.2008

    • 著者名/発表者名
      Sugimachi M, Uemura K, Shishido T, Kamiya A, Shimizu S, Sunagawa K.
    • 学会等名
      18th Cardiovascular System Dynamics Society.
    • 発表場所
      Saint Louis, Missouri, USA
    • 年月日
      2008-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300164
  • 1.  清水 秀二 (80443498)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  杉町 勝 (40250261)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  上田 真也 (40616926)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  小谷 恭弘 (90534678)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  駒村 和雄 (90311448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  村田 欣洋 (10572092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  川田 徹 (30243752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  秋山 剛 (70202554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  砂川 賢二 (50163043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  安田 聡 (00431578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  小室 一成 (30260483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  下川 宏明 (00235681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡村 智教 (00324567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮本 恵宏 (10312224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  西村 邦宏 (70397834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  加藤 倫子 (30450886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  簗瀬 正伸 (60513166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  大原 貴裕 (70443504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中谷 武嗣 (60155752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  高山 守正 (00171562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高橋 潤 (00375081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  住吉 徹哉 (30096599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小川 久雄 (50177135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  松田 晋哉 (50181730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  荻野 均 (60393237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  飯原 弘二 (90270727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小島 淳 (50363528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山崎 悟 (70348796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小田 登
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi