• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西村 和洋  Nishimura Kazuhiro

研究者番号 60302569
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6209-5522
所属 (現在) 2025年度: 国際医療福祉大学, 成田薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 国際医療福祉大学, 薬学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 千葉大学, 大学院薬学研究院, 准教授
2012年度 – 2015年度: 千葉大学, 薬学研究科(研究院), 准教授
2014年度: 千葉大学, 大学院薬学研究院, 准教授
2010年度 – 2011年度: 千葉大学, 大学院・薬学研究院, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2009年度: 千葉大学, 大学院・薬学研究院, 講師
2006年度: 千葉大学, 大学院薬学研究院, 講師
2005年度: 千葉大学, 大学院・薬学研究院, 講師
2003年度 – 2004年度: 千葉大学, 大学院・薬学研究院, 助手
1999年度 – 2000年度: 千葉大学, 薬学部, 教務職員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系薬学 / 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
研究代表者以外
生物系薬学 / 創薬化学 / 生物系薬学
キーワード
研究代表者
ポリアミン / 翻訳制御 / 細胞増殖 / RNA / 翻訳 / CDKインヒビター / 細胞周期 / プロテオーム / PAICS / Impdh … もっと見る / Paics / レポーター遺伝子 / プリン合成 / 遺伝子ノックダウン / イノシン一リン酸 / プリンヌクレオチド / ヒスタミン / Kruppel-like factor 4 / シャペロニン蛋白質 / ポリソームフラクション / シャペロニン / ポリソーム / KLF4 / ヌクレオチド代謝 / メタボローム / ショ糖密度勾配遠心 / アクロレイン / 細胞分化 / EMSA / 転写因子 / ジーントラップ / ハイプシン / チャネル / NMDA受容体 / プロテアソーム / タンパク質合成 / ラパマイシン / IRES / アポトーシス / NO / 二次元電気泳動 / ジーンターゲッティング / ES細胞 / 同調培養 / 翻訳後修飾 / ハイプシン化 … もっと見る
研究代表者以外
ポリアミン / スペルミジン / スペルミン / Spermine / Spermidine / Polyamine / NMDA受容体 / σ^<28> / 脳梗塞 / アクロレイン / バイオテクノロジー / 脳・神経 / 生理活性 / 生体分子 / 核酸 / 三次元構造 / エーテル / ハイプシン / 有機化学 / 薬学 / Stroke / Acrolein / Anthraquinone spermidine / NMDA receptor / Modulon / AQポリアミン / チャネルブロッカー / 細胞増殖 / 蛋白質合成 / ポリアミン輸送 / チトクロムc / eIF5A / アントラキノンスペルミジン / モジュロン / Vacuolar membrane / Polyamine transport protein / Adenylate cyclase / OppA / 液胞膜 / ポリアミン輸送蛋白質 / アデニレートシクラーゼ / 3-HPMA / マクロファージの泡沫化 / GAPDH / Aβ40/42 / CRP / IL-6 / アルツハイマー病 / 細胞障害 / グルタチオン 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (94件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  ポリアミンによるプリンヌクレオチド合成経路促進機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      西村 和洋
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  ポリアミンによる翻訳制御を介した細胞増殖・分化に関わる遺伝子発現制御の解明研究代表者

    • 研究代表者
      西村 和洋
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  生体内ポリアミン誘導体を標的とするRNAプタマーの取得とその応用

    • 研究代表者
      有澤 光弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アクロレインの細胞障害機序解明とその臨床応用

    • 研究代表者
      五十嵐 一衛
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      株式会社アミンファーマ研究所
  •  ポリアミンによる細胞増殖に必須な翻訳制御の解明研究代表者

    • 研究代表者
      西村 和洋
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  細胞増殖因子ポリアミンの機能解明並びに細胞内濃度調節機序

    • 研究代表者
      五十嵐 一衛
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  細胞機能におけるポリアミン制御分子の探索と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      西村 和洋
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ポリアミンによる細胞機能並びに高次生命現象の制御

    • 研究代表者
      五十嵐 一衛
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ポリアミンによる細胞増殖並びにアポトーシス制御に関わる標的分子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      西村 和洋
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  バイオモジュレーターとしてのポリアミンーその機能と制御システム.

    • 研究代表者
      五十嵐 一衛
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Design, synthesis, and evaluation of polyamine-memantine hybrids as NMDA channel blockers.2018

    • 著者名/発表者名
      Kumamoto T, Nakajima M, Uga R, Ihayazaka N, Kashihara H, Katakawa K, Ishikawa T, Saiki R, Nishimura K, Igarashi K.
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem

      巻: 26 号: 3 ページ: 603-608

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2017.12.021

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07921
  • [雑誌論文] Cloning and Expression of Recombinant Chondroitinase ACII and Its Comparison to the Arthrobacter aurescens Enzyme.2017

    • 著者名/発表者名
      Williams A, He W, Cress BF, Liu X, Alexandria J, Yoshizawa H, Nishimura K, Toida T, Koffas M, Linhardt RJ.
    • 雑誌名

      Biotechnol. J.

      巻: 12 号: 10 ページ: 201700239-201700239

    • DOI

      10.1002/biot.201700239

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07921
  • [雑誌論文] Polyamines release the let-7b-mediated suppression of initiation codon recognition during the protein synthesis of EXT2.2016

    • 著者名/発表者名
      Imamura M, Higashi K, Yamaguchi K, Asakura K, Furihata T, Terui Y, Satake T, Maegawa J, Yasumura K, Ibuki A, Akase T, Nishimura K, Kashiwagi K, Linhardt RJ, Igarashi K, Toida T
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 33549-33549

    • DOI

      10.1038/srep33549

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07921, KAKENHI-PROJECT-15K08068, KAKENHI-PROJECT-16K08244
  • [雑誌論文] eIF5Aとハイプシンの今昔物語2016

    • 著者名/発表者名
      西村 和洋
    • 雑誌名

      ポリアミン

      巻: 3 ページ: 2-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07921
  • [雑誌論文] Toxic acrolein production due to Ca(2+) influx by the NMDA receptor during stroke.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Uemura T, Saiki R, Sakamoto A, Park H, Nishimura K, Terui Y, Toida T, Kashiwagi K, Igarashi K.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 244 ページ: 131-137

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2015.11.012

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07921, KAKENHI-PROJECT-16K08244
  • [雑誌論文] Aggravation of brain infarction through an increase in acrolein production and a decrease in glutathione with aging.2016

    • 著者名/発表者名
      Uemura T, Watanabe K, Ishibashi M, Saiki R, Kuni K, Nishimura K, Toida T, Kashiwagi K, Igarashi K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 473 号: 2 ページ: 630-635

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.03.137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07921
  • [雑誌論文] Essential role of eIF5A-1 and deoxyhypusine synthase in mouse embryonic development2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, K., Lee, S. B., Park, J. H., Park, M. H
    • 雑誌名

      Amino Acids

      巻: 42 ページ: 703-710

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790057
  • [雑誌論文] Brain infarction correlates more closely with acrolein than with reactive oxygen species2011

    • 著者名/発表者名
      Saiki, R., Park, H., Ishii, I., Yoshida, M., Nishimura, K., Toida, T., Tatsukawa, H., Kojima, S., Ikeguchi, Y., Pegg, A. E., Kashiwagi, K., Igarashi, K
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 404 ページ: 1044-1049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790057
  • [雑誌論文] Identification of acrolein-conjugated protein in plasma of patients with brain infarction2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., Higashi, K., Jin, L., Machi, Y., Suzuki, T., Masuda, A., Dohmae, N., Suganami, A., Tamura, Y., Nishimura, K., Toida, T., Tomitori, H., Kashiwagi, K., Igarashi, K.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 391

      ページ: 1234-1239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [雑誌論文] Functional significance of eIF5A and its hypusine modification in eukaryotes2010

    • 著者名/発表者名
      Park, M. H., Nishimura, K., Zanelli, C. F., Valentini, S. R
    • 雑誌名

      Amino Acids

      巻: 38 ページ: 491-500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790057
  • [雑誌論文] Identification of acrolein-conjugated protein in plasma of patients with brain infarction. Biochem2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., Higashi, K., Jin, L., Machi, Y., Suzuki, T., Masuda, A., Dohmae, N., Suganami, A., Tamura, Y., Nishimura, K., Toida, T., Tomitori, H., Kashiwagi, K., Igarashi, K
    • 雑誌名

      Biophys. Res. Commun

      巻: 391 ページ: 1234-1239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790057
  • [雑誌論文] Identification and functions amino acid residues in PotB and PotC involved in spermidine uptake activity2010

    • 著者名/発表者名
      Higashi, K., Sakamaki, Y., Herai, E., Demizu, R., Uemura, T., Saroj, S. D., Zenda, R., Terui, Y., Nishimura, K., Toida, T., Kashiwagi, K., Igarashi, K
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 285 ページ: 39061-39069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790057
  • [雑誌論文] Identification of proteins whose synthesis is preferentially enhanced by polyamines at the level of translation in mammalian cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, K., et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Biochem.Cell Biol. 41

      ページ: 2251-2261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [雑誌論文] Intense correlation between brain infarction and protein-conjugated acrolein2009

    • 著者名/発表者名
      Saiki, R., Nishimura, K., Ishii, I., Omura, T., Okuyama, S., Kashiwagi, K., Igarashi, K.
    • 雑誌名

      Stroke 40

      ページ: 3356-3361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [雑誌論文] Identification of proteins whose synthesis is preferentially enhanced by polyamines at the level of translation in mammalian cells2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, K., Okudaira, H., Ochiai, E., Higashi, K., Kaneko, M., Ishii, I., Nishimura, T., Dohmae, N., Kashiwagi, K., Igarashi, K.
    • 雑誌名

      Int.J.Biochem.Cell Biol. 41

      ページ: 2251-2261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [雑誌論文] Acrolein, IL-6 and CRP as markers of silent brain infarction2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., Tomitori, H., Machi, Y., Katagiri, D., Ueda, S., Horiguchi, K., Kobayashi, E., Saeki, N., Nishimura, K., Ishii, I., Kashiwagi, K., Igarashi, K.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 203

      ページ: 557-562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [雑誌論文] Selective structural change by spermidine of the bulged-out region of double-stranded RNA and its effect on RNA function2008

    • 著者名/発表者名
      Higashi, K., Terui, Y., Suganami, A., Tamura, Y., Nishimura, K., Kashiwagi, K., Igarashi, K.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 283

      ページ: 32989-32994

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [雑誌論文] Selective structural change of bulged-out region of double-stranded RNA containing bulged nucleotides by spermidine2008

    • 著者名/発表者名
      Higashi, K., Terui, Y., Inomata, E., Katagiri, D., Nomura, Y., Someya, T., Nishimura, K., Kashiwagi, K., Kawai, G., Igarashi, K.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 370

      ページ: 572-577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [雑誌論文] The pore region of N-methyl-D-aspartate receptors differentially influences stimulation and block by spermine2008

    • 著者名/発表者名
      Jin, L., Miyazaki, M., Mizuno, S., Takigawa, M., Hirose, T., Nishimura, K., Toida, T., Williams, K., Kashiwagi, K., Igarashi, K.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther. 327

      ページ: 68-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [雑誌論文] Binding of spermine and ifenprodil to a purified, soluble regulatory domain of the N-methyl-Daspartate receptor2008

    • 著者名/発表者名
      Han, X., Tomitori, H., Mizuno, S., Higashi, K., Full, C., Fukiwake, T., Terui, Y., Leewanich, P., Nishimura, K., Toida, T., Williams, K., Kashiwagi, K., Igarashi, K.
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 107

      ページ: 1566-1577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [雑誌論文] Minor contribution of an internal ribosome entry site in the 5'-UTR of ornithine decarboxylase mRNA on its translation2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, K., Sakuma, A., Yamashita, T., Hirokawa, G., Imataka, H., Kashiwagi, K., Igarashi, K.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 364

      ページ: 124-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [雑誌論文] Comparative studies of anthraquinone-and anthracenetetraamines as blockers of N-methyl-D-aspartate receptors2007

    • 著者名/発表者名
      Jin, L., Sugiyama, H., Takigawa, M., Katagiri, D., Tomitori, H., Nishimura, K., Kaur, N., Phanstiel IV, O., Kitajima, M., Takayama, H., Okawara, T., Williams, K., Kashiwagi, K., Igarashi, K.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther. 320

      ページ: 47-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [雑誌論文] Enhancement of the synthesis of RpoN, Cra and H-NS by polyamines at the level of translation in Escherichia coli cultured with glucose and glutamate2007

    • 著者名/発表者名
      Terui, Y., Higashi, K., Taniguchi, S., Shigemasa, A., Nishimura, K., Yamamoto, K., Kashiwagi, K., Ishihama, A., Igarashi, K.
    • 雑誌名

      J.Bacteriol. 189

      ページ: 2359-2368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [雑誌論文] Minor contribution of an internal ribosome entry site in the 5'-UTR of ornithine decarboxylase mRNA on its translation.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, K., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 364

      ページ: 124-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790043
  • [雑誌論文] Independent roles of eIF5A and polyamines in cell proliferation2005

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, K. et al.
    • 雑誌名

      Biochem.J. 385

      ページ: 779-785

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790034
  • [雑誌論文] Independent roles of eIF5A and polyamines in cell proliferation2005

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, K. et al.
    • 雑誌名

      Biochem.J. 385

      ページ: 779-785

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390018
  • [学会発表] HeLa細胞のプリンヌクレオチド合成に対するポリアミンの影響2023

    • 著者名/発表者名
      小坂空知、井谷田翔馬、岩下史樹、上村瑞穂、齋藤有里、西村和洋
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07012
  • [学会発表] ポリアミンによる細胞増殖促進とプリンヌクレオチド代謝制御の解析2022

    • 著者名/発表者名
      西村和洋
    • 学会等名
      第12回国際医療福祉大学学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07012
  • [学会発表] ポリアミンにより制御を受けるシャペロニンCCTの機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      大内はるか、渡邊紗貴、内田雅士、石井伊都子、五十嵐一衛、戸井田敏彦、西村和洋
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07012
  • [学会発表] 定量分析に基づいた細胞内ポリアミン分布の解析2021

    • 著者名/発表者名
      村上輝己、吉野哲彦、五十嵐一衛、戸井田敏彦、西村和洋
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07012
  • [学会発表] 細胞増殖・分化を制御するポリアミンの標的遺伝子の解析2021

    • 著者名/発表者名
      西村和洋
    • 学会等名
      第11回国際医療福祉大学学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07012
  • [学会発表] プリンde novo合成経路に対するポリアミンの影響2021

    • 著者名/発表者名
      杉山友里奈、鍵岡輝一、内田雅士、石井伊都子、五十嵐一衛、戸井田敏彦、西村和洋
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07012
  • [学会発表] Klf4遺伝子のポリアミンによる翻訳制御機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      西村和洋、岡本萌実、澁江梨奈、戸井田敏彦、五十嵐一衛
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07012
  • [学会発表] ポリアミンにより翻訳促進を受ける蛋白質の同定2018

    • 著者名/発表者名
      吉野哲彦、吉澤祐希、戸井田敏彦、五十嵐一衛、西村和洋
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07921
  • [学会発表] ポリアミンによるコンドロイチン4-O-硫酸基転移酵素2 の合成促進機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      東恭平、朝倉希里生、今村正隆、工藤遥香、山口勝利、西村和洋、五十嵐一衛、戸井田敏彦
    • 学会等名
      日本ポリアミン学会第9回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07921
  • [学会発表] ポリアミンによりコンドロイチン硫酸合成調節機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      朝倉希里生、東恭平、今村正隆、山口勝利、降幡知巳、西村和洋、五十嵐一衛、戸井田敏彦
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07921
  • [学会発表] アプタマー取得に向けた樹脂担持型ハイプシンの設計と合成2018

    • 著者名/発表者名
      太田礼伊也、小黒明広、西村和洋、藤岡弘道、有澤光弘
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07921
  • [学会発表] ポリアミンによるChondroitin synthase-1合成促進機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      東恭平、山口勝利、今村正隆、朝倉希里生、西村和洋、五十嵐一衛、戸井田敏彦
    • 学会等名
      日本ポリアミン学会第8回年会
    • 発表場所
      千葉工業大学(千葉県習志野市)
    • 年月日
      2017-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07921
  • [学会発表] ポリアミンによるヌクレオチド代謝への影響2017

    • 著者名/発表者名
      吉澤祐希、吉野哲彦、戸井田敏彦、五十嵐一衛、西村和洋
    • 学会等名
      ConBio2017(第40回日本分子生物学会年会・第90回日本生化学会大会合同大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07921
  • [学会発表] ポリアミンによるKLF4の翻訳制御は骨髄由来マスト細胞分化のヒスタミン産生を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      西村和洋、岡本萌実、澁江梨奈、水田俊男、芝山徹、田中智之、東恭平、戸井田敏彦、五十嵐一衛
    • 学会等名
      ConBio2017(第40回日本分子生物学会年会・第90回日本生化学会大会合同大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07921
  • [学会発表] 加齢による脳梗塞悪化とアクロレインの関係並びに新規脳保護薬の開発2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺健太、植村武史、東恭平、小暮紀行、北島満里子、高山廣光、高尾浩一、杉田義昭、西村和洋、五十嵐一衛、戸井田敏彦
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07921
  • [学会発表] ポリアミン代謝阻害剤によるメタボローム解析2017

    • 著者名/発表者名
      吉澤祐希、吉野哲彦、戸井田敏彦、五十嵐一衛、西村和洋
    • 学会等名
      「ポリアミンと核酸の共進化」第15回合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07921
  • [学会発表] シャペロニンCCTの機能に対するポリアミンの影響2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊紗貴、小髙愛彩、戸井田敏彦、五十嵐一衛、西村和洋
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07921
  • [学会発表] ポリアミンによるコンドロイチン硫酸合成調節機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      朝倉希里生、東恭平、今村正隆、山口勝利、西村和洋、五十嵐一衛、戸井田敏彦
    • 学会等名
      「ポリアミンと核酸の共進化」第14回合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学(東京都港区)
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07921
  • [学会発表] 加齢による脳梗塞リスクの上昇には、ポリアミン代謝の活性化とグルタチオン合成の低下が関わる2016

    • 著者名/発表者名
      植村武史、渡辺健太、石橋美咲、斎木遼太郎、西村和洋、戸井田敏彦、五十嵐一衛
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07921
  • [学会発表] ポリアミンによるコンドロイチン硫酸合成調節機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      朝倉希里生、東恭平、今村正隆、山口勝利、降幡知巳、西村和洋、五十嵐一衛、戸井田敏彦
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07921
  • [学会発表] ポリアミンの生理作用とバイオマーカーへの展開2015

    • 著者名/発表者名
      西村和洋
    • 学会等名
      第9回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学薬学部120周年記念講堂
    • 年月日
      2015-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07921
  • [学会発表] 生体内ポリアミン標的RNA アプタマーの取得に向けたハイプシン誘導体の合成2015

    • 著者名/発表者名
      太田礼伊也,阿部敬介,小黒明広,西村和洋,有澤光弘,藤岡弘道
    • 学会等名
      第41回 反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府、東大阪市(近畿大学)
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14976
  • [学会発表] 脳梗塞時のポリアミン代謝における加齢の影響2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺健太、石橋美咲、斎木遼太郎、植村武史、西村和洋、戸井田敏彦、五十嵐一衛
    • 学会等名
      日本ポリアミン学会第7回年会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2015-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07921
  • [学会発表] Histamine synthesis is regulated by polyamines in mouse bone marrow derived mast cells2015

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, K., Mizuta, T., Shibayama, T., Tanaka, S., Toida, T., and Igarashi, K.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Polyamines
    • 発表場所
      Waterville Valley, NH, USA
    • 年月日
      2015-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07921
  • [学会発表] マスト細胞におけるポリアミンのヒスタミン生合成抑制機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      水田俊男、西村和洋、芝山徹、田中智之、戸井田敏彦、五十嵐一衛
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07921
  • [学会発表] 脳梗塞患者における尿中アクロレイン-グルタチオン代謝物3-HPMA(3-ヒドロキシプロピルメルカプツール酸)の低下2012

    • 著者名/発表者名
      吉田円, 三上貴弘, 東恭平, 斎木遼太郎, 溝井睦美, 福田和正, 中村孝雄, 石井伊都子, 西村和洋, 戸井田敏彦, 富取秀行, 柏木敬子, 五十嵐一衛
    • 学会等名
      日本ポリアミン学会第3回年会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2012-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790057
  • [学会発表] 脳梗塞モデルマウス及び培養細胞におけるカルシウム毒性とアクロレインの関連2012

    • 著者名/発表者名
      斎木遼太, 廣瀬直雄, 朴恵林, 西村和洋, 戸井田敏彦, 山嵜健一, 池口文彦, 白幡晶, 柏木敬子, 五十嵐一衛
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790057
  • [学会発表] 脳梗塞における新規マーカーとしてのアクロレインによるインターロイキン6及びC反応性タンパク質の産生誘導機構2012

    • 著者名/発表者名
      幾尾由紀子, 西村和洋, 林大輔, 三村花華, 小林カオル, 千葉寛, 柏木敬子, 東恭平, 戸井田敏彦, 五十嵐一衛
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790057
  • [学会発表] 天然物由来ウロン酸の分析2012

    • 著者名/発表者名
      松永成永, 東恭平, 西村和洋, 戸井田敏彦
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790057
  • [学会発表] 脳におけるNMDA受容体の機能-知的能力形成とポリアミン輸送-2011

    • 著者名/発表者名
      吉沢祐基, 東恭平, 富取秀行, Hamdan, F. F., 西村和洋, 戸井田敏彦, 柏木敬子, 五十嵐一衛
    • 学会等名
      「ポリアミンと核酸の共進化」第10回合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790057
  • [学会発表] NMDA受容体調節領域NR1RとNR2BRの構造と機能2011

    • 著者名/発表者名
      吉沢佑基, 水野聡美, 富取秀行, 韓霞, 益子崇, 菅波晃子, 田村裕, 東恭平, 斎木遼太郎, 西村和洋, 戸井田敏彦, 柏木敬子, 五十嵐一衛
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790057
  • [学会発表] Essential Role of Polyamines and Hypusine in Mouse Embryonic Development2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Kazuhiro
    • 学会等名
      2011 Joint symposium College of Pharmacy, Seoul National University & Graduate School of Pharmaceutical Sciences, Chiba University
    • 発表場所
      ソウル大学(韓国)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790057
  • [学会発表] Correlation between calcium ion entry and acrolein production2011

    • 著者名/発表者名
      Saiki, R., Park, H., Nishimura, K., Toida, T., Yamazaki, K., Ikeguchi, Y., Shirahata, A., Kashiwagi, K., Igarashi, K
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Polyamines
    • 発表場所
      Waterville Valley, NH, USA
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790057
  • [学会発表] 細胞培養系及び脳梗塞モデルマウスにおけるCa2+並びにアクロレイン量と細胞毒性の相関2011

    • 著者名/発表者名
      朴恵林, 斎木遼太郎, 西村和洋, 戸井田敏彦, 山嵜健一, 池口文彦, 白幡晶, 柏木敬子, 五十嵐一衛
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790057
  • [学会発表] 脳機能改善薬としての機能を目指したメマンチン誘導体の合成とNMDA受容体活性阻害(その2)2011

    • 著者名/発表者名
      熊本卓哉, 中嶋真里恵, 片川和明, 吉沢佑基, 西村和洋, 戸井田敏彦, 五十嵐一衛
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790057
  • [学会発表] Effect of acrolein on IL-6 and C-reactive protein production in cultured cells and mouse stroke model2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, K., et al
    • 学会等名
      2011 Gordon Research Conference on Polyamines
    • 発表場所
      Waterville Valley, NH, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390038
  • [学会発表] Effect of acrolein on IL-6 and C-reactive protein production in cultured cells and mouse stroke model2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, K., Ikuo, Y., Hayashi, D., Saiki, R., Park, H., Ishii, I., Mimura, H., Kobayashi, K., Chiba, K., Kashiwagi, K., Toida, T., Igarashi, K
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Polyamines
    • 発表場所
      Waterville Valley, NH, USA
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790057
  • [学会発表] Essential Role of Polyamines and Hypusine in Mouse Embryonic Development2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, K
    • 学会等名
      2011 Joint symposium College of Pharmacy, Seoul National University & Graduate School of Pharmaceutical Sciences, ChibaUniversity
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790057
  • [学会発表] スペルミジン輸送活性に関与するPotB及びPotCのアミノ酸残基の同定とその機能2011

    • 著者名/発表者名
      柏木敬子, 酒巻善春, 東恭平, 戸来江美子, 出水理砂, 植村武史, Sunil D. SAROJ, 照井祐介, 西村和洋, 戸井田敏彦, 五十嵐一衛
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790057
  • [学会発表] アクロレインおよび活性酸素の脳梗塞に果たす役割2010

    • 著者名/発表者名
      斎木遼太郎, 朴恵林, 石井伊都子, 西村和洋, 戸井田敏彦, 柏木敬子, 五十嵐一衛:
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790057
  • [学会発表] 天然物由来多糖類に含まれるウロン酸類のHPLCによる分離定量2010

    • 著者名/発表者名
      松本成永, 東恭平, 西村和洋, 戸井田敏彦
    • 学会等名
      日本分析化学会第59年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790057
  • [学会発表] The story of hypusine and eIF5A : an essential posttranslational modification involving a polyamine2010

    • 著者名/発表者名
      Park, M. H., Nishimura, K
    • 学会等名
      2010 International Polyamine Conference
    • 発表場所
      Gotemba, Shizuoka, Japan
    • 年月日
      2010-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790057
  • [学会発表] More intensive correlation between brain infarction and acrolein than reactive oxygen species2010

    • 著者名/発表者名
      Saiki, R., Park, H., Ishii, I., Yoshida, M., Nishimura, K., Toida, T., Tatsukawa, H., Kojima, S., Yamazaki, K., Ikeguchi, Y., Pegg, A. E., Kashiwagi, K., Igarashi, K
    • 学会等名
      2010 International Polyamine Conference
    • 発表場所
      Gotemba, Shizuoka, Japan
    • 年月日
      2010-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790057
  • [学会発表] Generation of eukaryotic translation initiation factor 5A and its post-translational modification enzyme disrupted mice2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, K., Park, M. H
    • 学会等名
      2010 International Polyamine Conference
    • 発表場所
      Gotemba, Shizuoka, Japan
    • 年月日
      2010-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790057
  • [学会発表] 尿中のアクロレイン及びアクロレイン抱合体の定量。「ポリアミンと核酸の共進化」2010

    • 著者名/発表者名
      三上貴弘, 東恭平, 西村和洋, 吉田円, 戸井田敏彦, 五十嵐一衛
    • 学会等名
      第9回合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790057
  • [学会発表] Generation of eukaryotic translation initiation factor 5A and itspost-translational modification enzyme disrupted mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, K., Park, M.H.
    • 学会等名
      2010 International Polyamine Conference
    • 発表場所
      御殿場
    • 年月日
      2010-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790057
  • [学会発表] 脳梗塞患者の血漿中に見いだされるアクロレイン抱合蛋白質の分析と同定2010

    • 著者名/発表者名
      西村和洋, 吉田円, 東恭平, 金麗花, 町佳樹, 鈴木健裕, 益田晶子, 堂前直, 菅波晃子, 田村裕, 戸井田敏彦, 富取秀行, 柏木敬子, 五十嵐一衛
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790057
  • [学会発表] Polyamine effect on protein synthesis and its mechanism.2009

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi, K., Terui, Y., Higashi, K., Okudaira, H., Ochiai, E., Tomitori, H., Nishimura, K., Yamamoto, K., Ishihama, A., Igarashi, K.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Polyamines
    • 発表場所
      Waterville Valley, NH, USA
    • 年月日
      2009-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [学会発表] Binding of spermine and ifenprodil to a regulatory domain (R-domain) of the N-methyl-D-aspartate (NMDA) receptor and the role of R-domain on the activity of NMDA receptor2009

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi, K., Han, X., Mizuno, S., Tomitori, H., Higashi, K., Terui, Y., Nishimura, K., Toida, T., Williams, K., Igarashi, K.
    • 学会等名
      第31回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター場
    • 年月日
      2009-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [学会発表] 脳梗塞のアクロレイン産生におけるトランスグルタミナーゼ2の役割.2009

    • 著者名/発表者名
      斎木遼太郎、東恭平、石井伊都子、西村和洋、戸井田敏彦、辰川英樹、小嶋聡一、柏木敬子、五十嵐一衛
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [学会発表] 細胞周期進行におけるポリアミンの役割解析2009

    • 著者名/発表者名
      柏木敬子, 山下智子, 西村和洋, 奥平宏之, 當銘真悠子, 東恭平, 藤原邦雄, 五十嵐一衛
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [学会発表] Polyamine effect on protein synthesis and its mechanism2009

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi, K., Terui, Y., Higashi, K., Okudaira, H., Ochiai, E., Tomitori, H., Nishimura, K., Yamamoto, K., Ishihama, A., Igarashi, K.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Polyamines
    • 発表場所
      Waterville Valley, NH, USA
    • 年月日
      2009-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [学会発表] スペルミン及びイフェンプロジルのNMDA受容体調節領域への結合能2009

    • 著者名/発表者名
      韓霞, 富取秀行, 水野聡美, 東恭平, 吹譯友秀, 照井祐介, 西村和洋, 戸井田敏彦, 柏木敬子, 五十嵐一衛
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [学会発表] ポリアミンか産生されるアクロレインの脳梗塞形成に及ぼす効果.2009

    • 著者名/発表者名
      斎木遼太郎、東恭平、石井伊都子、西村和洋、戸井田敏彦、池口文彦、A.E.Pegg、柏木敬子、五十嵐一衛
    • 学会等名
      東京慈恵会医科大学 学外共同研究シンポジウムポリアミンと核酸の共進化 第8回合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [学会発表] Binding of spermine and ifenprodil to a regulatory domain (R-domain) of the N-methyl-D-aspartate (NMDA) receptor and the role of R-domain on the activity of NMDA receptor.2009

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi, K., Han, X., Mizuno, S., Tomitori, H., Higashi, K., Terui, Y., Nishimura, K., Toida, T., Williams, K., Igarashi, K.
    • 学会等名
      第31回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2009-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [学会発表] Intense correlation between brain infarction and protein-conjugated acrolein.2009

    • 著者名/発表者名
      Saiki, R., Nishimura, K., Ishii, I., Omura, T., Okuyama, S., Kashiwagi, K., Igarashi, K.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Polyamines
    • 発表場所
      Waterville Valley, NH, USA
    • 年月日
      2009-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [学会発表] 脳梗塞時のアクロレイン産生におけるトランスグルタミナーゼ2の役割2009

    • 著者名/発表者名
      斎木遼太郎, 東恭平, 石井伊都子, 西村和洋, 戸井田敏彦, 辰川英樹, 小嶋聡一, 柏木敬子, 五十嵐一衛
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [学会発表] スペルミンによるNMDA受容体活性促進効果とチャネルブロック作用に影響するチャネル領域の同定2008

    • 著者名/発表者名
      柏木敬子, 金麗花, 宮崎真紀, 水野聡美, 瀧川美紀, 廣瀬直雄, 西村和洋, 戸井田敏彦, K. Williams, 五十嵐一衛
    • 学会等名
      第30回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [学会発表] 大腸菌OppAmRNA及びラット肝lle-tRNAにおける二重鎖RNAのバルジ構造のスペルミンによる選択的な構造変化2008

    • 著者名/発表者名
      東恭平,菅波晃子,田村裕,照井裕介,西村和彦,柏木敬子,五十嵐一衛
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [学会発表] Identification of proteins whose synthesis is enhanced by polyamines at the translational level in mammalian cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, K. et al.
    • 学会等名
      Polyamines: Forty years of mammalian ornithine decarboxylase
    • 発表場所
      Kuopio, Finland
    • 年月日
      2008-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [学会発表] 大腸菌 OppA mRNA及びラット肝Ile-tRNAにおける二重鎖RNAのバルジ構造のスペルミンによる選択的な構造変化2008

    • 著者名/発表者名
      東恭平, 菅波晃子, 田村裕, 照井裕介, 西村和洋, 柏木敬子, 五十嵐一衛
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [学会発表] 大腸菌スペルミジン優先取り込み系の膜貫通蛋白質PodB及びPotCの性質2008

    • 著者名/発表者名
      出水梨沙,東恭平,酒巻善春,植村武史,戸来江美子,善田理沙,西村和彦,柏木敬子,五十嵐一衛,木敬子,五十嵐一衛
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [学会発表] NMDA受容体の膜領域の構造の解析2008

    • 著者名/発表者名
      金麗花, 田村真紀, 瀧川美紀, 廣瀬直雄, 西村和洋, 戸井田敏彦, K. Williams, 柏木敬子, 五十嵐一衛
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [学会発表] 大腸菌スペルミジン優先取り込み系の膜貫通蛋白質 PotB及び PotCの性質2008

    • 著者名/発表者名
      出水梨沙, 東恭平, 酒巻善春, 植村武史, 戸来江美子, 善田理沙, 西村和洋, 柏木敬子, 五十嵐一衛
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [学会発表] Acrolein toxicity : its mechanism and comparison of toxicity with reactive oxygen species2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., Hagihara, M., Tomitori, H., Nishimura, K., Kashiwagi, K., Igarashi, K.
    • 学会等名
      International Congress on Biogenic Amines : Biological and Clinical Perspectives
    • 発表場所
      Sicily, Italy
    • 年月日
      2007-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [学会発表] Absence of an internal ribosome entry site in the 5'-UTR of ornithine decarboxylase mRNA.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, K.
    • 学会等名
      International Congress on Biogenic Amines: Biological and Clinical Perspectives
    • 発表場所
      Catania, Sicily, Italy
    • 年月日
      2007-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790043
  • [学会発表] 動物細胞のポリアミンにより翻訳レベルで合成促進を受ける蛋白質の同定2007

    • 著者名/発表者名
      落合絵里子, 奥平宏之, 西村和洋, 柏木敬子, 堂前直, 西村友枝, 瀧尾擴士, 五十嵐一衛
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390016
  • [学会発表] 脳梗塞モデルマウスにおけるアクロレイン産生と代謝に対する加齢の影響.

    • 著者名/発表者名
      西村和洋 他
    • 学会等名
      日本ポリアミン学会第5回年会
    • 発表場所
      千葉科学大学マリーナキャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390038
  • 1.  五十嵐 一衛 (60089597)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 29件
  • 2.  柏木 敬子 (80169424)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 29件
  • 3.  柿沼 喜己 (80134394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  有澤 光弘 (40312962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  小黒 明広 (00292508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  植村 武史 (50401005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  内田 雅士 (90824574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi