• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

飯原 弘二  IIHARA KOJI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90270727
その他のID
所属 (現在) 2023年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 病院長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 病院長
2016年度 – 2019年度: 九州大学, 医学研究院, 教授
2013年度 – 2016年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 病院, 部長
1995年度: 国立循環器病センター研究所, 病因部, 室員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56010:脳神経外科学関連 / 脳神経外科学 / 脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 病院・医療管理学 / 小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
キーワード
研究代表者
Stroke / 脳卒中 / Neurotrophic factor / Delayed neuronal death / Ischemia / Receptor / 脳血管障害 / ベンチマーキング / DPC / 脳卒中センター … もっと見る / Stroke center / Ischemic stroke / Hemorrhagic stroke / Learning healthcare / Artificial intelligence / Artifical intelligence / PHR / 心臓病 / 人口知能 … もっと見る
研究代表者以外
micro RNA / Glioblastoma / HDAC7 / 膠芽腫 / mesenchymal / glioblastoma / 脳動脈瘤 / PC-MRI / 数値流体解析 / CFD / バイパス術 / 医療の質評価 / 臨床心臓病学 / 社会医学 / 循環器・高血圧 / 内科 / microRNA / 間葉系幹細胞 / 神経膠芽腫 / 脳神経疾患 / miRNA / 悪性脳腫瘍 / exosome / Mesenchymal / 間葉系 / proneural / hyperspectral data / neuro-vascular coupling / metabolic products / spectral data analysis / 分光解析 / 神経代謝産物 / mapping / FAD / Cytochrome-C / Cytochrome oxidase / ヘモグロビン / ミトコンドリア代謝 / 神経細胞代謝産物 / プラーク破綻 / エピジェネティクス / マイクロRNA / 頸動脈プラーク / 頚動脈プラーク破綻 / 頚動脈プラーク / mitochondria / glioma / 脳血腫の解析 / 深層学習 / 頭蓋骨の消去 / セマンティックセグメンテーション / 脳血腫 / 医療画像 / 機械学習の仮定による問題 / 時空間モデル 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (59人)
  •  脳卒中・心臓病のCircular Healthcare Systemに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      飯原 弘二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  計算モデルにガイドされた急成長を伴う時空間モデルの開発

    • 研究代表者
      大北 剛
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  脳卒中のLearning Healthcare Systemに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      飯原 弘二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
      九州大学
  •  膠芽腫におけるHDAC7発現の機能的意義の解明と標的療法の確立

    • 研究代表者
      吉本 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
      九州大学
  •  頚動脈プラーク破綻におけるエピジェネテイクス変化の解明

    • 研究代表者
      佐山 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  医療の質向上と発症予測モデル開発のための包括的循環器疾患登録プラットフォーム構築

    • 研究代表者
      安田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  microRNAをターゲットとした間葉系幹細胞による神経膠芽腫浸潤抑制療法の開発

    • 研究代表者
      中溝 玲
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  トランスクリプトーム解析を基盤にした膠芽腫形成の分子メカニズム解明と治療への応用

    • 研究代表者
      吉本 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ハイパースペクトルカメラを用いた可視光分光解析による術中脳虚血評価法の開発

    • 研究代表者
      村上 信哉
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  DPC情報を用いた脳卒中大規模データベースによるベンチマーキングに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      飯原 弘二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  血流シミュレータによる治療困難な脳動脈瘤に対するバイパス併用術支援技術の確立

    • 研究代表者
      片岡 大治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
  •  虚血脳修復機構における神経栄養因子発現と臨床応用にする研究研究代表者

    • 研究代表者
      飯原 弘二
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      国立循環器病センター

すべて 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development and validation of a score for evaluating comprehensive stroke care capabilities: J-ASPECT Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Kada A, Nishimura K, Nakagawara J, Ogasawara K, Ono J, Shiokawa Y, Aruga T, Miyachi S, Nagata I, Toyoda K, Matsuda S, Suzuki A, Kataoka H, Nakamura F, Kamitani S, Iihara K; J-ASPECT Study Collaborators.
    • 雑誌名

      BMC Neurol.

      巻: 17(1) ページ: 46-46

    • DOI

      10.1186/s12883-017-0815-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293314
  • [雑誌論文] Status and Future Perspectives of Utilizing Big Data in Neurosurgical and Stroke Research.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishimura A, Nishimura K, Kada A, Iihara K; J-ASPECT Study GROUP.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 56(11) ページ: 655-663

    • NAID

      130005282089

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293314
  • [雑誌論文] Detection of proneural/mesenchymal marker expression in glioblastoma: temporospatial dynamics and association with chromatin-modifying gene expression2015

    • 著者名/発表者名
      Hideki Murata・Koji Yoshimoto・Ryusuke Hatae・Yojiro Akagi・Masahiro Mizoguchi・Nobuhiro Hata・Daisuke Kuga・Akira Nakamizo・Toshiyuki Amano・Tetsuro Sayama・Koji Iihara
    • 雑誌名

      J Neurooncol

      巻: 125 ページ: 33-41

    • DOI

      10.1007/s11060-015-1886-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462185, KAKENHI-PROJECT-15K15529, KAKENHI-PROJECT-25293311
  • [雑誌論文] 穿通枝温存の観点からみた脳動脈瘤クリッピング術の手術手技2014

    • 著者名/発表者名
      片岡大治,森田健一,丸山大輔,石井大造,小林紀方,森久恵,佐藤徹,飯原弘二.
    • 雑誌名

      脳卒中の外科

      巻: 42 ページ: 157-163

    • NAID

      130004678586

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592150
  • [雑誌論文] Subarachnoid hemorrhage from intracranial aneurysms during pregnancy and the puerperium.2013

    • 著者名/発表者名
      Kataoka H, Miyoshi T, Neki R, Yoshimatsu J, Ishibashi-Ueda H, Iihara K
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 53 ページ: 549-554

    • NAID

      10031178564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592150
  • [雑誌論文] Tasuki clipping combined with high flow bypass for ruptured, previously coiled, partially thrombosed giant aneurysm at the carotid bifurcation.2013

    • 著者名/発表者名
      Iihara K, Maruyama D, Fukuda K, Nakajima N, Kataoka H
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 53 ページ: 185-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592150
  • [雑誌論文] Hybrid Operating Room for the Treatment of Complex Neurovascular and Brachiocephalic Lesions.2013

    • 著者名/発表者名
      Iihara K, Satow T, Matsushige T, Kataoka H, Nakajima N, Fukuda K, Isozaki M, Maruyama D, Nakae T, Hashimoto N.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: 22

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2012.07.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592150
  • [学会発表] HDAC7 as a possible therapeutic target for mesenchymal glioblastoma2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto K, Murata H, Hatae R, Akagi Y, Mizoguchi M, Hata N, Kuga D, Iihara K
    • 学会等名
      21Th International Conference on Brain Tumor Research and Therapy
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462185
  • [学会発表] 脳腫瘍のゲノム解析と臨床へのフィードバック2016

    • 著者名/発表者名
      吉本幸司、空閑太亮、波多江龍亮、赤木洋二郎、三月田祐平、秦暢宏、溝口昌弘、飯原弘二
    • 学会等名
      第21回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462185
  • 1.  西村 邦宏 (70397834)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  吉本 幸司 (70444784)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  天野 敏之 (70448413)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  岡村 智教 (00324567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村上 信哉 (20553283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松田 晋哉 (50181730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  嘉田 晃子 (70399608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  溝口 昌弘 (50380621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  森 恩 (90448415)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  空閑 太亮 (40759932)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西村 中 (90452755)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  片岡 大治 (40359815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  八木 高伸 (00468852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 匡徳 (20448046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  斉藤 こずえ (80398429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  梅津 光生 (90132927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  安田 聡 (00431578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小室 一成 (30260483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  下川 宏明 (00235681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  宮本 恵宏 (10312224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宍戸 稔聡 (60300977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中溝 玲 (80529800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  佐山 徹郎 (30346788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  宮地 茂 (00293697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  小笠原 邦昭 (00305989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  塩川 芳昭 (20245450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  豊田 一則 (50275450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  永田 泉 (10198327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  高山 守正 (00171562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高橋 潤 (00375081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  住吉 徹哉 (30096599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小川 久雄 (50177135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  荻野 均 (60393237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小島 淳 (50363528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  村田 正治 (30304744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  橋爪 誠 (90198664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  迎 伸孝 (60532843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  橋口 公章 (80448422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  赤木 洋二郎 (10570773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  東 尚弘 (10402851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  森脇 健介 (10514862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  野原 康伸 (30624829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  坂本 哲也 (40365979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中島 直樹 (60325529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  康 東天 (80214716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  萩原 明人 (50291521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  大北 剛 (20615520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  有村 公一 (00638025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  猪原 匡史 (00372590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  尾形 宗士郎 (00805012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  田宮 菜奈子 (20236748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  平松 治彦 (40304125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  竹上 未紗 (50456860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  松丸 祐司 (70323300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  野口 暉夫 (70505099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  泉 知里 (70768100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  連 乃駿 (70965053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  村田 秀樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 59.  秦 暢宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi