• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中野 裕史  Nakano Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60301678
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 中村学園大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 中村学園大学, 教育学部, 教授
2011年度 – 2014年度: 中村学園大学, 教育学部, 准教授
2009年度 – 2010年度: 中村学園大学, 人間発達学部, 准教授
2002年度 – 2009年度: 中村学園大学, 人間発達学部, 講師
2001年度: 中村学園大学, 家政学部, 講師 … もっと見る
2001年度: 中村学園大学, 家政学部・児童学科, 講師
1999年度: 中村学園大学, 家政学部, 講師
1998年度: 中村学園大学, 家政学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
スポーツ科学 / 体育学 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / スポーツ科学
研究代表者以外
スポーツ科学 / 体育学
キーワード
研究代表者
運動 / ランニング / ラット / AMPK / 記憶 / 学習 / 空間記憶 / 学習・記憶 / モリス水迷路 / 甲状腺ホルモン … もっと見る / BDNF / TrkB / ヒラメ筋 / PGC-1α / 空間学習・記憶 / 空間学習 / AICAR / PGC-1 / 記憶消去 / 行動 / ロータロッド / 十字迷路 / 発達障害 / スポーツ生理学 / 足底筋 / 運動神経細胞 / p-Trk / Trk A / シグナル伝達 / CREB / MAPK / Trk / 脊髄神経細胞 / 神経栄養因子 / トレーニング時間 / 長指伸筋 / ランニング強度 … もっと見る
研究代表者以外
PGC-1α / calcineurin / skeletal muscle / endurance training / AMP kinase / GULT-4 / 持久的運動 / カルシニューリン / 骨格筋 / 持久的トレーニング / AMPキナーゼ / weight reduction / skeletal muscle characteristics / oxidative enzyme / obesity / leptin / high fat diet / food restriction / abdominal fat / 自発的活動量 / 酵素活性 / エネルギー代謝 / インスリン抵抗性 / インスリン感受性 / 速筋繊維優位ラット / 筋繊維組成 / 肥満 / 減量 / レプチン / 酸化系酵素 / 腹腔内脂肪 / 骨格筋特性 / 食事制限 / 高脂肪食 / 脳由来神経栄養因子(BDNF / 体力 / 節食行動 / 糖輸送担体 / BDNF投与 / 競技者 / 運動負荷試験 / 身体活動 / 脳由来神経栄養因子BDNF 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  運動が空間学習・記憶機能の異なるラットの海馬に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      中野 裕史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      中村学園大学
  •  走運動による発達神経症モデルラットの記憶消去にAMPキナーゼ経路は関与するか研究代表者

    • 研究代表者
      中野 裕史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      中村学園大学
  •  乳仔期の甲状腺ホルモン阻害による記憶過程の破綻に抗する運動効果の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中野 裕史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      中村学園大学
  •  定期的な運動が発達障害の症状を緩和する際の分子メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      中野 裕史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      中村学園大学
  •  脳由来神経栄養因子の運動生理学的意義に関する研究

    • 研究代表者
      熊谷 秋三
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  運動神経細胞における運動時の神経栄養因子シグナル伝達に及ぼす支配筋特異性の影響研究代表者

    • 研究代表者
      中野 裕史
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      中村学園大学
  •  AMPキナーゼ系とカルシニューリン系が骨格筋の組織化学及び代謝特性に与える影響

    • 研究代表者
      熊谷 秋三
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  運動神経細胞の運動適応にかかわるシグナル伝達経路の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 裕史
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      中村学園大学
  •  神経栄養因子とその受容体の発現様態に及ぼす運動の影響研究代表者

    • 研究代表者
      中野 裕史
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      中村学園大学
  •  ウェイトコントロールと骨格筋特性に関する食・運動による介入研究

    • 研究代表者
      熊谷 秋三
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      九州大学
  •  運動ニューロンの形態適応を惹起するトレーニング条件の確立研究代表者

    • 研究代表者
      中野 裕史
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      中村学園大学

すべて 2022 2018 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 乳仔期の甲状腺ホルモン抑制剤投与による発達障害モデルラットにおける水迷路課題学習の性差2014

    • 著者名/発表者名
      中野裕史,池尻麻紀,岩永麻由子,中溝祐子
    • 雑誌名

      中村学園大学発達支援センター研究紀要

      巻: 5 ページ: 43-47

    • NAID

      120005724301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500805
  • [雑誌論文] 軽運動で改善する発達障害モデル2013

    • 著者名/発表者名
      中野裕史
    • 雑誌名

      子どもと発育発達

      巻: 11 ページ: 157-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500805
  • [雑誌論文] Decreased serum brain-derived neurotrophic factor in trained men.2008

    • 著者名/発表者名
      Nofujia, Y., Suwa, M., Moriyama, Y., Nakano, H., Ichimiya, A., Nishichid, R., Haruka Sasaki, H., Radak, Z., Kumagai, S.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letter 437

      ページ: 29-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650105
  • [雑誌論文] Endurance exercise increases the SIRT1 and PGC-1αprotein expressions in rat skeletal muscle.2008

    • 著者名/発表者名
      Suwa. M., Nakano, H., Radak, Z., Kumagai, S.
    • 雑誌名

      Metabolism 57

      ページ: 986-998

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650105
  • [雑誌論文] Inhibition of calcineurin increases monocarboxylate transporters 1 an 4 protein and glycolytic enzyme activities in the rat soleus muscle2005

    • 著者名/発表者名
      Masataka Suwa, Hiroshi Nakano, Shuzo Kumagai
    • 雑誌名

      Clin Exp Pharmacol Physiol 32

      ページ: 218-223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300209
  • [雑誌論文] Inhibition of calsineurin increases monocarboxylate transporters 1 and 4 protein and glycolytic enzyme activites in rat soleus muscle2005

    • 著者名/発表者名
      Suwa M, Nakano H, Kumagai S
    • 雑誌名

      Climical and Experimental Pharmacology and Physiology 32(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300209
  • [雑誌論文] Inhibition of calcineurin increases monocarboxylate transporters I and 4 protein and glycolytic enzyme activities in the rat soleus muscle2005

    • 著者名/発表者名
      Suwa M, Nakano H, Kumgai S
    • 雑誌名

      Clin Exp Pharmacol Physiol 32

      ページ: 218-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300209
  • [雑誌論文] カルシニューリン阻害がラット骨格筋のsuperoxide dismutaseタンパク発現および解糖系・酸化系酵素活性に及ぼす影響2004

    • 著者名/発表者名
      諏訪雅貴, 中野裕史, 熊谷秋三
    • 雑誌名

      久留米大学健康・スポーツ科学センター研究紀要 12

      ページ: 17-21

    • NAID

      40007103038

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300209
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2004

    • 著者名/発表者名
      Suwa M, NaKano H, Kumagai S
    • 雑誌名

      Bull Inst Hlth Sports Sci Kurume Univ 12

      ページ: 17-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300209
  • [学会発表] 空間学習能力の相違を呈する2つのWistarラット系統2022

    • 著者名/発表者名
      中野裕史
    • 学会等名
      第77回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11568
  • [学会発表] 空間学習能力低下を呈するラット海馬における PGC-1α蛋白発現2018

    • 著者名/発表者名
      中野裕史
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01748
  • [学会発表] 空間記憶保持に及ぼす走運動の影響2011

    • 著者名/発表者名
      中野裕史
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500642
  • [学会発表] 空間記憶保持に及ぼす走運動の影響2011

    • 著者名/発表者名
      中野裕史
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500642
  • [学会発表] 恐怖刺激を伴う運動は発達障害の症状を悪化させる2010

    • 著者名/発表者名
      中野裕史
    • 学会等名
      第18回日本運動生理学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2010-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500642
  • [学会発表] 甲状腺ホルモン撹乱による発達障害モデルラット2010

    • 著者名/発表者名
      中野裕史
    • 学会等名
      第3回脳・神経・内分泌系から運動の意義を考える会
    • 発表場所
      和洋女子大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500642
  • [学会発表] 恐怖刺激を伴う運動は発達障害の症状を悪化させる2010

    • 著者名/発表者名
      中野裕史
    • 学会等名
      第18回日本運動生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2010-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500642
  • [学会発表] 乳児期の甲状腺ホルモン撹乱による行動特性の変化と脳由来神経栄養因子の関係2010

    • 著者名/発表者名
      中野裕史
    • 学会等名
      第65回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      千葉商科大学
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500642
  • [学会発表] 乳児期の甲状腺ホルモン撹乱による行動特性の変化と脳由来神経栄養因子の関係2010

    • 著者名/発表者名
      中野裕史
    • 学会等名
      第65回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500642
  • [学会発表] Effects of exercise training on spatial learning and serum brain-derived neurotrophic factor in PTU-exposed rat2009

    • 著者名/発表者名
      中野裕史
    • 学会等名
      第36回国際生理学会世界大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2009-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500642
  • [学会発表] Effects of exercise training on spatial learning and serum brain-derived neurotrophic factor in PTU-exposed rat2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano H
    • 学会等名
      The 36th Congress of the International Union of Physiological Sciences
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500642
  • [学会発表] BDNF投与がラット骨格筋の代謝特性に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      諏訪雅貴, 中野裕史, 熊谷秋三
    • 学会等名
      第14回日本運動生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650105
  • [学会発表] 一酸化窒素合成酵素阻害による骨格筋の代謝特性と組織化学的特性の変化2009

    • 著者名/発表者名
      諏訪雅貴, 中野裕史, 熊谷秋三
    • 学会等名
      第64回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650105
  • [学会発表] 幼児・児童の健康問題を考える―環境変化と脳機能の視点より―2009

    • 著者名/発表者名
      中野裕史
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会第58回大会
    • 発表場所
      崇城大学(熊本)
    • 年月日
      2009-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500642
  • [学会発表] 運動実施のタイミングが空間記憶に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      中野裕史
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500805
  • 1.  熊谷 秋三 (80145193)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  諏訪 雅貴 (50464392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  檜垣 靖樹 (10228702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  勝田 茂 (70038446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 肇躬 (50038246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長野 真弓 (10237547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西地 令子 (30413636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi