• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 正彦  HAYASHI Masahiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60301040
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 秋田大学, 教育文化学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 秋田大学, 教育文化学部, 教授
2015年度 – 2018年度: 秋田大学, 教育文化学部, 教授
2007年度 – 2014年度: 秋田大学, 教育文化学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 東北大学, 大学院情報科学研究科, 助教授
2005年度: 東北大学, 大学院・情報科学研究所, 助教授 … もっと見る
2005年度: 東北大学, 情報科学研究科, 助教授
2003年度 – 2005年度: 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 助教授
2000年度 – 2002年度: 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 講師
1998年度 – 1999年度: 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
物性Ⅱ / 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温) / 小区分28020:ナノ構造物理関連 / ナノ材料工学 / 数理物理・物性基礎
研究代表者以外
理工系 / 物性Ⅱ / 小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連 / 電子デバイス・電子機器 / ナノ構造科学 / 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温) / ナノ構造物理 / 物性Ⅰ
キーワード
研究代表者
グラフェン / 位相欠陥 / 電荷密度波 / 超伝導 / 電気伝導 / 高温超伝導体 / 高温超伝導 / トポロジカル結晶 / 渦糸 / 歪み … もっと見る / 空間変調 / ナノデバイス / superconductivity / carbon / strain engineering / conductance / nanoribbon / graphene / ナノ超伝導体 / ナノ構造 / トポロジカル絶縁体 / 近接効果 / シャピロ・ステップ / Little-Parks効果 / リング結晶 / ギンツブルグ・ランダウ理論 / 多重ジョセフソン接合 / 走査型SQUID顕微鏡 / 弾性体 / Aubry転移 / ピン止め / 摩擦 / エネルギー散逸 / 滑り摩擦 / スピン密度波 … もっと見る
研究代表者以外
超伝導 / 渦糸 / SQUID / ノイズ / クーロンブロッケード / 超伝導材料・素子 / 電荷密度波 / 位相欠陥 / トポロジカル結晶 / エキゾチック超伝導 / t-Jモデル / 高温超伝導 / 磁束ベクトル / プローブ顕微鏡 / SQUIDセンサー / 磁束分布測定 / 画像処理 / 走査型顕微鏡 / SQUID素子 / noise reduction / nano-scale superconductor / phase defects / topological crystals / scanning SQUID microscope / multiple Josephson junction / high Tc superconductor / exotic superconductor / 超伝導ゆらぎ / ナノ超伝導 / 多重ジョゼフソン効果 / ノイズ除去 / ナノ超伝導体 / 走査型SQUID顕微鏡 / 多重ジョセフソン接合 / fluxoid / quantum vortex / one-dimensional vortex / multivortex state / giant vortex state / mesoscopic superconductivity / 電気伝導 / ギンツブルグ-ランダウ理論 / 単連結超伝導状態 / 1次元渦糸状態 / 非対称超伝導リング / ギンツブルグーランダウ理論 / 巨大渦糸 / 渦糸可視化 / 情報処理 / 反渦糸 / フラクゾイド / 1次元渦糸 / 多重渦糸状態 / 巨大渦糸状態 / メゾスコピック超伝導 / Nanotubes / Low dimension / NbSe3 MX3 / Topology / Charge Density Wave / Superconductor / Ring crystals / Tonological Material / NbSe3 / NbSe2 / メビウス結晶 / ナノチューブ / 低次元 / NbSe3MX3 / トポロジー / リング結晶 / トポロジカル物質 / superconducting network / vortex / quantum bit / Little-Parks oscillation / Parity effect / single-electron-transistor / small superconductor / ジョセフソン効果 / スピニクス / 量子計算 / ナノテクノロジー / メソスコピック系 / RSJモデル / dc-SQUID / 界面効果 / 高温超伝導体 / 不純物効果 / 超伝導体 / 超伝導ネットワーク / 量子ビット / Little-Parks振動 / パリティー効果 / 単電子トランジスタ / 微小超伝導体 / polarization / Coulomb blockade / tunnel magnetoresistance / spin Hall effect / Rashba spin-orbit interaction / information / quantum / quantum wire / quantum dot / 単一電子トランジスタ / 半導体 / エンタングルメント / ヘテロ接合界面 / デバイスデザイン / RKKY相互作用 / ナノ粒子 / 半導体人工分子 / スピントランジスタ / アンドレーエフ反射 / スピントロニクス / 磁壁 / スピン流 / 量子情報転写 / スピン注入 / 偏光 / トンネル磁気抵抗 / スピンホール効果 / Rashbaスピン軌道相互作用 / 量子情報 / 量子細線 / 量子ドット / 電子デバイス・機器 / 磁気記録 / マイクロ・ナノデバイス / 超精密計測 / ベクトルSQUID素子 / 電子デバイス / 1次元電子系 / 磁性 / ジョセブソン接合 / ディラック電子 / ジョセフソン接合 / 輸送特性 / ジョセフソン電流 / 超伝導近接効果 / ナノ材料 / メゾスコピック系 / グラフェンナノリボン / 一次元電子系 / グラフェン / 低温物性 / 粒子-ホール対称性 / 擬ギャップ / スピン・電荷分離 / 物性理論 / 低温物理 / 強相関電子系 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (237件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  グラフェンのハイブリッド空間変調によるポスト半導体デバイス機構の探求研究代表者

    • 研究代表者
      林 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分28020:ナノ構造物理関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  逆問題アルゴリズムで実現する微小磁化ベクトルの3次元追跡システム

    • 研究代表者
      川又 修一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  ナノ構造伝導体のリアル・スケール・シミュレーション手法の開拓と新機能の創出研究代表者

    • 研究代表者
      林 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ材料工学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  3次元ベクトル磁場走査型SQUID顕微鏡の開発

    • 研究代表者
      石田 武和
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  3次元磁場ベクトル測定用SQUID素子の創成と低雑音化

    • 研究代表者
      石田 武和
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ナノ構造物理
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  トポロジカル結晶の物理とナノ結晶エンジニアリング研究代表者

    • 研究代表者
      林 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      秋田大学
  •  新奇炭素系擬一次元物質グラフェンナノリボンにおける電子相関と輸送現象

    • 研究代表者
      吉岡 英生
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  量子位相欠陥による粒子-ホール対称性の破れに関する理論的研究

    • 研究代表者
      海老澤 丕道
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  ナノ構造における電子系量子凝縮相の微視的理論に基づく研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      秋田大学
      東北大学
  •  エキゾチックなナノ超伝導体の新奇物性に関する理論的研究

    • 研究代表者
      海老澤 丕道
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  メゾスコピック超伝導体における新しい渦糸状態の研究

    • 研究代表者
      神田 晶申
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ミクロとマクロをつなぐ摩擦現象の基礎理論の構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      東北大学
  •  トポロジカル量子物質の創製と新規量子現象・量子機能素子の研究

    • 研究代表者
      丹田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      北海道大学
  •  電子-スピントロニクスデバイスのデザイン

    • 研究代表者
      今村 裕志
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  微小超伝導体の物理とその量子計算機素子への応用に関する理論的研究

    • 研究代表者
      海老澤 丕道
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      東北大学
  •  フェルミ粒子疑縮体におけるスペクトラル・フローと位相欠陥の動力学研究代表者

    • 研究代表者
      林 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      東北大学
  •  微視的理論に基づくスピン・電荷分離系の現象論の構築とその高温超伝導体への応用

    • 研究代表者
      海老澤 丕道
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  電荷およびスピン密度波の弱ピン止め・メソスコピック領域の理論研究代表者

    • 研究代表者
      林 正彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] A Model of Competing Orders and Its Application to a Novel Jucntion2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hayashi
    • 雑誌名

      J. Supercond. Nov. Magn.

      巻: 印刷中 号: 11 ページ: 3407-3413

    • DOI

      10.1007/s10948-019-5125-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04619, KAKENHI-ORGANIZER-15H05866
  • [雑誌論文] Effects of Interlayer Coupling on the Magnetic Flux of Vortices in Bi-layer Superconductors2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hayashi
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 88 号: 3 ページ: 035002-035002

    • DOI

      10.7566/jpsj.88.035002

    • NAID

      210000135149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04619, KAKENHI-ORGANIZER-15H05866
  • [雑誌論文] Time-dependent Ginzburg-Landau equation of charge-density-waves and numerical simulation of the sliding2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hayashi, Yositake Takane, Hiromichi Ebisawa
    • 雑誌名

      Physica B

      巻: 460 ページ: 6-10

    • DOI

      10.1016/j.physb.2014.11.029

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540392
  • [雑誌論文] Vortex doping into superconducting Mo80320 Square Network2014

    • 著者名/発表者名
      Ho T. Huy, M. Hayashi, M. Kato, N. V. Hieu, T. Ishida
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Magnetics

      巻: Vol. 50 (No. 6) 号: 6 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/tmag.2014.2304980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600018, KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [雑誌論文] Theory of Antiferromagnetic Order in High-Tc Oxides: An Approach Based on Ginzburg–Landau Expansion2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hayashi, Yasunari Tanuma, and Kazuhiro Kuboki
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 82 号: 12 ページ: 124705-124705

    • DOI

      10.7566/jpsj.82.124705

    • NAID

      40019915392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540392
  • [雑誌論文] Supercurrent through Graphene: Effects of Vanishing Density of States2012

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, H. Yoshioka, A. Kanda
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser.

      巻: 400 号: 2 ページ: 22024-22024

    • DOI

      10.1088/1742-6596/400/2/022024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [雑誌論文] Numerical Study of Collective Transport in Charge Density Wave Conductors2012

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, Y. Takane, H. Ebisawa
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser.

      巻: 400 号: 1 ページ: 12015-12015

    • DOI

      10.1088/1742-6596/400/1/012015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [雑誌論文] Numerical Study of Collective Transport in Charge Density Wave Conductors2012

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, Y. Takane and H. Ebisawa
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser.

      巻: 400 ページ: 12015-12015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540392
  • [雑誌論文] Complete tailor-made inverse filter for image processing of scanning SQUID microscope2012

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, H. Ebisawa, H. T. Huy, T. Ishida
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 100 号: 18 ページ: 182601-182601

    • DOI

      10.1063/1.4709492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [雑誌論文] Theoretical study of superconducting proximity effect in single and multi-layered graphene2010

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, H. Yoshioka, A. Kanda
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 470 ページ: S846-S847

    • DOI

      10.1016/j.physc.2009.10.068

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [雑誌論文] Theoretical Study of Superconducting Proximity Effect in Single and Multi-layered Graphene2010

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, H.Yoshioka, A.Kanda
    • 雑誌名

      Physica C (accepted, 掲載予定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20029003
  • [雑誌論文] Topological defect and quasi-particle dynamics in charge density waves2010

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, H. Ebisawa
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 470 ページ: S962-S963

    • DOI

      10.1016/j.physc.2009.12.054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [雑誌論文] Superconducting proximity effect in graphene nanostructures2010

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, H.Yoshioka, A.Kanda
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: 248 ページ: 12002-12002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [雑誌論文] Theoretical study of superconducting proximity effect in single and multi-layered graphene2010

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, H.Yoshioka, A.Kanda
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [雑誌論文] Superconducting proximity effect in graphene nanostructures2010

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, H. Yoshioka, A. Kanda
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser.

      巻: 248 ページ: 12002-12002

    • DOI

      10.1088/1742-6596/248/1/012002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [雑誌論文] Topological defect and quasi-particle dynamics in charge density waves2010

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, H,Ebisawa
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [雑誌論文] Topological Defect and Quasi-particle Dynamics in Charge Density Waves2010

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, H.Ebisawa
    • 雑誌名

      Physica C (accepted, 掲載予定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20029003
  • [雑誌論文] An Analysis to Improve Spatial Resolution of Scanning SuperconductingQuantum Interference Device Microscope2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hayashi, Tohru Kaiwa, Hiromichi Ebisawa, Yoshiaki Matsushima, Makoto Shimizu, Kazuo Satoh, Tsutomu Yotsuya, Takekazu Ishida
    • 雑誌名

      Journal of the Korean Physical Society 54

      ページ: 303-307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [雑誌論文] On mathematical methods to improve imaging of vortices using scanning s uperconducting quantum interferometer device(SQUID)microscope2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hayashi, Tohru Kaiwa, Hiromichi Ebisawa, Yoshiaki Matsushima, Makoto Shimizu, Kazuo Satoh, Tsutomu Yotsuya, Takekazu Ishida
    • 雑誌名

      Physica C 468

      ページ: 801-804

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [雑誌論文] Superconducting proximity effect through graphene and graphite films2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hayashi, Hideo Yoshioka and Akinobu Kanda
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 109

      ページ: 12014-12017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20029003
  • [雑誌論文] Nonlinear dynamics and resistive transition in intrinsic Josephson junctions2008

    • 著者名/発表者名
      Motonari Suzuki , Masahiko Hayashi, Hiromichi Ebisawa
    • 雑誌名

      Journal of Physics and Chemistry of Solids 69

      ページ: 3253-3256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20029003
  • [雑誌論文] Electronic properties of nanostructured anisotropic superconductors2008

    • 著者名/発表者名
      Masaru Kato, Tomio Koyama, Masahiko M achida, Masahiko Hayashi, Hiromichi Ebisawa, Takekazu Ishida
    • 雑誌名

      Journal of Physics and Chemistry of Solids 69

      ページ: 3286-3288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [雑誌論文] Nonlinear dynamics and resistive transition in intrinsic Josephson Junctions2008

    • 著者名/発表者名
      Motonari Suzuki, Masahiko Hayashi, Hiromichi Ebisawa
    • 雑誌名

      Journal of Physics and Chemistry of Solids69

      ページ: 3253-3256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [雑誌論文] Domain-wall structure of a classical Heisenberg ferromagnet on a Mobius strip2008

    • 著者名/発表者名
      Masanao Yoneya and Kazuhiro Kuboki and Masahiko Hayashi
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW B 78 78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [雑誌論文] Superconducting proximity effect through graphene and graphite films2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hayashi, Hideo Yoshioka and Akinobu Kanda
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 109 012014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [雑誌論文] Superconducting proximity effect through graphene and graphite films2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hayashi, Hideo Yoshioka and Akinobu Kanda
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 109

      ページ: 12014-12017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [雑誌論文] Novel anisotropic superconductivity in nano-structured supercondu ctors2008

    • 著者名/発表者名
      Masaru Kato, Tomio Koyama, Masahiko M achida, Masahiko, Hayashi, Hiromichi, Ebisawa, Takekazu Ishida
    • 雑誌名

      Physica B 403

      ページ: 996-998

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [雑誌論文] Domain-wall structure of a classical Heisenberg ferromagnet on a Moebius strip2008

    • 著者名/発表者名
      Masanao Yoneya, Kazuhiro Kuboki and Masahiko Hayashi
    • 雑誌名

      Physical Review B 78

      ページ: 64419-64424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20029003
  • [雑誌論文] Vortex dynamics in asymmetric superconducting networks2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kato, O. Sato, M. Hayashi, H. Ebisawa, T. Koyama, M. Machida, T. Ishida
    • 雑誌名

      Physica C 468

      ページ: 1249-1253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [雑誌論文] Periodic flux jump in superconducting Pb networks as consequence of the extended Little-Parks effect2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ishida, Y. Matsushima, M. Shimizu, M. Hayashi, H. Ebisawa, O. Sato, M. Kato, T. Koyama, M. Machida, K. Satoh, T. Yotsuya
    • 雑誌名

      Physica C 468

      ページ: 576-580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [雑誌論文] Novel anisotropic superconductivity in nano-structured superconductors2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kato, T. Koyama, M. Machida, M. Hayashi, H. Ebisawa, T. Ishida
    • 雑誌名

      Physica B 403

      ページ: 996-998

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [雑誌論文] Domain-wall structure of a classical Heisenberg ferromagnet on a Moebius strip2008

    • 著者名/発表者名
      Masanao Yoneya, Kazuhiro Kuboki and Masahiko Hayashi
    • 雑誌名

      Physial Review B 78

      ページ: 64419-64424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [雑誌論文] Nonlinear dynamics of intrinsic Josephson junctions under an applied current2007

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, M. Suzuki, J. Onuki, H. Ebisawa
    • 雑誌名

      Physica C 463-465 Ebisawa

      ページ: 993-996

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [雑誌論文] Nonlinear dynamics of intrinsic Josephson junctions under an applied current2007

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, M. Suzuki, J. Onuki, H. Ebisawa
    • 雑誌名

      Physica C 463-365

      ページ: 993-996

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [雑誌論文] Vortex (particle) and antivortex (hole) doping into superconducting network2007

    • 著者名/発表者名
      T.Ishida, M.Shimizu, Y.Matsushima, M.Hayashi, H.Ebisawa, O.Sato, M.Kato, K.Satoh, T.Yotsuya
    • 雑誌名

      Physica C 出版決定(Accepted for publication)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [雑誌論文] Vortex(particle)and antivortex(hole)doping2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ishida, M. Shimizu, Y. Matsushima, M. Hayashi, H. Ebisawa, O. Sato, M. Kato, K. Satoh, T. Yotsuya
    • 雑誌名

      Physica C 460-462

      ページ: 1226-1227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [雑誌論文] Vortex (particle) and antivortex (hole) doping into superconducting network2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ishida, M. Shimizu, Y. Matsushima, M. Hayashi, H. Ebisawa, O. Sato, M. Kato, K. Sato, T. Yotsuya
    • 雑誌名

      Physica C 460-462

      ページ: 1226-1227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [雑誌論文] Mixed state of charge-density waves in ring-shaped single crystals2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hayashi, Hiromichi Ebisawa and Kazuhiro Kuboki
    • 雑誌名

      Physical Review B 76

      ページ: 14303-14303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [雑誌論文] Mixed state of charge-density waves in ring-shaped single crystals2007

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, H. Ebisawa and K. Kuboki,
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW B 76 014303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [雑誌論文] Nonlinear dynamics of intrinsic Josephson junctions under an applied current2007

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, M. Suzuki, J. Onuki H. Ebisawa
    • 雑誌名

      Physica C 463-365

      ページ: 993-996

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [雑誌論文] Nonlinear Dynamics of Intrinsic Josephson Junctions under an Applied Current2007

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, M.Suzuki, J.Ohnuki, H.Ebisawa
    • 雑誌名

      Physica C 出版決定(Accepted for publication)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [雑誌論文] Vortex(particle) and antivortex(hole) doping into superconducting network2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ishida, M. Shimizu, Y. Matsushima, M. Hayashi, H. Ebisawa, O. Sato, M. Kato, K. Sato, T. Yotsuya
    • 雑誌名

      Physica C 460-462

      ページ: 1226-1227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [雑誌論文] Vortex(particle) and antivortex(hole)doping into superconducting network2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ishida, M. Shimizu, Y. Matsushima, M. Hayashi, H. Ebisawa, O. Sato, M. Kato, K. Sato, T. Yotsuya
    • 雑誌名

      Physica C 460-462

      ページ: 1226-1227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [雑誌論文] Nonlinear dynamics of intrinsic Josephson junctions under an apphed curren2007

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, M. Suzuki, J. Onuki, H. Ebisawa
    • 雑誌名

      Physics C 463-465

      ページ: 993-996

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [雑誌論文] Phase transition in superconducting network systems2006

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, H. Ebisawa
    • 雑誌名

      Physica C 437-438

      ページ: 93-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [雑誌論文] Geometrically frustrated crystals : Elastic theory and dislocations2006

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, H.Ebisawa, K.Kuboki
    • 雑誌名

      EUROPHYSICS LETTERS 76

      ページ: 264-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [雑誌論文] Geometrically frustrated crystals : Elastic theory and dislocations2006

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, H.Ebisawa, K.Kuboki
    • 雑誌名

      EUROPHYSICS LETTERS 76

      ページ: 264-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [雑誌論文] Vortex structures in mesoscopic superconducting network systems2006

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, H.Ebisawa, M.Kato
    • 雑誌名

      Physica C 426-431

      ページ: 136-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740184
  • [雑誌論文] Phase transition in superconducting network systems2006

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, H.Ebisawa
    • 雑誌名

      Physica C 437-438

      ページ: 93-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [雑誌論文] Geometrically frustrated crystals : Elastic theory and dislocations2006

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, H. Ebisawa and K. Kuboki,
    • 雑誌名

      Europhys. Lett. 76

      ページ: 264-270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [雑誌論文] Phase transition in superconducting network systems2006

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, H. Ebisawa
    • 雑誌名

      Physica C 437-438

      ページ: 93-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [雑誌論文] Phase transition in superconducting network systems2006

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, H.Ebisawa
    • 雑誌名

      Physica C 437-438

      ページ: 93-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [雑誌論文] Geoietrically frustrated crystals : Elastic theory and dislocations2006

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, H. Ebisawa, K. Kuboki
    • 雑誌名

      EUROPHYSICS LETTERS 76

      ページ: 264-270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [雑誌論文] Geometrically frustrated crystals : Elastic theory and dislocations2006

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, H. Ebisawa, K. Kuboki
    • 雑誌名

      EUROPHYSICS LETTERS 76

      ページ: 264-270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [雑誌論文] Vortex nucreation and annihilation in superconducting Corbino disks2005

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, et al.
    • 雑誌名

      Physica C (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14076204
  • [雑誌論文] Vortex nucleation and annihilation in superconducting Corbino disks2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hayashi, Hiromichi Ebisawa
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.Solids 66

      ページ: 1380-1380

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740184
  • [雑誌論文] Vortex Structures in Mesoscopic Superconducting Network Systems2005

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, et al.
    • 雑誌名

      Physica C (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14076204
  • [雑誌論文] Differential geometry and morphology of graphitic carbon materials2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hayashi
    • 雑誌名

      Physics Letters A 342

      ページ: 237-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740184
  • [雑誌論文] Novel boundary effect in high temperature superconductors : superconductivity induced by pseudogap proximity effect2003

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, H.Ebisawa
    • 雑誌名

      Physica C48

      ページ: 392-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540321
  • [雑誌論文] Heterogeneous high temperature cuprate superconductors2003

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, H.Ebisawa
    • 雑誌名

      Physica C29

      ページ: 388-389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540321
  • [雑誌論文] Parity effect in a tiny SQUID2003

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hayashi, Hiromichi Ebisawa
    • 雑誌名

      Phys.Rev. B67

      ページ: 14524-14524

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540321
  • [雑誌論文] Parity effect in a tiny SQUID2003

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, H.Ebisawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 67

      ページ: 14524-14524

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540321
  • [雑誌論文] Paramagnetism of two-dimensional quantum dots with superconducting core2003

    • 著者名/発表者名
      Takeru Suzuki, Masahiko Hayashi, Hiroshi Imamura, Hiromichi Ebisawa
    • 雑誌名

      Physica E18

      ページ: 327-327

    • NAID

      110009719072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540321
  • [雑誌論文] The effect of large quantum Fluctuation on the noise of a single-electron transistor2003

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Utsumi, Hiroshi Imamura, Masahiko Hayashi, Hiromichi Ebisawa
    • 雑誌名

      Physica E18

      ページ: 93-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540321
  • [雑誌論文] Novel boundary effect in high temperature superconductors : superconductivity induced by pseudogap proximity effect2003

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, H.Ebisawa
    • 雑誌名

      Physica C 392-396

      ページ: 48-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540321
  • [雑誌論文] The effect of large quantum Fluctuation on the noise of a single-electron transistor2003

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Utsumi, Hiroshi Imamura, Masahiko Hayashi, Hiromichi Ebisawa
    • 雑誌名

      Physica E 18

      ページ: 93-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540321
  • [雑誌論文] Paramagnetism of two-dimensional quantum dots with superconducting core2003

    • 著者名/発表者名
      Takeru Suzuki, Masahiko Hayashi, Hiroshi Imamura, Hiromichi Ebisawa
    • 雑誌名

      Physica E 18

      ページ: 327-327

    • NAID

      110009719072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540321
  • [雑誌論文] Heterogeneous high temperature cuprate superconductors2003

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, H.Ebisawa
    • 雑誌名

      Physica C 388-389

      ページ: 29-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540321
  • [雑誌論文] Noise of a single-electron transistor in the regime of large quantum fluctuations of island charge out of equilibrium2003

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Utsumi, Hiroshi Imamura, Masahiko Hayashi, Hiromichi Ebisawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 67

      ページ: 35317-35317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540321
  • [雑誌論文] Noise of a single-electron transistor in the regime of large quantum fluctuations of island charge out of equilibrium2003

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Utsumi, Hiroshi Imamura, Masahiko Hayashi, Hiromichi Ebisawa
    • 雑誌名

      Phys.Rev. B67

      ページ: 35317-35317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540321
  • [雑誌論文] Numerical Study of Collective Transport in Charge Density Wave Conductors

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, Y.Takane, H.Ebisawa
    • 雑誌名

      Journal of Physios : Conference Series

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [雑誌論文] Vortex Structures in Mesoscopic Superconducting Network Systems geometry

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, H.Ebisawa
    • 雑誌名

      Physica C (to be published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540321
  • [雑誌論文] Nonlinear Dynamics of Intrinsic Josephson Junctions under an Applied Curr ent

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, M.Suzuki, J.Ohnuki, H.Ebisawa
    • 雑誌名

      Physica C (出版決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [雑誌論文] Vortex nucreation and annihilation in superconducting Corbino disks

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, H.Ebisawa
    • 雑誌名

      Physica C(to be published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540321
  • [雑誌論文] Vortex nucreation and annihilation in superconducting Corbino disks

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, H.Evisawa, M.Kato
    • 雑誌名

      Physica C (to be published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540321
  • [雑誌論文] Vortex Structures in Mesoscopic Superconducting Network Systems

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, H.Ebisawa, M.Kato
    • 雑誌名

      Phisica C(to be published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540321
  • [雑誌論文] Supercurrent through Graphene : Effects of Vanishing Density of States

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, H.Yoshioka, A.Kanda
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [産業財産権] 走査型SQUID 顕微鏡画像の高解像度化2012

    • 発明者名
      林正彦、石田武和
    • 権利者名
      秋田大学、大阪府立大学
    • 公開番号
      2013-057647
    • 出願年月日
      2012-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [学会発表] ベクトル場を計測できる3次元走査型SQUID顕微鏡の開発 II2024

    • 著者名/発表者名
      川又修一,石田武和,宍戸寛明,石本雄基,Vu The Dang,林正彦
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04246
  • [学会発表] Three-Dimensional Reconstruction of Vector Magnetization Image from Vector Scanning-SQUID Microscope Measurement2023

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, T. Ishida, H. Shishido, The Dang Vu, S. Kawamata
    • 学会等名
      The 36th International Symposium on Superconductivity (ISS2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04246
  • [学会発表] 原子層超伝導体NbSe2における量子金属状態に対するノイズの影響2023

    • 著者名/発表者名
      千葉一輝, 友利ひかり, 渡邊賢司, 谷口尚, 林正彦, 神田晶申
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04525
  • [学会発表] 2次元超伝導体の渦糸シミュレーションと準古典理論2023

    • 著者名/発表者名
      田沼慶忠, 林正彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04525
  • [学会発表] メゾスコピック超伝導体NbSe2への渦糸侵入の数値シミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      于昊, 梁昊昀, 范福, 友利ひかり, 林正彦, 神田晶申
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04525
  • [学会発表] 3次元多重ピックアップコイルを持つ走査型SQUID顕微鏡の画像解析2023

    • 著者名/発表者名
      林正彦,川又修一,石田武和,宍戸寛明,岩崎志音,Vu The Dang
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04246
  • [学会発表] グラフェン・ナノ構造の電気伝導における空間変調された歪みおよび形状の効果2023

    • 著者名/発表者名
      林正彦, 吉岡英生, 神田晶申
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04525
  • [学会発表] 冷凍機ベースの3次元走査型SQUID顕微鏡2023

    • 著者名/発表者名
      石田武和. 宍戸寛明. Vu The Dang. 林正彦. 石本雄基. 川又修一
    • 学会等名
      渦糸物理ワークショップ2023(VPWJ2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04246
  • [学会発表] ベクトル場を計測できる3次元走査型SQUID顕微鏡の開発2023

    • 著者名/発表者名
      川又修一,石田武和,宍戸寛明,岩崎志音,Vu The Dang,林正彦
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04246
  • [学会発表] 走査型SQUID 顕微鏡の画像解析における特異値分解の応用2022

    • 著者名/発表者名
      林正彦,川又修一,石田武和,宍戸寛明,岩崎志音,Vu The Dang
    • 学会等名
      第28回渦糸物理ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04246
  • [学会発表] ベクトル場を計測できる冷凍機ベース3次元走査型SQUID顕微鏡2022

    • 著者名/発表者名
      石田武和,宍戸寛明,岩崎志音,Vu The Dang,林正彦,川又修一
    • 学会等名
      第28回渦糸物理ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04246
  • [学会発表] 多層系超伝導体における渦糸状態と磁束分布2019

    • 著者名/発表者名
      林正彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04619
  • [学会発表] 磁性不純物がランダムに分布した二次元蜂の巣格子模型の輸送特性2019

    • 著者名/発表者名
      辰己智子, 吉岡英生, 林正彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04619
  • [学会発表] Transport properties of two dimensional quantum spin Hall insulators with magnetic impurities2019

    • 著者名/発表者名
      T. Tatsumi, H. Yoshioka, M. Hayashi
    • 学会等名
      第4回「トポロジーが紡ぐ物質科学のフロンティア」領域研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04619
  • [学会発表] 薄膜およびバルク磁性体・超伝導体の磁束観察について2018

    • 著者名/発表者名
      林正彦
    • 学会等名
      第26回渦糸国内会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04619
  • [学会発表] 1つの磁性不純物を含む2次元量子スピンホール絶縁体の輸送特性2018

    • 著者名/発表者名
      辰己智子、吉岡英生、林正彦
    • 学会等名
      第12回物性科学領域横断研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04619
  • [学会発表] 二次元蜂の巣格子単原子層物質の輸送特性2018

    • 著者名/発表者名
      辰己智子, 吉岡英生, 林正彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04619
  • [学会発表] 高温超伝導体における反強磁性秩序および超伝導秩序のゆらぎと相転移2018

    • 著者名/発表者名
      林正彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04619
  • [学会発表] Fluctuation Effects on the Phase Diagram of Cuprate High-T_c Superconductors Based on the t-J Model2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hayashi
    • 学会等名
      The 12th international conference on materials and mechanisms of superconductivity (M2S 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04619
  • [学会発表] 電気二重層トランジスターにおける秩序の制御の可能性について2018

    • 著者名/発表者名
      林正彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04619
  • [学会発表] 磁性不純物を含む二次元蜂の巣格子模型の輸送特性2018

    • 著者名/発表者名
      辰己智子, 吉岡英生, 林正彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04619
  • [学会発表] Haldane模型の輸送特性に対する不純物散乱の効果II2017

    • 著者名/発表者名
      辰己智子, 吉岡英生, 林正彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04619
  • [学会発表] Haldane模型の輸送特性に対する不純物散乱の効果2017

    • 著者名/発表者名
      辰己智子, 吉岡英生, 林正彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04619
  • [学会発表] t-Jモデルの超伝導および反強磁性秩序に対するゆらぎの効果2017

    • 著者名/発表者名
      林正彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04619
  • [学会発表] Transport properties of ribbon consisting of Haldane Model2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tatsumi, Hideo Yoshioka, and Masahiko Hayashi
    • 学会等名
      International Conference on Topological Materials Science 2017 (TopoMat2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04619
  • [学会発表] 歪み導入グラフェンの電気伝導の理論2017

    • 著者名/発表者名
      林正彦, 吉岡英生, 友利ひかり, 神田晶申
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04619
  • [学会発表] 人工ピン止めを導入したアモルファスMo80Ge20の渦糸分布III2016

    • 著者名/発表者名
      松本仁志, Ho Thanh Huy, 岡本拓人, 三吉大樹, Vu The Dang, 伊藤厚稀, 加藤勝, 林正彦, 石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学、宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13979
  • [学会発表] Haldane模型からなる接合系の輸送特性2016

    • 著者名/発表者名
      辰己智子, 吉岡英生, 林正彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04619
  • [学会発表] BN上グラフェンへの局所1軸ひずみ導入法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      友利ひかり, 平出璃音可 大塚洋一, 林正彦, 吉岡英生, 渡辺賢司, 谷口尚, 神田晶申
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04619
  • [学会発表] 走査型SQUID 顕微鏡の観測画像における画像処理と磁束の評価について2015

    • 著者名/発表者名
      林正彦, 石田武和
    • 学会等名
      渦糸物理国内会議「超伝導体における渦糸状態の物理と応用(2015)
    • 発表場所
      休暇村志賀島、福岡県
    • 年月日
      2015-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13979
  • [学会発表] Effects of Fluctuations in the Phase Diagram of high-Tc Cuprate Superconductors2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hayashi , Kazuhiro Kuboki , Yasunari Tanuma
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Material & Mechanism of Superconductivity
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2015-08-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540392
  • [学会発表] 人工ピン止めを導入したアモルファスMo80Ge20の渦糸分布II2015

    • 著者名/発表者名
      松本仁志, Ho Thanh Huy, 岡本拓人, 三吉大樹, 伊藤厚稀, Vu The Dang, 加藤勝, 林正彦, 石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学、大阪府
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13979
  • [学会発表] グラフェン型トポロジカル絶縁体・超伝導体接合におけるエッジ状態とトンネル効果II2015

    • 著者名/発表者名
      田沼慶忠, 小野田勝, 林正彦
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04619
  • [学会発表] t-Jモデルに基づく多層系高温超伝導体の相転移に関する理論的研究2015

    • 著者名/発表者名
      林正彦
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540392
  • [学会発表] Highly doped organic-inorganic hybrid materials for memory and laser applications. Vortices in Small Concave Decagon Mo80Ge20 Plate2015

    • 著者名/発表者名
      H. Masutmoto, H. Miyoshi, T. Okamoto, V. T. Dang, H. T. Huy, S. Miyajima, H. Shishido, M. Kato, N. Fujita, M. Hayashi, T. Ishida
    • 学会等名
      Advances in Studies of Superconducting Hybrids: Theory and Modeling vs Experimen
    • 発表場所
      Hotel le Dauphin, Arcachon, France
    • 年月日
      2015-05-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13979
  • [学会発表] 非線形 Ginzburg- Landau (GL) 方程式によるMo80Ge20五芒星微小板の磁束分布計算と実験との比較2015

    • 著者名/発表者名
      三吉大樹, 加藤勝, Ho Thanh Huy, 松本仁志, Vu The Dang, 藤田憲生, 林正彦, 石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学、大阪府
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13979
  • [学会発表] グラフェンの電気伝導における形状効果について2014

    • 著者名/発表者名
      林正彦,吉岡英生,友利ひかり,神田晶申
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540392
  • [学会発表] 高感度, 高空間分解能を有する走査型SQUID顕微鏡の開発2014

    • 著者名/発表者名
      宮嶋茂之, 岡本拓人, 松本仁志, 林正彦, 前澤正明, 日高睦夫, 石田武和
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス
    • 年月日
      2014-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600018
  • [学会発表] 走査型SQUID顕微鏡のためのSQUID素子の設計及び評価2014

    • 著者名/発表者名
      宮嶋茂之,岡本拓人,松本仁志,林正彦,前澤正明,日高睦夫,石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600018
  • [学会発表] 走査型SQUID顕微鏡によるstar型Mo80Ge20における渦糸分布観測2014

    • 著者名/発表者名
      岡本拓人,Ho Thanh Huy,松本仁志,加藤勝,林正彦,石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600018
  • [学会発表] SQUID顕微鏡の画像解析-特異値分解の応用-2014

    • 著者名/発表者名
      林正彦
    • 学会等名
      東北大学金属材料研究所共同利用研究会「超伝導ナノ構造の転移温度上昇と磁束構造」
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所
    • 年月日
      2014-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600018
  • [学会発表] 高感度、高空間分解能を有する走査型SQUID顕微鏡の開発2014

    • 著者名/発表者名
      宮嶋 茂之, 岡本 拓人, 松本 仁志, 林 正彦, 前澤 正明, 日高 睦夫, 石田 武和
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学 相模原キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600018
  • [学会発表] SQUID顕微鏡の画像解析 ―特異値分解の応用―2014

    • 著者名/発表者名
      林正彦
    • 学会等名
      東北大学金属材料研究所 共同利用研究会 「超伝導ナノ構造の転移温度上昇と磁束構造」
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600018
  • [学会発表] グラフェン異方的超伝導接合のエッジ効果と準粒子状態2014

    • 著者名/発表者名
      田沼慶忠,林正彦,田仲由喜夫
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540392
  • [学会発表] 銅酸化物高温超伝導体における反強磁性磁気秩序の構造と熱的ゆらぎの効果2013

    • 著者名/発表者名
      林正彦,田沼慶忠,久保木一浩
    • 学会等名
      日本物理学会 第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540392
  • [学会発表] 走査型SQUID顕微鏡によるstar型Mo80Ge20における渦糸分布観測2013

    • 著者名/発表者名
      岡本拓人,Ho Thanh Huy,松本仁志,加藤勝,林正彦,石田武和
    • 学会等名
      金研共同利用ワークショップ「超伝導体における渦糸状態の物理と応用(2013)」(第21回渦糸物理国内会議)
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600018
  • [学会発表] 銅酸化物高温超伝導体における反強磁性磁気秩序の構造と熱的ゆらぎの効果2013

    • 著者名/発表者名
      林正彦,田沼慶忠,久保木一浩
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [学会発表] 銅酸化物高温超伝導体における反強磁性磁気秩序と擬ギャップ2013

    • 著者名/発表者名
      林正彦,田沼慶忠,久保木一浩
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540392
  • [学会発表] グラフェン異方的超伝導における準粒子状態2013

    • 著者名/発表者名
      田沼慶忠,林正彦,田仲由喜夫
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [学会発表] グラフェン異方的超伝導における準粒子状態2013

    • 著者名/発表者名
      田沼慶忠,林正彦,田仲由喜夫
    • 学会等名
      日本物理学会 第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540392
  • [学会発表] 走査型SQUID顕微鏡によるstar型Mo80Ge20における渦糸分布観測2013

    • 著者名/発表者名
      岡本拓人, Ho Thanh Huy, 松本仁志, 加藤勝, 林正彦, 石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600018
  • [学会発表] 走査型SQUID顕微鏡のためのSQUID素子の設計及び評価2013

    • 著者名/発表者名
      宮嶋茂之, 岡本拓人, 松本仁志, 林正彦, 前澤正明, 日高睦夫, 石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600018
  • [学会発表] 高温超伝導体の磁気構造2013

    • 著者名/発表者名
      林正彦
    • 学会等名
      東北大学金属材料研究所 共同利用研究会 「ナノ構造超伝導体の磁束構造」
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540392
  • [学会発表] 高温超伝導体の磁気構造2013

    • 著者名/発表者名
      林正彦
    • 学会等名
      東北大学金属材料研究所共同利用研究会 「ナノ構造超伝導体の磁束構造」
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [学会発表] 走査型SQUID顕微鏡によるSTAR型Mo80Ge20における渦糸分布観測2013

    • 著者名/発表者名
      岡本拓人, Ho Thanh Huy, 松本仁志, 加藤勝, 林正彦, 石田武和
    • 学会等名
      金研共同利用ワークショップ「超伝導体における渦糸状態の物理と応用(2013)」(第21回渦糸物理国内会議)
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600018
  • [学会発表] Electron transport in graphene with one-dimensional local strain2012

    • 著者名/発表者名
      A. Kanda, H. Tomori, H. Karube, Y. Ootuka, M. Hayashi, H. Yoshioka
    • 学会等名
      Graphene Week 2012
    • 発表場所
      Delft University of Technology, Netherland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [学会発表] 電荷密度波の滑り伝導の数値シミュレーション --位相滑りと非線形抵抗--2012

    • 著者名/発表者名
      林正彦,高根美武,海老澤丕道
    • 学会等名
      日本物理学会 2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540392
  • [学会発表] Refinement of scanning SQUID microscope image by a numerical process2012

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, H. Ebisawa, H. T. Huy, T. Ishida
    • 学会等名
      International workshop on Pathbreaking Phase Sciences in Superconductivity 2012 (PPSS2012)
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [学会発表] Refinement of scanning SQUID microscope image by a numerical process2012

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, H.Ebisawa, H.T.Huy, T.Ishida
    • 学会等名
      International workshop on Pathbreaking Phase Sciences in Superconductivity 2012 (PPSS2012)
    • 発表場所
      Osaka Museum of History, Osaka, Japan(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [学会発表] 電荷密度波状態の時間に依存するギンツブルグ・ランダウ方程式-新しい形式と数値シミュレーション-2011

    • 著者名/発表者名
      林正彦、高根美武、海老澤丕道
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [学会発表] Introducing strain in graphene2011

    • 著者名/発表者名
      A. Kanda, H. Tomori, H. Goto, Y. Toyota, Y. Ootuka, K. Tsukagoshi, M. Hayashi, H. Yoshioka
    • 学会等名
      Graphene Week 2011
    • 発表場所
      Obergurgl, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [学会発表] 多層グラフェンにおける超伝導近接効果2011

    • 著者名/発表者名
      林正彦
    • 学会等名
      第4回北東北国立3大学連携推進研究プロジェクト研究会省エネルギーを目指したエネルギー変換材料・超伝導材料の探究
    • 発表場所
      弘前大学文京町キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [学会発表] 単層および多層グラフェンにおける超伝導近接効果2011

    • 著者名/発表者名
      林正彦
    • 学会等名
      グラフェン・ナノ構造の物理
    • 発表場所
      秋田大学附属図書館研修室
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [学会発表] 走査型SQUID顕微鏡の画像処理について2011

    • 著者名/発表者名
      林正彦
    • 学会等名
      東北大学金属材料研究所共同利用研究会「ナノ構造超伝導体」
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所
    • 年月日
      2011-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [学会発表] Supercurrent through Monolayer and Multilayer Graphene2011

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, H.Yoshioka, A.Kanda
    • 学会等名
      26th International Conference on Low Temperature Physics (LT26)
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center, Beijing
    • 年月日
      2011-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [学会発表] Numerical Study of Collective Transport in Charge Density Wave Conductors2011

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, Y.Takane, H.Ebisawa
    • 学会等名
      26th International Conference on Low Temperature Physics (LT26)
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center, Beijing
    • 年月日
      2011-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [学会発表] 走査型SQUID顕微鏡の画像処理法2011

    • 著者名/発表者名
      林正彦
    • 学会等名
      第19回渦糸国内会議
    • 発表場所
      物質・材料研究機構並木地区共同研究棟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [学会発表] 量子渦糸・密度波系のダイナミクスー多様性と普遍性-(領域6、8、11合同シンポジウム)"趣旨説明"2011

    • 著者名/発表者名
      林正彦
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [学会発表] グラフェン・ナノ構造における輸送特性2011

    • 著者名/発表者名
      林正彦
    • 学会等名
      北東北国立3大学連携推進研究プロジェクト・シンポジウム
    • 発表場所
      岩手大学工学部テクノホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [学会発表] グラフェン・ナノ構造における輸送特性2011

    • 著者名/発表者名
      林正彦
    • 学会等名
      北東北国立3 大学連携推進研究プロジェクト・シンポジウム
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [学会発表] グラフェンにおける超伝導近接効果について2011

    • 著者名/発表者名
      林正彦
    • 学会等名
      スプリングセミナー「物性物理の現状と展望」
    • 発表場所
      自然学習村源じいの森
    • 年月日
      2011-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [学会発表] グラフェンにおける超伝導近接効果の理論2010

    • 著者名/発表者名
      林正彦、吉岡英生、神田晶申
    • 学会等名
      第18回渦糸国内会議
    • 発表場所
      日本原子力研究開発機構システム計算科学センター
    • 年月日
      2010-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [学会発表] Superconducting Proximity Effect in Monolayer and Bilayer Graphene : Critical Current and Pair Amplitude2010

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, H.Yoshioka, A.Kanda
    • 学会等名
      APS March Meeting 2010
    • 発表場所
      Oregon Conference Center, Portland, Oregon
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20029003
  • [学会発表] 多層および単層グラフェンにおける超伝導近接効果の理論2010

    • 著者名/発表者名
      林正彦
    • 学会等名
      グラフェンと超伝導体のナノ構造に関する研究会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2010-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [学会発表] Superconducting proximity effect in single and multilayer graphene2010

    • 著者名/発表者名
      A. Kanda, H. Goto, H. Tomori, S. Tanaka, Y. Ootuka, K. Tsukagoshi, H. Yoshioka, M. Hayashi
    • 学会等名
      Superconductivity and Magnetism: Hybrid proximity nanostructures and intrinsic phenomena (SM-2010)
    • 発表場所
      Paestum , Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [学会発表] グラフェンにおける超伝導近接効果の理論II2010

    • 著者名/発表者名
      林正彦、神田晶申、吉岡英生
    • 学会等名
      日本物理学会2010 年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [学会発表] Superconducting proximity effect in graphene nanostructures2010

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, H. Yoshioka, A. Kanda
    • 学会等名
      The International Conference on Theoretical Physics, "Dubna-Nano2010"
    • 発表場所
      Bogoliubov Laboratory of Theoretical Physics, Dubna, Russia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [学会発表] グラフェンにおける超伝導近接効果の理論II2010

    • 著者名/発表者名
      林正彦、神田晶申、吉岡英生
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540329
  • [学会発表] Temperature dependence of proximity-induced supercurrent in single and multi-layer graphene2010

    • 著者名/発表者名
      A.Kanda, H.Goto, H.Tomori, S.Tanaka, Y.Ootuka, K.Tsukagoshi, M.Hayashi, H.Yoshioka
    • 学会等名
      APS March Meeting 2010
    • 発表場所
      Oregon Conference Center, Portland, Oregon
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20029003
  • [学会発表] Theoretical study of superconducting proximity effect in monolayer and bilayer graphene2009

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, H.Yoshioka, A.Kanda
    • 学会等名
      International Symposium on Advanced Nanodevices and Nanotechnology(ISANN2009)
    • 発表場所
      Kaanapali, Maui, Hawaii, USA
    • 年月日
      2009-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20029003
  • [学会発表] Theoretical Study of Superconducting Proximity Effect in Graphite Thin Films2009

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, H.Yoshioka, A.Kanda
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity(M2S-IX)
    • 発表場所
      Keio Plaza Hotel, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20029003
  • [学会発表] グラフェンにおける超伝導近接効果の理論2009

    • 著者名/発表者名
      林正彦, 神田晶申, 吉岡英生
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20029003
  • [学会発表] Superconducting proximity effect in single and multilayer graphene2009

    • 著者名/発表者名
      A.Kanda, H.Goto, H.Tomori, S.Tanaka, Y.Ootuka, K.Tsukagoshi, M.Hayashi, H.Yoshioka
    • 学会等名
      International Symposium on Advanced Nanodevices and Nanotechnology(ISANN2009)
    • 発表場所
      Kaanapali, Maui, Hawaii, USA
    • 年月日
      2009-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20029003
  • [学会発表] Topological Defect and Quasi-particle Dynamics in Charge Density Waves2009

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, H.Ebisawa
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity(M2S-IX)
    • 発表場所
      Keio Plaza Hotel, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20029003
  • [学会発表] Anomalous temperature dependence of critical supercurrent in multilayer graphene coupled to superconductors2009

    • 著者名/発表者名
      A.Kanda, H.Goto, Y.Ootuka, K.Tsukagoshi, H.Yoshioka, M.Hayashi
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems(EP2DS)
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center
    • 年月日
      2009-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20029003
  • [学会発表] Superconducting proximity effect through single-layer and multilayer graphene films2009

    • 著者名/発表者名
      M.Hayashi, H.Yoshioka, A.Kanda
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems(EP2DS)
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center
    • 年月日
      2009-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20029003
  • [学会発表] グラフェンにおける超伝導近接効果の理論2008

    • 著者名/発表者名
      林正彦, 神田晶申, 吉岡英生
    • 学会等名
      基礎物理学研究所研究会「不均一超伝導超流動状態と量子物理」
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所
    • 年月日
      2008-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] Gauge Symmetry and Spectral Flow in Charge Density Waves2008

    • 著者名/発表者名
      林正彦, 海老澤, 丕道
    • 学会等名
      文科省化学研究費補助金「特定領域研究」スーパークリーン物質で実現する新しい量子相の物理研究成果報告会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2008-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20029003
  • [学会発表] Numerical Studies on Fluctuations in Superconducting Nanostructures2008

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, H. Ebisawa, M. Kato
    • 学会等名
      25th International Conference on Low Temperature Physics(LT25)
    • 発表場所
      RAI Convention Center, Amsterdam, Netherlands
    • 年月日
      2008-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20029003
  • [学会発表] Numerical Studies on Fluctuations in Superconducting Nanostructures2008

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, H. Ebisawa, M. Kato
    • 学会等名
      25th International Conference on Low Temperature Physics (LT25)
    • 発表場所
      RAI Convention Center, Amsterdam, Netherlands
    • 年月日
      2008-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] Numerical Studies on Fluctuations in Superconducting Nanostructures2008

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, H. Ebisawa, M. Kato
    • 学会等名
      25th International Conference on Low Temperature Physics(LT25)
    • 発表場所
      RAI Convention Center, Amsterdam, Netherlands(poster, PB-Tu132)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] グラフェンを用いた超伝導接合の物性2008

    • 著者名/発表者名
      林正彦
    • 学会等名
      第2回北東北国立3大学連携推進研究プロジェクト研究会「機能と構造の協奏から生み出される多様な物質相の探索」
    • 発表場所
      弘前大学理工学部大会議室
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20029003
  • [学会発表] Fluctuation and non-equilibrium phenomena in superconducting networks2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hayashi, Hiromichi Ebisawa
    • 学会等名
      The 63rd annual meeting of the Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Kinki University, Higashi-osaka, Osaka
    • 年月日
      2008-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] Flux jump in superconducting Pb networks at fractional numbers of the matching field2008

    • 著者名/発表者名
      Takekazu Ishida, Yoshiaki Matsushima, Makoto Shimizu, Masahiko Hayashi, Hiromichi Ebisawa, Masaru Kato, Osamu Sato, Kazuo Sato, Kazuo Sato, Tsutomu Yotsuya
    • 学会等名
      American Physical Society, March Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana, USA
    • 年月日
      2008-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] Superconductivity and charge-density wave in ring or Moebius-shaped NbSe3 and TaS3 single crystals2008

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi
    • 学会等名
      XI Congress of the International Union of Crystallography (IUCr2008)
    • 発表場所
      Grand Cube Osaka (Osaka International Convention Center), Osaka, Japan
    • 年月日
      2008-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] Superconducting Proximity Effect in Graphite Films2008

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, H. Yoshioka, and A. Kanda
    • 学会等名
      American Physical Society, March Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana, USA(oral)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] グラフェンと超伝導の接合系の物性について2008

    • 著者名/発表者名
      林正彦, 神田晶申, 吉岡英生
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究会「超伝導計算機の基礎と応用に関する研究」
    • 発表場所
      東北大学電気通信研究所
    • 年月日
      2008-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20029003
  • [学会発表] グラフェンにおける超伝導近接効果の理論2008

    • 著者名/発表者名
      林正彦, 神田晶申, 吉岡英生
    • 学会等名
      基礎物理学研究所研究会「不均一超伝導超流動状態と量子物理」
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所
    • 年月日
      2008-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20029003
  • [学会発表] グラフェンにおける超伝導近接効果の理論2008

    • 著者名/発表者名
      林正彦, 神田晶申, 吉岡英生
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] 超伝導微細孔ネットワークに現れる周期的フラックスジャンプとLittle-Parks効果2008

    • 著者名/発表者名
      松島吉明、清水真、海老澤丕道、林正彦、佐藤修、佐藤和郎、四谷任、加藤勝、石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪市)
    • 年月日
      2008-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] グラフェンを用いた超伝導接合の物性2008

    • 著者名/発表者名
      林正彦
    • 学会等名
      第2回北東北国立3大学連携推進研究プロジェクト研究会「機能と構造の協奏から生み出される多様な物質相の探索」
    • 発表場所
      弘前大学理工学部大会議室
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] グラフェンと超伝導の接合系の物性について2008

    • 著者名/発表者名
      林正彦, 神田晶申, 吉岡英生
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究会「超伝導計算機の基礎と応用に関する研究」
    • 発表場所
      東北大学電気通信研究所
    • 年月日
      2008-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] 超伝導・グラフエン接合における近接効果の理論2008

    • 著者名/発表者名
      林正彦
    • 学会等名
      超伝導・グラフェン・強磁性等接合系に関する研究会
    • 発表場所
      「湯の越の宿」秋田県南秋田郡五城目町
    • 年月日
      2008-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] Experimental Determination of Vortex Patterns in a Mesoscopic Superconducting Square with Artificial Pinning Center2008

    • 著者名/発表者名
      A. Kanda, S. Hatsumi, R. Furugen, Y. Ootsuka, M. Hayashi
    • 学会等名
      25th International Conference on Low Temperature Physics (LT25)
    • 発表場所
      RAI Convention Center, Amsterdam, Netherlands
    • 年月日
      2008-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] 超伝導ネットワークにおけるゆらぎと非平衡現象2008

    • 著者名/発表者名
      林正彦, 海老澤丕道
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪市)
    • 年月日
      2008-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] トポロジカル結晶の構造と物性に関する理論的研究2008

    • 著者名/発表者名
      林正彦
    • 学会等名
      45回原研・兵県大合同コロキウム
    • 発表場所
      SPring-8, 萌光館"HOUKOUKAN"seminar rooln
    • 年月日
      2008-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20029003
  • [学会発表] Superconductivity and charge-density wave in ring- or Moebius-shaped NbSe3 and TaS3 single crystals2008

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi
    • 学会等名
      XI Congress of the International Union of Crystallography(IUCr2008)
    • 発表場所
      Grand Cube Osaka(Osaka International Convention Center), Osaka, Japan
    • 年月日
      2008-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20029003
  • [学会発表] 超伝導・グラフェン接合における近接効果の理論2008

    • 著者名/発表者名
      林正彦
    • 学会等名
      超伝導・グラフェン・強磁性等接合系に関する研究会
    • 発表場所
      「湯の越の宿」秋田県南秋田郡五城目町
    • 年月日
      2008-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20029003
  • [学会発表] Theory of Superconducting Proximity Effect in Graphite Films2008

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, H. Yoshioka, and A. Kanda
    • 学会等名
      25th International Conference on Low Temperature Physics (LT25)
    • 発表場所
      RAI Convention Center, Amsterdam, Netherlands
    • 年月日
      2008-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] トポロジカル結晶の構造と物性に関する理論的研究2008

    • 著者名/発表者名
      林正彦
    • 学会等名
      45回原研・兵県大合同コロキウム
    • 発表場所
      SPring-8,萌光館(兵庫県) "HOUKOUKAN"seminar room
    • 年月日
      2008-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] Experimental Determination of Vortex Patterns in a Mesoscopic Superconducting Square with Artificial Pinning Center2008

    • 著者名/発表者名
      A. Kanda, S. Hatsumi, R. Furugen, Y. Ootsuka, M. Hayashi
    • 学会等名
      25th International Conference on Low Temperature Physics(LT25)
    • 発表場所
      RAI Convention Center, Amsterdam. Netherlands
    • 年月日
      2008-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20029003
  • [学会発表] Theory of Superconducting Proximity Effect in Graphite Films2008

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, H. Yoshioka and A. Kanda
    • 学会等名
      25th International Conference on Low Temperature Physics(LT25)
    • 発表場所
      RAI Convention Center, Amsterdam, Netherlands(poster, PB-Tu97)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] On Mathematical Methods to Improve Imaging of Vortices using Scanning Superconducting Interferometer Device(SQUID) Microscope2007

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Ebisawa, Masahiko Hayashi, Tohru Kaiwa, Yoshiaki Matsushima, Makoto Shimizu, Kazuo Satoh, Tsutomu Yotsuya, Takekazu Ishida
    • 学会等名
      Joint ESF and JSPS Conference on Vortex Matter in Nanostructured Superconductors (VORTEX V)
    • 発表場所
      Rhodes, Greece
    • 年月日
      2007-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] SQUID顕微鏡におけるノイズと空間分解能に関する解析2007

    • 著者名/発表者名
      海和徹、林正彦、海老澤丕道
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2007-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] Analysis on noise and spatial resolution in SQUID microscope2007

    • 著者名/発表者名
      Toru Kaiwa, Masahiko Hayashi, Hiromichi Ebisawa
    • 学会等名
      2007 Spring meeting of the Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Kagoshima University, Kagoshima
    • 年月日
      2007-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] Nonlinear effect of Intrinsic J osephson Junctions2007

    • 著者名/発表者名
      Motonari Suzuki, Masahiko Hayashi, Hiromichi Ebisawa
    • 学会等名
      Spectroscopies of Novel Superconductors
    • 発表場所
      国際センター(仙台)
    • 年月日
      2007-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] Fluctuation and vortex physics in superconducting nanostructures2007

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi and H. Ebisawa
    • 学会等名
      The 4th CREST Nano-Virtual-Labs Joint Workshop on Superconductivity : Critical Current(NVLS2007-CC)
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市小倉北区)
    • 年月日
      2007-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] NbSe3, TaS3などのリング結晶の結晶構造と電荷密度波秩序2007

    • 著者名/発表者名
      林正彦、海老澤丕道、久保木一浩
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2007-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] Nonlinear effect of Intrinsic Josephson Junctions2007

    • 著者名/発表者名
      Motonari Suzuki, Masahiko Hayashi, Hiromichi Ebisawa
    • 学会等名
      Spectroscopies of Novel Superconductors (SNS2007)
    • 発表場所
      International center (Sendai)
    • 年月日
      2007-08-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] Fluctuation and vortex physics in superconducting nanostructures2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hayashi, Hiromichi Ebisawa
    • 学会等名
      The 4th CEEST Nano-Virtual-Labs Joint Workshop on Superconductivity : Critical Current (NVLS2007-CC)
    • 発表場所
      Kitakyushu International Conference Center, Kitakyushu-si, Fukuoka
    • 年月日
      2007-12-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] 固有ジョセフソン接合系におけるゆらぎと抵抗転移2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木基也, 林正彦, 海老澤丕道
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] Fluctuation and vortex physics in superconducting nanostructures2007

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi and H. Ebisawa
    • 学会等名
      The 4th CREST Nano-Virtual-Labs Joint Workshop on Superconductivity: Critical Current
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 年月日
      2007-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] Nonlinear effect of Intrinsic Josephson Junctions2007

    • 著者名/発表者名
      Motonari Suzuki, Masahiko Hayashi, Hiromichi Ebisawa
    • 学会等名
      Spectroscopies of Novel Superconductors (SNS2007)
    • 発表場所
      国際センター(仙台)
    • 年月日
      2007-08-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] On Mathematical Methods to Improve Imaging of Vortices using Scanning Superconducting Interferometer Device (SQUID) Microscope2007

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Ebisawa, Masahiko Hayashi, Tohru Kaiwa, Yoshiaki Matsushima, Makoto Shimizu, Kazuo Satoh, Tsutomu Yotsuya, Takekazu Ishida
    • 学会等名
      Joint ESF and JSPS Conference on Vortex Matter in Nanostructured Superconductors (VORTEX V)
    • 発表場所
      Rhodes, Greece
    • 年月日
      2007-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] NbSe3, TaS3などのリング結晶の結晶構造と電荷密度波秩序2007

    • 著者名/発表者名
      林正彦, 海老澤丕道, 久保木一浩
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2007-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] Analysis on noise and spatial resolution of SQUID microscope II2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kaiwa, M. Hayashi, H. Ebisawa, Y. Matsushima, M. Shimizu, K. Sato, T. Yotsuya, T. Ishida
    • 学会等名
      The 62nd annual meeting of the Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] Fluctuation and vortex physics in superconducting nanostructures2007

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi and H. Ebisawa
    • 学会等名
      The 4th CREST Nano-Virtual-Labs Joint Workshop on Superconductivity: Critical Current (NVLS2007-CC)
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市小倉北区)
    • 年月日
      2007-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] An Analysis to Improve Spatial Resolution of Scanning Superconducting Quantum Interference Device (SQUID) Microscope2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hayashi, Toru Kaiwa, Hiromichi Ebisawa, Yoshiaki Matsushima, Makoto Shimizu, Kazuo Satoh, Tsutomu Yotsuya, Takekazu Ishida
    • 学会等名
      The 10th Asia Pacific Physics Conference (APPC10)
    • 発表場所
      POSTEC (Pohang, Korea)
    • 年月日
      2007-08-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] Phase fluctuation and resistive transition of intrinsic Josephson Junctions2007

    • 著者名/発表者名
      Motonari Suzuki, Masahiko Hayashi, Hiromichi Ebisawa
    • 学会等名
      The 62nd annual meeting of the physical society of Japan
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] 固有ジョセフソン接合系におけるゆらぎと抵抗転移2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木基也、林正彦、海老澤丕道
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] SQUID顕微鏡におけるノイズと空間分解能に関する解析II2007

    • 著者名/発表者名
      海和徹, 林正彦, 海老澤丕道, 松島吉明, 清水真, 佐藤和郎, 四谷任, 石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] An Analysis to Improve Spatial R esolution of Scanning Superconducting Quantum Interference Device(SQUID)M icroscope2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hayashi, Toru Kaiwa, Hiromichi Ebisawa, Yoshiaki Matsushima, Makoto Shimizu, Kazuo Satoh, Tsutomu Yotsuya and Takekazu Ishida
    • 学会等名
      The 10th Asia Pacific Physics Conference(APPC10)
    • 発表場所
      POSTEC(Pohang, Korea)
    • 年月日
      2007-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] Fluctuation and vortex physics in superconducting nanostructures2007

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, H. Ebisawa
    • 学会等名
      The 4th CREST Nano-Virtual-Labs Joint Workshop on Superconductivity : Critical Current (NVLS2007-CC)
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市小倉北区)
    • 年月日
      2007-12-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] Fluctuations and nonlinear effect in intrinsic Josephson junctions2007

    • 著者名/発表者名
      Motonari Suzuki, Masahiko Hayashi, Hiromichi Ebisawa
    • 学会等名
      2007 Spring meeting of the Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Kagoshima University, Kagoshima
    • 年月日
      2007-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] 固有ジョセフソン接合系におけるゆらぎと非線形効果2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木基也、林正彦、海老澤丕道
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市
    • 年月日
      2007-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] Nonlinear effect of Intrinsic Josephson Junctions2007

    • 著者名/発表者名
      Motonari Suzuki, Masahiko Hayashi, Hiromichi Ebisawa
    • 学会等名
      Supectroscopies of Novel Superconductors (SNS2007)
    • 発表場所
      国際センター(仙台)
    • 年月日
      2007-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] SQUID顕微鏡におけるノイズと空間分解能に関する解析II2007

    • 著者名/発表者名
      海和徹、林正彦、海老澤丕道、松島吉明、清水真、佐藤和郎、四谷任、石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] On Mathematical Methods to Improve Imaging of Vorticesusing Scanning Superconducting Interferometer Device (SQUID) Microscope2007

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Ebisawa, Masahiko Hayashi, Tohru Kaiwa, Yoshiaki Matsushima, Makoto Shimizu, Kazuo Satoh, Tsutomu Yotsuya, and Takekazu Ishida
    • 学会等名
      Joint ESF and JSPS Conference on Vortex Matter in Nanostructured Superconductors (VORTEX V)
    • 発表場所
      Rhodes, Greece
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] Nonlinear effect of Intrinsic Josephson Junctions2007

    • 著者名/発表者名
      Motonari Suzuki, Masahiko Hayashi, Hiromichi Ebiswa
    • 学会等名
      Supectroscopies of Novel Superconductors
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2007-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] On Mathematical Methods to Improve Imaging of Vortices using Scanning S uperconducting Interferometer Device(SQUID)Microscope2007

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Ebisawa, Masahiko Hayashi, Tohru Kaiwa, Yoshiaki Matsushima, Makoto Shimizu, Kazuo Satoh, Tsutomu Yotsuya, and Takekazu Ishida
    • 学会等名
      Joint ESF and JSPS Conference on Vortex Matter in Nanostructured Superconductors(VORTEX V)
    • 発表場所
      Rhodes, Greece
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] SQUID顕微鏡におけるノイズと空間分解能に関する解析2007

    • 著者名/発表者名
      海和徹, 林正彦, 海老澤丕道
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2007-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] 固有ジョセフソン接合系におけるゆらぎと非線形効果2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木基也, 林正彦, 海老澤丕道
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2007-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] Crystal structure and charge density wave order in NbSe3 and TaS3 ring-crystals2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hayashi, Hiromichi Ebisawa, Kazuhiro Kuboki
    • 学会等名
      2007 Spring meeting of the Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Kagoshima University, Kagoshima
    • 年月日
      2007-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] 電子線リソグラフィーで作成した超伝導微細孔ネットワークにおける異常マッチング効果2007

    • 著者名/発表者名
      松島吉明、清水真、海老澤丕道、林正彦、佐藤修、佐藤和郎、四谷任、加藤勝、石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] Evaluation of noise and image restoration in SQUID microscope2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hayashi, Hiromichi Ebisawa, Makoto Shimizu, Taiji Abe, Yoshiaki Matsushima, Kazuo Satoh, Tsutomu Yotsuya, Takekazu Ishida
    • 学会等名
      2006 Autumn meeting of the Physical Socitety of Japan
    • 発表場所
      Chiba University, Chiba
    • 年月日
      2006-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] Possibility of high resolution vortex imaging by scanning SQUID micr oscope2006

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, H. Ebisawa
    • 学会等名
      Nanoscale Superconductivity and Magnetism(NSM2006)
    • 発表場所
      Leuven, Belgium
    • 年月日
      2006-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] Nanosize Anisotropic Superconductors2006

    • 著者名/発表者名
      Masaru Kato, Tomio Koyama, Masahiko Machida, Masahiko Hayashi, Hiromichi Ebisawa, Takekazu Ishida
    • 学会等名
      14^<th> Domestic Workshop on Vortex Physics
    • 発表場所
      Noboribetsu, Hokkaido
    • 年月日
      2006-12-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] ナノサイズの異方的超伝導体2006

    • 著者名/発表者名
      加藤勝, 小山富男, 町田昌彦, 林正彦, 海老澤丕道, 石田武和
    • 学会等名
      第14回渦糸物理国内会議
    • 発表場所
      登別(北海道)
    • 年月日
      2006-12-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] Possibility of high resolution vortex imaging by scanning SQUID microscope2006

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, H. Ebisawa
    • 学会等名
      Nanoscale Superconductivity and Magnetism (NSM2006)
    • 発表場所
      Leuven, Belgium
    • 年月日
      2006-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] SQUID顕微鏡におけるノイズ評価と画像修復2006

    • 著者名/発表者名
      林正彦, 海老澤丕道, 清水真, 安部泰司, 松島吉明, 佐藤和郎, 四谷任, 石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会2006年秋期大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉市)
    • 年月日
      2006-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] On image processing for SQUID microscope2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hayashi, Hiromichi Ebisawa, Makoto Shimizu, Taiji Abe, Yoshiaki Matsushima, Takekazu Ishida, Kazuo Satoh, Tsutomu Yotsuya
    • 学会等名
      14^<th> Domestic Workshop on Vortex Physics
    • 発表場所
      Noboribetsu, Hokkaido
    • 年月日
      2006-12-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] SQUID顕微鏡におけるノイズ評価と画像修復2006

    • 著者名/発表者名
      林正彦、海老澤丕道、清水真、安部泰司、松島吉明、佐藤和郎、四谷任、石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会2006年秋期大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉市)
    • 年月日
      2006-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] SQUID顕微鏡の画像解析について2006

    • 著者名/発表者名
      林正彦, 海老澤丕道, 清水真, 安部泰司, 松島吉明, 石田武和, 佐藤和郎, 四谷任
    • 学会等名
      第14回渦糸物理国内会議
    • 発表場所
      登別(北海道)
    • 年月日
      2006-12-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] Possibility of high resolution vortex imaging by scanning SQUID Microscope2006

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, H. Ebisawa
    • 学会等名
      Nanoscale Superconductivity and Magnetism (NSM2006)
    • 発表場所
      Leuven, Belgium
    • 年月日
      2006-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510090
  • [学会発表] SQUID顕微鏡の画像解析について2006

    • 著者名/発表者名
      林正彦、海老澤丕道、清水真、安部泰司、松島吉明、石田武和、佐藤和郎、四谷任
    • 学会等名
      第14回渦糸物理国内会議
    • 発表場所
      登別(北海道)
    • 年月日
      2006-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] ナノサイズの異方的超伝導体2006

    • 著者名/発表者名
      加藤勝、小山富男、町田昌彦、林正彦、海老澤丕道、石田武和
    • 学会等名
      第14回渦糸物理国内会議
    • 発表場所
      登別(北海道)
    • 年月日
      2006-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540335
  • [学会発表] スピン軌道相互作用を加味したグラフェン超伝導接合におけるエッジ状態とトンネル効果

    • 著者名/発表者名
      田沼慶忠,小野田勝,林正彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540392
  • [学会発表] 架橋構造のグラフェン・ナノリボンにおける形状による歪みのコントロール

    • 著者名/発表者名
      林正彦,吉岡英生,友利ひかり,神田晶申
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540392
  • [学会発表] Time-dependent Ginzburg-Landau equation for charge density waves and its application to sliding phenomena

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hayashi, Yositake Takane and Hiromichi Ebisawa
    • 学会等名
      International School and Workshop on Electronic Crystals (ECRYS-2014)
    • 発表場所
      Cargese, France
    • 年月日
      2014-08-11 – 2014-08-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540392
  • 1.  海老澤 丕道 (90005439)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉岡 英生 (40252225)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 26件
  • 3.  石田 武和 (00159732)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 4.  瀧澤 剛 (80361161)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  神田 晶申 (30281637)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  丹田 聡 (80217215)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  日高 睦夫 (20500672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  今村 裕志 (30323091)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  田沼 慶忠 (90360213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  久保木 一浩 (50231296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  高橋 三郎 (60171485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  稲垣 克彦 (60301933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宇治 進也 (80344430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  畠中 憲之 (70363009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松山 豊樹 (70202330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  前澤 正明 (40357976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮嶋 茂之 (50708055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  浅野 泰寛 (20271637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  川又 修一 (50211868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 20.  宍戸 寛明 (80549585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 21.  海老沢 丕道
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 103件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi