• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小笠原 邦昭  Ogasawara Kuniaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00305989
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岩手医科大学, 医学部, 学長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2024年度: 岩手医科大学, 医学部, 教授
2013年度: 教授
2007年度: 岩手医科大学, 医学部, 准教授
2007年度: 若手医科大学, 医学部, 准教授
2001年度 – 2006年度: 岩手医科大学, 医学部, 助教授
2000年度: 岩手医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連 / 脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連 / 放射線科学 / 合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分90130:医用システム関連 / 疫学・予防医学 … もっと見る / 脳神経外科学 / 循環器内科学 / 医学物理学・放射線技術学 / 救急医学 / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 神経内科学 隠す
キーワード
研究代表者
認知機能 / 血行力学的脳虚血 / PET / 慢性脳虚血 / 高次脳機能障害 / 頚動脈内膜剥離術 / positron emission tomography / 脳酸素代謝 / 脳酸素摂取率 / 貧困灌流 … もっと見る / 内膜剥離術 / 頸部頸動脈狭窄症 / フリーラジカル / 過灌流 / 脳虚血 / 脳主幹動脈慢性閉塞狭窄 / 慢性貧困灌流 / ラジエーター効果 / MRI / 脳脊髄液流動態 / 性貧困灌流 / ラジエータ効果 / 脳脊髄液流 / 脳脊髄液動態 / 脳温度 / 脳主幹動脈閉塞病変 / 脳循環不全性認知症 / 脳循環 / 血行再建 / 頚動脈狭窄 / 脳循環代謝 / 脳循環不全 / 頸動脈内膜剥離術 / 頸動脈狭窄 / アルツハイマー病 / アミロイド / 脳アミノ酸代謝 / 大脳皮質神経受容体 / 頚部頚動脈内膜剥離術 / アミノ酸代謝 / 神経受容体 / (4)reactive oxyeen species / (3)erebral hyperperfusion / (2)cerebral bemodynamic impaurment / (1)carotid endarterectomy / 大脳皮質神経細胞損傷 / Cerebral oxygen extraction fraction / Positron emission tomography / Acetazolamide / Hemodynamic cerebral ischemia / position emission tomography / アセタゾラミド反応性 / central neurotransmitter / cognitive function / cerebral ischemia / ベンゾジアセピン受容体 / ベンゾジアゼピン受容体 / 中枢性神経受容体 / 認識機能 / FRP-170 PET / ヒト / 脳主幹動脈閉塞 / 脳酸素代謝量 / 低酸素細胞 / 脳血管障害学 … もっと見る
研究代表者以外
MRI / 脳血管障害 / 拡散テンソル / 脳循環代謝 / 脳虚血 / 拡散強調 / 脳血流 / 高次脳機能障害 / フリーラジカル / 血管平滑筋細胞 / 脳卒中 / 脳血液量 / IVIM / 転写因子 / 形質転換 / MR spectroscopy / 脳灌流画像 / 高次脳機能 / 脳神経外科手術 / 過灌流 / 虚血 / 拡散強調画像 / 脳循環 / 脳温 / 磁気共鳴画像 / 頸部頚動脈狭窄 / 酸化ストレス / magnetic resonance imaging / 動脈硬化 / DTI / 神経画像診断学 / imaging system / fluidography / glymphatic pathway / cerbrospinal fluid / 精神症状 / STN-DBS / FC-DRBP / 統合失調的精神症状 / 血管内信号抑制 / 高精度計 測法 / 血管信号抑制効果 / 血管信号抑制ASL画像 / MSDE併用ASL / DANTE併用ASL / 信号ノイズ比 / 画像均一性 / MSDE法 / DANTE法 / vessel suppression / 平均通過時間 / ラベル到達時間 / 脳血流量 / Arterial Spin Labeling / MTT計測 / CBV計測 / CBF計測 / 多時相ASL / ASL / 脳循環予備能 / 自動調節能 / 内頚動脈狭窄 / 血管ホルモン / 内頸動脈狭窄 / 脳虚血再灌流 / 脳血管反応性 / moyamoya disease / occlusion / common carotid artery / rat / diffusion / chronic ischemia / intravoxel incoherent / DWI / 循環器疾患罹患 / 疫学 / 末期腎不全 / 循環器疾患罹患率 / 死亡率 / 慢性腎臓病 / 磁化率強調画像 / 灌流強調画像 / 磁化率イメージング / 血行力学的脳虚血 / 高磁場MRI / 脳酸素摂取率 / Remote effect / Iomazenil / SPECT / 脳内出血 / (8)transcription factor / (7)Phenotipic modulation / (6)MRI / (5)Free radical / (4)Oxidative stress / (3)Cerebral artery stenosis / (2)Cervical carotid artery stenosis / (1)Arterial sclerosis / 脱分化 / 低ナトリウム血症 / adrenomedullin / 脱分化型平滑筋細胞 / 炎症 / 脳血管攣縮 / くも膜下出血 / transcrintion factor / Phenotinic modulation / Free radical / Oxidative stress / Cerebral artery stenosis / Cervical carotid artery stenosis / Arterial sclerosis / 一塩基多型 / 頚部内頚動脈狭窄 / 脳動脈狭窄 / Cerebral apoplexy / Perfusion weighted imaging / Pre-onset / Super high magnetic field / Diffusion tensor imaging / 核酸テンソル / 発症前診断 / 超高磁場 / MR Spectroscopy / neurosurgery / higher brain function / diffusion tensor / cerebral apoplexy / 超高磁場MRI / 拡散テンソル画像 / 脳MRI / 術後高次脳機能障害 / 頭部MRA / 脳スペクト / 人工心肺 / 脳分子イメージング / 心臓大血管手術 / 簡略化 / アミロイド / 詳細表示 / 分解能 / SUV / PET / Hemorrhagic stroke / Ischemic stroke / Stroke center / Stroke / 脳卒中センター / DPC / ベンチマーキング / 拡散テンソル解析 / 拡散強調像 / MRS / 一酸化炭素中毒 / 放射線科学 / 統計学 / 画像解析 / 脳計測科学 / 脳科学 / 医学 / 眼球運動 / 術中モニタリング / 脳神経外科 / 感圧センサー / 眼球運動モニタリング / プロテオーム / 再潅流 / 虚血再潅流 / 慢性脳虚血 / 脳血管障害学 / 細胞死イメージング / マスト細胞 / 高速共焦点レーザー顕微鏡 / 細静脈 / 血球 / 膵腺房細胞 / 細胞内カルシウム濃度 / 脂肪酸エチルエステル / 脂肪酸エチルエステル / 生理活性 / シグナル伝達 / 細胞・組織 / 解剖学 / 頸動脈超音波 / 頸動脈プラーク / 脳梗塞 / 頸部頸動脈狭窄症 / 虚血再灌流 / 動脈硬化症 / 位相画像 / 核磁気共鳴画像 / cognitive dysfunction / diffusion tensor imaging / Fractional Anisotropy値 / Diffusion Tensor Imaging / 頭部外傷 / 平滑筋細胞 / 過灌流症候群 / 神経線維 / 画像診断 / 定量化 / 神経回復 / 脳血管性障害 / FAIR 隠す
  • 研究課題

    (36件)
  • 研究成果

    (898件)
  • 共同研究者

    (74人)
  •  『水循環代謝障害』診断のための完全非侵襲水分子動態イメージングシステムの開発

    • 研究代表者
      藤原 俊朗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
      小区分90140:医療技術評価学関連
      合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  受容体PET画像radiomics解析によるDBS術後統合失調症的精神症状の予知

    • 研究代表者
      西川 泰正
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  脳主幹動脈閉塞病変による慢性脳虚血における脳温度上昇と脳脊髄液動態との関連の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 邦昭
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  血管信号抑制ASLによる非侵襲脳循環測定の精度向上技術の開発

    • 研究代表者
      松田 豪
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  MRI拡散・灌流情報を用いた脳循環予備能評価のための無侵襲脳血液量計測法の開発

    • 研究代表者
      上野 育子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  脳虚血再灌流時の内頚静脈血中血管ホルモン動態解析による脳血流自動調節機構の解明

    • 研究代表者
      吉田 研二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  頚動脈内膜剥離術を用いた脳循環不全性認知症とアルツハイマー病の関連の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 邦昭
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  拡散・灌流・磁化率MRIの統合による多角的無侵襲脳循環代謝イメージング法の確立

    • 研究代表者
      佐々木 真理
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  高磁場MRIを用いた無侵襲脳酸素摂取率計測法の開発と臨床応用

    • 研究代表者
      上野 育子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  脳アミノ酸代謝動態からみた頚動脈内膜剥離術後認知機能改善のメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 邦昭
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  循環器疾患発症と死亡に及ぼす慢性腎臓病のリスクの定量的評価

    • 研究代表者
      大澤 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  大脳水拡散現象を基軸とした新たな完全無侵襲病態診断法の開発

    • 研究代表者
      藤原 俊朗
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  PETの基礎的詳細表示と定量的脳機能解析研究

    • 研究代表者
      佐々木 敏秋
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  脳分子イメージングを用いた心臓大血管手術後高次脳機能障害のメカニズムの解明

    • 研究代表者
      坪井 潤一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  脳内出血における大脳皮質神経受容体結合能の変化と神経機能の関連

    • 研究代表者
      小守林 靖一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  DPC情報を用いた脳卒中大規模データベースによるベンチマーキングに関する研究

    • 研究代表者
      飯原 弘二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  脳主幹動脈閉塞による慢性虚血脳における低酸素細胞の存在とその可逆性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 邦昭
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  一過性脳虚血及び再灌流時のレドックス解析に基づいた新たな脳循環代謝障害指標の確立

    • 研究代表者
      吉田 研二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  脳神経外科手術中の無侵襲型眼球運動モニタリング装置の開発及び臨床応用に関する研究

    • 研究代表者
      和田 司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  完全非侵襲脳循環代謝測定に基づく一酸化炭素中毒予後予測法の開発

    • 研究代表者
      藤原 俊朗
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  アルコールの脂質代謝産物が各種細胞の情報伝達系に及ぼす効果の機能形態学的な検証

    • 研究代表者
      佐藤 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  拡散テンソル画像を用いた非侵襲脳温測定法の開発

    • 研究代表者
      小川 彰
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  高コントラストMRイメージングによる頸動脈プラークの性状判定法の確立

    • 研究代表者
      寺山 靖夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  MRI位相差情報を用いた無侵襲脳血流定量計測法の開発と臨床応用

    • 研究代表者
      工藤 與亮
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  脳血管障害における酸化ストレスの動態解析とレドックス調節による新規治療法の開発

    • 研究代表者
      吉田 研二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  動脈硬化病変進展抑制に基づく脳血管障害発症率低下を目標とした新規治療法の開発

    • 研究代表者
      小川 彰
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  拡散テンソル画像法を用いた高次脳機能障害の客観的診断基準作成に関する研究

    • 研究代表者
      和田 司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  頸部頸動脈内膜剥離術後過灌流および高次脳機能障害におけるフリーラジカルの関与研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 邦昭
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  超高磁場MRIによる脳卒中後神経回復過程の画像化およびメカニズム解明

    • 研究代表者
      井上 敬
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  頸部内頚動脈及び頭蓋内脳血管の狭窄性動脈硬化病変進展抑制に関する研究

    • 研究代表者
      小川 彰
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  脳血管攣縮における血管平滑筋細胞の転写機構、及び転写調節による治療効果の解析

    • 研究代表者
      吉田 研二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  頸動脈内膜剥離術後過灌流の発生メカニズムと神経組織に与える影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 邦昭
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  超高磁場MRIによる脳卒中発症前診断法の開発

    • 研究代表者
      小川 彰
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  PETを用いた慢性脳虚血における脳血管のacetazolamide反応性のメカニズムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 邦昭
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  超高磁場MRI拡散テンソル画像による脳卒中後高次脳機能低下メカニズムに関する研究

    • 研究代表者
      小川 彰
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  慢性脳虚血の高次脳機能障害と脳内中枢性受容体の機能低下に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 邦昭
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岩手医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本脳ドック学会報2016

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗,小笠原邦昭
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      一般社団法人 日本脳ドック学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [図書] 新NS NOW No.1 バイパス術のすべて -次世代への技術継承2015

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [図書] 先端医療シリーズ45 臨床医のための最新脳神経外科2014

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 総ページ数
      592
    • 出版者
      先端医療技術研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [図書] 日本臨床 最新臨床脳卒中学 上 -最新の診断と治療-2014

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 総ページ数
      727
    • 出版者
      日本臨牀社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [図書] 頚部頚動脈疾患(EBMに基づく脳神経疾患の基本治療指針改訂第3版)(編;田村晃、松谷雅生、清水輝夫)2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭、小川彰
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [図書] 頚部頚動脈疾患. EBMに基づく脳神経疾患の基本治療指針改訂第3版(編;田村晃、松谷雅生、清水輝夫)2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭、小川彰
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [図書] Corotid Disease : The Role of Imaging in Diagnosis and Management2007

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K
    • 総ページ数
      532
    • 出版者
      CAMBRIDGE UNIVERSITY PRESS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [図書] Carotid disease the role of imaging in diagnosis and management.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuniaki O.
    • 出版者
      CAMBRIDGE UNIVERSITY PRESS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [雑誌論文] Association between preoperative white matter hyperintensities and postoperative new ischemic lesions on magnetic resonance imaging in patients with cognitive decline after carotid endarterectomy.2024

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki R, Akamatsu Y, Yoshida J, Yamashita F, Sasaki M, Fujiwara S, Kobayashi M, Koji T, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Neurosurg Rev

      巻: 47 号: 1 ページ: 91-91

    • DOI

      10.1007/s10143-024-02324-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09108
  • [雑誌論文] Association between Preoperative Cortical Magnetic Susceptibility and Postoperative Changes in the Cerebral Blood Flow on Cognitive Improvement following Carotid Endarterectomy2024

    • 著者名/発表者名
      Yabuki Masahiro、Akamatsu Yosuke、Uwano Ikuko、Mori Futoshi、Sasaki Makoto、Yoshioka Kunihiro、Chida Kohei、Kobayashi Masakazu、Fujiwara Shunrou、Ogasawara Kuniaki
    • 雑誌名

      Cerebrovascular Diseases

      巻: Online ahead of print ページ: 1-10

    • DOI

      10.1159/000536547

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06951, KAKENHI-PROJECT-21K09108
  • [雑誌論文] Effect of the addition of 123I-iomazenil single-photon emission computed tomography to brain perfusion single-photon emission computed tomography on the detection accuracy of misery perfusion in adult patients with ischemic moyamoya disease.2023

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Takahashi T, Igarashi S, Yabuki M, Omori D, Akamatsu Y, Chida K, Kobayashi M, Fujiwara S, Terasaki K.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med

      巻: In press 号: 5 ページ: 280-288

    • DOI

      10.1007/s12149-023-01825-0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09108
  • [雑誌論文] Symptomatic subdural hemorrhage following heart valve surgery: a retrospective cohort study.2023

    • 著者名/発表者名
      Oshida S, Tsuboi J, Kin H, Okabayashi H, Komoribayashi N, Akamatsu Y, Fujiwara S, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: In press 号: 3 ページ: 741-747

    • DOI

      10.3171/2023.1.jns222059

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09108
  • [雑誌論文] Effect of combined Japanese traditional medicines, keishibukuryogan and jidabokuippo, on postoperative soft tissue swelling in adult patients undergoing revascularization surgery for ischemic moyamoya disease: A comparison of two prospective cohort studies.2023

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K., *Kawamura T., Kobayashi M., Akamatsu Y., Chida K., Fujiwara S., Yoshida K., Koji T., Kubo Y.
    • 雑誌名

      Traditional & Kampo Medicine

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [雑誌論文] Prediction of cerebral hyperperfusion following carotid endarterectomy using intravoxel incoherent motion magnetic resonance imaging.2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Uwano I, Akamatsu Y, Chida K, Kobayashi M, Yoshida K, Fujiwara S, Kubo Y, Sasaki M, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: 32 号: 2 ページ: 106909-106909

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2022.106909

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09108, KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [雑誌論文] Assessment of magnetic field interactions and heating for cerebral aneurysm flow diverters during 7T MRI.2023

    • 著者名/発表者名
      Igarashi S, Chida K, Matsuda T, Takeda K, Hayakawa S, Tsutsui S, Fujiwara S, Kubo Y, Sasaki M, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 65 号: 12 ページ: 1809-1812

    • DOI

      10.1007/s00234-023-03208-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09108
  • [雑誌論文] Influence of atherosclerotic burden on adult patients with ischemic moyamoya disease: combined analysis of two prospective cohorts.2023

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Akamatsu Y, Chida K, Kobayashi M, Yoshida K, Fujiwara S, Terasaki K, Koji T, Kubo Y.
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: 45 号: 11 ページ: 1011-1018

    • DOI

      10.1080/01616412.2023.2252285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09108
  • [雑誌論文] De Novo Cerebral Microbleeds and Cognitive Decline in Cerebral Hyperperfusion After Direct Revascularization for Adult Moyamoya Disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Dobashi K, Kubo Y, Kimura K, Katakura Y, Chida K, Kobayashi M, Yoshida K, Fujiwara S, Terasaki K, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis.

      巻: 31(1) 号: 1 ページ: 106166-106166

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2021.106166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979, KAKENHI-PROJECT-21K09108
  • [雑誌論文] Outcomes of Medical Management Alone for Adult Patients with Cerebral Misery Perfusion Due to Ischemic Moyamoya Disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Uchida S, Akamatsu Y, Chida K, Kobayashi M, Yoshida K, Fujiwara S, Terasaki K, Kubo Y.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: 31 ページ: 106588-106588

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09108
  • [雑誌論文] Outcomes of Medical Management Alone for Adult Patients with Cerebral Misery Perfusion Due to Ischemic Moyamoya Disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Uchida S, Akamatsu Y, Chida K, Kobayashi M, Yoshida K, Fujiwara S, Terasaki K, Kubo Y.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis.

      巻: 31 号: 8 ページ: 106588-106588

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2022.106588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09215, KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [雑誌論文] Delayed development of cerebral atrophy after cerebral hyperperfusion following arterial bypass for adult patients with ischemic moyamoya disease: supplementary analysis of a 5-year prospective cohort2022

    • 著者名/発表者名
      Katakura Y, Kubo Y, Dobashi K, Kimura K, Fujiwara S, Chida K, Kobayashi M, Yoshida K, Terasaki K, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien)

      巻: 164 号: 4 ページ: 1037-1045

    • DOI

      10.1007/s00701-022-05141-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09108, KAKENHI-PROJECT-22K09215
  • [雑誌論文] Changes in periventricular anastomosis after indirect revascularization surgery alone for adult patients with misery perfusion due to ischemic moyamoya disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Akamatsu Y, Chida K, Uchida S, Fujiwara S, Yoshida K, Koji T, Kubo Y, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Neurosurg Rev

      巻: 45 号: 6 ページ: 3665-3673

    • DOI

      10.1007/s10143-022-01861-w

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09108, KAKENHI-PROJECT-22K09215
  • [雑誌論文] Five-Year Outcomes of Medical Management Alone for Adult Patients with Ischemic Moyamoya Disease without Cerebral Misery Perfusion.2022

    • 著者名/発表者名
      Kitakami K, Kubo Y, Yabuki M, Oomori D, Takahashi T, Igarashi S, Fujiwara S, Yoshida K, Kobayashi M, Terasaki K, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis.

      巻: 51(2) 号: 2 ページ: 158-164

    • DOI

      10.1159/000518725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979, KAKENHI-PROJECT-21K09108
  • [雑誌論文] Development of cerebral microbleeds and its impact on cognitive function in adult patients receiving medical management alone for ischemic moyamoya disease: supplementary analysis of a 5-year prospective cohort.2022

    • 著者名/発表者名
      Yabuki M, Kubo Y, Kitakami K, Oomori D, Fujiwara S, Yoshida K, Kobayashi M, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: 44 号: 12 ページ: 1104-1112

    • DOI

      10.1080/01616412.2022.2112375

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09108, KAKENHI-PROJECT-22K09215, KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [雑誌論文] Recovery of Cortical Neurotransmitter Receptor Function and Its Impact on Cognitive Improvement after Indirect Revascularization Surgery Alone for Adult Patients with Ischemic Moyamoya Disease: 123I-Iomazenil Single-Photon Emission Computed Tomography Study.2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Katakura Y, Kubo Y, Dobashi K, Kimura K, Fujiwara S, Chida K, Akamatsu Y, Kobayashi M, Yoshida K, Terasaki K, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: 164

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09108
  • [雑誌論文] Assessment of Impaired Cerebrovascular Reactivity in Chronic Cerebral Ischemia using Intravoxel Incoherent Motion Magnetic Resonance Imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Uwano, Masakazu Kobayashi, Kengo Setta, Kuniaki Ogasawara, Fumio Yamashita, Futoshi Mori, Tsuyoshi Matsuda, Makoto Sasaki
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases

      巻: 30 号: 12 ページ: 106107-106107

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2021.106107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09462
  • [雑誌論文] Long-Term Cognitive Changes after Revascularization Surgery in Adult Patients with Ischemic Moyamoya Disease.2021

    • 著者名/発表者名
      Uchida S., Kubo Y., Oomori D., Yabuki M., Kitakami K., Fujiwara S., Yoshida K., Kobayashi M., Terasaki K., Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis Extra.

      巻: 11(3) 号: 3 ページ: 145-154

    • DOI

      10.1159/000521028

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979, KAKENHI-PROJECT-21K09108
  • [雑誌論文] Angiographic disease progression in medically treated adult patients with ischemic moyamoya disease without cerebral misery perfusion: supplementary analysis of a 5-year prospective cohort.2021

    • 著者名/発表者名
      Oomori D, Kubo Y, Yabuki M, Kitakami K, Fujiwara S, Yoshida K, Kobayashi M, Terasaki K, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Neurosurg Rev.

      巻: 23 号: 2 ページ: 1553-1561

    • DOI

      10.1007/s10143-021-01677-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979, KAKENHI-PROJECT-21K09108, KAKENHI-PROJECT-22K09215
  • [雑誌論文] Diagnostic Accuracy of Screening Arterial Spin-Labeling MRI Using Hadamard Encoding for the Detection of Reduced CBF in Adult Patients with Ischemic Moyamoya Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Setta K, Matsuda T, Sasaki M, Chiba T, Fujiwara S, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Suzuki M, Yoshioka K, Ogasawara K
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol

      巻: 42 号: 8 ページ: 1403-1409

    • DOI

      10.3174/ajnr.a7167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09108
  • [雑誌論文] Development of cerebral microbleeds in patients with cerebral hyperperfusion following carotid endarterectomy and its relation to postoperative cognitive decline2021

    • 著者名/発表者名
      Igarashi S, Ando T, Takahashi T, Yoshida J, Kobayashi M, Yoshida K, Terasaki K, Fujiwara S, Kubo Y, Ogasawara K
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: in press 号: 4 ページ: 0-0

    • DOI

      10.3171/2020.7.jns202353

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09002, KAKENHI-PROJECT-21K09108, KAKENHI-PROJECT-20K16735
  • [雑誌論文] Optimal timing for measuring cerebral blood flow after acetazolamide administration to detect preexisting cerebral hemodynamics and metabolism in patients with bilateral major cerebral artery steno-occlusive diseases: 15O positron emission tomography studies2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Igarashi S, Takahashi T, Fujiwara S, Chida K, Terasaki K, Kubo Y, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Am J Nucl Med Mol Imaging

      巻: 11 ページ: 507-518

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09108
  • [雑誌論文] Angiographic, Cerebral Hemodynamic, and Cognitive Outcomes of Indirect Revascularization Surgery Alone for Adult Patients With Misery Perfusion due to Ischemic Moyamoya Disease.2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura K, Kubo Y, Dobashi K, Katakura Y, Chida K, Kobayashi M, Yoshida K, Fujiwara S, Terasaki K, Kawamura T, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 23 号: 6 ページ: 676-683

    • DOI

      10.1227/neu.0000000000001907

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979, KAKENHI-PROJECT-21K09108
  • [雑誌論文] Superb Microvascular Imaging Ultrasound for Cervical Carotid Artery Stenosis for Prediction of the Development of Microembolic Signals on Transcranial Doppler during Carotid Exposure in Endarterectomy2021

    • 著者名/発表者名
      Chiba T, Fujiwara S, Oura K, Oikawa K, Chida K, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Maeda T, Itabashi R, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis Extra

      巻: 11 号: 2 ページ: 61-68

    • DOI

      10.1159/000516426

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09108
  • [雑誌論文] Revascularisation surgery improves cognition in adult patients with moyamoya disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Ando T, Shimada Y, Fujiwara S, Yoshida K, Kobayashi M, Kubo Y, Terasaki K, Ando S, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: 91 号: 3 ページ: 332-334

    • DOI

      10.1136/jnnp-2019-321069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09002, KAKENHI-PROJECT-17K10370, KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [雑誌論文] Acetazolamide-Loaded Dynamic 7T MR Quantitative Susceptibility Mapping in Major Cerebral Artery Steno-Occlusive Disease: Comparison with PET.2020

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto K, Uwano I, Sasaki M, Oshida S, Tsutsui S, Yanagihara W, Fujiwara S, Kobayashi M, Kubo Y, Yoshida K, Terasaki K, Ogasawara K
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol

      巻: in press 号: 5 ページ: 785-791

    • DOI

      10.3174/ajnr.a6508

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09002, KAKENHI-PROJECT-19K09462, KAKENHI-PROJECT-17H04304, KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [雑誌論文] Detection of impaired cerebrovascular reactivity in patients with chronic cerebral ischemia using whole-brain 7T MRA2020

    • 著者名/発表者名
      Uwano I, Kameda H, Harada T, Kobayashi M, Yanagihara W, Setta K, Ogasawara K, Yoshioka K, Yamashita F, Mori F, Matsuda T, Sasaki M
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cererovascular Diseases

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04304
  • [雑誌論文] Detection of impaired cerebrovascular reactivity in patients with chronic cerebral ischemia using whole-brain 7T MRA2020

    • 著者名/発表者名
      Uwano Ikuko、Kameda Hiroyuki、Harada Taisuke、Kobayashi Masakazu、Yanagihara Wataru、Setta Kengo、Ogasawara Kuniaki、Yoshioka Kunihiro、Yamashita Fumio、Mori Futoshi、Matsuda Tsuyoshi、Sasaki Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases

      巻: 29 号: 9 ページ: 105081-105081

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2020.105081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09462, KAKENHI-PROJECT-19K17256
  • [雑誌論文] Predicting the consistency of intracranial meningiomas using apparent diffusion coefficient maps derived from preoperative diffusion-weighted imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Kenya、Wada Tsukasa、Uwano Ikuko、Sasaki Makoto、Saura Hiroaki、Fujiwara Shunrou、Takahashi Fumiaki、Tsushima Eiki、Ogasawara Kuniaki
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: in press 号: 3 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3171/2020.6.jns20740

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09462, KAKENHI-PROJECT-18K09002, KAKENHI-PROJECT-19K17279
  • [雑誌論文] Improvement in gait function after carotid endarterectomy is associated with postoperative recovery in perfusion and neurotransmitter receptor function in the motor-related cerebral cortex: a 123I-iomazenil SPECT study.2020

    • 著者名/発表者名
      Sato S., Fujiwara S., Miyoshi K., Chida K., Kobayashi M., Kubo Y., Yoshida K., Terasaki K., Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Nuclear Medicine Communications.

      巻: 41(11) 号: 11 ページ: 1161-1168

    • DOI

      10.1097/mnm.0000000000001275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979, KAKENHI-PROJECT-19K09534, KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [雑誌論文] Identification of the Distal End of Carotid Plaque Using 3-Dimensional Fast Spin Echo T1-Weighted Magnetic Resonance Plaque Imaging.2020

    • 著者名/発表者名
      Chida K, Shimada Y, Fujimoto K, Yoshida J, Kojima D, Fujiwara S, Kobayashi M, Yoshida K, Sasaki M, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: in press 号: 4 ページ: 104580-104580

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2020.104680

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09002, KAKENHI-PROJECT-19K09534, KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [雑誌論文] Feasibility of IVIM parameters from diffusion-weighted imaging at 11.7T MRI for detecting ischemic changes in common carotid artery occlusion rats.2020

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S., *Mori Y., **de la Mora D.M., Akamatsu Y., Yoshida K., *Shibata Y., Masuda T., Ogasawara K., *Yoshioka Y.
    • 雑誌名

      SCIENTIFIC REPORTS.

      巻: 10(1) 号: 1 ページ: 8404-8404

    • DOI

      10.1038/s41598-020-65310-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979, KAKENHI-PROJECT-16H01849, KAKENHI-PROJECT-18H01841
  • [雑誌論文] Comparison of subjective and objective assessments on improvement in gait function after carotid endarterectomy2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T., Fujiwara S., Igarashi S., Ando T., Chida K., Kobayashi M., Yoshida K., Koji T., Kubo Y., Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 20(22) 号: 22 ページ: 6590-6590

    • DOI

      10.3390/s20226590

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979, KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [雑誌論文] Decrease in 18F-Florbetapir Accumulation in the Cerebral Hemisphere With Hypoperfusion and Misery Perfusion Due to Chronic Atherosclerotic Occlusion of the Internal Carotid Artery.2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Kobayashi M, Fujiwara S, Kubo Y, Terasaki K, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med

      巻: 45 号: 2 ページ: e115-e116

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000002774

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09002, KAKENHI-PROJECT-17K10370
  • [雑誌論文] 血管縫合の際の注意点は?術後出血の予防法は?2019

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 2019年増刊 ページ: 138-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [雑誌論文] 頚動脈の遮断および解除の順番は?2019

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 2019年増刊 ページ: 137-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [雑誌論文] 内膜剥離のポイントは?性状での違いは?断端形成のは?閉塞の予防法は?2019

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 2019年増刊 ページ: 136-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [雑誌論文] Adverse effects of pre-existing cerebral small vessel disease on cognitive improvement after carotid endarterectomy2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida J., Yamashita F., Sasaki M., Yoshioka K., Fujiwara S., Kobayashi M., Yoshida K., Kubo Y., Ogasawara K.
    • 雑誌名

      International Journal of Stroke

      巻: - 号: 6 ページ: 657-556

    • DOI

      10.1177/1747493019874732

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979, KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [雑誌論文] Resolution of hypoxic tissue in cerebellar hemispheres after arterial bypass surgery in a patient with symptomatic bilateral vertebral artery occlusion: A 18F-FRP170 PET study.2019

    • 著者名/発表者名
      Oikawa K, Kobayashi M, Beppu T, Terasaki K, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med.

      巻: 44 号: 4 ページ: 295-296

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000002469

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10370, KAKENHI-PROJECT-17K11590, KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [雑誌論文] 6章脳血管障害 3.頚動脈内膜剥離術 Hyperperfusionの予防および対策は?2019

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 2019年増刊 ページ: 135-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [雑誌論文] Impact of external carotid artery occlusion at declamping of the external and common carotid arteries during carotid endarterectomy on development of new postoperative ischemic cerebral lesions.2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M., Yoshida K., Kojima D., Oshida S., Fujiwara S., Kubo Y., Ogasawara K.
    • 雑誌名

      J Vasc Surg.

      巻: 69(2) 号: 2 ページ: 454-461

    • DOI

      10.1016/j.jvs.2018.03.437

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979, KAKENHI-PROJECT-18K09002, KAKENHI-PROJECT-16K10737
  • [雑誌論文] 合併症減少のために必要なモニタリングは?2019

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 2019年増刊 ページ: 139-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [雑誌論文] Reduced hypoxic tissue and cognitive improvement after revascularization surgery for chronic cerebral ischemia.2019

    • 著者名/発表者名
      Shimada Y, Kobayashi M, Yoshida K, Terasaki K, Fujiwara S, Kubo Y, Beppu T, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis.

      巻: 47 号: 1-2 ページ: 57-64

    • DOI

      10.1159/000497244

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10370, KAKENHI-PROJECT-17K11590, KAKENHI-PROJECT-18K08979, KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [雑誌論文] Reduction in amyloid β deposition on 18F-florbetapir positron emission tomography with correction of cerebral hypoperfusion after endarterectomy for carotid stenosis.2019

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Fujiwara S, Chida K, Terasaki K, Sasaki M, Kubo Y.
    • 雑誌名

      Am J Nucl Med Mol Imaging.

      巻: 9 ページ: 316-320

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [雑誌論文] Cilostazol may improve cognition better than clopidogrel in non-surgical adult patients with ischemic moyamoya disease: subanalysis of a prospective cohort2019

    • 著者名/発表者名
      Ando Satoshi、Tsutsui Shouta、Miyoshi Kenya、Sato Shinpei、Yanagihara Wataru、Setta Kengo、Chiba Takayuki、Fujiwara Shunrou、Kobayashi Masakazu、Yoshida Kenji、Kubo Yoshitaka、Ogasawara Kuniaki
    • 雑誌名

      Neurological Research

      巻: 41 号: 5 ページ: 480-487

    • DOI

      10.1080/01616412.2019.1580455

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [雑誌論文] Response by Oshida et al to Letter Regarding Article, “Wall Shear Stress and T1 Contrast Ratio Are Associated With Embolic Signals During Carotid Exposure in Endarterectomy”2018

    • 著者名/発表者名
      Oshida Sotaro、Mori Futoshi、Ogasawara Kuniaki
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 49 号: 12

    • DOI

      10.1161/strokeaha.118.023441

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [雑誌論文] Ability of B-Type Natriuretic Peptide Testing to Predict Cardioembolic Stroke in the General Population ― Comparisons With C-Reactive Protein and Urinary Albumin ―2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Ishibashi Y, Tanaka F, Omama S, Onoda T, Takahashi T, Takahashi S, Tanno K, Ohsawa M, Sakata K, Koshiyama M, Ogasawara K, Okayama A; Iwate-KENCO Study Group.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 82 号: 4 ページ: 1017-1025

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-17-1124

    • NAID

      130006528570

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09126, KAKENHI-PROJECT-17K09520, KAKENHI-PROJECT-15K08745, KAKENHI-PROJECT-26461082
  • [雑誌論文] Impact of cerebral blood flow changes due to arterial bypass surgery on cognitive function in adult patients with symptomatic ischemic moyamoya disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Yanagihara W, Chida K, Kobayashi M, Kubo Y, Yoshida K, Terasaki K, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      J Neurosurg.

      巻: 1 号: 6 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3171/2018.7.jns18149

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10370, KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [雑誌論文] Wall Shear Stress and T1 Contrast Ratio Are Associated With Embolic Signals During Carotid Exposure in Endarterectomy2018

    • 著者名/発表者名
      Oshida Sotaro、Mori Futoshi、Sasaki Makoto、Sato Yuiko、Kobayshi Masakazu、Yoshida Kenji、Fujiwara Shunrou、Ogasawara Kuniaki
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 49 号: 9 ページ: 2061-2066

    • DOI

      10.1161/strokeaha.118.022322

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09002, KAKENHI-PROJECT-16K10737
  • [雑誌論文] Two-year clinical, cerebral hemodynamic, and cognitive outcomes of adult patients undergoing medication alone for symptomatically ischemic moyamoya disease without cerebral misery perfusion: a prospective cohort study.2018

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi K, Chida K, Kobayashi M, Kubo Y, Yoshida K, Terasaki K, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 30 号: 6 ページ: 234-234

    • DOI

      10.1093/neuros/nyy234

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10370, KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [雑誌論文] Prognostic value of electrocardiographic left ventricular hypertrophy on cardiovascular risk in a non-hypertensive community-based population.2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Tanaka F, Onoda T, Tanno K, Ohsawa M, Sakata K, Omama S, Ogasawara K, Ishibashi Y, Itai K, Kuribayashi T, Okayama A, Nakamura M; Iwate-Kenco Study Group.
    • 雑誌名

      Am J Hypertens

      巻: - 号: 8 ページ: 895-901

    • DOI

      10.1093/ajh/hpy055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09520, KAKENHI-PROJECT-15K08745, KAKENHI-PROJECT-26461082, KAKENHI-PROJECT-17K09126
  • [雑誌論文] Two-year clinical, cerebral hemodynamic and cognitive outcomes of adult patients undergoing medication alone for symptomatically ischemic moyamoya disease without cerebral misery perfusion: a prospective cohort study Neurosurgery2018

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi K, Chida K, Kobayashi M, Kubo Y, Yoshida K, Terasaki K, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [雑誌論文] Preoperative brain temperature imaging on proton magnetic resonance spectroscopy predicts hemispheric ischemia during carotid endarterectomy for unilateral carotid stenosis with inadequate collateral blood flow2018

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui Shouta、Nanba Takamasa、Yoshioka Yoshichika、Sasaki Makoto、Fujiwara Shunrou、Kobayashi Masakazu、Yoshida Kenji、Miyoshi Kenya、Sato Shinpei、Ogasawara Kuniaki
    • 雑誌名

      Neurological Research

      巻: 印刷中 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1080/01616412.2018.1457130

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282223, KAKENHI-PROJECT-15K09935, KAKENHI-PROJECT-15K10313, KAKENHI-PROJECT-18K08979, KAKENHI-PROJECT-18K09002, KAKENHI-PROJECT-18K16568
  • [雑誌論文] Accuracy of brain perfusion single-photon emission computed tomography for detecting misery perfusion in adult patients with symptomatic ischemic moyamoya disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Setta K, Kojima D, Shimada Y, Yoshida J, Oshida S, Fujimoto K, Tsutsui S, Chiba T, Fujiwara S, Terasaki K, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med.

      巻: 32 号: 9 ページ: 611-619

    • DOI

      10.1007/s12149-018-1283-7

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10370, KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [雑誌論文] Crossed cerebellar tracer uptake on acute-stage 123I-iomazenil SPECT imaging predicts 3-month functional outcome in patients with non-fatal hypertensive putaminal or thalamic hemorrhage2018

    • 著者名/発表者名
      Kojima D, Komoribayashi N, Omama S, Oikawa K, Fujiwara S, Kobayashi M, Kubo Y, Terasaki K, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 396-401

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000002068

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313, KAKENHI-PROJECT-17K10370, KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [雑誌論文] Impact of external carotid artery occlusion at declamping of the external and common carotid arteries during carotid endarterectomy on development of new postoperative ischemic cerebral lesions2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Yoshida K, Kojima D, Oshida S, Fujiwara S, Kubo Y, Ogasawara K
    • 雑誌名

      J Vasc Surg

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [雑誌論文] Comparison of effects between clopidogrel and cilostazol on cerebral perfusion in nonsurgical adult patients with symptomatically ischemic moyamoya disease: subanalysis of a prospective cohort.2018

    • 著者名/発表者名
      Chiba T, Setta K, Shimada Y, Yoshida J, Fujimoto K, Tsutsui S, Yoshida K, Kobayashi M, Kubo Y, Fujiwara S, Terasaki K, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis.

      巻: 27 号: 11 ページ: 3373-3379

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2018.07.041

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10370, KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [雑誌論文] Transient Symptomatic Downregulation of Cortical Neurotransmitter Receptor Function Due to Cerebral Hyperperfusion after Arterial Bypass Surgery for a Patient with Ischemic Moyamoya Disease2018

    • 著者名/発表者名
      SHIMADA Yasuyoshi、KOJIMA Daigo、YOSHIDA Jun、KOBAYASHI Masakazu、YOSHIDA Kenji、FUJIWARA Shunrou、OGASAWARA Kuniaki
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 58 号: 11 ページ: 481-484

    • DOI

      10.2176/nmc.cr.2018-0143

    • NAID

      130007511666

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [雑誌論文] Preoperatively reduced cerebrovascular contractile reactivity to hypocapnia by hyperventilation is associated with cerebral hyperperfusion syndrome after arterial bypass surgery for adult patients with cerebral misery perfusion due to ischemic moyamoya disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Kojima D, Shimada Y, Yoshida J, Fujimato K, Fujiwara S, Kobayashi M, Kubo Y, Yoshida K, Terasaki K, Tsutsui S, Miyoshi K, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 1 号: 6 ページ: 1021-1031

    • DOI

      10.1177/0271678x18757621

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10370, KAKENHI-PROJECT-15K09935, KAKENHI-PROJECT-15K10313, KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [雑誌論文] Comparison of Three-Dimensional T1-Weighted Magnetic Resonance and Contrast-Enhanced Ultrasound Plaque Images for Severe Stenosis of the Cervical Carotid Artery2017

    • 著者名/発表者名
      Shimada Y, Oikawa K, Fujiwara S, Ogasawara Y, Sato Y, Narumi S, Kato T, Oura K, Terayama Y, Sasaki M, Fujimoto K, Yoshida J, Ogasawara K
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebvasc Dis

      巻: 26 ページ: 1916-1922

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [雑誌論文] Apparent brain temperature imaging with multi-voxel proton magnetic resonance spectroscopy compared with cerebral blood flow and metabolism imaging on positron emission tomography in patients with unilateral chronic major cerebral artery steno-occlusive disease2017

    • 著者名/発表者名
      Nanba T, Nishimoto H, Yoshioka Y, Murakami T, Sasaki M, Uwano I, Fujiwara S, Terasaki K, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 59 号: 9 ページ: 923-935

    • DOI

      10.1007/s00234-017-1890-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10798, KAKENHI-PROJECT-17K10370, KAKENHI-PROJECT-26282223, KAKENHI-PROJECT-15K09935, KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [雑誌論文] Preoperative Cerebral Oxygen Extraction Fraction Imaging Generated from 7T MR Quantitative Susceptibility Mapping Predicts Development of Cerebral Hyperperfusion following Carotid Endarterectomy.2017

    • 著者名/発表者名
      Nomura JI, Uwano I, Sasaki M, Kudo K, Yamashita F, Ito K, Fujiwara S, Kobayashi M, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol.

      巻: 38(12) 号: 12 ページ: 499-505

    • DOI

      10.3174/ajnr.a5390

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10737, KAKENHI-PROJECT-16K10798, KAKENHI-PROJECT-16K19520, KAKENHI-PROJECT-17H04254, KAKENHI-PROJECT-15K09935, KAKENHI-PROJECT-15K10313, KAKENHI-PROJECT-16K10292
  • [雑誌論文] Optimal Brain 99mTc-ECD SPECT Imaging and Analysis to Detect Misery Perfusion on 15O PET Imaging in Patients with Chronic Occlusive Disease of Unilateral Major Cerebral Artery.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Oikawa K, Nomura J, Kojima D, Oshida S, Kobayashi M, Terasaki K, Kubo Y, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [雑誌論文] Risk of stroke and heart failure attributable to atrial fibrillation in middle-aged and elderly people: Results from a five-year prospective cohort study of Japanese community dwellers2017

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Okamura T, Tanno K, Ogasawara K, Itai K, Yonekura Y, Konishi K, Omama S, Miyamatsu N, Turin TC, Morino Y, Itoh T, Onoda T, Sakata K, Ishibashi Y, Makita S, Nakamura M, Tanaka F, Kuribayashi T, Ohta M, Okayama A
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 27 号: 8 ページ: 360-367

    • DOI

      10.1016/j.je.2016.08.012

    • NAID

      130005906937

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745, KAKENHI-PROJECT-17K09126
  • [雑誌論文] Development and validation of a score for evaluating comprehensive stroke care capabilities: J-ASPECT Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Kada A, Nishimura K, Nakagawara J, Ogasawara K, Ono J, Shiokawa Y, Aruga T, Miyachi S, Nagata I, Toyoda K, Matsuda S, Suzuki A, Kataoka H, Nakamura F, Kamitani S, Iihara K; J-ASPECT Study Collaborators.
    • 雑誌名

      BMC Neurol.

      巻: 17(1) 号: 1 ページ: 46-46

    • DOI

      10.1186/s12883-017-0815-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293314
  • [雑誌論文] Preoperative cervical carotid artery contrast-enhanced ultrasound findings are associated with development of microembolic signals on transcranial Doppler during carotid exposure in endarterectomy2017

    • 著者名/発表者名
      Oikawa K, Kato T, Oura K, Narumi S, Sasaki S, Fujiwara S, Kobayashi M, Matsumoto Y, Nomura J, Yoshida K, Terayama Y, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 260 ページ: 87-93

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [雑誌論文] Preoperative cervical carotid artery contrast-enhanced ultrasound findings are associated with development of microembolic signals on transcranial Doppler during carotid exposure in endarterectomy.2017

    • 著者名/発表者名
      Oikawa K, Kato T, Oura K, Narumi S, Sasaki M, Fujiwara S, Kobayashi M, Matsumoto Y, Nomura JI, Yoshida K, Terayama Y, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 260 ページ: 87-93

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2017.03.026

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313, KAKENHI-PROJECT-16K10737, KAKENHI-PROJECT-17K16478
  • [雑誌論文] Noninvasive Assessment of Oxygen Extraction Fraction in Chronic Ischemia Using Quantitative Susceptibility Mapping at 7 Tesla2017

    • 著者名/発表者名
      Uwano I, Kudo K, Sato R, Ogasawara K, Kameda H, Nomura JI, Mori F, Yamashita F, Ito K, Yoshioka K, Sasaki M
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 48 号: 8 ページ: 2136-2141

    • DOI

      10.1161/strokeaha.117.017166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10798, KAKENHI-PROJECT-16K19520, KAKENHI-PROJECT-17H04254
  • [雑誌論文] Optimal Brain 99mTc-ECD SPECT Imaging and Analysis to Detect Misery Perfusion on 15O PET Imaging in Patients with Chronic Occlusive Disease of Unilateral Major Cerebral Artery2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Oikawa K, Nomura J, Kojima D, Oshida S, Kobayashi M, Terasaki K, Kubo Y, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med

      巻: 42 号: 7 ページ: 499-505

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000001670

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [雑誌論文] Effects of Uncomplicated Carotid Endarterectomy on Cognitive Function and Brain Perfusion in Patients with Unilateral Asymptomatic Severe Stenosis of the Internal Carotid Artery by Comparison with Unoperated Patients2016

    • 著者名/発表者名
      Kojima D, Ogasawara K, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Chida K, Oshida S, Yoshida J, Fujiwara S, Terasaki K
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: NA

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [雑誌論文] Preoperative prediction of cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy using middle cerebral artery signal intensity in 1.5-tesla magnetic resonance angiography followed by cerebrovascular reactivity to acetazolamide using brain perfusion single-photon emission computed tomography.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida J, Ogasawara K, Chida K, Oikawa K, Matsumoto Y, Nomura J, Ogasawara Y, Fujiwara S, Kobayashi M, Yoshida K, Terasaki K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: 38 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1080/01616412.2015.1114291

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313, KAKENHI-PROJECT-15H06560
  • [雑誌論文] 症例 くも膜下出血と脳梗塞を同時期に発症した前交通動脈に限局した解離と思われた1例2016

    • 著者名/発表者名
      小笠原靖, 久保慶高, 幸治孝裕, 佐藤由衣子, 藤原俊朗, 小笠原邦昭
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 44 号: 3 ページ: 233-238

    • DOI

      10.11477/mf.1436203262

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2016-03-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [雑誌論文] Cerebral Hyperperfusion after Revascularization Inhibits Development of Cerebral Ischemic Lesions Due to Artery-to-Artery Emboli during Carotid Exposure in Endarterectomy for Patients with Preoperative Cerebral Hemodynamic Insufficiency: Revisiting the "Impaired Clearance of Emboli" Concept.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto K, Matsumoto Y, Oikawa K, Nomura J, Shimada Y, Fujiwara S, Terasaki K, Kobayashi M, Yoshida K, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 17 号: 8 ページ: 1261-1261

    • DOI

      10.3390/ijms17081261

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [雑誌論文] Preoperative 3D FSE T1-Weighted MR Plaque Imaging for Severely Stenotic Cervical ICA: Accuracy of Predicting Emboli during Carotid Endarterectomy2016

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara Y, Sato Y, Narumi S, Sasaki M, Fujiwara S, Kobayashi M, Yoshida K, Terayama Y, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 17

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [雑誌論文] Brain temperature measured by (1)H-magnetic resonance spectroscopy in acute and subacute carbon monoxide poisoning2016

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Yoshioka Y, Matsuda T, Nishimoto H, Murakami T, Ogawa A, Ogasawara K, Beppu T
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 58 号: 1 ページ: 27-32

    • DOI

      10.1007/s00234-015-1600-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935, KAKENHI-PROJECT-26462764, KAKENHI-PROJECT-23228001, KAKENHI-PROJECT-24249077
  • [雑誌論文] Optimal MR Plaque Imaging for Cervical Carotid Artery Stenosis in Predicting the Development of Microembolic Signals during Exposure of Carotid Arteries in Endarterectomy: Comparison of 4 T1-Weighted Imaging Techniques.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Ogasawara K, Narumi S, Sasaki M, Saito A, Tsushima E, Namba T, Kobayashi M, Yoshida K, Terayama Y, Ogawa A.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol

      巻: NA

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [雑誌論文] Oxygen Extraction Fraction Measurement using Quantitative Susceptibility Mapping: Comparison with Positron Emission Tomography2016

    • 著者名/発表者名
      Kudo K, Liu T, Murakami T, Goodwin J, Uwano I, Yamashita F, Higuchi S, Wang Y, Ogasawara K, Ogawa A, Sasaki M
    • 雑誌名

      JCBFM

      巻: 36 号: 8 ページ: 1424-33

    • DOI

      10.1177/0271678x15606713

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293269, KAKENHI-PROJECT-16K10798
  • [雑誌論文] Preoperative prediction of cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy using middle cerebral artery signal intensity in 1.5-tesla magnetic resonance angiography followed by cerebrovascular reactivity to acetazolamide using brain perfusion single-photon emission computed tomography2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida J, Ogasawara K, Chida K, Oikawa K, Matsumoto Y, Nomura JI, Ogasawara Y, Fujiwara S, Kobayashi M, Yoshida K, Terasaki K, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [雑誌論文] Comparison between urine albumin-to-creatinine ratio and urine protein dipstick testing for prevalence and ability to predict the risk for chronic kidney disease in the general population (Iwate-KENCO study): a prospective community-based cohort study.2016

    • 著者名/発表者名
      Koeda Y, Tanaka F, Segawa T, Ohta M, Ohsawa M, Tanno K, Makita S, Ishibashi Y, Itai K, Omama S, Onoda T, Sakata K, Ogasawara K, Okayama A, Nakamura M.
    • 雑誌名

      BMC Nephrol.

      巻: 17 号: 1 ページ: 46-46

    • DOI

      10.1186/s12882-016-0261-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460776, KAKENHI-PROJECT-15K08745
  • [雑誌論文] Low-grade albuminuria and incidence of cardiovascular disease and all-cause mortality in nondiabetic and normotensive individuals2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka F, Komi R, Makita S, Onoda T, Tanno K, Ohsawa M, Itai K, Sakata K, Omama S, Yoshida Y, Ogasawara K, Ishibashi Y, Kuribayashi T, Okayama A, Nakamura M
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension

      巻: 34 号: 3 ページ: 506-512

    • DOI

      10.1097/hjh.0000000000000809

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745, KAKENHI-PROJECT-26460776, KAKENHI-PROJECT-26461082, KAKENHI-PROJECT-24390155, KAKENHI-PROJECT-26461083
  • [雑誌論文] Standardized Prevalence Ratios for Atrial Fibrillation in Adult Dialysis Patients in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Tanno K,Okamura1 T,Yonekura Y,Kato K,Fujishima Y,Obara W,Abe T, Itai K, Ogasawara K,Omama S,Turin TC, Miyamatsu N,Ishibashi Y, Yoshihiro M, Itoh T,Onoda T,Kuribayashi T, Makita S,Yoshida Y,Nakamura M,Tanaka F,Ohta M,Sakata K,Okayama A
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 26 号: 5 ページ: 272-276

    • DOI

      10.2188/jea.JE20150077

    • NAID

      130005150469

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745, KAKENHI-PROJECT-26460776, KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [雑誌論文] Preoperative 3D FSE T1-Weighted MR Plaque Imaging for Severely Stenotic Cervical ICA: Accuracy of Predicting Emboli during Carotid Endarterectomy.2016

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara Y, Sato Y, Narumi S, Sasaki M, Fujiwara S, Kobayashi M, Yoshida K, Terayama Y, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 17

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [雑誌論文] Relation between brain temperature and white matter damage in subacute carbon monoxide poisoning2016

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Yoshioka Y, Matsuda T, Nishimoto H, Ogawa A, Ogasawara K, Beppu T
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 36523-36523

    • DOI

      10.1038/srep36523

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [雑誌論文] Effects of uncomplicated carotid endarterectomy on cognitive function and brain perfusion in patients with unilateral asymptomatic severe stenosis of the internal carotid artery by comparison with unoperated patients2016

    • 著者名/発表者名
      Kojima D, Ogasawara K, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Chida K, Oshida S, Yoshida J, Fujiwara S, Terasaki K
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: 7 号: 7 ページ: 580-6

    • DOI

      10.1080/01616412.2016.1188551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935, KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [雑誌論文] Does Preoperative Measurement of Cerebral Blood Flow with Acetazolamide Challenge in Addition to Preoperative Measurement of Cerebral Blood Flow at the Resting State Increase the Predictive Accuracy of Development of Cerebral Hyperperfusion after Carotid Endarterectomy? Results from 500 Cases with Brain Perfusion Single-photon Emission Computed Tomography Study2015

    • 著者名/発表者名
      Oshida S, Ogasawara K, Saura H, Yoshida K, Fujiwara S, Kojima D, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 55 号: 2 ページ: 141-148

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2014-0269

    • NAID

      130004922272

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143, KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [雑誌論文] 頸動脈内膜剥離術中モニタリングの実際2015

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 雑誌名

      MEDICAL TORCH

      巻: 11 ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [雑誌論文] Hypoxic viable tissue in human chronic cerebral ischemia because of unilateral major cerebral artery steno-occlusive disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Saura H, Ogasawara K, Beppu T, Yoshida K, Kobayashi M, Yoshida K, Terasaki K, Takai Y, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 46 号: 5 ページ: 1250-1256

    • DOI

      10.1161/strokeaha.114.008238

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143, KAKENHI-PROJECT-25461845, KAKENHI-PROJECT-26462764
  • [雑誌論文] Relative and absolute risks of all-cause and cause-specific deaths attributable to atrial fibrillation in middle-aged and elderly community dwellers2015

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Okamura T, Ogasawara K, Ogawa A, Fujioka T, .Yonekura Y, Omama S, Turin TC, Itai K, Ishibashi Y, Morino Y. Itoh T, Miyamatsu N, Onoda T,. Kuribayashi T, Makita S,. Yoshida Y, Nakamura M, Tanaka F, Ohta M, Sakata K, Okayama AA.
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: 184 ページ: 692-698

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2015.03.068

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745, KAKENHI-PROJECT-26460776, KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [雑誌論文] Post-Carotid Endarterectomy Changes of Cerebral Glucose Metabolism on 18F-Fluoro-Deoxyglucose Positron Emission Tomography Associated with Postoperative Improvement and Impairment in Cognitive Function2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Ogasawara K, Saura H, Saito H, Kobayashi M, Yoshida K, Terasaki K, Fujiwara S, Ogawa A
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [雑誌論文] 頚動脈内膜剥離術による認知機能変化 -そのメカニズムの解明-2015

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 25 ページ: 31-38

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [雑誌論文] 脳主幹動脈狭窄閉塞性病変による慢性虚血脳における低酸素組織の存在条件の検討2015

    • 著者名/発表者名
      佐浦宏明、小笠原邦昭、斎藤秀夫、吉田浩二、寺崎一典、小林正和、吉田研二、小川 彰
    • 雑誌名

      NMCC共同利用研究成果報文集20

      巻: 20 ページ: 11-15

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [雑誌論文] Combination of blood flow asymmetry in the cerebral and cerebellar hemispheres on brain perfusion SPECT predicts 5-year outcome in patients with symptomatic unilateral major cerebral artery occlusion.2014

    • 著者名/発表者名
      Nomura J, Ogasawara K, Saito H, Terasaki K, Matsumoto Y, Takahashi Y, Ogasawara Y, Saura H, Yoshida K, Sato Y, Kubo Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Res.

      巻: 36(3) 号: 3 ページ: 262-9

    • DOI

      10.1179/1743132813y.0000000300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592103, KAKENHI-PROJECT-24592143, KAKENHI-PROJECT-25461845
  • [雑誌論文] Biological characteristics of a cerebellar mass regrowing after removal in a patient with lhermitte-duclos disease: emission tomography studies.2014

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Ogasawara K, Beppu T, Matsuura H, Terasaki K.
    • 雑誌名

      Case Rep Neurol

      巻: 6 号: 1 ページ: 96-100

    • DOI

      10.1159/000362118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143, KAKENHI-PROJECT-25461845
  • [雑誌論文] Preoperative visualization of the marginal tentorial artery as an unusual collateral pathway in a patient with symptomatic bilateral vertebral artery occlusion undergoing arterial bypass surgery: A 7.0-T magnetic resonance imaging study.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Ogasawara K, Yoshida K, Sasaki M
    • 雑誌名

      Surg Neurol Int

      巻: 5 号: 1 ページ: 157-157

    • DOI

      10.4103/2152-7806.143760

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [雑誌論文] Predicting carotid plaque characteristics using quantitative color-coded T1-weighted MR plaque imaging: correlation with carotid endarterectomy specimens.2014

    • 著者名/発表者名
      Narumi S, Sasaki M, Ohba H, Ogasawara K, Kobayashi M, Natori T, Hitomi J, Itagaki H, Takahashi T, Terayama Y.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol.

      巻: 35(4) 号: 4 ページ: 766-771

    • DOI

      10.3174/ajnr.a3741

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592142, KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [雑誌論文] Evaluation of the fitting process in diffusion MRI analysis using digital phantom of the human brain2014

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Le Bihan D, Ogawa A, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Proceeding of World Automation Congress

      巻: 1 ページ: 361-366

    • DOI

      10.1109/wac.2014.6935942

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592746
  • [雑誌論文] Standardized uptake value in high uptake area on positron emission tomography with 18F-FRP170 as a hypoxic cell tracer correlates with intratumoral oxygen pressure in glioblastoma2014

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Terasaki K, Sasaki T, Fujiwara S, Matsuura H, Ogasawara K, Sera K, Yamada N, Uesugi N, Sugai T, Kudo K, Sasaki M, Ehara S, Iwata R, Takai Y
    • 雑誌名

      Mol Imaging Biol

      巻: 16 号: 1 ページ: 127-135

    • DOI

      10.1007/s11307-013-0670-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592746, KAKENHI-PROJECT-25293257, KAKENHI-PROJECT-25460420, KAKENHI-PROJECT-25461845, KAKENHI-PROJECT-25670523, KAKENHI-PROJECT-26293269, KAKENHI-PROJECT-26462764
  • [雑誌論文] Elevated blood pressure at the first measurement predicts cardiovascular disease independently from the subsequent second reading in men, but not in women.2014

    • 著者名/発表者名
      Makita S, Tanaka F, Onoda T, Ohsawa M, Tanno K, Omama S, Yoshida Y, Ishibashi Y, Segawa T, Takahashi T, Satoh K, Itai K, Sakata K, Ohta M, Kuribayashi T, Ogasawara K, Ogawa A, Okayama A, Nakamura M.
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens

      巻: in press 号: 1 ページ: 39-44

    • DOI

      10.3109/10641963.2014.897720

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390155, KAKENHI-PROJECT-25461089, KAKENHI-PROJECT-26460776, KAKENHI-PROJECT-15K08745
  • [雑誌論文] 慢性脳主幹動脈閉塞性疾患におけるIomazenil/IMP SPECT による 脳酸素摂取率画像2013

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭、麻生謙太、黒田博紀、小林正和、吉田研二、寺崎一典、小川 彰
    • 雑誌名

      NMCC共同利用研究成果文集18

      巻: 18 ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [雑誌論文] anges in cognitive function after carotid endarterectomy in older patients: comparison with younger patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Ogasawara K, Matsumoto Y, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Beppu T, Murakami T, Nanba T, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 53 ページ: 353-359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [雑誌論文] Postoperative increase in cerebral white matter fractional anisotropy on diffusion tensor magnetic resonance imaging is associated with cognitive improvement after uncomplicated carotid endarterectomy: tract-based spatial statistics analysis.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Ito K, Ogasawara K, Sasaki M, Kudo K, Murakami T, Nanba T, Nishimoto H, Yoshida K, Kobayashi M, Kubo Y, Mase T, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 0000 ページ: 0-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [雑誌論文] Combined measurement of cerebral and cerebellar blood flow on preoperative brain perfusion SPECT imaging predicts development of new cerebral ischemic events after endarterectomy for symptomatic unilateral cervical carotid stenosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Oikawa K, Ogasawara K, Saito H, Yoshida K, Saura H, Sato Y, Terasaki K, Wada T, Kubo Y.
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med

      巻: 38 号: 12 ページ: 957-961

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000000279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143, KAKENHI-PROJECT-24592144, KAKENHI-PROJECT-24592170, KAKENHI-PROJECT-25461845
  • [雑誌論文] Diffusion Anisotropy Color-Coded Map of Cerebral White Matter: Quantitative Comparison between Orthogonal Anisotropic Diffusion-Weighted Imaging and Diffusion Tensor Imaging2013

    • 著者名/発表者名
      Uwano I, Sasaki M, Kudo K, Fujiwara S, Yamaguchi M, Saito A, Ogasawara K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      J Neuroimaging

      巻: 23 号: 2 ページ: 197-201

    • DOI

      10.1111/j.1552-6569.2011.00702.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592746
  • [雑誌論文] Postoperative increase in cerebral white matter fractional anisotropy on diffusion tensor magnetic resonance imaging is associated with cognitive improvement after uncomplicated carotid endarterectomy: tract-based spatial statistics analysis.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Ito K, Ogasawara K, Sasaki M, Kudo K, Murakami T, Nanba T, Nishimoto H, Yoshida K, Kobayashi M, Kubo Y, Mase T, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurosurgery.

      巻: 73(4) 号: 4 ページ: 592-8

    • DOI

      10.1227/neu.0000000000000013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592103, KAKENHI-PROJECT-24592142, KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [雑誌論文] Changes in Cognitive Function after Carotid Endarterectomy in Older Patients: Comparison with Younger Patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Ogasawara K, Saito H, Terasaki K, Takahashi Y, Ogasawara Y, Kobayashi M, Yoshida K, Beppu T, Kubo Y, Fujiwara S, Tsushima E, Ogawa A
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imag

      巻: 0000 ページ: 0-0

    • NAID

      10031173717

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [雑誌論文] Postoperative Changes in Cerebral Metabolites Associated with Cognitive Improvement and Impairment after Carotid Endarterectomy: A 3T Proton MR Spectroscopy Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Ogasawara K, Nishimoto H, Yoshioka Y, Murakami T, Fujiwara S, Sasaki M, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Beppu T, Ogawa A
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol

      巻: 000 ページ: 0-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [雑誌論文] Prediction of Carotid Plaque Characteristics Using Non-Gated MR Imaging: Correlation with Endarterectomy Specimens2013

    • 著者名/発表者名
      Narumi S, Sasaki M, Ohba H, OgasawaraK, Kobayashi M, Hitomi J, Mori K, OhuraK, Yamaguchi M, Kudo K, Terayama Y
    • 雑誌名

      AJNR

      巻: Vol.34 ページ: 191-197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590963
  • [雑誌論文] Postoperative changes in cerebral metabolites associated with cognitive improvement and impairment after cartid endarterectomy: A 3T proton MR spectroscopy study2013

    • 著者名/発表者名
      Saito H., Ogasawara K., Nishimoto H., Yoshioka Y., Murakami H., Fujiwara S., Sasaki M., Kobayashi M., Yoshida K., Kubo Y., Beppu T., Ogawa A.
    • 雑誌名

      American Journal of Neuroradiology

      巻: 34 号: 5 ページ: 976-982

    • DOI

      10.3174/ajnr.a3344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001, KAKENHI-PROJECT-23659696, KAKENHI-PROJECT-24592144, KAKENHI-PROJECT-25861288
  • [雑誌論文] 123I-iomazenil SPECT の早期・晩期像を用いた貧困灌流の検出法: PET との比較2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木太郎、小笠原邦昭、黒田博紀、千田光平、麻生謙太、小林正和、藤原俊朗、吉田研二、寺崎一典、小川 彰
    • 雑誌名

      NMCC共同利用研究成果文集18

      巻: 18 ページ: 13-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [雑誌論文] Growth Hormone-Producing Pituitary Adenoma Regrowing as Pituitary Adenoma with Neuronal Choristoma 14 Years After Tumor Removal.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Wada T, Nishikawa Y, Yoshida K, Kurose A, Ogawa A, Ogasawara K
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: 0000 ページ: 0-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [雑誌論文] Noninvasive evaluation of collateral blood flow through circle of willis in cervical carotid stenosis using selective Magnetic Resonance Angiography2013

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Sasaki M, Kobayashi M, Ogasawara K, Nishihara T, Takahashi T, Natori T, Uwano I, Yamashita F, Kudo K
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis. 2013 Oct 5. pii: S1052-3057(13)00347-9.

      巻: 13 号: 5 ページ: 347-9

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2013.08.018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592142, KAKENHI-PROJECT-24592144, KAKENHI-PROJECT-25861119, KAKENHI-PROJECT-26293269
  • [雑誌論文] Changes in Cognitive Function after Carotid Endarterectomy in Older Patients: Comparison with Younger Patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Ogasawara K, Matsumoto Y, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Beppu T, Murakami T, Nanba T, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Med Chirur

      巻: 0000 ページ: 0-0

    • NAID

      10031173717

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [雑誌論文] 123I-Iomazenil および脳血流SPECT を用いた貧困灌流の検出精度: アセタゾラミド反応性との比較2013

    • 著者名/発表者名
      黒田博紀、小笠原邦昭、鈴木太郎、麻生謙太、千田光平、小林正和、吉田研二、佐々木敏秋、寺崎一典、小川 彰
    • 雑誌名

      NMCC共同利用研究成果文集18

      巻: 18 ページ: 7-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [雑誌論文] Detection of misery perfusion in the cerebral hemisphere with chronic unilateral major cerebral artery steno-occlusive disease using crossed cerebellar hypoperfusion: comparison of brain SPECT and PET imaging.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Ogasawara K, Saito H, Terasaki K, Takahashi Y, Ogasawara Y, Kobayashi M, Yoshida K, Beppu T, Kubo Y, Fujiwara S, Tsushima E, Ogawa A
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging.

      巻: 40(10) 号: 10 ページ: 1573-81

    • DOI

      10.1007/s00259-013-2463-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592103, KAKENHI-PROJECT-24592142, KAKENHI-PROJECT-24592143, KAKENHI-PROJECT-24592144, KAKENHI-PROJECT-24592746, KAKENHI-PROJECT-25461845
  • [雑誌論文] Ischemic events due to intraoperative microemboli developing in the cerebral hemisphere contralateral to carotid endarterectomy in a patient with preoperative cerebral hemodynamic impairment2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Ogasawara K, Suzuki T, Kuroda H, Yamashita T, Yoshida K, Kubo Y, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir(Tokyo)

      巻: 52 ページ: 161-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [雑誌論文] Postoperative cerebral white matter damage associated with cerebral hyperperfusion and cognitive impairment after carotid endarterectomy: a diffusion tensor magnetic resonance imaging study.2012

    • 著者名/発表者名
      Nanba T, Ogasawara K, Nishimoto H, Fujiwara S, Kuroda H, Sasaki M, Kudo K, Suzuki T, Kobayashi M, Yoshida K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis.

      巻: 34 号: 5-6 ページ: 358-367

    • DOI

      10.1159/000343505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659696, KAKENHI-PROJECT-24592746
  • [雑誌論文] Prediction of motor function outcome after intracerebral hemorrhage using fractional anisotropy calculated from diffusion tensor imaging.2012

    • 著者名/発表者名
      Kuzu Y, Inoue T, Kanbara Y, Nishimoto H, Fujiwara S, Ogasawara K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis

      巻: 33 ページ: 566-573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [雑誌論文] Accuracy of central benzodiazepine receptor binding potential/cerebral blood flow SPECT imaging for detecting misery perfusion in patients with unilateral major cerebral artery occlusive diseases : comparison with cerebrovascular reactivity to acetazolamide and cerebral blood flow SPECT imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Kuroda H, Ogasawara K, Suzuki T, Chida K, Aso K, Kobayashi M, Yoshida K, Terasaki K, Fujiwara S, Kubo Y, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med

      巻: 37 ページ: 135-240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [雑誌論文] Growth Hormone Producing Pituitary Adenoma Regrowing as Pituitary Adenoma with Neuronal Choristoma 14 Years after Tumor Removal2012

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Wada T, Nishikawa Y, Yoshida K, Kurose A, Ogawa A, Ogasawara K
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: xx(x) 号: 3-4 ページ: 436.e11-436.e13

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2012.06.031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590472, KAKENHI-PROJECT-24592170
  • [雑誌論文] Adverse side effects of intravenous acetazolamide administration for evaluation of cerebrovascular reactivity usion brain perfusion single-photon emission computed tomography in patients with major cerebral artery stenopocclusive deseases2012

    • 著者名/発表者名
      Sauto H., Ogasawara K., Suzuki T., Kuroda H., Kobayashi M., Yoshida K., Kubo Y., Ogawa A.
    • 雑誌名

      東北脳循環カンファランス

      巻: 18 ページ: 23-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [雑誌論文] Combination of preoperative cerebral blood flow and 123I-iomazenil SPECT imaging predicts postoperative cognitive improvement in patients undergoing uncomplicated endarterectomy for unilateral carotid stenosis2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Ogasawara K, Kuroda H, Suzuki T, Chida K, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med

      巻: 37 ページ: 128-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [雑誌論文] Use of magnetic resonance imaging to identify the edge of a dural tear in an infant with growing skull fracture: a case study.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuura H, Omama S, Yoshida Y, Fujiwara S, Honda T, Akasaka M, Kamei A, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Childs Nerv Syst

      巻: 28 ページ: 1951-1954

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [雑誌論文] Detecting damaged regions of cerebral white matter in the subacute phase after carbon monoxide poisoning using voxel-based analysis with diffusion tensor imaging.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Beppu T, Nishimoto H, Sanjo K, Koeda A, Mori K, Kudo K, Sasaki S, OgasawaraK:
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 54 号: 7 ページ: 681-689

    • DOI

      10.1007/s00234-011-0958-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592020, KAKENHI-PROJECT-23659696
  • [雑誌論文] Postoperative cerebral white matter damage associated with cerebral hyperperfusion and cognitive impairment after carotid endarterectomy: a diffusion tensor magnetic resonance imaging study.2012

    • 著者名/発表者名
      Nanba T, Ogasawara K, Nishimoto H, Fujiwara S, Kuroda H, Sasaki M, Kudo K, Suzuki T, Kobayashi M, Yoshida K, Ogawa A
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis

      巻: 34 ページ: 358-367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [雑誌論文] Unusual growth pattern of a meningioma.2012

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Mase T, Ogasawara K, Kurose A
    • 雑誌名

      Surg Neurol Int

      巻: 3 ページ: 63-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [雑誌論文] Postoperative cerebral white matter damage associated with cerebral hyperperfusion and cognitive impairment after carotid endarterectomy: a diffusion tensor magnetic resonance imaging study2012

    • 著者名/発表者名
      Nanba T., Ogasawara K., Nishimoto H., Fujiwara S., Kuroda H., Sasaki M., Kudo K., Suzuki T., Kobayashi M., Yoshida K., Ogawa A.
    • 雑誌名

      Cerebrovascular Diseases

      巻: 34 ページ: 358-367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [雑誌論文] Comparison of early and late images on 123I-iomazenil SPECT with cerebral blood flow and oxygen extraction fraction images on PET in the cerebral cortex of patients with chronic unilateral major cerebral artery occlusive disease2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Ogasawara K, Kuroda H, Chida K, Aso K, Kobayashi M, Fujiwara S, Yoshida K, Terasaki K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Nucl Med Commun

      巻: 33 ページ: 171-178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [雑誌論文] Improvement and impairment in cognitive function after carotid endarterectomy : comparison of objective and subjective assessments2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Ogasawara K, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Otawara Y, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir

      巻: 52 ページ: 154-160

    • NAID

      10030127628

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [雑誌論文] Postoperative Changes in Cerebral Metabolites Associated with Cognitive Improvement and Impairment after Carotid Endarterectomy: A 3T Proton MR Spectroscopy Study.2012

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Ogasawara K, Nishimoto H, Yoshioka Y, Murakami T, Fujiwara S, Sasaki M, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Beppu T, Ogawa A.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol.

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659696
  • [雑誌論文] Carotid plaque signal differences among four kinds of T1-weighted magnetic resonance imaging techniques: A histopathological correlation study2012

    • 著者名/発表者名
      Saito A, Sasaki M , Ogasawara K , Kobayashi M, Hitomi J , Narumi S, Ohba H, Yamaguchi M, Kudo K, Terayama Y
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: Vol.54 ページ: 1187-1194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590963
  • [雑誌論文] Preoperative 123I-iomazenil SPECT imaging predicts cerebral hyperperfusion following endarterectomy for unilateral cervical internal carotid artery stenosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara Y, Ogasawara K, Suzuki T, Yamashita T, Kuroda H, Chida K, Fujiwara S, Aso K, Kobayashi M, Yoshida K, Terasaki K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Am J Nucl Med Mol Imaging

      巻: 2 ページ: 77-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592746
  • [雑誌論文] Adverse effects of intravenous acetazolamide administration for evaluation of cerebrovascular reactivity using brain perfusion single-photon emission computed tomography in patients with major cerebral artery steno-occlusive diseases2011

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Ogasawara K, Suzuki T, Kuroda H, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir

      巻: 51 ページ: 479-483

    • NAID

      10029138411

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [雑誌論文] Intentional hypertension during dissection of carotid arteries in endarterectomy prevents postoperative development of new cerebral ischemic lesions caused by intraoperative microemboli2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Ogasawara K, Yoshida K, Sasaki M, Kuroda H, Suzuki T, Kubo Y, Fujiwara S, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 69 ページ: 301-307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [雑誌論文] Preoperative central benzodiazepine receptor binding potential and cerebral blood flow images on SPECT predict development of new cerebral ischemic events and cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy2011

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Ogasawara K, Kuroda H, Suzuki T, Chida K, Fujiwara S, Aso K, Kobayashi M, Yoshida K, Terasaki K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      J Nucl Med

      巻: 52 ページ: 1400-1407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [雑誌論文] Postoperative resolution of 123I-iomazenil uptake and metabolic rate of oxygen in the cerebral cortex accompanied by postoperative improvement of cognition in a patient undergoing extracranial-intracranial arterial bypass surgery for internal carotid artery occlusion : a case report2011

    • 著者名/発表者名
      Chida K, Ogasawara K, Aso K, Kuroda H, Saito H, Kobayashi M, Yoshida K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med

      巻: 36 ページ: 361-362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [雑誌論文] Susceptibility of T(max) to tracer delay on perfusion analysis : quantitative evaluation of various deconvolution algorithms using digital phantoms.2011

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他7名,9番目)
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab 31

      ページ: 908-912

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Susceptibility of T(max) to tracer delay on perfusion analysis : quantitative evaluation of various deconvolution algorithms using digital phantoms.2011

    • 著者名/発表者名
      Kudo K, Sasaki M, Ostergaard L, Christensen S, Uwano I, Suzuki M, Ogasawara K, Shirato H, Ogawa A
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab. 31(3)

      ページ: 908-912

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Central benzodiazepine receptor binding potential and CBF images on SPECT correlate with oxygen extraction fraction images on PET in the cerebral cortex with unilateral major cerebral artery occlusive disease2011

    • 著者名/発表者名
      Chida K, Ogasawara K, Kuroda H, Aso K, Kobayashi M, Fujiwara S, Yoshida K, Terasaki K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      J Nucl Med

      巻: 52 ページ: 511-518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [雑誌論文] Susceptibility of T(max) to tracer delay on perfusion analysis : quantitative evaluation of various deconvolution algorithms using digital phantoms.2011

    • 著者名/発表者名
      Kudo K, Sasaki M, Ostergaard L, Christensen S, Uwano I, Suzuki M, Ogasawara K, Shirato H, Ogawa A
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab. 31(3)

      ページ: 908-912

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Scar formation in the carotid sheath identified during carotid endarterectomy in patients with previous cardiac surgery : significance of history of intraoperative Swan-Ganz catheter insertion.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他5名,2番目)
    • 雑誌名

      J Neurosurg 113

      ページ: 885-889

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Direct relief of levodopa-induced dyskinesia by stimulation in the area above the subthalamic nucleus in a patient with Parkinson's disease-case report.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他7名,8番目)
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo) 50

      ページ: 257-259

    • NAID

      10025950896

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Brain Temperature Measured by Proton Magnetic Resonance Spectroscopy Predicts Cerebral Hyperperfusion after Carotid Endarterectomy2010

    • 著者名/発表者名
      Murakamki T, Ogasawara K, Yoshioka Y, Ishigaki D, Sasaki M, Kudo K, Aso K, Nishimoto H, Kobayashi M, Yoshida K, Ogawa A
    • 雑誌名

      Radiology

      巻: 256 ページ: 924-931

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591575
  • [雑誌論文] Assessment of damage to cerebral white matter fiber in the subacute phase after carbon monoxide poisoning using fractional anisotropy in diffusion tensor imaging.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他8名,2番目)
    • 雑誌名

      Neuroradiology 52

      ページ: 735-743

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Postcarotid endarterectomy improvement in cognition is associated with resolution of crossed cerebellar hypoperfusion and increase in 123I-iomazenil uptake in the cerebral cortex : a SPECT study.2010

    • 著者名/発表者名
      Chida K, Ogasawara K, Aso K, Suga Y, Kobayashi M, Yoshida K, Terasaki K, Tsushina E, Ogawa A
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis. 29(4)

      ページ: 343-351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Interesting image. I-123 iomazenil SPECT imaging in a patient with hemispheric brain damage due to cerebral ischemia during carotid endarterectomy.2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Ogasawara K, Aso K, Chida K, Kuroda H, Yoshida K, Ogawa A
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med. 35(1)

      ページ: 51-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Scar formation in the carotid sheath identified during carotid endarterectomy in patients with previous cardiac surgery : significance of history of intraoperative Swan-Ganz catheter insertion. Clinical article.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Ogasawara K, Kobayashi M, Tsuboi J, Okabayashi H, Ogawa A
    • 雑誌名

      J Neurosurg. 113(4)

      ページ: 885-889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Cognitive function and anxiety before and after surgery for asymptomatic unruptured intracranial aneurysms in elderly patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y, Ogasawara K, Kashimura H, Otawara Y, Kakino S, Sugawara A, Ogawa A
    • 雑誌名

      World Neurosurg. 73(4)

      ページ: 350-353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Brain temperature measured by using proton MR spectroscopy predicts cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy.2010

    • 著者名/発表者名
      Murakami T, Ogasawara K, Yoshioka Y, Ishigaki D, Sasaki M, Kudo K, Aso K, Nishimoto H, Kobayashi M, Yoshida K, Ogawa A
    • 雑誌名

      Radiology. 256(3)

      ページ: 924-931

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Differences in CT Perfusion Maps Generated by Different Commercially Available Software : Analysis Using Identical Source Data of Acute Stroke Patients2010

    • 著者名/発表者名
      Kudo K, Sasaki M, Yamada K, Momoshima S, Utsunomiya H, Shirato H, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Radiology 254

      ページ: 200-209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591575
  • [雑誌論文] Easy dissection of the interhemispheric fissure for treatment of the anterior communicating artery aneurysm by the pterional approach.2010

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Kubo Y, Ogasawara K, Kakino S, Yoshida K, Ogawa A
    • 雑誌名

      World Neurosurg. 73(6)

      ページ: 688-690

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Mechanical characteristics and surface elemental composition of a Yasargil titanium aneurysm clip after long-term implantation.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他4名,2番目)
    • 雑誌名

      J Neurosurg 112

      ページ: 1260-1262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] I-123 iomazenil SPECT imaging in a patient with hemispheric brain damage due to cerebral ischemia during carotid endarterectomy.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他6名,2番目)
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med 35

      ページ: 51-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Easy dissection of the interhemispheric fissure for treatment of the anterior communicating artery aneurysm by the pterional approach2010

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Kubo Y, Ogasawara K, Kakino S, Yoshida K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: 73 ページ: 688-690

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [雑誌論文] Interesting image. I-123 iomazenil SPECT imaging in a patient with hemispheric brain damage due to cerebral ischemia during carotid endarterectomy.2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Ogasawara K, Aso K, Chida K, Kuroda H, Yoshida K, Ogawa A
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med. 35(1)

      ページ: 51-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] proton MRSを用いた非侵襲的脳温測定による慢性脳虚血における脳循環代謝の評価:PETとの比較2010

    • 著者名/発表者名
      石垣大哉、小笠原邦昭、千田光平、藤原俊朗、麻生謙太、小林正和、吉田研二、小川彰、吉岡芳親
    • 雑誌名

      東北脳循環カンファランス 16

      ページ: 19-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Spontaneous recovery of red reded cortical central benzodiazepine receptor binding potential on I-123 Iomazenil SPECT in a patient with status epilepticus.2010

    • 著者名/発表者名
      Kuroda H, Ogasawara K, Aso K, Beppu T, Kobayashi M, Chida K, Ogawa A
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med. 35(2)

      ページ: 126-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Cognitive function and anxiety before and after surgery for asymptomatic unruptured intracranial aneurysms in elderly patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他6名,2番目)
    • 雑誌名

      World Neurosurg 73

      ページ: 350-353

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Spontaneous recovery of reduced cortical central benzodiazepine receptor binding potential on I-123 Iomazenil SPECT in a patient with status epilepticus.2010

    • 著者名/発表者名
      Kuroda H, Ogasawara K, Aso K, Beppu T, Kobayashi M, Chida K, Ogawa A
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med. 35(2)

      ページ: 126-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] proton MRSを用いた非侵襲的脳温測定による慢性脳虚血における脳循環代謝の評価:PETとの比較2010

    • 著者名/発表者名
      石垣大哉、小笠原邦昭、千田光平、藤原俊朗、麻生謙太、小林正和、吉田研二、小川彰、吉岡芳親
    • 雑誌名

      東北脳循環カンファランス 16

      ページ: 19-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Postcarotid endarterectomy improvement in cognition is associated with resolution of crossed cerebellar hypoperfusion and increase in 123I-iomazenil uptake in the cerebral cortex : a SPECT study2010

    • 著者名/発表者名
      Chida K, Ogasawara K, Aso K, Suga Y, Kobayashi M, Yoshida K, Terasaki K, Tsushina E, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis

      巻: 29 ページ: 343-351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [雑誌論文] Easy dissection of the interhemispheric fissure for treatment of the anterior communicating artery aneurysm by the pterional approach.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他5名,3番目)
    • 雑誌名

      World Neurosurg 73

      ページ: 688-690

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Cognitive function and anxiety before and after surgery for asymptomatic unruptured intracranial aneurysms in elderly patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y, Ogasawara K, Kashimura H, Otawara Y, Kakino S, Sugawara A, Ogawa A
    • 雑誌名

      World Neurosurg. 73(4)

      ページ: 350-353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Postcarotid endarterectomy improvement in cognition is associated with resolution of crossed cerebellar hypoperfusion and increase in 123I-iomazenil uptake in the cerebral cortex : a SPECT study.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他8名,2番目)
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis 29

      ページ: 343-351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Brain temperature measured by using proton MR spectroscopy predicts cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy.2010

    • 著者名/発表者名
      Murakami T, Ogasawara K, et al.
    • 雑誌名

      Radiology

      巻: 256 ページ: 924-931

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] 頸動脈内膜剥離術後過灌流による大脳皮質神経細胞障害と高次脳機能障害:IMZ-SPECTによる検討2010

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭、麻生謙太、菅康徳、斎藤秀夫、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 雑誌名

      NMCC共同利用研究成果文集CD-R 15

      ページ: 12-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] A newly designed hydroxyapatite ceramic burr-hole button.2010

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Ogasawara K, Kubo Y, Yoshida K, Sugawara A, Ogawa A
    • 雑誌名

      Vasc Health Risk Manag. 6

      ページ: 105-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Arterial bypass surgery using a spontaneously formed "bonnet" superficial temporal artery in a patient with symptomatic common carotid artery occlusion : case report.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他3名,2番目)
    • 雑誌名

      Neurosurgery 67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Scar formation in the carotid sheath identified during carotid endarterectomy in patients with previous cardiac surgery : significance of history of intraoperative Swan-Ganz catheter insertion.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Ogasawara K, Kobayashi M, Tsuboi J, Okabayashi H, Ogawa A.
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 133 ページ: 885-889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [雑誌論文] High-resolution diffusion tensor imaging for the detection of diffusion a bnormalities in the trigeminal nerves of patients with trigeminal neuralgia caused by neurovascular compression.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Sasaki M, Wada T, Kudo K, Hirooka R, Ishigaki D, Nishikawa Y, Ono A, Yamaguchi M, Ogasawara K
    • 雑誌名

      J Neuroimaging

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591575
  • [雑誌論文] Scar formation in the carotid sheath identified during carotid endarterectomy in patients with previous cardiac surgery : significance of history of intraoperative Swan-Ganz catheter insertion2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Ogasawara K, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 113 ページ: 885-889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Spontaneous recovery of reduced cortical central benzodiazepine receptor binding potential on I-123 Iomazenil SPECT in a patient with status epilepticus.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他6名,2番目)
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med 35

      ページ: 126-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Altered carotid plaque signal among different repetition times on T1-weighted magnetic resonance plaque imaging with self-navigated radial-scan technique.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他8名,4番目)
    • 雑誌名

      Neuroradiology 52

      ページ: 285-290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Susceptibility of Tmax to Tracer Delay on Perfusion Analysis : Quantitative Evaluation of Various Deconvolution Algorithms Using Digital Phantoms2010

    • 著者名/発表者名
      Kudo K, Sasaki M, Ostergaard L, Christensen S, Uwano I, Suzuki M, Ogasawara K, Shirato H, Ogawa A
    • 雑誌名

      JCBFM

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591575
  • [雑誌論文] Arterial bypass surgery using a spontaneously formed "bonnet" superficial temporal artery in a patient with symptomatic common carotid artery occlusion : case report2010

    • 著者名/発表者名
      Aso K, Ogasawara K, Kobayashi M, Yoshida K.
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [雑誌論文] Mechanical characteristics and surface elemental composition of a Yasargil titanium aneurysm clip after long-term implantation.2010

    • 著者名/発表者名
      Otawara Y, Ogasawara K, Kashimura H, Kubo Y, Ogawa A, Watanabe K.
    • 雑誌名

      J Neurosurg. 112(6)

      ページ: 1260-1262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Scar formation in the carotid sheath identified during carotid endarterectomy in patients with previous cardiac surgery : significance of history of intraoperative Swan-Ganz catheter insertion. Clinical article.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Ogasawara K, Kobayashi M, Tsuboi J, Okabayashi H, Ogawa A
    • 雑誌名

      J Neurosurg. 113(4)

      ページ: 885-889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Postcarotid endarterectomy improvement in cognition is associated with resolution of crossed cerebellar hypoperfusion and increase in 123I-iomazenil uptake in the cerebral cortex : a SPECT study.2010

    • 著者名/発表者名
      Chida K, Ogasawara K, et al.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis

      巻: 29 ページ: 343-351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Differences in CT perfusion maps generated by different commercial software : quantitative analysis by using identical source data of acute stroke patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他6名,7番目)
    • 雑誌名

      Radiology 254

      ページ: 200-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Brain temperature measured by using proton MR spectroscopy predicts cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他10名,2番目)
    • 雑誌名

      Radiology 256

      ページ: 924-931

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Postcarotid endarterectomy improvement in cognition is associated with resolution of crossed cerebellar hypoperfusion and increase in 123I-iomazenil uptake in the cerebral cortex : a SPECT study.2010

    • 著者名/発表者名
      Chida K, Ogasawara K, Aso K, Suga Y, Kobayashi M, Yoshida K, Terasaki K, Tsushina E, Ogawa A
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis. 29(4)

      ページ: 343-351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Arterial bypass surgery using a spontaneously formed "bonnet" superficial temporal artery in a patient with symptomatic common carotid artery occlusion : case report.2010

    • 著者名/発表者名
      Aso K, Ogasawara K, Kobayashi M, Yoshida K
    • 雑誌名

      Neurosurgery. 67(3)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Brain temperature measured by using proton MR spectroscopy predicts cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy.2010

    • 著者名/発表者名
      Murakami T, Ogasawara K, Yoshioka Y, Ishigaki D, Sasaki M, Kudo K, Aso K, Nishimoto H, Kobayashi M, Yoshida K, Ogawa A
    • 雑誌名

      Radiology 256(3)

      ページ: 924-931

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Direct relief of levodopa-induced dyskinesia by stimulation in the area above the subthalamic nucleus in a patient with Parkinson's disease-case report.2010

    • 著者名/発表者名
      Y, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T, Katayama Y, Ogawa A, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Nishikawa Neurol Med Chir (Tokyo). 50(3)

      ページ: 257-259

    • NAID

      10025950896

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Prediction of malignancy grading using computed tomography perfusion imaging in nonenhancing supratentorial gliomas.2010

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Sasaki M, Kudo K, Kurose A, Takeda M, Kashimura H, Ogawa A, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      J Neurooncol. (Epub ahead of print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Easy dissection of the interhemispheric fissure for treatment of the anterior communicating artery aneurysm by the pterional approach.2010

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Kubo Y, Ogasawara K, Kakino S, Yoshida K, Ogawa A
    • 雑誌名

      World Neurosurg. 73(6)

      ページ: 688-690

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] 頸動脈内膜剥離術後過灌流による大脳皮質神経細胞障害と高次脳機能障害:IMZ-SPECT による検討2010

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭、麻生謙太、菅康徳、斎藤秀夫、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 雑誌名

      NMCC共同利用研究成果文集 CD-R.15

      ページ: 12-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Arterial bypass surgery using a spontaneously formed "bonnet" superficial temporal artery in a patient with symptomatic common carotid artery occlusion : case report.2010

    • 著者名/発表者名
      麻生謙太, 小笠原邦昭, 小林正和, 吉田研二
    • 雑誌名

      Neurosurgery 67(3 Suppl Operative)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Mechanical characteristics and surface elemental composition of a Yasargil titanium aneurysm clip after long-term implantation.2010

    • 著者名/発表者名
      Otawara Y, Ogasawara K, Kashimura H, Kubo Y, Ogawa A, Watanabe K
    • 雑誌名

      J Neurosurg. 112(6)

      ページ: 1260-1262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Direct relief of levodopa-induced dyskinesia by stimulation in the area above the subthalamic nucleus in a patient with Parkinson's disease-case report.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T, Katayama Y, Ogawa A, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo). 50(3)

      ページ: 257-259

    • NAID

      10025950896

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Interesting image. I-123 iomazenil SPECT imaging in a patient with hemispheric brain damage due to cerebral ischemia during carotid endarterectomy2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Ogasawara K, Aso K, Chida K, Kuroda H, Yoshida K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med

      巻: 35(1) ページ: 51-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [雑誌論文] Brain temperature measured by using proton MR spectroscopy predicts cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy2010

    • 著者名/発表者名
      Murakami T, Ogasawara K, Yoshioka Y, Ishigaki D, Sasaki M, Kudo K, Aso K, Nishimoto H, Kobayashi M, Yoshida K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Radiology

      巻: 256 ページ: 924-931

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [雑誌論文] A newly designed hydroxyapatite ceramic burr-hole button.2010

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Ogasawara K, Kubo Y, Yoshida K, Sugawara A, Ogawa A
    • 雑誌名

      Vasc Health Risk Manag. 6

      ページ: 105-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Choice of posterior subtemporal transtentorial approach for tumor resection in deep anteromedial superior cerebellum.2009

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Hirooka R, Fujiwara S, Kashimura H, Nishimoto H, Ogasawara K, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo). 49(1)

      ページ: 42-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Early post-ischemic hyperemia on transcranial cerebral oxygen saturation monitoring in carotid endarterectomy is associated with severity of cerebral ischemic insult during carotid artery clamping.2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Ogasawara K, Suga Y, Chida K, Yoshida K, Otawara Y, Tsushima E, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Res. 31(7)

      ページ: 728-733

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Application of fenestrated aneurysm clip for incomplete clamping of the common carotid artery during carotid endarterectomy : technical note2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Ogasawara K, Yoshida K, Otawara Y, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir(Tokyo)

      巻: 49(5) ページ: 225-6

    • NAID

      10025947825

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [雑誌論文] Clinical and angiographic long-term outcomes of vertebral artery-subclavian artery transposition to treat symptomatic stenosis of vertebral artery origin.2009

    • 著者名/発表者名
      Kakino S, Ogasawara K, Kubo Y, Kashimura H, Konno H, Sugawara A, Kobayashi M, Sasaki M, Ogawa A
    • 雑誌名

      J Neurosurg. 110(5)

      ページ: 943-947

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Malignant intracranial meningioma with spinal metastasis-case report.2009

    • 著者名/発表者名
      Kuroda H, Kashimura H, Ogasawara K, Sugawara A, Sasoh M, Arai H, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo). 49(6)

      ページ: 258-261

    • NAID

      10025947962

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Comparison of postoperative cognitive function in patients undergoing surgery for ruptured and unruptured intracranial aneurysm.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他5名,2番目)
    • 雑誌名

      Surg Neurol 72

      ページ: 592-595

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Elevated concentrations of sphingosylphosphorylcholine in cerebrospinal fluid after subarachnoid hemorrhage : a possible role as a spasmogen.2009

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa T, Yumiya Y, Fujisawa H, Shirao S, Kashiwagi S, Sato M, Kishi H, Miwa S, Mogami K, Kato S, Akimura T, Soma M, Ogasawara K, Ogawa A, Kobayashi S, Suzuki M.
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci. 16(8)

      ページ: 1064-1068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Brain temperature measured using proton MR spectroscopy detects cerebral hemodynamic impairment in patients with unilateral chronic major cerebral artery steno-occlusive disease : comparison with positron emission tomography2009

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki D, Ogasawara K, et al
    • 雑誌名

      Stroke 40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Prediction of cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy using middle cerebral artery signal intensity in preoperative single-slab 3-dimensional time-of-flight magnetic resonance angiography.2009

    • 著者名/発表者名
      Kuroda H, Ogasawara K, Hirooka R, Kobayashi M, Fujiwara S, Chida K, Ishigaki D, Otawara Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurosurgery. 64(6)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Choice of posterior subtemporal transtentorial approach for tumor resection in deep anteromedial superior cerebellum.2009

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Hirooka R, Fujiwara S, Kashimura H, Nishimoto H, Ogasawara K, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo). 49(1)

      ページ: 42-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Brain temperature measured using proton MR spectroscopy detects cerebral hemodynamic impairment in patients with unilateral chronic major cerebral artery steno-occlusive disease : comparison with positron emission tomography2009

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki D, Ogasawara K, Yoshioka Y, Chida K, Sasaki M, Fujiwara S, Aso K, Kobayashi M, Yoshida K, Terasaki K, Inoue T, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 40(9) ページ: 3012-3016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [雑誌論文] Clinical and angiographic long-term outcomes of vertebral artery-subclavian artery transposition to treat symptomatic stenosis of vertebral artery origin.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他8名,2番目)
    • 雑誌名

      J Neurosurg 110

      ページ: 943-947

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] 頸動脈内膜剥離術中の微小塞栓による術後脳虚血巣発生の予知:術前脳循環予備能を用いて2009

    • 著者名/発表者名
      麻生謙太、小笠原邦昭、小林正和、吉田研二、菅康徳、千田光平、小川彰
    • 雑誌名

      東北脳循環カンファランス 15

      ページ: 29-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Ruptured cerebral fusiform aneurysm with mucopolysaccharide deposits in the tunica media in a patient with Marfan syndrome.2009

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y, Ogasawara K, Kurose A, Kakino S, Tomitsuka N, Ogawa A
    • 雑誌名

      J Neurosurg. 110(3)

      ページ: 518-520

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Mechanical and surface properties of Yasargil Phynox aneurysm clips after long-term implantation in a patient with cerebral aneurysm.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他5名,2番目)
    • 雑誌名

      Neurosurg Rev 32

      ページ: 193-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Choice of posterior subtemporal transtentorial approach for tumor resection in deep anteromedial superior cerebellum.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他6名,6番目)
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo) 49

      ページ: 42-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Ruptured cerebral fusiform aneurysm with mucopolysaccharide deposits in the tunica media in a patient with Marfan syndrome.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他5名,2番目)
    • 雑誌名

      J Neurosurg 110

      ページ: 518-520

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] 頸動脈内膜剥離術後過灌流による大脳皮質神経細胞障害と高次脳機能障害:IMZ-SPECTによる検討2009

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭、麻生謙太、菅康徳、斎藤秀夫、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 雑誌名

      東北脳SPECT研究会講演集 18

      ページ: 26-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Preoperative single-slab 3D time-of-flight magnetic resonance angiography predicts development of new cerebral ischemic events after carotid endarterectomy. Clinical article.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Ogasawara K, Hirooka R, Sasaki M, Kobayashi M, Ishigaki D, Fujiwara S, Yoshida K, Otawara Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      J Neurosurg. 111(1)

      ページ: 141-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Comparison of postoperative cognitive function in patients undergoing surgery for ruptured and unruptured intracranial aneurysm.2009

    • 著者名/発表者名
      Otawara Y, Ogasawara K, Kubo Y, Kashimura H, Ogawa A, Yamadate K.
    • 雑誌名

      Surg Neurol. 72(6)

      ページ: 592-595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] 硬膜下膿瘍術後に生じた医原性porencephalic cystの2例2009

    • 著者名/発表者名
      石垣大哉、和田司、桑田知之、柴内一夫、樫村博史、小笠原邦昭、小川彰
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル 18

      ページ: 470-473

    • NAID

      110007227568

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Prediction of cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy using middle cerebral artery signal intensity in preoperative single-slab 3-dimensional time-of-flight magnetic resonance angiography.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他8名,2番目)
    • 雑誌名

      Neurosurgery 64

      ページ: 1065-1071

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] 頸動脈内膜剥離術中の微小塞栓による術後脳虚血巣発生の予知:術前脳循環予備能を用いて2009

    • 著者名/発表者名
      麻生謙太、小笠原邦昭、小林正和、吉田研二、菅康徳、千田光平、小川彰
    • 雑誌名

      東北脳循環カンファランス 15

      ページ: 29-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Comparison of postoperative cognitive function in patients undergoing surgery for ruptured and unruptured intracranial aneurysm.2009

    • 著者名/発表者名
      Otawara Y, Ogasawara K, Kubo Y, Kashimura H, Ogawa A, Yamadate K
    • 雑誌名

      Surg Neurol. 72(6)

      ページ: 592-695

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Prediction of cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy using middle cerebral artery signal intensity in preoperative single-slab 3-dimensional time-of-flight magnetic resonance angiography2009

    • 著者名/発表者名
      Kuroda H, Ogasawara K, et al
    • 雑誌名

      Neurosurgery 64

      ページ: 1065-1071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Simple assessment of cerebral hemodynamics using single-slab 3D time-of-flight MR angiography in patients with cervical internal carotid artery steno-occlusive diseases: comparison with quantitative perfusion single-photon emission CT.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirooka R, Ogasawara K, Inoue T, Fujiwara S, Sasaki M, Chida K, Ishigaki D, Kobayashi M, Nishimoto H, Otawara Y, Tsushima E, Ogawa A
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol. 30(3)

      ページ: 559-563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Preoperative single-slab 3D time-of-flight magnetic resonance angiography predicts development of new cerebral ischemic events after carotid endarterectomy.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Ogasawara K, et al
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 111

      ページ: 141-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Application of fenestrated aneurysm clip for incomplete clamping of the common carotid artery during carotid endarterectomy : technical note.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他4名,2番目)
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo) 49

      ページ: 225-226

    • NAID

      10025947825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] 頸動脈内膜剥離術後過灌流による大脳皮質神経細胞障害と高次脳機能障害:IMZ-SPECTによる検討2009

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭、麻生謙太、菅康徳、斎藤秀夫、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 雑誌名

      東北脳SPECT研究会講演集 18

      ページ: 26-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Clinical and angiographic long-term outcomes of vertebral artery-subclavian artery transposition to treat symptomatic stenosis of vertebral artery origin.2009

    • 著者名/発表者名
      Kakino S, Ogasawara K, Kubo Y, Kashimura H, Konno H, Sugawara A, Kobayashi M, Sasaki M, Ogawa A
    • 雑誌名

      J Neurosurg. 110(5)

      ページ: 943-947

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Simple assessment of cerebral hemodynamics using single-slab 3D time-of-flight MR angiography in patients with cervical internal carotid artery steno-occlusive diseases : comparison with quantitative perfusion single-photon emission CT.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirooka R, Ogasawara K, Inoue T, Fujiwara S, Sasaki M, Chida K, Ishigaki D, Kobayashi M, Nishimoto H, Otawara Y, Tsushima E, Ogawa A
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol. 30(3)

      ページ: 559-563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Preoperative single-slab 3D time-of-flight magnetic resonance angiography predicts development of new cerebral ischemic events after carotid endarterectomy. Clinical article.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Ogasawara K, Hirooka R, Sasaki M, Kobayashi M, Ishigaki D, Fujiwara S, Yoshida K, Otawara Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      J Neurosurg. 111(1)

      ページ: 141-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Postoperative cortical neural loss associated with cerebral hyperperfusion and cognitive impairment after carotid endarterectomy : 123I-iomazenil SPECT study.2009

    • 著者名/発表者名
      Chida K, Ogasawara K, Suga Y, Saito H, Kobayashi M, Yoshida K, Otawara Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Stroke. 40(2)

      ページ: 448-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Preoperative cerebrovascular reactivity to acetazolamide measured by brain perfusion SPECT predicts development of cerebral ischemic lesions caused by microemboli during carotid endarterectomy.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他7名,2番目)
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging 36

      ページ: 294-301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Brain temperature measured using proton MR spectroscopy detects cerebral hemodynamic impairment in patients with unilateral chronic major cerebral artery steno-occlusive disease: comparison with positron emission tomography.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki D, Ogasawara K, Yoshioka Y, Chida K, Sasaki M, Fujiwara S, Aso K, Kobayashi M, Yoshida K, Terasaki K, Inoue T, Ogawa A.Stroke
    • 雑誌名

      Stroke. 40(9)

      ページ: 3012-3016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Diversity of DNA damage response of astrocytes and glioblastoma cell lines with various p53 status to treatment with etoposide and temozolomide.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Kurose A, Ogawa A, Ogasawara K, Traganos F, Darzynkiewicz Z, Sawai T.
    • 雑誌名

      Cancer Biol Ther. 8(5)

      ページ: 452-457

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Difference in the Tracer Delay-Induced Effect among Deconvolution Algorithms in CT Perfusion Analysis : Quantitative Evaluation by using Digital Phantoms2009

    • 著者名/発表者名
      Kudo K, Sasaki M, Ogasawara K, Terae S, Ehara S, Shirato H
    • 雑誌名

      Radiology 251

      ページ: 241-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591575
  • [雑誌論文] Preoperative single-slab 3D time-of-flight magnetic resonance angiography predicts development of new cerebral ischemic events after carotid endarterectomy.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他9名,2番目)
    • 雑誌名

      J Neurosurg 111

      ページ: 141-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Mechanical and surface properties of Yasargil Phynox aneurysm clips after long-term implantation in a patient with cerebral aneurysm.2009

    • 著者名/発表者名
      Otawara Y, Ogasawara K, Kubo Y, Kashimura H, Ogawa A, Watanabe K.
    • 雑誌名

      Neurosurg Rev. 32(2)

      ページ: 193-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Prediction of cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy using middle cerebral artery signal intensity in preoperative single-slab 3-dimensional time-of-flight magnetic resonance angiography.2009

    • 著者名/発表者名
      Kuroda H, Ogasawara K, Hirooka R, Kobayashi M, Fujiwara S, Chida K, Ishigaki D, Otawara Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurosurgery 64(6)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Difference in tracer delay-induced effect among deconvolution algorithms in CT perfusion analysis : quantitative evaluation with digital phantoms.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他5名,3番目)
    • 雑誌名

      Radiology 251

      ページ: 241-249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Early post-ischemic hyperemia on transcranial cerebral oxygen saturation monitoring in carotid endarterectomy is associated with severity of cerebral ischemic insult during carotid artery clamping.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他7名,2番目)
    • 雑誌名

      Neurol Res 31

      ページ: 728-733

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Ruptured cerebral fusiform aneurysm with mucopolysaccharide deposits in the tunica media in a patient with Marfan syndrome.2009

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y, Ogasawara K, Kurose A, Kakino S, Tomitsuka N, Ogawa A
    • 雑誌名

      J Neurosurg. 110(3)

      ページ: 518-520

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Brain temperature measured using proton MR spectroscopy detects cerebral hemodynamic impairment in patients with unilateral chronic major cerebral artery steno-occlusive disease : comparison with positron emission tomography.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他11名,2番目)
    • 雑誌名

      Stroke 40

      ページ: 3012-3016

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Malignant intracranial meningioma with spinal metastasis-case report.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他6名,3番目)
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo) 49

      ページ: 258-261

    • NAID

      10025947962

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Early post-ischemic hyperemia on transcranial cerebral oxygen saturation monitoring in carotid endarterectomy is associated with severity of cerebral ischemic insult during carotid artery clamping2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Ogasawara K, Suga Y, Chida K, Yoshida K, Otawara Y, Tsushima E, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: 31(7) ページ: 728-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [雑誌論文] Preoperative cerebrovascular reactivity to acetazolamide measured by brain perfusion SPECT predicts development of cerebral ischemic lesions caused by microemboli during carotid endarterectomy.2009

    • 著者名/発表者名
      Aso K, Ogasawara K, Sasaki M, Kobayashi M, Suga Y, Chida K, Otawara Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging. 36(2)

      ページ: 294-301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Early post-ischemic hyperemia on transcranial cerebral oxygen saturation monitoring in carotid endarterectomy is associated with severity of cerebral ischemic insult during carotid artery clamping.2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Ogasawara K, Suga Y, Chida K, Yoshida K, Otawara Y, Tsushima E, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Res. 31(7)

      ページ: 728-733

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Malignant intracranial meningioma with spinal metastasis-case report.2009

    • 著者名/発表者名
      Kuroda H, Kashimura H, Ogasawara K, Sugawara A, Sasoh M, Arai H, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo). 49(6)

      ページ: 258-261

    • NAID

      10025947962

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Screening the single nucleotide polymorphisms in patients with internal carotid artery stenosis by oligonucleotide-based custom DNA array.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakai K, Oyanagi M, Hitomi J, Ogasawara K, Inoue T, Kobayashi M, Nakai K, Suwabe A, Habano W, Baba T, Yoshida H, Ogawa
    • 雑誌名

      Bioinform Biol Insights. 1

      ページ: 63-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Brain temperature measured using proton MR spectroscopy detects cerebral hemodynamic impairment in patients with unilateral chronic major cerebral artery steno-occlusive disease : comparison with positron emission tomography.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki D, Ogasawara K, Yoshioka Y, Chida K, Sasaki M, Fujiwara S, Aso K, Kobayashi M, Yoshida K, Terasaki K, Inoue T, Ogawa A
    • 雑誌名

      Stroke 40(9)

      ページ: 3012-3016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Application of fenestrated aneurysm clip for incomplete clamping of the common carotid artery during carotid endarterectomy : technical note.2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Ogasawara K, Yoshida K, Otawara Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo). 49(5)

    • NAID

      10025947825

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Postoperative cortical neural loss associated with cerebral hyperperfusion and cognitive impairment after carotid endarterectomy : 123I-iomazenil SPECT study.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他7名,2番目)
    • 雑誌名

      Stroke 40

      ページ: 448-453

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Elevated concentrations of sphingosylphosphorylcholine in cerebrospinal fluid after subarachnoid hemorrhage : a possible role as a spasmogen.2009

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa T, Yumiya Y, Fujisawa H, Shirao S, Kashiwagi S, Sato M, Kishi H, Miwa S, Mogami K, Kato S, Akimura T, Soma M, Ogasawara K, Ogawa A, Kobayashi S, Suzuki M
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci. 16(8)

      ページ: 1064-1068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Proton magnetic resonance spectroscopy and diffusion-weighted imaging of tumefactive demyelinating plaque.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他7名,7番目)
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo) 49

      ページ: 430-433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Application of fenestrated aneurysm clip for incomplete clamping of the common carotid artery during carotid endarterectomy : technical note.2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Ogasawara K, Yoshida K, Otawara Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo). 49(5)

    • NAID

      10025947825

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Preoperative cerebrovascular reactivity to acetazolamide measured by brain perfusion SPECT predicts development of cerebral ischemic lesions caused by microemboli during carotid endarterectomy.2009

    • 著者名/発表者名
      Aso K, Ogasawara K, Sasaki M, Kobayashi M, Suga Y, Chida K, Otawara Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging. 36(2)

      ページ: 294-301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Diversity of DNA damage response of astrocytes and glioblastoma cell lines with various p53 status to treatment with etoposide and temozolomide.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Kurose A, Ogawa A, Ogasawara K, Traganos F, Darzynkiewicz Z, Sawai T
    • 雑誌名

      Cancer Biol Ther. 8(5)

      ページ: 452-457

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Screening the single nucleotide polymorphisms in patients with internal carotid artery stenosis by oligonucleotide-based custom DNA array.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakai K, Oyanagi M, Hitomi J, Ogasawara K, Inoue T, Kobayashi M, Nakai K, Suwabe A, Habano W, Baba T, Yoshida H, Ogawa A
    • 雑誌名

      Bioinform Biol Insights. 1

      ページ: 63-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Spontaneous pial single-channel arteriovenous fistulae with angiographic ally occult small feeding arteries:case report2008

    • 著者名/発表者名
      Kakino S, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 69

      ページ: 187-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Subtemporal approach to basilar tip aneurysm with division of posterior communicating artery: technical note.2008

    • 著者名/発表者名
      Kakino S, Ogasawara K, Kubo Y, Nishimoto H, Ogawa A
    • 雑誌名

      Vasc Health Risk Manag. 4(4)

      ページ: 931-935

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Lipomatous meningioma with concomitant acute subdural hematoma-case report-.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他5名,3番目)
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo) 48

      ページ: 466-469

    • NAID

      110006976976

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Intraoperative microemboli and low middle cerebral artery blood flow velocity are additive in predicting development of cerebral ischemic events after carotid endarterectomy.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K
    • 雑誌名

      Stroke. 39

      ページ: 3088-3091

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Significance of postoperative crossed cerebellar hypoperfusion in patients with cerebral hyperperfusion following carotid endarterectomy SPECT study2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K.
    • 雑誌名

      European Journal Nuclear Medicine and Molecular Imaging 35

      ページ: 146-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Significance of postoperative crossed cerebellar hypoperfusion in patients with cerebral hyperperfusion following carotid endarterectomy:SPECT study.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, et. al.
    • 雑誌名

      European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging 35(1)

      ページ: 146-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Symptomatic occlusion at the origin of the vertebral artery treated using external carotid artery-cervisal vertebral artery bypass with interposed saphenous vein graft2008

    • 著者名/発表者名
      Kakino S, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 69

      ページ: 146-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Rupture of a concomitant unruptured cerebral aneurysm within 2 weeks of surgical repair of a ruptured cerebral aneurysm-case report.2008

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Kakino S, Ogasawara K, Kubo Y, Kuroda H, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo). 48(11)

      ページ: 512-514

    • NAID

      110006990766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Subtemporal approach to basilar tip aneurysm with division of posterior communicating artery : technical note.2008

    • 著者名/発表者名
      Kakino S, Ogasawara K, Kubo Y, Kuroda H, Ogawa A
    • 雑誌名

      Vasc Health Risk Manag. 4(4)

      ページ: 931-935

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Significance of postoperative crossed cerebellar hypoperfusion in patients with cerebral hyperperfusion following carotid endarterectomy: SPECT study2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K.
    • 雑誌名

      European Journal Nuclear Medicine and Molecular Imaging 35

      ページ: 146-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [雑誌論文] Evaluation fo a neurosurgical planning system "Sei" In patients with brain tumor2008

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Kameda M, Inoue T, Matsuda K, Matsumura Y, Kanbara Y, Nishimoto H, Beppu T, Arai H, Saso M, Kashimura H, Ogasawara K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      JJSCAS 10

      ページ: 39-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Concentration of matrix metalloproteinase-9 in the jugular bulb during carotid endarterectomy correlates with severity of intraoperative cerebral ischemia.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki D, Ogasawara K, Suga Y, Saito H, Chida K, Kobayashi M, Yoshida K, Otawara Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis. 25(6)

      ページ: 587-592

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Magnetic resonance imaging in patients with cerebral hyperperfusion and cognitive impairment after carotid endarterectomy.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirooka R, Ogasawara K, Sasaki M, Yamadate K, Kobayashi M, Suga Y, Yoshida K, Otawara Y, Inoue T, Ogawa A
    • 雑誌名

      J Neurosurg. 108(6)

      ページ: 1178-1183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Intraoperative microemboli and low middle cerebral artery blood flow velocity are additive in predicting development of cerebral ischemic events after carotid endarterectomy.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他7名,2番目)
    • 雑誌名

      Stroke 39

      ページ: 3088-3091

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Concentration of matrix metalloproteinase-9 in the jugular bulb during carotid endarterectomy correlates with severity of intraoperative cerebral ischemia.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki D, Ogasawara K, Suga Y, Saito H, Chida K, Kobayashi M, Yoshida K, Otawara Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis. 25(6)

      ページ: 587-592

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Serum inflammatory adhesion molecules and high-sensitivity C-reactive protein correlates with delayed ischemic neurologic deficits after subarachnoid hemorrhage.2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y, Ogasawara K, Kakino S, Kashimura H, Tomitsuka N, Sugawara A, Ogawa A
    • 雑誌名

      Surg Neurol. 69(6)

      ページ: 592-596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Serum inflammatory adhesion molecules and high-sensitivity C-reactive protein correlates with delayed ischemic neurologic deficits after subarachnoid hemorrhage.2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y, Ogasawara K, Kakino S, Kashimura H, Tomitsuka N, Sugawara A, Ogawa A
    • 雑誌名

      Surg Neurol. 69(6)

      ページ: 592-596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Lipomatous meningioma with concomitant acute subdural hematoma-case report-.2008

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Arai H, Ogasawara K, Beppu T, Kurose A, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo). 48(10)

      ページ: 466-469

    • NAID

      110006976976

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Rupture of a concomitant unruptured cerebral aneurysm within 2 weeks of surgical repair of a ruptured cerebral aneurysm-case report.2008

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Kakino S, Ogasawara K, Kubo Y, Kuroda H, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo). 48(11)

      ページ: 512-514

    • NAID

      110006990766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Significance of postoperative crossed cerebellar hypoperfusion in patients with cerebral hyperperfusion following carotid endarterectomy: SPELT study2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K.
    • 雑誌名

      European Journal Nuclear Medicine and Molecular Imaging 35

      ページ: 146-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [雑誌論文] Intraoperative microemboli and low middle cerebral artery blood flow velocity are additive in predicting development of cerebral ischemic events after carotid endarterectomy.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Suga Y, Sasaki M, Chida K, Kobayashi M, Yoshida K, Otawara Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Stroke 39(11)

      ページ: 3088-3091

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Cerebrospinal fluid adrenomedullin concentration correlates with hypona tremia and delayed ischemic neurological deficits after subarachnoid he morrhage2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Cerebrovascular Diseases 25

      ページ: 164-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Significance of postoperative crossed cerebellar hypoperfusion m patients with cerebral hypeperfusion following carotid endarterectomy:SPECT study2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K.
    • 雑誌名

      European Journal Nuclear Medicine and Molecular Imaging 35

      ページ: 146-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [雑誌論文] Significance of postoperative crossed cerebellar hypoperfusion in patients with cerebral hyperperfusion following carotid endarterectomy : SPECT study2008

    • 著者名/発表者名
      Kuniaki, O
    • 雑誌名

      European Journal Nuclear Medicine and Molecular Imaging 35

      ページ: 146-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Fusion of magnetic resonance angiography and magnetic resonance imaging for surgical planning for meningioma-technical note.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他9名,3番目)
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo) 48

      ページ: 418-421

    • NAID

      110006937258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Fusion of magnetic resonance angiography and magnetic resonance imaging for surgical planning for meningioma-technical note.2008

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Ogasawara K, Arai H, Beppu T, Inoue T, Takahashi T, Matsuda K, Takahashi Y, Fujiwara S, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo). 48(9)

      ページ: 418-421

    • NAID

      110006937258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [雑誌論文] Magnetic resonance imaging in patients with cerebral hyperperfusion and cognitive impairment after carotid endarterectomy.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirooka R, Ogasawara K, Sasaki M, Yamadate K, Kobayashi M, Suga Y, Yoshida K, Otawara Y, Inoue T, Ogawa A
    • 雑誌名

      J Neurosurg. 108(6)

      ページ: 1178-1183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Endarterectomy for mild cervical carotid artery stenosis in patients with ischemic stroke events refractory to medical treatment2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Ogasawara K, Inoue T, Saito H, Suga Y, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir(Tokyo) 48

      ページ: 211-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Lipomatous meningioma with concomitant acute subdural hematoma-case report-.2008

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Arai H, Ogasawara K, Beppu T, Kurose A, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo). 48(10)

      ページ: 466-469

    • NAID

      110006976976

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Postoperative cortical neural loss associated with cerebral hyperperfusion and cognitive impairment after carotid endarterectomy: 123I-iomazenil SPECT study.2008

    • 著者名/発表者名
      Chida K, Ogasawara K, Suga Y, Saito H, Kobayashi M, Yoshida K, Otawara Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Stroke. 40(2)

      ページ: 448-453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Fusion of magnetic resonance angiography and magnetic resonance imaging for surgical planning for meningioma-technical note.2008

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Ogasawara K, Arai H, Beppu T, Inoue T, Takahashi T, Matsuda K, Takahashi Y, Fujiwara S, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo). 48(9)

      ページ: 418-421

    • NAID

      110006937258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Rupture of a concomitant unruptured cerebral aneurysm within 2 weeks of surgical repair of a ruptured cerebral aneurysm-case report.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他5名,3番目)
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo) 48

      ページ: 512-514

    • NAID

      110006990766

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Magnetic resonance imaging in patients with cerebral hyperperfusion and cognitive impairment after carotid endarterectomy2008

    • 著者名/発表者名
      Hirooka R, Ogasawara K, Sasaki M, Yamadate K, Kobayashi M, Suga Y, Yoshida K, Otawara Y, Inoue T, Ogawa A.
    • 雑誌名

      J Neurosurg 108

      ページ: 1178-1183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Intraoperative microemboli and low middle cerebral artery blood flow velocity are additive in predicting development of cerebral ischemic events after carotid endarterectomy.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Suga Y, Sasaki M, Chida K, Kobayashi M, Yoshida K, Otawara Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Stroke. 39(11)

      ページ: 3088-3091

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [雑誌論文] Exposure of the vertebrobasilar artery junction with traction of the dentate ligament for the treatment of large vertebral artery aneurysms : technical note.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他8名,2番目)
    • 雑誌名

      J Neurosurg 108

      ページ: 1249-1252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Significance of postoperative crossed cerebellar hypoperfusion in patients with cerebral hyperperfusion following carotid endarterectomy : SPECT study2008

    • 著者名/発表者名
      Kuniaki, O
    • 雑誌名

      European Journal Nuclear Medicine and Molecular Imaging 35

      ページ: 146-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [雑誌論文] Concentration of malondialdehyde-modified low-density lipoprotein in the jugular bulb during carotid endarterectomy correlates with development of postoperative cognitive impairment2007

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Ogasawara K, Komoribayashi N, Kobayashi M, Inoue Otawara Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurosurgery 60

      ページ: 1067-1073

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Intlacranial hemorrhage associated with cerebral hyperperfusion syndrome following carotid endarterectomy and carotid artery stenting:retrospective review of 4494 patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 107(6)

      ページ: 1130-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Primary granulomatous angiitis of the central nervous system : Findings of magnetic resonance spectroscopy and fractional anisotropy in diffusion tensor imaging prior to surgery2007

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Inoue T, Nishimoto H, Nakamura S, Nakazato Y, Ogasawara K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Case report. J Neurosurg 107

      ページ: 873-877

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Preoperative cerebral hemodynamic impairment and reactive oxygen spe des produced during carotid endarterectomy correlate with development of postoperative cerebral hyperperfusion2007

    • 著者名/発表者名
      Suga Y, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Stroke 38

      ページ: 2712-2717

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Persistent falcine sinus associated with obstruction of the superior sagit tal sinus caused by meningioma -case report-2007

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica 47

      ページ: 83-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Preoperative cerebral hemodynamic impairment and reactive oxygen speciesproduced during carotid endarterectomy correlate with development of postoperative cerebral hyperperfusion2007

    • 著者名/発表者名
      Suga Y, Ogasawara K, et. al.
    • 雑誌名

      Stroke 38(10)

      ページ: 2712-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Prediction of cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy using cerebral blood volume measured by perfusion-weighted MR imaging co mpared with single-photon emission CT2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol 28

      ページ: 737-742

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Concentration of malondialdehyde-modified low-density lipoprotein in the jugular bulb during carotid endarterectomy correlates with development of postoperative cognitive impairment2007

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Neurosurgery 60

      ページ: 1067-1074

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Complete neck clipping of internal carotid-posterior communicating arter y aneurysm clip-technical note-2007

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica 47

      ページ: 282-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Intracranial hemorrhage associated with cerebral hyperperfusion syndrome following carotid endarterectomy and carotid artery stenting: retros pective review of 4494 patients2007

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 107

      ページ: 1030-1036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [雑誌論文] Intracranial hemorrhage associated with cerebral hyperperfusion syndro me following carotid endarterectomy and carotid artery stenting:retros pective review of 4494 patients2007

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 107

      ページ: 1030-1036

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [雑誌論文] Diffusion tensor imaging for differentiation of recurrent brain tumor and radiation necrosis after radiotherapy--three case reports2007

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Inoue T, Beppu T, Ogasawara K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg 109

      ページ: 106-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Urgent endarterectomy using pretreatment with free radical scavenger, edaravone, and early clamping of the parent arteries for cervical carotid artery stenosis with crescendo transient ischemic attacks caused by mobile thrombus and hemodynamic cerebral ischemia2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Ogasawara K, Inoue T, Saito H, Komoribayashi N, Suga Y, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Case report. Neurol Med Chir(Tokyo) 47

      ページ: 121-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Intracranial hemorrhage associated with cerebral hyperperfusion syndrome following carotid endarterectomy and carotid artery stenting : retrospective review of 4494 patients2007

    • 著者名/発表者名
      Kuniaki, O
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 107

      ページ: 1030-1036

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [雑誌論文] Intracranial hemorrhage associated with cerebral hyperperfusion syndro me following carotid endarterectomy and carotid artery stenting:retros nective review of 4494 patients2007

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 107

      ページ: 1030-1036

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Meningioma in the posterior fossa without dural attachment-case report2007

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki D, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica 47

      ページ: 364-366

    • NAID

      110006368609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] proximal ligation of the parent artery for symptomatic tandem stenosis of the extradural internal carotid artery : A case report2007

    • 著者名/発表者名
      Suga Y, Ogasawara K, Saito H, Kobayashi M, Inoue T, Kondo R, Ogawa A.
    • 雑誌名

      No Shinkei Geka 35

      ページ: 787-791

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Prediction of cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy using cerebral blood volume measured by perfusion-weighted mr imaging compared with single-photon emission ct2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Ogasawara K, Kobayashi M, Komoribayashi N, Endo H, Inoue T, Kuzu Y, Nishimoto H, Terasaki K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol 28

      ページ: 737-742

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Treatment of ruptured spontaneous saccular aneurysm in the central ar tery of the middle cerebral artery using bypass surgery combined with trapping-case report-2007

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica 47

      ページ: 471-474

    • NAID

      110006420225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Microsurgical removal of previously placed aneurysm clips and applicati on of new clips for recurrent cerebral aneurysms2007

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 107

      ページ: 881-883

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Prediction of meningioma consistency using fractional anisotropy value measured by magnetic resonance imaging2007

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Inoue T, Ogasawara K, Arai H, Otawara Y, Kanbara Y, Ogawa A.
    • 雑誌名

      J Neurosurg 107

      ページ: 784-787

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Three-dimensional anisotropy contrast imaging of pontine gliomas : 2 case reports.2007

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Inoue T, Ogasawara K, Beppu T, Kanbara Y, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Surg Neurol 67

      ページ: 156-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Prediction of meningioma consistency using fractional anisotropy value measured by magnetic resonance imaging2007

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 107

      ページ: 784-787

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Preoperative imaging of superficially located glioma resection using short inversion-time inversion recovery images in high-field magnetic resonance imaging2007

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Inoue T, Nishimoto H, Ogasawara K, Ogawa A, Sasaki M.
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Preoperative cerebral hemodynamic impairment and reactive oxygen species produced during carotid endarterectomy correlate with development of postoperative cerebral hyperperfusion2007

    • 著者名/発表者名
      Suga Y, Ogasawara K, Saito H, Komoribayashi N, Kobayashi M, Inoue T, Otawara Y, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Stroke 38

      ページ: 2712-2717

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [雑誌論文] Intracranial hemorrhage associated with cerebral hyperperfusion syndrome following carotid endarterectomy and carotid artery stenting : retrospective review of 4494 patients2007

    • 著者名/発表者名
      Kuniaki, O
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 107

      ページ: 1030-1036

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Urgent endarterectomy using pretreatment with free radical scavenger,edaravone,and early clamping of the parent arteries for cervical carotid artery stenosis with crescendo transient ischemic attacks caused by mo bile thrombus and hemodynamic cerebral ischemia -case report-2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayasbi M, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica 47

      ページ: 121-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy is associated with preoperative hemodynamic impairment and intraoperative cerebral ischemia2006

    • 著者名/発表者名
      Komoribayashi N, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism 26

      ページ: 874-884

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Treatment of vertebral artery aneurysms with transposition of the poste rior inferior cerebellar artery to the vertebral artery combined with par ent artery occlusion2006

    • 著者名/発表者名
      IOgasawara K.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 105

      ページ: 781-784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591602
  • [雑誌論文] Cognitive impairment associated with intraoperative and postoperative hypoperfusion without neurologic deficits in a patient undergoing carotid endarterectomy.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuniaki O. et al.
    • 雑誌名

      Surg Neurol 65

      ページ: 577-580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [雑誌論文] Reliability of cobalt-chromium alloy aneurysm clips after long-term impl antations in patients with cerebral aneurysms2006

    • 著者名/発表者名
      Otawara Y, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 105

      ページ: 713-716

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Cognitive impairment associated with intraoperative and postoperative hypoperfusion without neurologic deficits in a patient undergoing carotid endarterectomy.2006

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, et al.
    • 雑誌名

      Surg Neurol 65

      ページ: 577-581

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Treatment of vertebral artery aneurysms with transposition of the posterior inferior cerebellar artery to the vertebral artery combined with parent artery occlusion2006

    • 著者名/発表者名
      Kuniaki, O
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 105

      ページ: 781-784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Treatment of vertebral artery aneurysms with transposition of the posterior inferior cerebellar artery to the vertebral artery combined with parent artery occlusion2006

    • 著者名/発表者名
      Kuniaki, O
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 105

      ページ: 781-784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [雑誌論文] Local elevation of the anti-inflammatory interleukin-10 in the pathogene sis of chronic subdural hematoma2006

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Neurosurg.Rev 29

      ページ: 242-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Treatment of vertebral artery aneurysms with transposition of the posterior inferior cerebellar artery to the vertebral artery combined with parent artery occlusion. Technical note.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuniaki O. et al.
    • 雑誌名

      J Neurosurg 105

      ページ: 781-784

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [雑誌論文] Cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy is associated with preoperative hemodynamic impairment and intraoperative cerebral ischemia.2006

    • 著者名/発表者名
      Komoribayashi N, Ogasawara K, et al.
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab 26

      ページ: 878-884

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Treatment of vertebral artery aneurysms with transposition of the poste rior inferior cerebellar artery to the vertebral artery combined with parent artery occlusion2006

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 105

      ページ: 781-784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [雑誌論文] Cognitive impairment associated with intraoperative and postoperative hypoperfusion without neurologic deficits in a patient undergoing caroti d endarterectomy2006

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 65

      ページ: 577-581

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Trapping and vascular reconstruction for ruptured fusiform aneurysm in the peoximal Al segment of the anterior cerebral artery -case report2006

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica 47

      ページ: 340-343

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Treatment of ruptured fusiform aneurysm in the posterior cerebral arte ry with posterior cerebral artery-superior cerebellar artery anastomosis combined with parent artery occlusion:case report2006

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 65

      ページ: 621-624

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Cognitive impairment associated with intraoperative and postoperative hypoperfusion without neurologic deficits in a patient undergoing carotid endarterectomy2006

    • 著者名/発表者名
      Kuniaki, O
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 65

      ページ: 577-581

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Wrap-clipping with polytetrafluoroethylene for ruptured blisterlike aneur ysms of the internal carotid artery2006

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 105

      ページ: 785-787

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Cognitive impairment associated with intraoperative and postoperative hypoperfusion without neurologic deficits in a patient undergoing carotid endarterectomy2006

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 65

      ページ: 577-581

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [雑誌論文] Treatment of vertebral artery aneurysms with transposition of the poste rior inferior cerebellar artery to the vertebral artery combined with par ent artery occlusion2006

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 105

      ページ: 781-784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Treatment of vertebral artery aneurysms with transposition of the posterior inferior cerebellar artery to the vertebral artery combined with parent artery occlusion2006

    • 著者名/発表者名
      Kuniaki, O
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 105

      ページ: 781-784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591602
  • [雑誌論文] Cognitive impairment associated with intraoperative am postoperative hypoperfusion without neurologic deficits in a patien undergoine carotid endarterectomy2006

    • 著者名/発表者名
      Kuniaki, O
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 65

      ページ: 577-581

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [雑誌論文] Cerebral Hyperperfusion Following Carotid Endarterectomy : Diagnostic Utility of Intraoperative Transcranial Doppler Ultrasonography Compared with Single-Photon Emission Computed Tomography Study2005

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Neuroradiology (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Cerebral hyperperfusion following carotid endarterectomy : diagnostic utility of intraoperative transcranial Doppler ultrasonography compared with single-photon emission computed tomography study.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, et al.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol 26

      ページ: 252-257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390417
  • [雑誌論文] Postoperative cerebral hyperperfusion is associated with impaired cognitive function in patients undergoing carotid endarterectomy.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Cerevral hyperperfusion following carotid endarterectomy : diagnostic utility of intraoperative transcranial Doppler ultrasonography compared with single-photon emission computed tomography study.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K et al.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol 26

      ページ: 252-257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390417
  • [雑誌論文] Effects of the free radical scavenger, edaravone, on the development of postoperative cognitive impairment in patients undergoing carotid endarterectomy.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, et al.
    • 雑誌名

      Surg Neurol 64

      ページ: 309-313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390417
  • [雑誌論文] Early revascularization in a patient with perfusion computed tomography/diffusion-weighted magnetic resonance imaging mismatch secondary to acute vertebral artery occlusion. Case report.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K et al.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo) 45

      ページ: 306-310

    • NAID

      110002320190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390417
  • [雑誌論文] Postoperative cerebral hyperperfusion associated with impaired cognitive function in patients undergoing carotid endarterectomy.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, et al.
    • 雑誌名

      J Neurosurg 102

      ページ: 38-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390417
  • [雑誌論文] Vascular Reconstruction Using Interposition of Saphenous Vein Graft for Symptomatic Stenosis at Angled V3-V4 Junction of Vertebral Artery2005

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Three-dimensional anisotropy contrast imaging of gliomatosis cerebri: two case reports.2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue I, Ogasawara K, Beppu T, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Surg Neurol. 62

      ページ: 151-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Anxiety before and after surgical repair in patients with asymptomatic unruptured intracranial aneurysm2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 62(1)

      ページ: 28-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Cognitive Function Before and After Surgery in Patients With Unruptured Intracranial Aneurysm.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Stroke 36(1)

      ページ: 142-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Treatment of vertebral artery aneurysms with posterior inferior cerebellar artery-posterior inferior cerebellar artery anastomosis combined with parent artery occlusion.2004

    • 著者名/発表者名
      Kakino S, Ogasawara K, Kubo Y, Otawara Y, Tormizuka N, Suzuki M, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Surg Neurol. 61

      ページ: 185-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Intracerebral hemorrhage after carotid endarterectomy associated with asymptomatic perioperative cerebral ischemia detected by cerebral perfusion imaging: case report.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Inoue T, Kobayashi M, Endo H, Fukuda T, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Surg Neurol. 62

      ページ: 319-323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Medullary streaks in a patient with atherosclerotic internal carotid artery occlusion : case report.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa a, et al.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 62(1)

      ページ: 42-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Three-dimensional anisotropy contrast imaging of gliomatosis cerebri : two case reports.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 62(2)

      ページ: 151-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Delayed cerebral hyperperfusion syndrome caused by prolonged impairment of cerebrovascular autoregulation after carotid endarterectomy : case report.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Neurosurgery 54(5)

      ページ: 1258-1262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Anxiety before and after surgical repair in patients with asymptomatic unruptured intracranial aneurysm.2004

    • 著者名/発表者名
      Otawara Y, Ogasawara K, Kubo Y, Tormitsuka N, Watanabe M, Ogawa A, Suzuki M, Yamadate K.
    • 雑誌名

      Surg Neurol. 62

      ページ: 28-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Intracerebral hemorrhage carotid endarterectomy associated with asymptomatic perioperative cerebral ischemia detected by cerebral perfusion imaging : case report2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K et al.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 62

      ページ: 319-322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390417
  • [雑誌論文] Intracerebral hemorrhage after carotid endarterectomy associated with asymptomatic perioperative cerebral ischemia detected by cerebral perfusion imaging : case report2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, et al.
    • 雑誌名

      Surg Neurol 62

      ページ: 319-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390417
  • [雑誌論文] Delayed cerebral hyperperfusion syndrome caused by prolonged impairment of cerebrovascular autoregulation after carotid endarterectomy: case report.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Mikami C, Inoue T, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Neurosurgery. 54

      ページ: 1258-1262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Pretreatment with the Free radical Scavenger Edaravone Prevents Cererbral Hyperperfusion after Carotid Endarterectomy.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Neurosurgery 55(5)

      ページ: 1060-1067

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Pretreatment with the Free Radical Scavenger Edaravone Prevents Cerebral Hyperperfusion after Carotid Endarterectomy2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K et al.
    • 雑誌名

      Neurosurgery 55

      ページ: 1060-1067

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390417
  • [雑誌論文] Pretreatment with the free radical scavenger edaravone prevents cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Inoue T, Kobayashi M, Endo H, Fukuda T, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Neurosurgery. 55

      ページ: 1060-1067

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Delayed cerebral hyperperfusion syndrome caused by prolonged impairment of cerebrovascular autoregulation after carotid endarterecto2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K et al.
    • 雑誌名

      Neurosurgery 54

      ページ: 1258-1261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390417
  • [雑誌論文] Medullary streaks in a patient with atherosclerotic internal carotid artery occlusion : case report.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 62(1)

      ページ: 42-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Medullary streaks in a patient with atherosclerotic internal carotid artery occlusion: case report.2004

    • 著者名/発表者名
      Mikami C, Inoue T, Ogasawara K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Surg Neurol. 62

      ページ: 42-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Treatment of vertebral artery aneurysms with posterior inferior cerebellar artery-posterior inferior cerebellar artery anastomosis combined with parent artery occlusion.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 61(2)

      ページ: 185-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Use of fractional anisotropy value by diffusion tensor MRI for preoperative diagnosis of astrocytic tumors : case report.2004

    • 著者名/発表者名
      Misaki T, Beppu T, Inoue T, Ogasawara K, Ogawa A, Kabasawa H
    • 雑誌名

      J Neurooncol 70

      ページ: 343-348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390417
  • [雑誌論文] Pretreatment with the Free Radical Scavenger Edaravone Prevents Cerebral Hyperperfusion after Carotid Endarterectomy.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Neurosurgery 55(5)

      ページ: 1060-1067

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Intracerebral hemorrhage after carotid endarterectomy associated with asymptomatic perioperative cerebral ischemia detected by cerebral perfusion imaging : case report.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 62(4)

      ページ: 319-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Effects of EC-IC bypass surgery on cognitive impairment in patients with hemodynamic cerebral ischemia2003

    • 著者名/発表者名
      Sasoh M, Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 59(6)

      ページ: 455-460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Prediction and monitoring of cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy by using single-photon emission computerized tomography scanning.2003

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Yukawa H, Kobayashi M., Mikami C, Konno H, Terasaki K, Inoue T, Ogawa A.
    • 雑誌名

      J Neuro surg. 99

      ページ: 504-510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Transcranial regional cerebral oxygen saturation monitoring during carotid endarterectomy as a predictor of postoperative hyperperfusion.2003

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Konno H, Yukawa H, Endo H, Inoue T, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Neurosurgery. 53

      ページ: 309-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Diffusion tensor imaging in patients with major cerebral artery occlusive disease.2003

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Ogasawara K, Konno H, Ogawa A, Kabasawa H.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo). 43

      ページ: 421-426

    • NAID

      110002277158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Brain temperature and cerebral blood flow imaging in patients with severe subarachnoid hemorrhage : report of two cases.2003

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology 60

      ページ: 549-552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Qualitative versus quantitative assessment of cerebrovascular reactivity to acetazolamide using iodine-123-N-isopropyl-p-iodoamphetamine SPECT in patients with unilateral major cerebral artery occlusive disease2003

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Neuroradiology 24(6)

      ページ: 1090-1095

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Quantitative measurement of regional cerebrovascular reactivity to acetazolamide using 1231-N-isopropyl-p-iodoamphetamine autoradiography with SPECT : validation study using H2 150 with PET.2003

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ito H, Sasoh M, Okuguchi T, Kobayashi M, Yukawa H, Terasaki K, Og awa A.
    • 雑誌名

      J Nucl Med. 44

      ページ: 520-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Brain and systemic temperature in patients with severe subarachnoid hemorrhage.2003

    • 著者名/発表者名
      Otawara Y, Ogasawara K, Kubo Y, Tomitsuka N, Ogawa A, Suzuki M.
    • 雑誌名

      Surg Neurol. 60

      ページ: 159-164

    • NAID

      10017000383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Effect of calcium antagonist on cerebral blood flow and oxygen metabolism in patients with hypertension and chronic major cerebral artery occlusion: a positron emission tomography study.2003

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Noda A, Yasuda S, Kobayashi M, Yukawa H, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Nucl Med Commun. 24

      ページ: 71-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Qualitative versus quantitative assessment of cerebrovascular reactivity to acetazolamide using iodine-123-N-isopropyl-p-iodoamphetamine SPECT in patients with unilateral major cerebral artery occlusive disease.2003

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Okuguchi T, Sasoh M, Kobayashi M, Yukawa H, Terasaki K, Inoue T, Ogawa A.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol. 24

      ページ: 1090-1095

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Brain and systemic temperature in patients with severe subarachnoid hemorrhage2003

    • 著者名/発表者名
      Ootawara Y, Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      surgical Neurology 60(2)

      ページ: 159-164

    • NAID

      10017000383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Quantitative measurement of regional cerebrovascular reactivity to acetazolamide using 123I-N-isopropyo-p-iodoamphetamine autoradiography with SPECT : validation study using H2 15O with PET.2003

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Medicine 44(4)

      ページ: 520-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Diffusion tensor imaging in patients with major cerebral artery occlusive disease.2003

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir(Tokyo) 43(9)

      ページ: 421-425

    • NAID

      110002277158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Preoperative evaluation of neural tracts by use of three-dimensional anisotropy contrast imaging in a patient with brainstem cavernous angioma : technical case report.2003

    • 著者名/発表者名
      ashimura H, Inoue T, Ogasawara K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Neurosurgery. 52

      ページ: 1226-1229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Preoperative evaluation of neural tracts by use of three-dimensional anisotropy contrast imaging in a patient with brainstem cavernous angioma : technical case report2003

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Neurosurgery 52(5)

      ページ: 1226-1229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Prediction and monitoring of cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy by using single-photon emission computerized tomography scanning2003

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurg 99(3)

      ページ: 504-510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Transcranial regional cerebral oxygen saturation monitoring during carotid endarterectomy as a predictor of postoperative hyperperfusion2003

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Ogawa A, et al.
    • 雑誌名

      Neurosurgery 53(2)

      ページ: 309-314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Brain temperature and cerebral blood flow imaging in patients with severe subarachnoid hemorrhage: report of two cases.2003

    • 著者名/発表者名
      OtawaraY, Ogasawara K, Yukawa H, Tomitsuka N, Kubo Y, Ogawa A, Suzuki M.
    • 雑誌名

      Surg Neurol. 60

      ページ: 549-552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Effects of EC-IC bypass surgery on cognitive impairment in patients with hemodynamic cerebral ischemia.2003

    • 著者名/発表者名
      Sasoh M, Ogasawara K, Kuroda K, Okuguchi T, Terasaki K, Yamadate K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Surg Neurol. 59

      ページ: 455-463

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591541
  • [雑誌論文] Prediction of malignancy grading using computed tomography perfusion imaging in nonenhancing supratentorial gliomas.

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他7名,8番目)
    • 雑誌名

      J Neurooncol (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Magnetic resonance imaging in patients with cerebral hyperperfusion and cognitive impairment following carotid endarterectomy.

    • 著者名/発表者名
      Hirooka R, Ogasawara K, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] High-resolution Diffusion Tensor Imaging for the Detection of Diffusion Abnormalities in the Trigeminal Nerves of Patients with Trigeminal Neuralgia Caused by Neurovascular Compression.

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他9名,10番目)
    • 雑誌名

      J Neuroimaging (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] 1H-magnetic resonance spectroscopy indicates damage to cerebral white matter in the subacute phase after CO poisoning.

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他9名,9番目)
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Intentional hypertension during dissection of carotid arteries in endarterectomy prevents postoperative development of new cerebral ischemic lesions due to intraoperative microemboli.

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他6名,2番目)
    • 雑誌名

      Neurosurgery (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Clinical and angiographic long-term outcomes of vertebral artery-subclavian artery transposition to treat symptomatic stenosis of vertebral artery origin.

    • 著者名/発表者名
      Kakino S, Ogasawara K, et al
    • 雑誌名

      J Neurosurg (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Prediction of cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy using cerebral blood volume measured by perfusion-weighted magnetic resonance imaging compared with single-photon emission computed tomography.

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Ogasawara K, et al.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroratiol (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Concentration of malondialdehyde-modified low-density lipoprotein in the jugular bulb during carotid endarterectomy correlates with development of postoperative cognitive impairment.

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Ogasawara K, et al.
    • 雑誌名

      Neurosurgery (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Simple Assessment of Cerebral Hemodynamics Using Single-Slab 3D Time-of-Flight MR Angiography in Patients with Cervical Internal Carotid Artery Steno-Occlusive Diseases : Comparison with Quantitative Perfusion Single-Photon Emission CT.

    • 著者名/発表者名
      Hirooka R, Ogasawara K, et al
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Preoperative cerebrovascular reactivity to acetazolamide measured by brain perfusion SPECT predicts development of cerebral ischemiclesions caused by microemboli during carotid endarterectomy.

    • 著者名/発表者名
      Aso K, Ogasawara K, et al
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Central benzodiazepine receptor binding potential/cerebral blood flow images on SPECT correlate with oxygen extraction fraction images on PET in cerebral cortex with unilateral major cerebral artery occlusive disease.

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他7名,2番目)
    • 雑誌名

      J Nucl Med (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [雑誌論文] Concentration of Matrix Metalloproteinase-9 in the Jugular Bulb During Carotid Endarterectomy Correlates with Secerity of Intraoperative Cerebral Ischemia

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki D, Ogasawara K, et. al.
    • 雑誌名

      Cerebrovascular Diseases (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [雑誌論文] Difference in Tracer Delay-induced Effect among Deconvolution Algorithms in CT Perfusion Analysis : Quantitative Evaluation with Digital Phantoms.

    • 著者名/発表者名
      Kudo K, Sasaki M, Ogasawara K, et al
    • 雑誌名

      Radiology (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [学会発表] IVIM MRI画像から得られたCBVによる頚動脈内膜剥離術後過灌流の術前予知2023

    • 著者名/発表者名
      高橋達彦、上野育子、赤松洋祐、千田光平、小林正和、吉田研二、藤原俊朗、久保慶高、佐々木真理、小笠原邦昭
    • 学会等名
      STROKE2023(第48回日本脳卒中学会学術集会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] 虚血発症成人もやもや病に対する間接血行再建術単独におけるperiventricular anastomosisへの効果2023

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      STROKE2023(第52回日本脳卒中の外科学会学術集会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09108
  • [学会発表] ICG Flash fiuorescence法によるtraget baypassを用いた脳動脈瘤の1例2022

    • 著者名/発表者名
      千葉貴之、久保慶高、佐藤慎平、村上寿孝、赤松洋祐、千田光平、幸治孝裕、吉田研二、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第31回脳神経外科手術と機器学会 (CNTT2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] 頚動脈プラーク Superb micro-vascular imaging 法による内膜剥離術中 微小塞栓出現の予知2022

    • 著者名/発表者名
      千葉貴之、藤原俊朗、大浦一雅、及川公樹、千田光平、小林正和、吉田研二、久保慶高、前田哲也、板橋 亮、小笠原邦昭
    • 学会等名
      CVSS2022 (第9回日本心血管脳卒中学会学術集会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] 虚血発症成人もやもや病に対する治療戦略~自験前向き研究の結果から~2022

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第51回日本脳卒中の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09108
  • [学会発表] Feasibility of a hadamard encoding-based arterial spin-labeling MRI for detecting CBF reduction in adult patients with ischemic moyamoya disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Setta K., Matsuda T., Sasaki M., Chiba T., Fujiwara S., Kobayashi M., Yoshida K., Kubo Y., Suzuki M., Yoshioka K., Ogasawara K.
    • 学会等名
      10th European-Japanese Cerebrovascular Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09108
  • [学会発表] 貧困灌流をもつ出血発症もやもや病に対し間接血行再建術単独を行いperiventricular anastomosisが消退した1例2022

    • 著者名/発表者名
      北上 慧、千田光平、矢吹昌広、高橋達彦、小林正和、吉田研二、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第63回(一社)日本脳神経外科学会東北支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術による認知機能および運動機能の改善とそのメカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      千田光平、藤原俊朗、小林正和、吉田研二、寺崎一典、小笠原邦昭
    • 学会等名
      (一社)日本脳神経外科学会第81回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] Vasodilation-related dynamic susceptibility changes on quantitative susceptibility mapping with acetazolamide administration at 7T.2022

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto K, Ogasawara K
    • 学会等名
      The 7th Annual Scientific Meeting of the ISMRM Japanese Chapter (ISMRM JPC 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09108
  • [学会発表] 貧困灌流を呈する虚血発症成人もやもや病に対する間接血行再建術単独による脳循環および認知機能の変化2022

    • 著者名/発表者名
      千田光平、土橋一正、木村和人、柳原 普、藤原俊朗、小林正和、吉田研二、寺崎一典、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第31回東北脳SPECT研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] 脳に埋没した中大脳動脈末梢部動脈瘤へのICG Flash fluorescence法を用いたtarget bypass2022

    • 著者名/発表者名
      千葉貴之、久保慶高、佐藤慎平、村上寿孝、赤松洋祐、千田光平、幸治孝裕、吉田研二、小笠原邦昭
    • 学会等名
      (一社)日本脳神経外科学会第81回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] Cerebral white matter abnormalities can affect cognitive improvement after carotid endarterectomy in patients with carotid artery steno-occlusive disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida J., Yamashita F., Sasaki M., Yoshioka K., Fujiwara S., Kobayashi M., Yoshida K., Kubo Y., Ogasawara K.
    • 学会等名
      The 7th Annual Scientific Meeting of the ISMRM Japanese Chapter (ISMRM JPC 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09108
  • [学会発表] Cerebral white matter abnormalities can affect cognitive improvement after carotid endarterectomy in patients with carotid artery steno-occlusive disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida J., Yamashita F., Sasaki M., Yoshioka K., Fujiwara S., Kobayashi M., Yoshida K., Kubo Y., Ogasawara K.
    • 学会等名
      10th European-Japanese Cerebrovascular Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09108
  • [学会発表] 貧困灌流を伴う虚血発症成人もやもや病に対する間接血行再建術単独の認知機能への効果 -大脳皮質神経受容体機能からの検討-2022

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第45回日本脳神経CI学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09108
  • [学会発表] 貧困灌流のない成人虚血発症もやもや病に対する薬物療法の臨床、脳循環、認知機能の5年転帰2022

    • 著者名/発表者名
      小林正和、北上 慧、矢吹昌広、大森大輔、高橋達彦、五十嵐傑、千田光平、藤原俊朗、吉田研二、久保慶高、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第65回日本脳循環代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] 虚血発症成人もやもや病に対する治療戦略~自験前向き研究の結果から~2022

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      STROKE2022(第51回日本脳卒中の外科学会学術集会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09108
  • [学会発表] 慢性脳虚血に対する血行再建術後認知機能変化2022

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第6回日本脳神経外科認知症学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09108
  • [学会発表] 成人虚血発症もやもや病における直接血行再建術後認知 機能変化のメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第80回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09108
  • [学会発表] Post-JET/COSS時代のバイパス術をどう考えるか?2021

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      Stroke 2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [学会発表] 貧困灌流のない成人虚血発症もやもや病に対する薬物療法の臨床、脳循環、認知機能の2年転帰2021

    • 著者名/発表者名
      小林正和、千田光平、吉田研二、久保慶高、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第39回 The Mt.Fuji Workshop on CVD
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] 成人虚血発症もやもや病における MRI Hadamard ASL を用いた脳循環不全の検出2021

    • 著者名/発表者名
      攝田典悟、松田 豪、千田光平、小林正和、吉田研二、藤原俊朗、千葉貴之、佐々木真理、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第44回日本脳神経CI学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] 頚動脈プラークSuperb micro-vascular imaging法による内膜剥離術中微小塞栓出現の予知2021

    • 著者名/発表者名
      千葉貴之、藤原俊朗、大浦一雅、前川哲郎、攝田典悟、千田光平、小林正和、吉田研二、久保慶高、前田哲也、小笠原邦昭
    • 学会等名
      STROKE2021 (第46回日本脳卒中学会学術集会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] 成人虚血発症もやもや病におけるMRI Hadamard ASL を用いた脳循環不全の検出2021

    • 著者名/発表者名
      攝田典悟、松田 豪、佐々木真理、千葉貴之、藤原俊朗、小林正和、吉田研二、久保慶高、鈴木美知子、吉岡邦浩、小笠原邦昭
    • 学会等名
      (一社)日本脳神経外科学会第80回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] SMI 法を用いた術前頚動脈超音波検査による内膜剥離術中の微小塞栓出現の予知2021

    • 著者名/発表者名
      千葉貴之、藤原俊朗、大浦一雅、攝田典悟、千田光平、小林正和、吉田研二、久保慶高、前田哲也、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第44回日本脳神経CI学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術後の歩行機能の改善は運動関連大脳皮質における灌流および神経受容体機能の術後回復と関連する2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤慎平、藤原俊朗、三善健矢、千田光平、小林正和、久保慶高、吉田研二、寺崎一典、小笠原邦昭
    • 学会等名
      脳循環代謝サマーキャンプ2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] 成人虚血発症モヤモヤ病におけるMRI Hadamard ASLを用いた脳循環不全の検出2021

    • 著者名/発表者名
      攝田典悟、松田 豪、上野育子、千田光平、小林正和、吉田研二、藤原俊朗、千葉貴之、久保慶高、佐々木真理、小笠原邦昭
    • 学会等名
      STROKE2021 (第46回日本脳卒中学会学術集会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] 成人虚血発症もやもや病における MRI Hadamard ASL を用いた脳循環不全の検出2021

    • 著者名/発表者名
      攝田典悟、松田 豪、佐々木真理、千葉貴之、藤原俊朗、小林正和、吉田研二、久保慶高、鈴木美知子、吉岡邦浩、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第64回日本脳循環代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] 超高磁場11.7TMRI拡散強調像に基づくIVIMパラメータを用いた両側総頚動脈閉塞ラット脳虚血変化の検出2021

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗、森 勇樹、*ダニエラ デゥラモラ、赤松洋祐、吉田研二、柴田祐二、増田智之、小笠原邦昭、*吉岡吉親
    • 学会等名
      STROKE2021 (第46回日本脳卒中学会学術集会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術後の歩行機能改善:運動関連皮質の灌流および神経受容体機能との関連2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤慎平、藤原俊朗、三善健矢、千田光平、小林正和、久保慶高、吉田研二、寺崎一典、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第44回日本脳神経CI学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] 成人虚血発症もやもや病におけるMRI Hadamard ASLを用いた脳循環不全の検出2021

    • 著者名/発表者名
      攝田典悟、松田 豪、佐々木真理、千葉貴之、藤原俊朗、小林正和、吉田研二、久保慶高、鈴木美知子、吉岡邦浩、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第30回東北脳SPECT研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] Detection of cerebral hypoperfusion using Hadamard- encoded ASL in adult moyamoya disease2021

    • 著者名/発表者名
      攝田典悟、松田 豪、藤原俊朗、千葉貴之、小林正和、吉田研二、久保慶高、吉岡邦浩、佐々木真理、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第39回 The Mt.Fuji Workshop on CVD
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] 頚動脈プラーク Superb micro-vascular imaging 法による内膜剥離術中微小塞栓出現の予知2021

    • 著者名/発表者名
      千葉貴之、藤原俊朗、大浦一雅、及川公樹、千田光平、小林正和、吉田研二、久保慶高、前田哲也、板橋 亮、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第64回日本脳循環代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] SMIを用いた頚動脈内膜剥離術における頚動脈露出操作 中の経頭蓋ドップラー上微小塞栓出現の予知2021

    • 著者名/発表者名
      千葉貴之、藤原俊朗、大浦一雅、及川公樹、千田光平、小林正和、吉田研二、久保慶高、前田哲也、板橋 亮、小笠原邦昭
    • 学会等名
      (一社)日本脳神経外科学会第80回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] 動物用11.7TMIにおけるIVIMパラメータを用いた段階的両側総頚動脈閉塞ラット脳虚血部位の推定2020

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗、*森 勇樹、*Daniela Martinez de la Mora、赤松洋祐、吉田研二、柴田祐二、増田友之、小笠原邦昭、*吉岡芳親
    • 学会等名
      第48回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] 重度脳虚血のない虚血発症成人もやもや病に対する治療戦略2020

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      Stroke 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術後の歩行機能改善:運動関連大脳皮質における灌流および神経受容体機能との関連2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤慎平、藤原俊朗、三善健矢、千田光平、小林正和、久保慶高、吉田研二、寺崎一典、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第63回日本脳循環代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] 動物用11.7TMIにおけるIVIMパラメータを用いた両側総頚動脈閉塞ラットにおける脳虚血変化の検出2020

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗、*森 勇樹、*Daniela Martinez de la Mora、赤松洋祐、吉田研二、柴田祐二、増田友之、小笠原邦昭、*吉岡芳親
    • 学会等名
      (一社)日本脳神経外科学会第79回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] MR Plaque Imagingによる頚動脈内膜剥離術前のプラーク遠位端の同定2020

    • 著者名/発表者名
      千田光平、島田泰良、藤本健太郎、吉田 純、小島大吾、藤原俊朗、小林正和、吉田研二、佐々木真理、小笠原邦昭
    • 学会等名
      STROKE2020(第45回日本脳卒中学会学術集会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] 重度脳虚血のない虚血発症成人もやもや病に対する治療戦略2020

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第79回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [学会発表] 動物用11.7TMRIを用いた段階的両側総頚動脈閉塞ラットにおける生体内動態変化の計測2020

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗、*森 勇樹、*Daniela Martinez de la Mora、赤松洋祐、吉田研二、柴田祐二、増田友之、小笠原邦昭、*吉岡芳親
    • 学会等名
      第63回日本脳循環代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] 術後過灌流出現ハイリスクを持つ頚部頚動脈狭窄に対する外科治療2020

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      Stroke 2020
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離述後の運動機能の改善は運動関連皮質神経受容体機能の改善と関連する2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤慎平、藤原俊朗、三善健矢、千葉貴之、攝田典悟、千田光平、吉田研二、小林正和、久保慶高、小笠原邦昭
    • 学会等名
      STROKE2020(第45回日本脳卒中学会学術集会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] 慢性脳主幹動脈狭窄・閉塞患者における7T MRI QSMによるアセタゾラマイド投与後の経時的磁化率変化2020

    • 著者名/発表者名
      藤本健太郎、上野育子、佐々木真理、大志田創太郎、筒井章太、柳原普、藤原俊朗、小林正和、久保慶高、寺崎一典、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第43回日本脳神経CI学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04304
  • [学会発表] 虚血発症成人もやもや病に対する直接血行再建術後過灌流の発生メカニズムと認知機能に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第63回日本脳循環代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [学会発表] 脳血管障害の外科治療に対する高磁場MRIの臨床応用2020

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第48回日本磁気共鳴医学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [学会発表] 慢性脳主幹動脈狭窄・閉塞患者における7T MRI QSMによるアセタゾラマイド投与後の経時的磁化率変化:PET 上の脳循環代謝との比較2019

    • 著者名/発表者名
      藤本健太郎、上野育子、佐々木真理、大志田創太郎、筒井章太、柳原普、藤原俊朗、小林正和、久保慶高、寺崎一典、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第26回東北脳循環カンファランス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04304
  • [学会発表] Reduced hypoxic tissue and cognitive improvement after revascularization surgery for chronic cerebral ischemia.2019

    • 著者名/発表者名
      Shimada Y., Kobayashi M., Yoshida K., Terasaki K., Fujiwara S., Kubo Y., Beppu T., Ogasawara K.
    • 学会等名
      BRAIN & BRAIN PET 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [学会発表] CEAと脳神経超音波検査2019

    • 著者名/発表者名
      小林正和、佐藤慎平、三善健矢、千葉貴之、千田光平、吉田研二、藤原俊朗、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第38回日本脳神経超音波学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] Cerebral white matter abnormalities can affect cognitive improvement after carotid endarterectomy in patients with carotid artery steno-occlusive disease2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida J., Yamashita F., SasakiM., Yoshioka Y., Fujiwara S., Kobayashi M., Yoshida K., Kubo Y., Ogasawara K.
    • 学会等名
      Computer Assisted Radiology and Surgery(CARS)2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] Cerebral hyperperfusion-related inhibit of development of cerebral ischemic lesions after revascularization due to artery-to-artery emboli during carotid exposure in endarterectomy for patients chronic ischemia2019

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto K., Matsumoto Y., Oikawa K., Nomura J., Shimada Y., Fujiwara S., Terasaki K., Kobayashi M., Yoshida K., Ogasawara K.
    • 学会等名
      5th European Stroke Organization Conference (ESOC 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] Crossed cerebellar tracer uptake on acute-stage 123I-iomazenil SPECT imagingpredicts 3-month functional outcome in patients with non-fatal hypertensive putaminal or thalamic hemorrhage.2019

    • 著者名/発表者名
      Kojima D., Komoribayashi N., Omama S., Oikawa K., Fujiwara S., Kobayashi M., Kubo Y., Terasaki K., Ogasawara K.
    • 学会等名
      BRAIN & BRAIN PET 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [学会発表] Relation between reduction of hypoxic tissue and cognitive improvement after revascularization surgery in patients with chronic cerebral ischemia2019

    • 著者名/発表者名
      Shimada Y., Kobayashi1 M., Yoshida K., Terasaki K., Fujiwara S., Kubo Y,, Beppu T., Ogasawara K.
    • 学会等名
      5th European Stroke Organization Conference (ESOC 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] 慢性脳虚血に対する血行再建術後の“低酸素環境下生存脳組織”の消失は認知機能改善と関連しているか?2019

    • 著者名/発表者名
      島田泰良、小林正和、吉田研二、寺崎一典、藤原俊朗、久保慶高、別府高明、小笠原邦昭
    • 学会等名
      STROKE2019(第44回日本脳卒中学会学術集会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] Cerebral white matter abnormalities can affect cognitive improvement after carotid endarterectomy in patients with carotid artery steno-occlusive disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida J., Yamashita F., SasakiM., Yoshioka Y., Fujiwara S., Kobayashi M., Yoshida K., Kubo Y., Ogasawara K.
    • 学会等名
      Computer Assisted Radiology and Surgery(CARS)2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [学会発表] 定量的磁化率強調画像上のアセタゾラマイド負荷直後の脳血流変化を用いた血行力学的脳虚血の重症度検出2019

    • 著者名/発表者名
      藤本健太郎、上野育子、島田泰良、吉田純、大志田創太郎、小島大吾、野村順一、藤原俊朗、小林正和、佐々木真理、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10798
  • [学会発表] Cerebral hyperperfusion-related inhibit of development of cerebral ischemic lesions after revascularization due to artery-to-artery emboli during carotid exposure in endarterectomy for patients chronic ischemia.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto K., Matsumoto Y., Oikawa K., Nomura J., Shimada Y., Fujiwara S., Terasaki K., Kobayashi M., Yoshida K., Ogasawara K
    • 学会等名
      5th European Stroke Organization Conference (ESOC 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [学会発表] Feasibility of apparent brain temperature map by 1H-MRS to detect hemodynamic abnormality in patients with unilateral chronic major cerebral artery steno-occlusive disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Namba T., Ogasawara K., *Yoshioka Y., Sasaki M., Uwano I., Ishigaki D., Kobayashi M., Yoshida K., Fujiwara S., Terasaki K.
    • 学会等名
      BRAIN & BRAIN PET 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [学会発表] 定量的磁化率強調画像上もアセタゾラマイド負荷直後の脳血流変化を用いた血行力学的脳虚血の重症度検出2019

    • 著者名/発表者名
      藤本健太郎、藤原俊朗、上野育子、島田泰良、吉田 純、大志田創太郎、小島大吾、野村順一、小林正和、佐々木真理、小笠原邦昭
    • 学会等名
      STROKE2019(第44回日本脳卒中学会学術集会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] 大脳小動脈病変の術前存在は頸動脈内膜剥離術後の認知機能改善を抑制する2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 純、山下典生、佐々木真理、吉岡邦浩、藤原俊朗、小林正和、吉田研二、久保慶高、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第6回日本心血管脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] 慢性脳主幹動脈狭窄・閉塞患者における7T MRI QSMによるアセタゾラマイド投与後の経時的磁化率変化2019

    • 著者名/発表者名
      藤本健太郎、上野育子、島田泰良、吉田純、大志田創太郎、小島大吾、野村順一、藤原俊朗、小林正和、佐々木真理、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第78回日本脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04304
  • [学会発表] MR Plaque Imaging による頚動脈内膜剥離術前のプラーク遠位端の同定2019

    • 著者名/発表者名
      千田光平、島田泰良、藤本健太郎、吉田 純、小島大吾、藤原俊朗、小林正和、吉田研二、佐々木真理、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第6回日本心血管脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] Reduced hypoxic tissue and cognitive improvement after revascularization surgery for chronic cerebral ischemia2019

    • 著者名/発表者名
      Shimada Y., Kobayashi M., Yoshida K., Terasaki K., Fujiwara S., Kubo Y., Beppu T., Ogasawara K.
    • 学会等名
      BRAIN & BRAIN PET 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] Relation between reduction of hypoxic tissue and cognitive improvement after revascularization surgery in patients with chronic cerebral ischemia.2019

    • 著者名/発表者名
      Shimada Y., Kobayashi1 M., Yoshida K., Terasaki K., Fujiwara S., Kubo Y,, Beppu T., Ogasawara K
    • 学会等名
      5th European Stroke Organization Conference (ESOC 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09002
  • [学会発表] 慢性脳虚血に対する血行再建術後の“低酸素環境下生存脳組織”の消失は認知機能改 善と関連しているか?2019

    • 著者名/発表者名
      島田泰良、小林正和、吉田研二、寺崎一典、藤原俊朗、久保慶高、別府高明、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第6回日本心血管脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] 大脳細動脈病変の術前存在は頸動脈内膜剥離術後の認知機能改善を阻止する2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 純、佐々木真理、吉岡邦浩、小林正和、吉田研二、久保慶高、小笠原邦昭
    • 学会等名
      STROKE2019(第44回日本脳卒中学会学術集会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08979
  • [学会発表] 慢性腎臓病ステージ分類別死亡リスクと末期腎不全罹患リスク2018

    • 著者名/発表者名
      大澤正樹, 丹野高三, 板井一好, 米倉佑貴, 小笠原邦昭、小原航, 阿部貴弥, 大森聡, 栗林徹, 横山由香里、大間々真一, 中村元行, 石橋靖弘, 森野禎浩, 伊藤智範, 田中文隆,小西一樹, 關博文, 小野田敏行, 坂田清美, 腰山誠, 岡山明
    • 学会等名
      第28回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745
  • [学会発表] 頚部内頚動脈狭窄症に対する血行再建術の認知機能に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      STROKE2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [学会発表] 7T高分解能定量的磁化率マッピングを用いた慢性脳虚血患者のOEF計測2018

    • 著者名/発表者名
      上野育子、藤本健太郎、小笠原邦昭、伊藤賢司、佐々木真理
    • 学会等名
      第46 回日本磁気共鳴医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04304
  • [学会発表] Absolute risk difference in cardiovascular diseases attributable to CKD is higher than the risk of end-stage renal disease2018

    • 著者名/発表者名
      大澤正樹, 丹野高三, 板井一好, 米倉佑貴, 小笠原邦昭、小原航, 阿部貴弥, 大森聡, 栗林徹, 横山由香里、大間々真一, 中村元行, 石橋靖弘, 森野禎浩, 伊藤智範, 田中文隆,小西一樹,關博文, 小野田敏行, 坂田清美, 腰山誠, 岡山明
    • 学会等名
      第82回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745
  • [学会発表] 7T高分解能定量的磁化率マッピングを用いた慢性脳虚血患者のOEF計測2018

    • 著者名/発表者名
      上野育子、藤本健太郎、小笠原邦昭、伊藤賢司、佐々木真理
    • 学会等名
      第46 回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10798
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術の要点2018

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第47回日本脳卒中の外科学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [学会発表] -DWIによるCBV計測:慢性脳虚血患者への応用とSPECTとの比較2018

    • 著者名/発表者名
      野育子、藤本健太郎、小林正和、小笠原邦昭、伊藤賢司、山下典生、森太志、松田豪、佐々木真理
    • 学会等名
      第25回東北脳循環カンファランス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04304
  • [学会発表] Smoking Contributes to an Increased Absolute Risk and Stop Smoking Contributes to a Decreased Absolute Risk of Death and Stroke2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ohsawa, Toru Kuribayashi, Kuniaki Ogasawara, Shinichi Omama, Kozo Tanno, Kazuyoshi Itai, Yuki Yonekura, Motoyuki Nakamura, Yasuhiro Ishibashi, Fumitaka Tanaka, Yoshihiro Moriono, Tomonori Itoh, Hirobumi Seki, Kazuki Konishi, Toshiyuki Onoda, Kiyomi Sakata, Makoto Koshiyama, and Akira Okayama
    • 学会等名
      第81回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745
  • [学会発表] 脳血管障害における脳SPECTはこう使う!!2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第57回日本核医学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [学会発表] Brain temperature depends on degree of cerebral white matter damage in patients with subacute carbon monoxide poisoning2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Yoshioka Y, Matsuda T, Nishimoto H, Ogawa A, Ogasawara K, Beppu T
    • 学会等名
      28th Symposium on Cerebral Blood Flow, Metabolism and Function (Brain 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術中の微小塞栓出現の術前予知:頚動脈造影超音波検査による検討2017

    • 著者名/発表者名
      及川公樹、千田光平、藤原俊朗、鳴海新介、大浦一雅、小笠原邦昭
    • 学会等名
      STROKE2017 (第46回日本脳卒中の外科学会学術集会)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [学会発表] Prediction of outcome in bilateral common carotid artery occlusion rats by intravoxel incoherent motion analysis at 11.7 Tesla2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Mori Y, de la Mora DM, Ogasawara K, Yoshioka Y
    • 学会等名
      The 8th Korea-Japan Joint Stroke Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] 高齢者頚部頚動脈狭窄症に対する外科的血行再建術2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第4回日本心血管脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [学会発表] 脳血管障害における脳血流SPECT画像はこう読む!!2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第37回日本脳神経外科コングレス総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [学会発表] 両側総頸動脈閉塞モデル超急性期における脳血管拡張はラットの予後に関与するか?2017

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗,森 勇樹,Daniela Martinez de la Mora,小笠原 邦昭,吉岡芳親
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] 両側総頸動脈閉塞(BCCAO)ラットにおける超急性期の脳血管拡張および皮質内IVIM パラメータと予後との関係2017

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗,森 勇樹,Daniela Martinez de la Mora,小笠原 邦昭,吉岡芳親
    • 学会等名
      第24回東北脳循環カンファランス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] 頚動脈狭窄症に対する外科治療は何が進歩したのか2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      STROKE2017 (第46回日本脳卒中の外科学会学術集会)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-03-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [学会発表] 術前7Tesla定量的磁化率マップ(QSM)によるOEF画像を用いた頸動脈内膜剥離術後過灌流出現の予知2017

    • 著者名/発表者名
      野村順一、松本昌泰、及川公樹、大志田創太郎、小島大吾、千田光平、小林正和、上野育子、佐々木真理、小笠原邦昭
    • 学会等名
      STROKE2017 (第46回日本脳卒中の外科学会学術集会)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [学会発表] Feasibility of 1H-MRS brain temperature map to detect hemodynamic abnormality in patients with unilateral chronic major cerebral artery steno-occlusive disease2017

    • 著者名/発表者名
      Namba T, Ogasawara K, Nishimoto H, Ishigaki D, Yoshioka Y, Murakami T, Sasaki M, Kobayashi M, Yoshida K, Uwano I, Fujiwara S, Terasaki K, and Ogawa A
    • 学会等名
      ISMRM 25th Annual Meeting and Exhibition 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] 脳血流SPECTにおけるCrossed Cerebellar Diaschisisの臨床意義2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第60回日本脳循環代謝学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [学会発表] Prediction of new cerebral ischemic events after endarterectomy for symptomatic unilateral internal carotid artery stenosis using crossed cerebellar hypoperfusion on preoperative brain perfusion2017

    • 著者名/発表者名
      Oikawa K., Ogasawara K., Saito H., Yoshida Kenji., Saura H., Sato Y., Terasaki K., Wada T., Kubo Y.
    • 学会等名
      Berlin BRAIN&BRAIN PET 2017
    • 発表場所
      Berlin
    • 年月日
      2017-04-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [学会発表] 一側性脳主幹動脈閉塞性病変に対する99mTc-ECD SPECTの貧困灌流検出2017

    • 著者名/発表者名
      松本昌泰、千田光平、及川公樹、小島大吾、藤原俊朗、小林正和、吉田研二、小笠原邦昭
    • 学会等名
      STROKE2017 (第46回日本脳卒中の外科学会学術集会)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [学会発表] Prediction of outcome in bilateral common carotid artery occlusion (BCCAO) rats assessing the hyperacute cerebral hemodynamic changes using intravoxel incoherent motion (IVIM) analysis at 11.7 Tesla2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Mori Y, de la Mora DM, Ogasawara K, Yoshioka Y
    • 学会等名
      ISMRM 25th Annual Meeting and Exhibition 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] Detection of misery perfusion in patients with chronic unilateral major cerebral artery steno-occlusive disease using crossed cerebellar hypoperfusion on 123I-IMP single-photon emission computed tomography imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y., Ogasawara K., Saito H., Terasaki K., Takahashi Y., Ogasawara Y., Kobayashi M., Yoshida Kenji., Beppu T., Kubo Y., Fujiwara .1, *Tsushima
    • 学会等名
      Berlin BRAIN&BRAIN PET 2017
    • 発表場所
      Berlin
    • 年月日
      2017-04-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [学会発表] 3 Tesla定量的磁化率マップを用いた慢性脳虚血患者のOEF計測:PETとの比較2017

    • 著者名/発表者名
      上野育子、大志田創太郎、藤本健太郎、小笠原 邦昭、山下典生、伊藤賢司、森太志、松田豪、工藤與亮、佐々木真理
    • 学会等名
      第24回東北脳循環カンファランス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10798
  • [学会発表] 両側総頸動脈閉塞(BCCAO)ラットにおける超急性期の脳血管拡張および皮質内IVIM パラメータと予後との関係2017

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗,森 勇樹,Daniela Martinez de la Mora,小笠原 邦昭,吉岡芳親
    • 学会等名
      第45回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] Relation between brain temperature and cerebral perfusion and metabolism in human brain2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Beppu T, Ogasawara K, Yoshioka Y
    • 学会等名
      ISMRM 25th Annual Meeting and Exhibition 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] 岩手地域における慢性維持透析患者の年間新規罹患数、死亡数の推移についてー岩手県末期腎不全登録事業集計結果より第3報2017

    • 著者名/発表者名
      大澤正樹、小原航、阿部貴弥、大森聡、丹野高三、米倉佑貴、横山由香里、小笠原邦昭、森野禎浩、伊藤智範、岡山 明
    • 学会等名
      第53回日本循環器病予防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745
  • [学会発表] Smoking Increases Risks Of Death And Stroke In Both Men And Women. Absolute Risk Difference Of Stroke Is Likely To Be Larger In Women.2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ohsawa, Toru Kuribayashi, Kuniaki Ogasawara, Shinichi Omama, Kozo Tanno, Kazuyoshi Itai, Yuki Yonekura, Motoyuki Nakamura, Yasuhiro Ishibashi, Fumitaka Tanaka, Yoshihiro Moriono, Tomonori Itoh, Hirobumi Seki, Kazuki Konishi, Toshiyuki Onoda, Kiyomi Sakata, Makoto Koshiyama, Akira Okayam
    • 学会等名
      AHA EPI|LIFESTYLE 2017
    • 発表場所
      Portland, OR
    • 年月日
      2017-03-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745
  • [学会発表] Smoking increases risks of death and stroke in both men and women. Absolute risk difference of stroke is likely to be larger in women2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ohsawa, Toru Kuribayashi, Kuniaki Ogasawara, Shinichi Omama, Kozo Tanno, Kazuyoshi Itai, Yuki Yonekura, Motoyuki Nakamura,Yasuhiro Ishibashi, Fumitaka Tanaka, Yoshihiro Moriono, Tomonori Itoh, Hirobumi Seki, Kazuki Konishi, Toshiyuki Onoda, Kiyomi Sakata, Makoto Koshiyama, and Akira Okayama
    • 学会等名
      AHA EPI|LIFESTYLE 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745
  • [学会発表] 喫煙は高齢女性の死亡リスクと脳卒中罹患リスクを上昇させるー15,870人女性の前向きコホート研究結果2017

    • 著者名/発表者名
      大澤正樹、丹野高三、小笠原邦昭、板井一好、米倉佑貴、横山由香里、大間々真4、石橋靖宏、栗林徹、中村元行、森野禎浩、小野田敏行、伊藤智範、田中文隆、坂田清美、小西和樹、關博文、太田睦子、岡山明
    • 学会等名
      第27回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術後過灌流は術中塞栓による脳虚血巣の出現を抑える:Wash out仮説の拡大解釈2017

    • 著者名/発表者名
      小林正和、小笠原邦昭、及川公樹、松本昌泰、小島大吾、吉田研二、藤原俊朗
    • 学会等名
      STROKE2017 (第46回日本脳卒中の外科学会学術集会)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [学会発表] 両側総頚動脈(BCCAO)ラットの予後関連因子は?~BCCAOモデル超急性期の脳血管拡張および皮質内IVIMパラメータ~2017

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗,森 勇樹,Daniela Martinez de la Mora,小笠原 邦昭,吉岡芳親
    • 学会等名
      脳循環代謝サマーキャンプ2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] 両側総頸動脈閉塞ラットを用いたIVIM-DWIによるCBV測定法の検証2016

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗,森 勇樹,Daniela Martinez de la Mora,小笠原 邦昭,吉岡芳親
    • 学会等名
      第59回日本脳循環代謝学会学術集会
    • 発表場所
      あわぎんホール、徳島
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] 頸部頸動脈血行再建術後過灌流予知における頭部MRAの有用性とacetazolamide負荷脳血流SPECT施行の効率化2016

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小林正和、吉田研二、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第45回日本脳卒中の外科学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [学会発表] Relationship between the position of the plaque signal intensity identified by 3D-FSE T1W MR plaque imaging and development of microembolic signals on transcranial Doppler during exposure procedure of carotid arteries in endarterectomy2016

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara Y, Ogasawara K, Sato Y, Narumi S, Sasaki M, Kobayashi M, Fujiwara S, Yoshida K, Terayama Y, Ogawa A
    • 学会等名
      ISMRM 24th Annual Meeting and Exhibition 2016
    • 発表場所
      Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre, Singapore
    • 年月日
      2016-05-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] ACZ適正使用指針を踏まえた有効な負荷脳血流SPECT2016

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第41回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-04-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [学会発表] 脳梗塞慢性期の外科治療 (EC-IC Bypass)2016

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第41回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-04-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術後過灌流予知におけるacetazolamide負荷脳血流SPECTの精度と頭部MRAによるスクリーニング2016

    • 著者名/発表者名
      千田光平、及川公樹、松本昌泰、野村順一、小笠原靖、小林正和、吉田研二、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第39回日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-01-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術中の微小塞栓出現の術前予知:3D T1W MRプラークイメージングによる検討2016

    • 著者名/発表者名
      小笠原靖、小笠原邦昭、鳴海新介、藤原俊朗、佐藤由衣子、吉田研二、小林正和、佐々木真理、寺山靖夫、小川 彰
    • 学会等名
      第39回日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [学会発表] 岩手県北地域における死亡、脳卒中、心筋梗塞、心不全罹患状況について2016

    • 著者名/発表者名
      大澤正樹、小野田敏行、丹野高三、板井一好、米倉佑貴、小笠原邦昭、大間々真一、石橋靖宏、中村元行、蒔田真司、田中文隆、坂田清美、栗林 徹、太田睦子、岡山 明
    • 学会等名
      第52回日本循環器病予防学会
    • 発表場所
      埼玉市
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745
  • [学会発表] 両側総頸動脈閉塞ラットを用いたIVIM-DWI脳循環代謝測定法の検証2016

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗,森 勇樹,Daniela Martinez de la Mora,小笠原 邦昭,吉岡芳親
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] IVIMを用いた両側総頸動脈閉塞ラットにおける脳血行動態異常の検出2016

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗,森 勇樹,Daniela Martinez de la Mora,小笠原 邦昭,吉岡芳親
    • 学会等名
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ、大宮
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] Post-carotid endarterectomy changes of cerebral2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Ogasawara K
    • 学会等名
      The 7th Japanese-Korean Joint Stroke Conference
    • 発表場所
      韓国・釜山
    • 年月日
      2015-10-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [学会発表] MRIおよびSPECTを用いた脳虚血性病変に対する新たな脳循環代謝画像2015

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第2回神奈川脳卒中コンソーシアム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] Assessment of brain temperature and white matter damage in subacute carbon monoxide poisoned patients using diffusion tensor imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Yoshioka Y, Matsuda T, Nishimoto H, Murakami T, Ogawa A, Ogasawara K, Beppu T
    • 学会等名
      European Society of Neuroradiology, 38th Annual Meeting
    • 発表場所
      Hotel Royal Continental, Naples, Italy
    • 年月日
      2015-09-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] 一酸化炭素中毒急性期・亜急性期における脳温2015

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗、吉岡 芳親、松田 豪、西本 英明、村上 寿孝 小川 彰、小笠原 邦昭、別府 高明
    • 学会等名
      第43回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      東京ドームホテル、東京
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] Smoking Contributes to an Increased Risk and Cessation of Smoking Contributes to a Decreased Risk of Stroke Among Elderly Men.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Kuribayashi T, Tanno K, Yonekura Y, Itai K, Onoda T, Ogawa A, Ogasawara K, Omama S, Yosida Y, Nakamura M, Ishibashi Y, Makita S, Tanaka F, Sakata K, Okayama A.
    • 学会等名
      The 79th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2015-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745
  • [学会発表] 脳主幹動脈狭窄閉塞性病変による慢性虚血脳における低酸素組織の存在:18F-FRP170による検討2015

    • 著者名/発表者名
      佐浦宏明、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第40回日本脳卒中学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [学会発表] 虚血性脳血管障害に対する分子イメージングの応用2015

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      富山脳機能画像カンファレンス2015
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] ダイアモックス注射薬の副作用問題にどう対応するか2015

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第38回日本脳神経CI学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-02-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [学会発表] Diffusion-weighted thermometry using subarachnoid space cerebrospinal fluid in subacute carbon monoxide poisoning patients2015

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Yoshioka Y, Matsuda T, Nishimoto H, Murakami T, Ogawa A, Ogasawara K, Sasaki M, Beppu T
    • 学会等名
      International Society for Magnetic Resonance in Medicine, 23rd Annual Meeting and Exhibition 2015
    • 発表場所
      Metro Tronto Convention Center, Toronto, Canada
    • 年月日
      2015-05-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] Assessment of brain temperture and white matter damage in subacute carbon monoxide poisned patients using diffusion tensor imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Yoshioka Y, Matsuda T, Nishimoto H, Murakami T, Ogasawara K, Beppu T
    • 学会等名
      38th ESNR Annual Meeting
    • 発表場所
      Naples, Italy
    • 年月日
      2015-09-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [学会発表] 高齢者の喫煙状況と死因別死亡リスクの検討―岩手県北地域コホート研究の結果2015

    • 著者名/発表者名
      栗林徹、大澤正樹、丹野高三、米倉佑貴、小笠原邦明、板井一好、中村元行、小野田敏行、大間々真一、吉田雄樹、石橋靖宏、蒔田真司、田中文隆、坂田清美、太田睦子、岡山明
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745
  • [学会発表] Relationship between brain temperature and white matter damage in subacute carbon monoxide poisoned patients2015

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Yoshioka Y, Matsuda T, Nishimoto H, Murakami T, Nanba T, Ogawa A, Ogasawara K, Beppu T
    • 学会等名
      European Academy of Neurology,1st Congress
    • 発表場所
      Messe Berlin, Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-06-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09935
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術とニューロサイエンス2015

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      釧路地区脳神経外科研究会
    • 発表場所
      釧路
    • 年月日
      2015-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] Hypoxic viable tissue in human chronic cerebral ischemia2015

    • 著者名/発表者名
      Saura H, Ogasawara K
    • 学会等名
      The 7th Japanese-Korean Joint Stroke Conference
    • 発表場所
      韓国・釜山
    • 年月日
      2015-10-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [学会発表] 慢性腎臓病が死亡・心筋梗塞発症・脳卒中発症・末期腎不全発症に与える影響について―岩手県北コホート研究5年間の前向き調査結果2015

    • 著者名/発表者名
      大澤正樹、藤岡知昭、岩動孝、小原航、大森聡、小笠原邦昭、丹野高三、米倉佑貴、大間々真一、中村元行、石橋靖宏、小野田敏行、蒔田真司、栗林徹 、坂田清美、田中文隆 、太田睦子、岡山明
    • 学会等名
      第51回日本循環器病予防学会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745
  • [学会発表] Preoperative prediction of cerebral hyperperfusion after2015

    • 著者名/発表者名
      Chida K, Ogasawara K
    • 学会等名
      The 7th Japanese-Korean Joint Stroke Conference
    • 発表場所
      韓国・釜山
    • 年月日
      2015-10-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10313
  • [学会発表] Risk grading by CHA2DS2_Vasc score is useful in non-dialysis subjects with atrial fibrillation while it is not useful in Dialysis patients because of their very high CHA2DS2_Vasc scores.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Okayama A, Tanno K, Okamura T,Yonekura Y, Obara W, Abe T, Ohmori S, Itai K, Konishi K, Kato K, Fujishima Y, Ogasawara K, Nakamura M, Moriono Y, Itoh T, Onoda T, Yoshida Y, Sakata K, Omama S, Ishibashi Y, Makita S, Tanaka F, Kuribayashi T, Ohta M, Fujioka T
    • 学会等名
      American Sodietyt Nephrology Annual Meeting Kidney Week 2015
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • 年月日
      2015-11-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術後認知機能改善あるいは悪化における脳糖代謝変化:FDG-PETを用いて2014

    • 著者名/発表者名
      吉田浩二、小笠原邦昭、佐浦宏明、斎藤秀夫、小林正和、吉田研二、小川 彰、佐々木敏秋、寺崎一典
    • 学会等名
      第21回東北脳循環カンファランス
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 脳主幹動脈狭窄閉塞性病変による慢性虚血脳における低酸素組織の存在:18F-FRP170による検討2014

    • 著者名/発表者名
      佐浦宏明、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第26回日本脳循環代謝学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [学会発表] 頚脈動内膜剥離術後の認知機能変化 -そのメカニズム-2014

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      山口脳卒中セミナー
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 脳主幹動脈狭窄閉塞性病変による慢性虚血脳における低酸素組織の存在:18F-FRP170による検討2014

    • 著者名/発表者名
      佐浦宏明、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第73回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [学会発表] Blake's pouch cystに合併した橋前槽模様構造物による症候性交通性水頭症に対し内視鏡下第三脳室底開窓術が有用であった一成人例2014

    • 著者名/発表者名
      吉田浩二、和田 司、西川泰正、松浦秀樹、大浦真央、鳴海新介、寺山靖夫、原田太似佑、佐々木真理、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第51回(社)日本脳神経外科学会東北地方会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592170
  • [学会発表] Iomazenil SPECTを用いた脳酸素摂取率画像2014

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭、麻生謙太、黒田博紀、小林正和、吉田研二、寺崎一典、小川 彰
    • 学会等名
      第33回Mt.Fuji Workshop on CVD
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 虚血性脳血管障害に対するIomazenil SPECTの応用2014

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第13回香川県ブレインアタック研究会
    • 発表場所
      香川
    • 年月日
      2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術とニューロサイエンス2014

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第26回脳神経外科学臨床講座
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 出血発症した大脳円蓋部硬膜下脳実質外病変の一例2014

    • 著者名/発表者名
      和田 司、久保慶高、石田和之、菅井 有、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第21回東北神経病理研究会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592170
  • [学会発表] 症候性脳主幹動脈慢性狭窄閉塞性病変の脳循環に対する降圧合剤(ARB+利尿剤)の影響:SPECTによる検討2014

    • 著者名/発表者名
      佐浦宏明、小笠原邦昭、斎藤秀夫、吉田浩二、寺崎一典、小林正和、吉田研二、小川 彰
    • 学会等名
      第33回Mt.Fuji Workshop on CVD
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術における認知機能変化の病態解明:高磁場MRIおよびSPECTによる可視化2014

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      Stroke 2014
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [学会発表] MRIおよびSPECTを用いた脳虚血性病変に対する新たなコンセプトによる脳循環代謝画像2014

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      宮古島神経科学カンファレンス2014
    • 発表場所
      宮古島
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] Identification of the Anterior Choroidal Arteries in Patients with Sella and Parasella Tumors Using Time-Of-Flight Magnetic Resonance Angiography with 7 Tesla MR Imager2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Wada, Toshiyuki Murakami, Takamasa Nanba, Kohsuke Kudo, Makoto Sasaki, Kuniaki Ogasawara
    • 学会等名
      ISMRM 21st Annual Meeting & Exhibition ○ 20-26 April 2013
    • 発表場所
      Salt Lake City
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592170
  • [学会発表] 高齢者における頸動脈内膜剥離術後認知機能変化:若年者との比較2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀夫、小笠原邦昭、小林正和、吉田研二、久保慶高、村上寿孝、南波孝昌
    • 学会等名
      STROKE2013(第38回日本脳卒中学会総会)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] Crossed cerebellar diaschisisを用いた一側性脳主幹動脈閉塞性病変における貧困灌流の検出2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀夫、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第25回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [学会発表] 高齢者における頸動脈内膜剥離術後認知機能変化:若年者の比較2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀夫、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第12回日本頚部脳血管治療学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [学会発表] 高齢者における頚動脈剥離後認知機能変化:若年者との比較2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀夫、小笠原邦昭、小林正和、吉田研二、久保慶高、村上寿孝、南波孝昌
    • 学会等名
      第26回日本老年脳神経外科学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 慢性脳虚血性病変に対する血行再建術と頭痛2013

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第41回日本頭痛学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [学会発表] 高齢者における頸動脈内膜剥離術後認知機能変化:若年者の比較2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀夫、小笠原邦昭
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術後の認知機能改善および悪化:主観的評価と客観的評価の比較2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀夫、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第22回日本脳ドック学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [学会発表] エダラボン先発医薬品と後発医薬品間のラジカル消去法の比較2013

    • 著者名/発表者名
      吉田研二、小林正和、鈴木太郎、吉田浩二、小川 彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      STROKE2013(第38回日本脳卒中学会総会)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] Multi-voxel proton magnetic resonance spectroscopyを用いた大脳半球深部白質の脳温度イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      南波孝昌、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第25回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [学会発表] CEA術後過灌流は大脳白質損傷をきたし術後認知機能障害の原因となる:MRI拡散テンソルによる検討2013

    • 著者名/発表者名
      南波孝昌、西本英明、藤原俊朗、工藤與亮、佐々木真理、小林正和、吉田研二、黒田博紀、小笠原邦昭
    • 学会等名
      STROKE2013(第38回日本脳卒中学会総会)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] Multi-voxel proton magnetic resonance spectroscopyを用いた大脳半球深部白質の脳温度イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      南波孝昌、小笠原邦昭
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [学会発表] 大脳半球白質のfractional anisotropy値の術後増加は頸動脈内膜剥離術後認知機能改善に関与する2013

    • 著者名/発表者名
      南波孝昌、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第12回日本頚部脳血管治療学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術におけるMRSで測定される術前後の脳代謝産物の変化は術後認知機能の改善および悪化に関与する2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀夫、小笠原邦昭、西本英明、吉岡芳親、村上寿孝、佐々木真理、藤原俊朗、小林正和、吉田研二、久保慶高、小川 彰
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] ベンゾジアゼピンレセプター結合能÷脳血流画像によりCEA術中術後脳合併症の発生を予知できる2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀夫、小笠原邦昭、黒田博紀、鈴木太郎、千田光平、藤原俊朗、麻生謙太、小林正和、吉田研二、小川 彰
    • 学会等名
      第22回東北脳SPECT研究会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] エダラボン先発医薬品と後発医薬品間のラジカル消去能の比較2012

    • 著者名/発表者名
      吉田研二、小林正和、鈴木太郎、吉田浩二、小川 彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] CEAにおいてMRSで測定される術前後の脳代謝産物の変化は術後認知機能の改善および悪化に関与する2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀夫、小笠原邦昭、西本英明、*吉岡芳親、村上寿孝、佐々木真理、藤原俊朗、小林正和、吉田研二、久保慶高、小川 彰
    • 学会等名
      第24回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 頭蓋底腫瘍症例における7TMRIを用いた前脈絡叢 動脈描出の検討2012

    • 著者名/発表者名
      和田司,佐々木真理, 村上寿孝, 小笠原邦昭, 小川彰
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第72回学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592170
  • [学会発表] 術前single-slab 3D-TOF MRAは頸動脈内膜剥離術後過灌流の出現を予知できる2012

    • 著者名/発表者名
      村上寿孝、小笠原邦昭、廣岡龍之進、小林正和、西本英明、藤原俊朗、吉田研二、山下武志、鈴木太郎、小川 彰
    • 学会等名
      第11回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 慢性脳主幹動脈閉塞性疾患におけるiomazenil / 脳血流SPECTによる脳酸素摂取率画像2012

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭、麻生謙太、黒田博紀、小林正和、吉田研二、寺崎一典、小川 彰
    • 学会等名
      第24回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 術前の脳循環動態は頚動脈内膜剥離術後認知機能の変化の変化を予知する2012

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭、小林正和、吉田研二、小川 彰
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] Iomazenil SPECTを用いた貧困過灌流擬似画像:トレーサ単回投与の後期/早期画像による可能性2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木太郎、小笠原邦昭、黒田博紀、山下武志、千田光平、麻生謙太、小林正和、吉田研二、藤原俊朗、小川 彰
    • 学会等名
      第37回日本脳卒中学会総会(Stroke2012)
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 頚動脈内膜はくり術後の認知機能変化:改善?不変?それとも悪化2012

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第15回日本病院脳神経外科学会
    • 発表場所
      函館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術においてMRSで測定される術前後の脳代謝産物の変化は術後認知機能の改善および悪化に関与する2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀夫、小笠原邦昭、西本英明、村上寿孝、藤原俊朗、小林正和、吉田研二、久保慶高、小川 彰、佐々木真理
    • 学会等名
      第19回東北脳循環カンファランス
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 術前の脳循環動態は頚動脈内膜剥離術後認知機能の変化の変化を予知する2012

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭、小林正和、吉田研二、小川 彰
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術後認知機能の改善と悪化:主観的評価と神経心理検査との比較2012

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭、小林正和、吉田研二、鈴木太郎、山下武志、小川 彰
    • 学会等名
      第11回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 術前の脳血流SPECTとiomazenil-SPECTはCEA後の認知機能改善を予知する2012

    • 著者名/発表者名
      山下武志、小笠原邦昭、黒田博紀、鈴木太郎、千田光平、小林正和、吉田研二、久保慶高、小川 彰(代理発表:斎藤秀夫)
    • 学会等名
      第11回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] Predicting carotid plaque characte ristics by using quantitative colour-coded non -gated magnetic resonance plaque imaging: correlation with carotid endarterectomy specimens.2012

    • 著者名/発表者名
      Narumi S, Sasaki M, Ohba H, Ogasawara K, Kobayashi M, Yamaguchi M, Kudo K, Hitomi J, Itagaki H, Takahashi T, Terayama Y
    • 学会等名
      21th European Stroke Conference
    • 発表場所
      Lisbon
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590963
  • [学会発表] 頸部頸動脈内膜摘出術における頸動脈露出操作中の意図的高圧は術中微小塞栓による脳梗塞発症の予防となる2012

    • 著者名/発表者名
      小林正和、小笠原邦昭、吉田研二、黒田博紀、鈴木太郎、久保慶高、藤原俊朗、小川 彰
    • 学会等名
      第31回日本脳神経外超音波学会総会
    • 発表場所
      大宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 心電図非同期MRプラークイメージングと解析ソフトによる頸動脈プラーク内成分の予測:病理標本との比較.2012

    • 著者名/発表者名
      鳴海新介,佐々木真理,大庭英樹,山口真央,小林正和,小笠原邦昭,人見次郎,板垣博幸,高橋哲彦,寺山靖夫
    • 学会等名
      第37回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590963
  • [学会発表] 当施設におけるCEAの基本とトレーニング2012

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第41回日本脳卒中の外科学会(Stroke2012)
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [学会発表] 虚血後早期hyperemiaと内頚動脈遮断中の脳虚血重症度:頚動脈内膜剥離術における経頭蓋脳酸素飽和モニターから2012

    • 著者名/発表者名
      小林正和、小笠原邦昭、千田光平、吉田研二、麻生謙太、小川 彰
    • 学会等名
      第18回日本脳神経モニタリング学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 123I-iomazenil SPECTを用いた貧困灌流擬似画像:トレーサー単回投与の後期/早期画像による可能性2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木太郎、小笠原邦昭、黒田博紀、山下武志、千田光平、麻生謙太、小林正和、吉田研二、藤原俊朗、小川 彰
    • 学会等名
      第31回岩手県核医学会懇話会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] Hemodynamic compromise and stroke recurrence in patients with symptomatic major cerebral artery occlusion2012

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K
    • 学会等名
      APSC2012
    • 発表場所
      Tokyo
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [学会発表] 眼虚血症候群の急性増悪を呈した内頸動脈閉塞に対する血行再建術を施行した一例2012

    • 著者名/発表者名
      南波孝昌、吉田研二、小林正和、吉田浩二、小川 彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第48回(社)日本脳神経外科学会東北地方会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術後認知機能の改善と悪化:主観的評価と神経心理検査との比較2012

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭、小林正和、吉田研二、鈴木太郎、山下武志、小川 彰
    • 学会等名
      第11回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592143
  • [学会発表] 術前MRSにより検出された脳温の上昇はCEA後過灌流の予知因子である2012

    • 著者名/発表者名
      村上寿孝、小笠原邦昭、*吉岡芳親、石垣大哉、佐々木真理、工藤與亮、西本英明、小林正和、吉田研二、小川 彰
    • 学会等名
      第37回日本脳卒中学会総会(Stroke2012)
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 術前の脳血流SPECTとiomazenil-SPECTはCEA後の認知機能改善を予知する2012

    • 著者名/発表者名
      山下武志、小笠原邦昭、黒田博紀、鈴木太郎、千田光平、小林正和、吉田研二、久保慶高、小川 彰(代理発表:斎藤秀夫)
    • 学会等名
      第37回日本脳卒中学会総会(Stroke2012)
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 頚部頸動脈狭窄症に対する外科治療の脳合併症と発生メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第37回佐賀脳神経外科懇話会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2011-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頚動脈狭窄症に対する血行再建術における脳合併症の発生メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      アテローム血栓症(ATIS)セミナー
    • 発表場所
      松本(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] 頚部頸動脈狭窄症に対する外科治療の脳合併症と発症メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      脳血管障害フォーラム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] MRIによる非侵襲脳循環測定法とその臨床応用2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会 第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [学会発表] 頸動脈狭窄の治療戦略-誰がどう治療すべきか!?-2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第9回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [学会発表] 頸部頸動脈血行再建術中のartery-to-artery embolism-発生メカニズムと対策2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第9回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [学会発表] 頸部頸動脈狭窄症に対する血行再建術前後の脳血流SPECTの有用性2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      STROKE 2011(第40回日本脳卒中の外科学会)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] 頚部頚動脈血行再建術中のArtery-to-artery embolism-発生メカニズムと対策-2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      STROKE 2011(第40回日本脳卒中の外科学会)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] 頸動脈狭窄症に対する血行再建術における脳合併症の発生メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第41回南大阪脳神経外科研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] Japanese CNS presidential lecture2011

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K
    • 学会等名
      the 6st CNS Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington, DC
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] 頸動脈プラークを含めた全身血管病変の超音波診断 3D超音波検査と心電図非同期MRプラークイメージングによる頸動脈プラーク性状の予測 病理標本との比較2011

    • 著者名/発表者名
      鳴海新介, 佐々木真理, 大庭英樹, 森潔史, 大浦一雅, 山口真央, 小林正和, 小笠原邦昭, 人見次郎, 寺山靖夫
    • 学会等名
      第30回日本脳神経超音波学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2011-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590963
  • [学会発表] 脳卒中における高次脳機能の考え方2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      日医生涯教育講座
    • 発表場所
      八戸
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頭部頸動脈血行再建術からみた脳血管障害の発生メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第9回Vascular & Brain Conference-EAST
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] 頚動脈狭窄症に対する血行再建術と脳循環代謝2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第19回21世紀脳循環代謝カンファレンス
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] 脳主幹動脈慢性閉塞狭窄病変における血行力学的脳虚血の意義と検出法2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第30回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [学会発表] 頚部頚動脈狭窄症における外科治療の脳合併症と発生メカニズム: Update2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第10回岡山脳卒中研究会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] 頚部頸動脈狭窄症に対する外科治療の脳合併症と発症メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      脳血管障害フォーラム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] CEAの脳合併症予防のための術中・術後管理2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第10回日本頚部脳血管治療学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] STA-SCA baypass+trapping・脳槽脈瘤クリッピング術2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      脳血管外科フォーラム・ウィンター2011
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頚動脈狭窄症に対する血行再建術における脳合併症の発生メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      アテローム血栓症(ATIS)セミナー
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] 頚部頚動脈狭窄症における外科治療の脳合併症と発生メカニズム: Update2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第11回ブレインアタックカンファレンス
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] Japanese CNS presidential lecture.2011

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K.
    • 学会等名
      The 6st CNS Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington, DC
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] 脳卒中における高次脳機能の考え方2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      日医生涯教育講座
    • 発表場所
      八戸
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術-コツとピットフォールへの対処-2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第15回脳血管外科治療セミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] 頚動脈狭窄症に対する血行再建術における脳合併症の発生メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      大分脳卒中学術講演会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] 頚動脈狭窄症に対する血行再建術における脳合併症の発生メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      大分脳卒中学術講演会
    • 発表場所
      大分(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] 頚部頚動脈狭窄症に対する血行再建術前後の脳血流SPECTの有用性2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      STROKE 2011(第40回日本脳卒中の外科学会)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] 頸部頸動脈動脈硬化性病変に対する外科治療:術中経頭蓋的ドップラー法の有用性2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第29回日本脳神経超音波学会総会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [学会発表] 頭部頚動脈血行再建術からみた脳血管障害の発生メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第9回Vascular&Brain Conference-EAST
    • 発表場所
      東京(招待演者)
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] 頚部頚動脈狭窄症における外科治療の脳合併症と発生メカニズム:Update2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第10回岡山脳卒中研究会
    • 発表場所
      岡山(招待演者)
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] 頚部頚動脈血行再建術中のArtery-to-artery embolism-発生メカニズムと対策2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      STROKE 2011(第40回日本脳卒中の外科学会)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] 血行再建を利用した脳動脈瘤の治療2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      脳神経外科 学術講演会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術-コツとピットフォールへの対処-2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第15回脳血管外科治療セミナー
    • 発表場所
      大阪(招待演者)
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] STA-SCA baypass+trapping・脳槽脈瘤クリッピング術2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      脳血管外科フォーラム・ウィンター2011
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] MRI及びSPECTを用いた新たな脳循環代謝画像2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第31回置賜地区画像診断研究会
    • 発表場所
      米澤(招待演者)
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] MRI及びSPECTを用いた新たな脳循環代謝画像2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第31回置賜地区画像診断研究会
    • 発表場所
      米澤
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] 頚動脈狭窄症に対する血行再建術と脳循環代謝2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第19回21世紀脳循環代謝カンファレンス
    • 発表場所
      大阪(招待演者)
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] 血行再建を利用した脳動脈瘤の治療2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      脳神経外科学術講演会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] CEAの脳合併症予防のための術中・術後管理2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第10回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] 頚部頸動脈狭窄症に対する外科治療の脳合併症と発生メカニズム:update2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第22回神奈川Stroke Forum
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] CEAの現状と展望2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第9回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [学会発表] Iomazenil SPECTを用いた貧困灌流擬似画像:第四報:頚動脈内膜剥離術後の合併症の出現予知への応用2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第23回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] 頚部頚動脈狭窄症における外科治療の脳合併症と発生メカニズム:Update2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第11回ブレインアタックカンファレンス
    • 発表場所
      福岡(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] 脳循環代謝検査の基礎と臨床応用2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第31回神経放射線ワークショップ
    • 発表場所
      八幡平市
    • 年月日
      2011-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] 脳虚血の原因としてのアテローム血栓症の臨床像2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      東北ATIS Summit 2010-全身血管病変の治療戦略-
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術後の認知機能改善は123I-iomazenil結合能に比例する2010

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭、麻生謙太、菅康成、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 学会等名
      第9回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] ACCURACY AND RELIABILITY OF POST-PROCESSING SOFTWARE FOR CT PERFUSION : QUANTITATIVE ANALYSIS BY DIGITAL PHANTOM2010

    • 著者名/発表者名
      Kudo K, Christensen S, Sasaki M, Uwano I, Sasaki T, Ogasawara K, Ostergaard L
    • 学会等名
      World Stroke Congress
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2010-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591575
  • [学会発表] 頚部頚動脈血行再建術による脳合併症の多発メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第5回STROKE MANAGEMENT FORUM IN CHIBA
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] デジタルファントムを用いたCT灌流画像解析ソフトの精度検証2010

    • 著者名/発表者名
      工藤與亮、Soren Christensen、佐々木真理、笹木工、藤原俊朗、小笠原邦昭、Leif Ostergaard
    • 学会等名
      日本神経放射線学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591575
  • [学会発表] 頸動脈狭窄の治療戦略-誰がどう治療すべきか!?-2010

    • 著者名/発表者名
      伊苅裕二、江面正幸、小笠原邦昭、岡田芳和、永田泉、兵頭明夫
    • 学会等名
      第9回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 脳神経外科医の臨床研究法:頚動脈内膜剥離術をもとに2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第48回定例脳外科同門症例検討会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] CEAを優先すべき症例2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      頸動脈狭窄の最新治療
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術後の認知機能改善は123I-iomazenil結合能に比例する2010

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭、麻生謙太、菅康成、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 学会等名
      第35回日本脳卒中学会総会(Stroke 2010)
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 彰頸動脈内膜剥離術後の認知機能改善は123I-iomazenil結合能に比例する2010

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭、麻生謙太、菅康成、小林正和、吉田研二、小川
    • 学会等名
      第9回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 脳梗塞の臨床像とその治療2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第2回IMU-NET
    • 発表場所
      一関
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 内頸動脈慢性狭窄閉塞性病変におけるMRAを用いた簡易的脳血管反応性評価2010

    • 著者名/発表者名
      西本英明、廣岡龍之進、小林正和、藤原俊朗、菅康徳、千田光平、小川彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第19回日本脳ドック学会総会
    • 発表場所
      山形
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] プレナリーセッション「CEAの現状と展望」2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第9回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] パーキンソン病の歩行障害に対するSTN-DBS底頻度刺激の効果2010

    • 著者名/発表者名
      西川泰正、大塚千久美、鈴木真紗子、紺野可奈子、藤原俊朗、西本英明、和田司、寺山靖夫、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      第49回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 123I-Iomazenilおよび123I-IMP SPECTによるmisery perfusionの検出;ダイアモックス反応性との比較2010

    • 著者名/発表者名
      黒田博紀、小笠原邦昭、鈴木太郎、麻生謙太、千田光平、小林正和、吉田研二、佐々木敏秋、寺崎一典、小川彰
    • 学会等名
      第20回東北脳SPECT研究会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 頚部頚動脈狭窄症に対する血行再建術-われわれの考え方と新たな概念の提唱-2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      みちのくSkill Up Course and Seminar
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頚部頚動脈狭窄症における外科治療の脳合併症と発生メカニズム:Update2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第17回静岡脳血管障害研究会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頸部頸動脈血行再建術中のartery-to-artery embolism-発生メカニズムと対策-2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第9回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 心電図非同期MRプラークイメージングによる頸動脈プラークの性状の予測-頸動脈超音波検査との比較2010

    • 著者名/発表者名
      鳴海新介, 佐々木真理, 大庭英樹, 森潔史, 小林正和, 工藤與亮, 小笠原邦昭, 人見次郎, 寺山靖夫
    • 学会等名
      第29回日本脳神経超音波学会総会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590963
  • [学会発表] 脳虚血脳血管障害に対する脳温測定の臨床応用2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      CREST「次世代無侵襲・定量的脳機能イメージング法の開発」討論会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 無侵襲型眼球運動モニタ装置の開発2010

    • 著者名/発表者名
      和田司、長井祐、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 頸動脈狭窄の治療戦略-誰がどう治療すべきか!?-2010

    • 著者名/発表者名
      パネラー:伊苅裕二、江面正幸、小笠原邦昭、岡田芳和、永田泉、兵頭明夫
    • 学会等名
      第9回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 今、岩手医大脳外科でやっていること2:新たな脳循環代謝画像診断法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      きたかみ脳卒中研究会雛菊セミナー
    • 発表場所
      北上
    • 年月日
      2010-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頚部頚動脈狭窄症に対する外科治療の合併症とメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第3回Brain Attack Conference
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2010-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頚部頚動脈狭窄症に対する外科治療の脳合併症と発生メカニズム:Update2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      プラビックス学術講演会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 摘出後人工血管置換による血行再建を行った頸部頸動脈分岐部血栓化動脈瘤の1例2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄一、小林正和、吉田研二、黒田博紀、鈴木太郎、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      第46回(社)日本脳神経外科学会東北支部会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術後脳虚血巣・虚血症状の出現を予知できる2010

    • 著者名/発表者名
      西本英明、鈴木太郎、廣岡龍進、佐々木真理、小林正和、石垣大哉、藤原俊朗、吉田研二、小川彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頚部頚動脈狭窄症に対する外科治療の脳合併症と発生のメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第8回高知県頭頸部血管セミナー
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 術前single-slab 3D-TOFは頚動脈内膜剥離術後脳虚血巣・虚血症状の出現を予知できる2010

    • 著者名/発表者名
      西本英明、鈴木太郎、廣岡龍之進、小林正和、石垣大哉、藤原俊朗、吉田研二、小川彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第17回東北脳循環カンファランス
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術後の認知機能改善は123I-iomazenil結合能に比例する2010

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭、麻生謙太、菅康成、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 学会等名
      第35回日本脳卒中学会総会(Stroke2010)
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 頚部頚動脈狭窄症に対する外科治療の脳合併症と発生メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第77回茨城県脳神経外科集談会
    • 発表場所
      水戸
    • 年月日
      2010-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 第一線の臨床医が行う臨床研究2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第59回日本農村医学学会学術総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] PETによる臨床脳循環研究の重要性-岩手から世界へのエビデンスの発信-特別講演2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第16回NMCC共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 歩行障害に対しSTN-DBS低頻度刺激が有効であったパーキンソン病の1例2010

    • 著者名/発表者名
      西川泰正、小笠原邦昭、西本英明、和田司、小川彰、紺野可奈子、鈴木真砂子、寺山靖夫、藤原俊朗
    • 学会等名
      第45回(社)日本脳神経外科学会東北支部会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 頚部頚動脈狭窄症に対する外科治療の脳合併症と発生メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第8回広南血管障害勉強会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頚部頚動脈狭窄症における外科治療の脳合併症と発生メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      所沢脳卒中治療セミナー
    • 発表場所
      所沢
    • 年月日
      2010-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術後脳虚血巣・虚血症状の出現を予知できる2010

    • 著者名/発表者名
      西本英明、鈴木太郎、廣岡龍進、佐々木真理、小林正和、石垣大哉、藤原俊朗、吉田研二、小川彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 内頸動脈慢性狭窄閉塞性病変におけるMRAを用いた簡易的脳血管反応性評価2010

    • 著者名/発表者名
      西本英明、廣岡龍之進、小林正和、藤原俊朗、菅康徳、千田光平、小川彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第19回日本脳ドック学会総会
    • 発表場所
      山形
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 脳主幹動脈慢性閉塞狭窄病変における血行力学的脳虚血の意義と検出法2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第30回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 虚血性脳血管障害に対する脳血流SPECTの有用性とIomazenil SPECTの応用2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第5回熊本核医学フォーラム
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2010-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] SPECT上可逆性のIomazenil結合能低下を示したてんかん重積症例の1例2010

    • 著者名/発表者名
      黒田博紀、麻生謙太、千田光平、武田勝、小林正和、別府高明、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      第4回日本てんかん学会東北地方会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] てんかん症例におけるイオマゼニールの可逆性2010

    • 著者名/発表者名
      黒田博紀、麻生謙太、千田光平、武田勝、小林正和、別府高明、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      第2回Mabの会
    • 発表場所
      千歳
    • 年月日
      2010-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 脳梗塞の臨床像とその治療2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第137回総合南東北病院Medical Conference
    • 発表場所
      岩沼
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 脳梗塞の臨床像との治療2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      倉敷脳卒中懇話会
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      2010-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] MRIによる非侵襲脳循環測定法とその臨床応用2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頸部頸動脈血行再建術中のartery-to-artery embolism-発生メカニズムと対策-2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第9回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 脳主幹動脈慢性閉塞狭窄病変における血行力学的脳虚血の意義と検出法2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第30回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 摘出後人工血管置換による血行再建を行った頸部頸動脈分岐部血栓化動脈瘤の1例2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄一、小林正和、吉田研二、黒田博紀、鈴木太郎、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      第46回(社)日本脳神経外科学会東北支部会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] プレナリーセッション「CEAの現状と展望」2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第9回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術中・後合併症のメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第9回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [学会発表] 頚部頚動脈狭窄症に対する血行再建術-われわれの考え方と新たな概念の提唱-2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第38回秋田大学脳神経外科カンファレンス
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2010-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 脳虚血脳血管障害に対する脳温測定の臨床応用2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      CREST「次世代無侵襲・定量的脳機能イメージング法の開発」討論会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 心臓手術既往症例に対する頚動脈内膜剥離術:Swan-Ganzカテーテル挿入側認識の重要性と新たなCEAハイリスク提唱2010

    • 著者名/発表者名
      吉田研二、小笠原邦昭、小林正和、麻生謙太、黒田博紀、鈴木太郎、小川彰、坪井潤一、岡林均
    • 学会等名
      第33回東北脳血管障害研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] SPECT上可逆性のIomazenil結合能低下を示したてんかん重積症例の1例2010

    • 著者名/発表者名
      黒田博紀、麻生謙太、千田光平、武田勝、小林正和、別府高明、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      第4回日本てんかん学会東北地方会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頚部頚動脈狭窄症に対する外科治療の合併症とメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第3回Brain Attack Conference
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2010-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] MRIによる非侵襲脳循環測定法とその臨床応用2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 第一線の臨床医が行う臨床研究2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第59回日本農村医学学会学術総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 心臓手術既往症例に対する頚動脈内膜剥離術:Swan-Ganzカテーテル挿入側認識の重要性と新たなCEAハイリスク提唱2010

    • 著者名/発表者名
      吉田研二、小笠原邦昭、小林正和、麻生謙太、黒田博紀、鈴木太郎、小川彰、坪井潤一、岡林均
    • 学会等名
      第33回東北脳血管障害研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 術前single-slab 3D-TOFは頚動脈内膜剥離術後脳虚血巣・虚血症状の出現を予知できる2010

    • 著者名/発表者名
      西本英明、鈴木太郎、廣岡龍之進、小林正和、石垣大哉、藤原俊朗、吉田研二、小川彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第17回東北脳循環カンファランス
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] SPECT上可逆性のIomazenil結合能低下を示したてんかん重積症例の1例2010

    • 著者名/発表者名
      黒田博紀、麻生謙太、千田光平、武田勝、小林正和、別府高明、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      第30回岩手県核医学懇話会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 3本の分岐に血行再建を行った後trappingして根治せしめた血栓化巨大中大脳動脈瘤の1例2010

    • 著者名/発表者名
      幸治孝裕、久保慶高、樫村博史、吉田研二、小林正和、村上寿孝、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第46回(社)日本脳神経外科学会東北支部会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] SPECT上可逆性のIomazenil結合能低下を示したてんかん重積症例の1例2010

    • 著者名/発表者名
      黒田博紀、麻生謙太、千田光平、武田勝、小林正和、別府高明、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      第30回岩手県核医学懇話会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 頚部頚動脈血行再建術による脳合併症の発生メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第10回京滋脳血管障害研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頚部頚動脈狭窄症に対する血行再建術-われわれの考え方と新たな記念の提唱-2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第7回茨城ブレインアタックフォーラム
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2010-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頸部頸動脈動脈硬化性病変に対する外科治療:術中経頭蓋的ドップラー法の有用性2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第29回日本脳神経超音波学会総会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 心臓手術既往症例に対する頸動脈内膜剥離術:Swan-Ganzカテーテル挿入側認識の重要性と新たなCEAハイリスクの提唱2010

    • 著者名/発表者名
      吉田研二、小笠原邦昭、小林正和、麻生謙太、黒田博紀、鈴木太郎、坪井潤一、小川彰
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] PETによる臨床脳循環研究の重要性-岩手から世界へのエビデンスの発信-特別講演2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第16回NMCC共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 心臓手術既往症例に対する頸動脈内膜剥離術:Swan-Ganzカテーテル挿入側認識の重要性と新たなCEAハイリスクの提唱2010

    • 著者名/発表者名
      吉田研二、小笠原邦昭、小林正和、麻生謙太、黒田博紀、鈴木太郎、坪井潤一、小川彰
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頸部頸動脈動脈硬化性病変に対する外科治療:術中経頭蓋的ドップラー法の有用性2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第29回日本脳神経超音波学会総会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 頸部頸動脈狭窄症に対する外科治療の合併症と発症メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第5回Frontier Cerebrovascular Accident佐賀・筑後
    • 発表場所
      久留米
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] STA-SCA吻合術にtrappingを行った破裂解離性上小脳動脈瘤の1例2010

    • 著者名/発表者名
      幸治孝裕、久保慶高、山下武志、小川彰、小笠原邦昭
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] STA-SCA吻合術にtrappingを行った破裂解離性上小脳動脈瘤の1例2010

    • 著者名/発表者名
      幸治孝裕、久保慶高、山下武志、小川彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第33回東北脳血管障害研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 虚血性脳血管障害に対する脳血流SPECTの有用性とIomazenil SPECTの応用2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第49回千葉核医学研究会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] Accuracy and Reliability of Post-Processing Software for DSC MR Perfusion : Quantitative Analysis by Digital Phantom Data2010

    • 著者名/発表者名
      Kudo K, Christensen S, Sasaki M, Straka M, Fujiwara S, Ishizaka K, Zaitsu Y, Fujima N, Terae S, Ogasawara K, Ostergaard L
    • 学会等名
      ISMRM
    • 発表場所
      Stockholm
    • 年月日
      2010-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591575
  • [学会発表] 開心術既往症例に対する頸動脈内膜剥離術:Swan-Ganzカテーテル挿入側認識の重要性と新たなCEAハイリスクの提唱2010

    • 著者名/発表者名
      吉田研二、小笠原邦昭、小林正和、麻生謙太、黒田博紀、坪井潤一、小川彰
    • 学会等名
      第9回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 開心術既往症例に対する頸動脈内膜剥離術:Swan-Ganzカテーテル挿入側認識の重要性と新たなCEAハイリスクの提唱2010

    • 著者名/発表者名
      吉田研二、小笠原邦昭、小林正和、麻生謙太、黒田博紀、坪井潤一、小川彰
    • 学会等名
      第9回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 123I-Iomazenilおよび123I-IMP SPECTによるmisery perfusionの検出;ダイアモックス反応性との比較2010

    • 著者名/発表者名
      黒田博紀、小笠原邦昭、鈴木太郎、麻生謙太、千田光平、小林正和、吉田研二、佐々木敏秋、寺崎一典、小川彰
    • 学会等名
      第20回東北脳SPECT研究会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 3本の分岐に血行再建を行った後trappingして根治せしめた血栓化巨大中大脳動脈瘤の1例2010

    • 著者名/発表者名
      幸治孝裕、久保慶高、樫村博史、吉田研二、小林正和、村上寿孝、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第46回(社)日本脳神経外科学会東北支部会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] MRIを用いた脳循環測定法の慢性期虚血性脳血管障害への臨床応用2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第32回日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 内頸動脈慢性閉塞性病変におけるMRAを用いた簡易的脳血管反応性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      廣岡龍之進、小笠原邦昭、藤原俊朗、佐々木真理、千田光平、石垣大哉、小林正和、西本英明、太田原康成、小川彰
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] PET装置の精度管理-JRIA・PETファントムを用いて-・2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木敏秋、寺崎一典、世良耕一郎、小笠原邦昭、小林正和、菅康徳、千田光平、畠山智、斉藤義弘、後藤祥子、石井慶造、小川彰
    • 学会等名
      第15回NMCC共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] Postoperative cortical neural loss associated with cerebral hyperperfusion and cognitive impairment after carotid endarterectomy : ^<123>I-iomazenil spect study.2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      International Symposium on Cerebral Blood Flow, Metabolism, and Function & th International Conference on Quantification of Brain Function with PET.
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2009-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [学会発表] proton MRSを用いた非侵襲的脳温測定による慢性脳虚血における脳循環代謝の評価:PETとの比較2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭、吉岡芳親、千田光平、藤原俊朗、麻生謙太、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 学会等名
      第16回東北脳循環カンファランス
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] Reliability of Co-Cr alloy aneurysm clip after long implantation in patients with cerebral aneurysm.2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      XIV World Congress of Neurological Surgery of the World Federation of Neurosurgical Societies.
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2009-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [学会発表] Reliability of Co-Cr alloy aneurysm clip after long implantation in patients with cerebral aneurysm.2009

    • 著者名/発表者名
      Otawara Y. Ogasawara K, Kubo Y, Kashimura H, Ogawa A
    • 学会等名
      XIV World Congress of Neurological Surgery of the World Federation of Neurosurgical Societies
    • 発表場所
      Boston
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 頚部頚動脈狭窄症に対する外科治療の合併症と発生メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第15回SVDプラクティカル・カンファレンス
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] Carotid endarterectomy : my experience.2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      9th International Conference on cerebrovascular Surgery
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] Arterial bypass surgery for chronic ICA or MCA occlusive disease.2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      9th International Conference on cerebrovascular Surgery
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] SPECTによる頸動脈血行再建周期術における合併症出現の予知2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      Storke 2009
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術後の認知機能変化:脳血流・分子イメージングによる検討2009

    • 著者名/発表者名
      太田原康成、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      Storke 2009
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 頚部頚動脈狭窄症に対する外科治療の合併症とメカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第9回群馬脳血管障害フォーラム
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2009-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 椎骨脳底動脈狭窄閉塞性病変に対する血行再建術2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第59回関東脳神経外科懇話会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] PET装置の精度管理-JRIA・PETファントムを用いて-・2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木敏秋、寺崎一典、世良耕一郎、小笠原邦昭、小林正和、菅康徳、千田光平、畠山智、斉藤義弘、後藤祥子、石井慶造、小川彰
    • 学会等名
      第15回NMCC共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 三叉神経痛におけるDiffusion Tensor Imagingの有用性2009

    • 著者名/発表者名
      和田司、藤原俊朗、西川泰正、小笠原邦昭、小川彰、佐々木真理
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第68回学術総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 動脈瘤体部に癒着した前側頭動脈を切除・端々吻合することにより根治せしめた未破裂中大脳動脈瘤の1例2009

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀夫、久保慶高、樫村博史、小川彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第32回東北脳血管障害研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] proton MRSを用いた非侵襲的脳温測定による慢性脳虚血における脳循環代謝の評価: PETとの比較2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第16回東北脳循環カンファランス
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] 頚部頸動脈狭窄症にたいする血行再建術中・術後の合併症-SPECTによる予知-2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第7回脳核医学画像解析研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 脳血流SPECTを用いたEC-IC bypass後の脳循環動態評価と臨床像:もやもや病と非もやもや病における比較検討2009

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭、麻生謙太、小林正和、黒田博紀、吉田研二、小川彰
    • 学会等名
      第19回東北脳SPECT研究会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 虚血性脳血管障害に対するIomazenil SPECTの応用2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第19回東北脳SPECT研究会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] PET定量値の多施設間データベース比較とその利用の可能性について2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木敏秋、世良耕一郎、米澤久司、小笠原邦昭、石井慶造
    • 学会等名
      第15回NMCC共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 内頸動脈慢性閉塞性病変におけるMRAを用いた簡易的脳血管反応性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      廣岡龍之進、小笠原邦昭、藤原俊朗、佐々木真理、千田光平、石垣大哉、小林正和、西本英明、太田原康成、小川彰
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 3T高分解能DTIを用いた三叉神経痛における拡散異常の検討:神経萎縮との関連2009

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗、佐々木真理、和田司、松村豊、廣岡龍之進、石垣大哉、西川泰正、小笠原邦昭、小川彰
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 血清コレステロール値はくも膜下出血後の脳血管攣縮の予測因子の一つである2009

    • 著者名/発表者名
      米田浩、白尾敏之、佐々木雄彦、中川原譲二、清水宏明、久保慶高、小笠原邦昭、小川彰、加藤祥一、石原秀行、鈴木倫保
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第68回学術総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術中の不完全頚動脈遮断に対する有窓動脈瘤クリップの応用2009

    • 著者名/発表者名
      吉田研二、小林正和、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      第18回脳神経外科手術と機器学会(CNTT)
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] proton MRSを用いた非侵襲的脳温測定による慢性脳虚血における脳循環代謝の評価:PETとの比較2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭、吉岡芳親、千田光平、藤原俊朗、麻生謙太、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 学会等名
      第16回東北脳循環カンファランス
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 3T高分解能DTIを用いた三叉神経痛における拡散異常の検討:神経萎縮との関連2009

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗、佐々木真理、和田司、松村豊、廣岡龍之進、石垣大哉、西川泰正、小笠原邦昭、小川彰
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 脳梗塞の臨床像とその治療2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第285回八戸脳卒中研究会
    • 発表場所
      八戸
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 脳梗塞の臨床像とその治療2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第28回佐賀神経アーベント
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頸動脈狭窄症に対する血行再建術後脳合併症の発生メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      Edaravone Meeting
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2009-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頸部頚動脈血行再建術による脳合併症の発症メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第4回北九州脳神経外科フォーラム
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] Postoperative cortical neural loss associated with cerebral hyperperfusion and cognitive impairment after carotid endarterectomy : 123I-iomazenil spect study.2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      International Symposium on Cerebral Blood Flow, Metabolism, and Function & International Conference on Quantification of Brain Function with PET.
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2009-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [学会発表] 脳外傷後高次脳機能障害の診断と評価2009

    • 著者名/発表者名
      有賀徹、生駒一憲、伊藤武哉、遠藤実、小笠原邦昭、中川原譲二、深津玲子、山崎浩
    • 学会等名
      脳外傷後高次脳機能障害に対するIomazenil SPECT研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術後過灌流による大脳皮質神経細胞腫障害と高次脳機能障害:IMZ-SPECTによる検討2009

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭、菅康徳、斎藤秀夫、小林正和、吉田研二、太田原康成、小川彰
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第68回学術総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] proton MRSを用いた非侵襲的脳温測定による慢性脳虚血における脳循環代謝の評価:PETとの比較2009

    • 著者名/発表者名
      石垣大哉、小笠原邦昭、吉岡芳親、千田光平、藤原俊朗、麻生謙太、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 学会等名
      第21回日本脳循環代謝学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 第一線の臨床医がおこなう臨床研究法2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第61回岩手県医師会総会・第122回岩手医学会(春季)総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頸部頸動脈狭窄症に対する血行再建術中・術後の合併症-SPECTによる予知-2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      BRAIN IMAGING 2009
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 後方循環不全に対すバイパス術の適応と手技2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      Storke 2009
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 虚血性脳血管障害に対するIomazenil SPECTの応用2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第19回東北脳SPECT研究会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 脳血流SPECTを用いたEC-IC bypass後の脳循環動態評価と臨床像:もやもや病と非もやもや病における比較検討2009

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭、麻生謙太、小林正和、黒田博紀、吉田研二、小川彰
    • 学会等名
      第19回東北脳SPECT研究会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] SPECTによる頸動脈血行再建周期術における合併症出現の予知2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      Storke 2009.
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [学会発表] 自然形成されていたbonnet bypassを用いて血行再建術をおこなった総頸動脈閉塞の1例2009

    • 著者名/発表者名
      麻生謙太、小笠原邦昭、小林正和、吉田研二、黒田博紀、千田光平、小川彰
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] MRIを用いた脳循環測定法の慢性期虚血性脳血管障害への臨床応用2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第32回日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 症候性椎骨動脈起始部狭窄症に対する椎骨動脈転移術の長期転帰2009

    • 著者名/発表者名
      柿野俊介、小笠原邦昭、紺野広、小林正和、吉田研二、佐々木真理、小川彰
    • 学会等名
      第8回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      小倉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 虚血後想起hyperemiaと内頚動脈遮断中の脳虚血重症度:頚動脈内膜剥離術中の経頭蓋脳酸素飽和モニターから2009

    • 著者名/発表者名
      小林正和、小笠原邦昭、菅康徳、千田光平、吉田研二、麻生謙太、太田原康成、小川彰
    • 学会等名
      Storke 2009
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 頚部頸動脈狭窄症にたいする血行再建術中・術後の合併症-SPECTによる予知-2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第7回脳核医学画像解析研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] Reliability of Co-Cr alloy aneurysm clip after long implantation in patients with cerebral aneurysm.2009

    • 著者名/発表者名
      Otawara Y. Ogasawara K, Kubo Y, Kashimura H, Ogawa A
    • 学会等名
      XIV World Congress of Neurological Surgery of the World Federation of Neurosurgical Societies
    • 発表場所
      Boston
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頸部頚動脈狭窄症に対する血行再建術中・術後の合併症-SPECTによる予知-2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第7回長崎ニューロイメージングカンファレンス
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2009-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 動脈瘤体部に癒着した前側頭動脈を切除・端々吻合することにより根治せしめた未破裂中大脳動脈瘤の1例2009

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀夫、久保慶高、樫村博史、小川彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第32回東北脳血管障害研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] Postoperative cortical neural loss associated with cerebral hyperperfusion and cognitive impairment after carotid endarterectomy : 123I-iomazenil spect study.2009

    • 著者名/発表者名
      Chida K., Ogasawara K., Suga Y., Saito H., Kobayashi M., Otawara Y., Ogawa A.
    • 学会等名
      ・・・th International Symposium on Cerebral Blood Flow, Metabolism, and Function & ・th International Conference on Quantification of Brain Function with PET
    • 発表場所
      Chicago
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頸部頸動脈狭窄症に対する血行再建術中・術後合併症-SPECTによる予知-2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第11回静岡県脳循環代謝核医学研究会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] CEAと再狭窄2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      Neurovascular Forum 2009
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 123I-iomazenil SPECT集積低下による乳児急性硬膜下血腫の慢性期脳萎縮の評価2009

    • 著者名/発表者名
      大間々真一、枡一毅、西本英明、千田光平、小笠原邦昭、小川彰、吉田雄樹、遠藤重厚
    • 学会等名
      第37回日本救急医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 脳外傷後高次脳機能の客観的な診断・評価について2009

    • 著者名/発表者名
      生駒一憲、臼居礼子、小笠原邦昭、志賀哲、高橋正昭、中川原譲二、西尾慶之、深津玲子、宝金清博
    • 学会等名
      脳外傷後高次脳機能障害に対するIomazenil SPECT共同研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] SPECTによる頸動脈血行再建周期術における合併症出現の予知2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      Storke 2009
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 血清コレステロール値はくも膜下出血後の脳血管攣縮の予測因子の一つである2009

    • 著者名/発表者名
      米田浩、白尾敏之、佐々木雄彦、中川原譲二、清水宏明、久保慶高、小笠原邦昭、小川彰、加藤祥一、石原秀行、鈴木倫保
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第68回学術総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] CEA/CASにおける、SPECT・MRIおよびECT等での診断から治療2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第10回上越脳神経SPECT研究会
    • 発表場所
      越後
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頸部頸動脈狭窄症に対する血行再建術中・術後の合併症-SPECTによる予知-2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第25回青森県核医学研究会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2009-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] Postoperative cortical neural loss associated with cerebral hyperperfusion and cognitive impairment after carotid endarterectomy : 123I-iomazenil spect study.2009

    • 著者名/発表者名
      Chida K., Ogasawara K., Suga Y., Saito H., Kobayashi M., Otawara Y., Ogawa A.
    • 学会等名
      …th International Symposium on Cerebral Blood Flow, Metabolism, and Function &・th International Conference on Quantification of Brain Function with PET
    • 発表場所
      Chicago
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] Pituitary adenoma with neuronal choristoma (PANCH)として再発した下垂体腺腫の1例2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄一、和田司、西川泰正、小笠原邦昭、黒瀬顕、岐部道広
    • 学会等名
      第45回(社)日本脳神経外科学会東北支部会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] Arterial bypass surgery for chronic ICA or MCA occlusive disease.2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      9th International Conference on cerebrovascular Surgery
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 術前acetazolamide反応性の程度は頚動脈内膜剥離術中の微小塞栓による脳虚血巣の出現を予知し得る2009

    • 著者名/発表者名
      麻生謙太、小笠原邦昭、小林正和、菅康徳、千田光平、太田原康成、小川彰
    • 学会等名
      第8回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      小倉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術中の不完全頚動脈遮断に対する有窓動脈瘤クリップの応用2009

    • 著者名/発表者名
      吉田研二、小林正和、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      第18回脳神経外科手術と機器学会(CNTT)
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 頸部頸動脈狭窄症に対する血行再建術中・術後の合併症-SPECTによる予知-2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      BRAIN IMAGING 2009
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術後過還流による大脳皮質神経細胞障害と高次脳機能障害:IMZ-SPECTによる検討2009

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭、麻生謙太、菅康徳、斎藤秀夫、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 学会等名
      第15回NMCC共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 脳梗塞の臨床像とその治療2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第36回盛南臨床カンファランス
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 脳外傷後高次脳機能の客観的な診断・評価について2009

    • 著者名/発表者名
      生駒一憲、臼居礼子、小笠原邦昭、志賀哲、高橋正昭、中川原譲二、西尾慶之、深津玲子、宝金清博
    • 学会等名
      脳外傷後高次脳機能障害に対するIomazenil SPECT共同研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] proton MRS を用いた非侵襲的脳温測定による慢性脳虚血における脳循環代謝の評価:PETとの比較2009

    • 著者名/発表者名
      石垣大哉、小笠原邦昭、吉岡芳親、千田光平、藤原俊朗、麻生謙太、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 学会等名
      第21回日本脳循環代謝学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] Carotid endarterectomy : my experience.2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      9th International Conference on cerebrovascular Surgery
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術後過還流による大脳皮質神経細胞障害と高次脳機能障害:IMZ-SPECTによる検討2009

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭、麻生謙太、菅康徳、斎藤秀夫、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 学会等名
      第15回NMCC共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 頸動脈狭窄症に対する血行再建術における脳合併症の発生メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第26回秋田県脳神経研究会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2009-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] くも膜下出血患者における髄液中アドレメデュリンの存在意義-低Na血症と症候性脳血管攣縮2009

    • 著者名/発表者名
      久保慶高、樫村博史、柿野俊介、吉田研二、菅原淳、太田原康成、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      Storke 2009
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 脳外科医の臨床研究法~頚動脈内膜剥離術をもとに~2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      北海道大学脳卒中ミーティング
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 虚血後想起hyperemiaと内頚動脈遮断中の脳虚血重症度:頚動脈内膜剥離術中の経頭蓋脳酸素飽和モニターから2009

    • 著者名/発表者名
      小林正和、小笠原邦昭、菅康徳、千田光平、吉田研二、麻生謙太、太田原康成、小川彰
    • 学会等名
      Storke 2009
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 画像上海綿静脈洞部硬膜動静脈瘻に類似した他部位の硬膜動静脈瘻の一例2009

    • 著者名/発表者名
      西本英明、太田原康成、樫村博史、久保慶高、小笠原邦昭、小川彰、近藤竜史、松本康史
    • 学会等名
      第19回東北脳神経血管内治療研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 頸動脈狭窄症に対する血行再建術後脳合併症の発症メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      Fighting Vascular Events In Yamaguchi 2009
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2009-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] PET定量値の多施設間データベース比較とその利用の可能性について2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木敏秋、世良耕一郎、米澤久司、小笠原邦昭、石井慶造
    • 学会等名
      第15回NMCC共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 術前acetazolamide反応性の程度は頚動脈内膜剥離術中の微小塞栓による脳虚血巣の出現を予知し得る2009

    • 著者名/発表者名
      麻生謙太、小笠原邦昭、小林正和、菅康徳、千田光平、太田原康成、小川彰
    • 学会等名
      第8回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      小倉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術後過灌流による大脳皮質神経細胞腫障害と高次脳機能障害:IMZ-SPECTによる検討2009

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭、菅康徳、斎藤秀夫、小林正和、吉田研二、太田原康成、小川彰
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第68回学術総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] くも膜下出血患者における髄液中アドレメデュリンの存在意義-低Na血症と症候性脳血管攣縮2009

    • 著者名/発表者名
      久保慶高、樫村博史、柿野俊介、吉田研二、菅原淳、太田原康成、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      Storke 2009
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 症候性椎骨動脈起始部狭窄症に対する椎骨動脈転移術の長期転帰2009

    • 著者名/発表者名
      柿野俊介、小笠原邦昭、紺野広、小林正和、吉田研二、佐々木真理、小川彰
    • 学会等名
      第8回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      小倉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 後方循環不全に対すバイパス術の適応と手技2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      Storke 2009
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術後の認知機能変化:脳血流・分子イメージングによる検討2009

    • 著者名/発表者名
      太田原康成、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      Storke 2009
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 椎骨脳底動脈狭窄閉塞性病変に対する血行再建術2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第59回関東脳神経外科懇話会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 後方循環不全に対すバイパス術の適応と手技2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      Storke 2009.
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2009-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [学会発表] proton MRSを用いた非侵襲的脳温測定による慢性脳虚血における脳循環代謝の評価:PETとの比較2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第16回東北脳循環カンファランス
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591856
  • [学会発表] CEAと再狭窄2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      Neurovascular Forum 2009
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 脳卒中に対する脳循環代謝画像診断-PET・SPECTから造影剤を用いないMRI法まで-2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第64回山形神経放射線懇話会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 脳外傷後高次脳機能障害の診断と評価2009

    • 著者名/発表者名
      有賀徹、生駒一憲、伊藤武哉、遠藤実、小笠原邦昭、中川原譲二、深津玲子、山崎浩
    • 学会等名
      脳外傷後高次脳機能障害に対するIomazenil SPECT研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] MRIを用いた脳循環測定法の慢性期虚血性脳血管障害への臨床応用2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第32回日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [学会発表] 画像上海綿静脈洞部硬膜動静脈瘻に類似した他部位の硬膜動静脈瘻の一例2009

    • 著者名/発表者名
      西本英明、太田原康成、樫村博史、久保慶高、小笠原邦昭、小川彰、近藤竜史、松本康史
    • 学会等名
      第19回東北脳神経血管内治療研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] Arterial bypass surgery for chronic ICA or MCA occlusive disease.2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      9th International Conference on cerebrovascular Surgery.
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2009-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [学会発表] Japanese EC-IC bypass trial : JET Study2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K
    • 学会等名
      9^<th> International Conference on Cerebrovascular Surgery
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2009-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [学会発表] 123I-iomazenil SPECT集積低下による乳児急性硬膜下血腫の慢性期脳萎縮の評価2009

    • 著者名/発表者名
      大間々真一、枡一毅、西本英明、千田光平、小笠原邦昭、小川彰、吉田雄樹、遠藤重厚
    • 学会等名
      第37回日本救急医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] Carotid endarterectomy : my experience.2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      9th International Conference on cerebrovascular Surgery.
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2009-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [学会発表] 第一線の臨床医が行う臨床研究2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      南部地域プライマリーケア疾患フォーラム
    • 発表場所
      八戸
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 開頭術が大脳高次脳機能に与える影響:未破裂脳動脈瘤に検討から2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭、太田原康成、小川彰
    • 学会等名
      第28回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] PICA dissectionに対してPICA-PICA側々吻合を行った1例2008

    • 著者名/発表者名
      麻生謙太、久保慶高、柿野俊介、樫村博史、菅原淳、黒田博紀、小笠原邦昭、小川彰、遠藤英彦、工藤明
    • 学会等名
      第44回(社)日本脳神経外科学会東北地方会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 塞栓による脳虚血巣の形成の有無は動脈流速度に依存している:頸動脈内膜剥離術中モニタリングからの検討2008

    • 著者名/発表者名
      麻生謙太、小笠原邦昭、菅康徳、千田光平、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 学会等名
      第20回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 虚血性脳血管障害に対する血行再建術における脳血流SPECTの意義2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第10回和歌山ファンクショナルニューロイメージングカンファレンス
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2008-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 過濯流症候群の予知と対策2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第28回脳神経外科コングレス
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術術後過灌流による大脳皮質神経細胞障害と高次脳機能障害:IMZ-SPECTによる検討2008

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭、菅康徳、斎藤秀夫、小林正和、吉田研二、太田原康成、小川彰
    • 学会等名
      第20回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 内頸動脈慢性閉塞性病変におけるmagnetic resonance angiographyを用いた簡易的脳管反応性の評価2008

    • 著者名/発表者名
      廣岡龍之進、井上敬、西本英明、小林正和、藤原俊朗、松村豊、菅康彦、千田光平、石垣大哉、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      第20回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 術前脳循環予備能による頚動脈内膜剥離術術中の微小塞栓による脳虚血巣発生の予知2008

    • 著者名/発表者名
      麻生謙太、小笠原邦昭、小林正和、菅康徳、千田光平、太田原康成、小川彰
    • 学会等名
      第15回東北脳循環カンファランス
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術中の微小塞栓による術後脳虚血巣および術後神経学的脱落症状の出現の有無は術中中大脳動脈瘤流速に存在している2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭、菅康徳、千田光平、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 学会等名
      第27回日本脳神経超音波学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 内頸動脈海綿状静脈洞部の巨大動脈瘤に対する外科戦略-術中モニタリングを用いた血行再建法の決定-2008

    • 著者名/発表者名
      久保慶高、小笠原邦昭、柿野俊介、菅原淳、小林正和、千田光平、小川彰
    • 学会等名
      第17回脳神経外科手術と機器学会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 頚部頚動脈狭窄症と高次脳機能障害2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      脳卒中フォーラムin仙台2008
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] Japanese EC/IC bypass trial.2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木匡子、小笠原邦昭、森悦朗、小川彰
    • 学会等名
      第28回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] アテローム血栓症の臨床像とその外科治療2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第11回都南脳外科の会
    • 年月日
      2008-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] Bypass術後に高次脳機能およびFlumazenil結合能の改善を認めた症候性頸部内頸動脈閉塞症の2例2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤秀夫、小笠原邦昭、菅康徳、小林正和、小川彰
    • 学会等名
      第28回岩手県核医学懇親会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頸部頸動脈狭窄症に対する血行再建術における脳合併症の発症メカニズムの解明2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第31回昭和大学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 内頸動脈海綿状静脈洞部の巨大動脈瘤に対する外科戦略-術中モニタリングを用いた血行再建法の決定-2008

    • 著者名/発表者名
      久保慶高、小笠原邦昭、柿野俊介、菅原淳、小林正和、千田光平、小川彰
    • 学会等名
      第17回脳神経外科手術と機器学会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] Bypass術後に高次脳機能およびFlumazenil結合能の改善を認めた症候性頸部内頸動脈閉塞症の2例2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤秀夫、小笠原邦昭、菅康徳、小林正和、小川彰
    • 学会等名
      第28回岩手県核医学懇親会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術後過灌流の発生は術前脳血管自動調節能と術中脳内フリーラジカル反応が関与している2008

    • 著者名/発表者名
      千田光平、菅康徳、小笠原邦昭、小林正和、齊藤秀夫、小守林靖一、小川彰
    • 学会等名
      第28回岩手県核医学懇親会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頸部頸動脈内膜剥離術後過灌流とフリーラジカル反応2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      フリーラジカルと脳疾患研究会総合学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術後過灌流の発生は術前脳血管自動調節能と術中脳内フリーラジカル反応が関与している2008

    • 著者名/発表者名
      千田光平、菅康徳、小笠原邦昭、小林正和、齊藤秀夫、小守林靖一、小川彰
    • 学会等名
      第28回岩手県核医学懇親会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 塞栓による脳虚血巣の形成の有無は動脈流速度に依存している:頸動脈内膜剥離術中モニタリングからの検討2008

    • 著者名/発表者名
      麻生謙太、小笠原邦昭、菅康徳、千田光平、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 学会等名
      第20回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 頸部頸動脈内膜剥離術後過灌流とフリーラジカル反応2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      フリーラジカルと脳疾患研究会総合学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術中の微小塞栓による術後脳虚血巣および術後神経学的脱落症状の出現の有無は術中中大脳動脈瘤流速に存在している2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭、菅康徳、千田光平、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 学会等名
      第27回日本脳神経超音波学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] CEA及びCEA後過灌流2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      第7回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 高分解能DTI tractographyを用いた三叉神経痛における拡散異常の検討2008

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗、佐々木真理、和田司、松村豊、廣岡龍之進、井上敬、神原芳行、石垣大哉、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      第36回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      旭川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] CEA及びCEA後過灌流2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第7回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591694
  • [学会発表] 過灌流症候群の予知と対策2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第28回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 頚部頚動脈狭窄症に対する外科治療の合併症と発生メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第24回富山県脳卒中研究会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] CEA及びCEA後過灌流2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      第7回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 頸部頸動脈狭窄症に対する血行再建術後過灌流~意義とメカニズム~2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第8回大阪神経研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 開頭術が大脳高次脳機能に与える影響:未破裂脳動脈瘤に検討から2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭、太田原康成、小川彰
    • 学会等名
      第28回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 内頸動脈慢性閉塞性病変におけるmagnetic resonance angiographyを用いた簡易的脳管反応性の評価2008

    • 著者名/発表者名
      廣岡龍之進、井上敬、西本英明、小林正和、藤原俊朗、松村豊、菅康彦、千田光平、石垣大哉、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      第20回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 術前脳循環予備能による頚動脈内膜剥離術術中の微小塞栓による脳虚血巣発生の予知2008

    • 著者名/発表者名
      麻生謙太、小笠原邦昭、小林正和、菅康徳、千田光平、太田原康成、小川彰
    • 学会等名
      第15回東北脳循環カンファランス
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] Japanese EC/IC bypass trial.2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木匡子、小笠原邦昭、森悦朗、小川彰
    • 学会等名
      第28回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 過灌流症候群の予知と対策2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第28回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術術後過灌流による大脳皮質神経細胞障害と高次脳機能障害:IMZ-SPECTによる検討2008

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭、菅康徳、斎藤秀夫、小林正和、吉田研二、太田原康成、小川彰
    • 学会等名
      第20回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390390
  • [学会発表] PICA dissectionに対してPICA-PICA側々吻合を行った1例2008

    • 著者名/発表者名
      麻生謙太、久保慶高、柿野俊介、樫村博史、菅原淳、黒田博紀、小笠原邦昭、小川彰、遠藤英彦、工藤明
    • 学会等名
      第44回(社)日本脳神経外科学会東北地方会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591693
  • [学会発表] 頸動脈遮断・解除による脳内フリーラジカル反応は内膜剥離術後過灌流の発生に関与している2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第5回"フリーラジカルと脳疾患"東日本研究会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] 頸動脈遮断、解除による脳内フリーラジカル反応は内膜剥離術後過灌流の発生に関与している2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第5回"フリーラジカルと脳疾患"東日本研究会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-07-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [学会発表] 頸部頸動脈狭窄症に対する血行再建術後過濯流の意義とメカニスム2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      Brain Attack講演会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2007-07-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [学会発表] 働脈狭窄と脳循環-頸部頸動脈血行再建術過灌流の臨床像2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第1回東京脳卒中の血管内治療セミナー
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-08-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術(CEA)2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      東北頚動脈サミット
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2007-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術後過灌流の臨床的意義とそのメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第2回山梨県脳、血管セミナー
    • 発表場所
      甲府市
    • 年月日
      2007-02-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [学会発表] 脳主幹動脈閉塞性病変慢性期に対するバイパス術後過灌流症候群2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第27回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2007-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] Clinical application of quantitative brain perfusion SPECT for ischemic cerebrovascular diseases2007

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K.
    • 学会等名
      Brain'07 and Brain PET'07(第23回国際脳循環代謝学会総会)
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2007-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [学会発表] JET studyを解釈する上でのpitfall2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第27回The Mt.Fuji.Workshop on CVD
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2007-09-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術後過灌流の臨床的意義とそのメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第2回山梨県脳、血管セミナー
    • 発表場所
      甲府市
    • 年月日
      2007-02-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] Japanese EC-IC Bypass Trial:JET Syud2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第17回脳血管シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2007-09-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術(CEA)2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      東北頚動脈サミット
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2007-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [学会発表] Clinical application of quantitative brain perfusion SPECT for ischemic cerebrovascular diseases2007

    • 著者名/発表者名
      Kuniaki, O
    • 学会等名
      Brain'07 and Brain PET'07
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] 脳主幹動脈閉塞性病変慢性期に対するバイパス術後過灌流症候群2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第27回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2007-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [学会発表] Assessment of cerebral metabolic change in patients undergoing carotid endarterectomy using magnetic resonance spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Ogasawara K, Kobayashi M, Nishimoto H, Hirooka R, Kanbara Y, Matsumura Y, Fujiwara S, Ogawa A
    • 学会等名
      Presented at annual meeting International Society of Magnetic Resonance in Medicine
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591698
  • [学会発表] Cerebral hyperperfusion after caroid endarterectomy2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第7回脳血管障害セミナー(The 7th International Seminar of Cerebrovascular Disease(ISCVD))
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-02-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] 動脈狭窄と脳循環-頸部頸動脈血行再建術過灌流の臨床像-2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第1回東京脳卒中の血管内治療セミナー
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] 頸動脈遮断、解除による脳内フリーラジカル反応は内膜剥離術後過灌流の発生に関与している2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第5回"フリーラジカルと脳疾患"東日本研究会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-07-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] Japanese EC-IC Bypass Trial:JET Syudy2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第17回脳血管シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2007-09-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [学会発表] アテローム血栓症の臨床像とその外科治療2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      中濃地区脳神経外科講演会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2007-08-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [学会発表] Cerebral hyperperfusion after caroid endarterectomy2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第7回脳血管障害セミナー(The 7th International Seminar of Cerebrovascular Disease(ISCVD))
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-02-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [学会発表] 脳循環代謝測定の臨床応用2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第19回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2007-10-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [学会発表] Clinical application of quantitative brain perfusion SPECT for ischemic cerebrovascular diseases2007

    • 著者名/発表者名
      Kuniaki, O
    • 学会等名
      Brain'07 and Brain PET'07
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [学会発表] 頸部頸動脈狭窄症に対する血行再建術後過灌流の意義とメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      Brain Attack講演会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2007-07-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] アテローム血栓症の臨床像とその外科治療2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      中濃地区脳神経外科講演会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2007-08-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] Clinical application of quantitative brain perfusion SPECT for ischemic cerebrovascular diseases2007

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K.
    • 学会等名
      Brain'07 and Brain PET'07(第23回国際脳循環代謝学会総会)
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2007-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] 脳循環代謝測定の臨床応用2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第19回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2007-10-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] 動脈狭窄と脳楯環-頸部頸動脈血行再建術過灌流の臨床像2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第1回東京脳卒中の血管内治療セミナー
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-08-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] CAS後過灌流:意義とCEA後過灌流との比較2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第23回NPO法人日本脳神経血管内治療学会総会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2007-11-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [学会発表] CAS後過灌流:意義とCEA後過灌流との比較2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第23回NPO法人日本脳神経血管内治療学会総会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2007-11-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] Clinical application of quantitative brain perfusion SPECT for ischemic cerebrovascular diseases2007

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K.
    • 学会等名
      Brain'07 and Brain PET'07 (第23回国際脳循環代謝学会総会)
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2007-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] Japanese EC-IC Bypass Trial: JET Syudy2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第17回脳血管シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2007-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] JET studyを解釈する上でのpitfall2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第27回The Mt.Fuji.Wiorkshopo on CVD
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2007-09-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [学会発表] 虚血性脳血管障害治療と看護のポイント2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      脳神経外科看護の臨床ポイント
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2006-07-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [学会発表] 虚血性脳血管障害の脳血流画像とその臨床応用2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第34回新潟核医学懇話会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2006-04-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [学会発表] 頸部頸動脈狭窄症に対する内膜剥離術とフリーラジカル2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第4回"フリーラジカルと脳疾患"東日本研究会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2006-07-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [学会発表] 閉塞性脳血管障害慢性期の血行再建術における脳血流SPECTの意義2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第15回茨城画像セミナー
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2006-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [学会発表] 虚血姓脳血管障害に対する脳血流SPECTの臨床応用2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第46回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2006-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] 脳梗塞の病態と治療2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第24回宮城県県北脳卒中研究会
    • 発表場所
      大崎市
    • 年月日
      2006-08-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [学会発表] 閉塞性脳血管障害慢性期の血行再建術における脳血流SPECTの意義2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第15回茨城画像セミナー
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2006-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] 虚血性脳血管障害の脳血流画像とその臨床応用2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第34回新潟核医学懇話会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2006-04-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] 脳梗塞の病態と治療2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第24回宮城県県北脳卒中研究会
    • 発表場所
      大崎市
    • 年月日
      2006-08-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] 血管外科的手技を用いた脳動脈瘤の治療2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第14回釧路脳神経外科手術手技研究会
    • 発表場所
      釧路市
    • 年月日
      2006-07-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] 頸部頸動脈狭窄症に対する内膜剥離術とフリーラジカル2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第4回"フリーラジカルと脳疾患"東日本研究会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2006-07-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術および頸動脈ステント術後過灌流症候群の臨床像-全国調査の結果から2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第16回東北脳SPECT研究会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [学会発表] 虚血性脳血管障害に対する脳血流SPECTの臨床応用2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第46回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2006-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [学会発表] 本邦における頸動脈内膜剥離術後過灌流の現状-全国調査から2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第5回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2006-04-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] Keynote lecture血行再建2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第65回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2006-10-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] 虚血性脳血管障害治療と看護のポイント2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      脳神経外科看護の臨床ポイント
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2006-07-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術および頸動脈ステント術後過灌流症候群の臨床像-全国調査の結果から2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第16回東北脳SPECT研究会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390403
  • [学会発表] Keynote lecture血行再建2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第65回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2006-10-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [学会発表] 本邦における頸動脈内膜剥離術後過灌流の現状-全国調査から2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第5回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2006-04-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [学会発表] 血管外科的手技を用いた脳動脈瘤の治療2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第14回釧路脳神経外科手術手技研究会
    • 発表場所
      釧路市
    • 年月日
      2006-07-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591603
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術後認知機能改善あるいは悪化における脳糖代謝変化:FDG-PETを用いて

    • 著者名/発表者名
      吉田浩二、小笠原邦昭、佐浦宏明、斎藤秀夫、佐々木敏秋、寺崎一典、小林正和、吉田研二、小川 彰
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第73回学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術後過灌流の予知にアセタゾラミド負荷は必要か?安静 時脳血流量測定単独との精度比較

    • 著者名/発表者名
      小林正和、小笠原邦昭、大志田創太郎、佐浦宏明、吉田浩二、藤原俊朗、小島大吾、吉田研二、久保慶高、小川 彰
    • 学会等名
      第38回日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-02-13 – 2015-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 脳主幹動脈狭窄閉塞性病変による慢性虚血脳における低酸素組織の存在:18F-FRP170による検討

    • 著者名/発表者名
      佐浦宏明、小笠原邦昭、斎藤秀夫、吉田浩二、寺崎一典、佐々木敏秋、小林正和、吉田研二、別府高明、小川 彰
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第73回学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 拡散強調像デジタルファントム(DWI-DP)を用いた拡散係数推定モデルの精度検証

    • 著者名/発表者名
      藤原 俊朗、Denis Le Bihan、小川 彰、小笠原 邦昭
    • 学会等名
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592746
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術後認知機能変化と脳糖代謝動態:FDG-PET研究

    • 著者名/発表者名
      吉田浩二、小笠原邦昭、佐浦宏明、斎藤秀夫、小林正和、吉田研二、小川 彰
    • 学会等名
      第26回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術後認知機能変化と脳糖代謝変化:FDG-PET を用いて

    • 著者名/発表者名
      吉田浩二、小笠原邦昭、佐浦宏明、斎藤秀夫、小林正和、吉田研二、 佐々木敏秋、寺崎一典、小川 彰
    • 学会等名
      STROKE2015(第40回日本脳卒中学会総会)
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] Evaluation of the fitting process in diffusion MRI analysis using digital phantom of the human brain

    • 著者名/発表者名
      Fujiawra S, Le Bihan D, Ogawa A, Ogasawara K
    • 学会等名
      World Automation Congress sponsored by IEEE
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592746
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術後認知機能変化のメカニズムの解明:脳糖代謝変化の観点から

    • 著者名/発表者名
      吉田浩二、小笠原邦昭、佐浦宏明、斎藤秀夫、寺崎一典、小林正和、吉田研二、小川 彰
    • 学会等名
      第20回NMCC共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 脳主幹動脈狭窄閉塞性病変による慢性虚血脳での低酸素組織の存在: 18F-FRP170 PET による検討

    • 著者名/発表者名
      佐浦宏明、小笠原邦昭、斎藤秀夫、吉田浩二、小林正和、吉田研二、小川 彰
    • 学会等名
      STROKE2015(第40回日本脳卒中学会総会)
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • [学会発表] 脳主幹動脈狭窄閉塞性病変により慢性虚血脳における低酸素細胞:[18F]FRP-170 PETによる検討

    • 著者名/発表者名
      佐浦宏明、小笠原邦昭、斎藤秀夫、吉田浩二、寺崎一典、小林正和、吉田研二、小川 彰
    • 学会等名
      第20回NMCC共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592144
  • 1.  小川 彰 (10204067)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 145件
  • 2.  藤原 俊朗 (60405842)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 77件
  • 3.  吉田 研二 (10316367)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 169件
  • 4.  佐々木 真理 (80205864)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 30件
  • 5.  井上 敬 (70326651)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 15件
  • 6.  和田 司 (00275570)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 7.  上野 育子 (20468317)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  工藤 與亮 (10374232)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 9.  久保 慶高 (00316366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 31件
  • 10.  小林 正和 (60364345)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 60件
  • 11.  別府 高明 (70275543)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 12.  樫村 博史 (20398473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  寺山 靖夫 (70146596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  人見 次郎 (00218728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  水野 昌宣 (70382603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 洋一 (40118253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  菅原 淳 (90445114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  飯原 弘二 (90270727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  佐々木 敏秋 (20438500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  坪井 潤一 (40337142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小守林 靖一 (00509002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  千田 光平 (30611016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大澤 正樹 (60295970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 24.  丹野 高三 (20327026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 25.  森野 禎浩 (90408063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 26.  小原 航 (90337155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 27.  大森 聡 (20306020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  大間々 真一 (20453300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 29.  伊藤 智範 (30347851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 30.  阿部 貴弥 (40305769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 31.  松田 豪 (70501641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  寺江 聡 (40240634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  齋野 朝幸 (40305991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  東尾 浩典 (50342837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松浦 誠 (00405846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  葉原 芳昭 (30142813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  石田 陽治 (70151389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  永井 健治 (20311350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  阿久津 仁美 (30398482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  宮地 茂 (00293697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  岡村 智教 (00324567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  塩川 芳昭 (20245450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  松田 晋哉 (50181730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  豊田 一則 (50275450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  西村 邦宏 (70397834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  嘉田 晃子 (70399608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  永田 泉 (10198327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  世良 耕一郎 (00230855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  米澤 久司 (20240377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  中谷 敬明 (60438083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  吉岡 邦浩 (70210648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  平野 照之 (50346996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  米倉 佑貴 (50583845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 54.  横山 由香里 (40632633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 55.  西川 泰正 (80445113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  鎌田 麻美 (10970288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  酒井 晃二 (20379027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  前田 哲也 (70359496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  赤松 洋祐 (70835280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  山田 惠 (80315960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  工藤 雅子 (80316364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  LE BIHAN DENIS
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 63.  LUISE Ciobanu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  DJEMAI Boucif
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  山下 典生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 66.  吉岡 芳親
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 67.  森 勇樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 68.  田中 文隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  石橋 靖弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  黒瀬 顕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  寺崎 一典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件
  • 72.  蒔田 真司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  小野田 敏行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  岡山 明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi