• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中田 充  Nakata Mitsuru

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

田中 充  タナカ ミツル

隠す
研究者番号 60304466
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2024年度: 山口大学, 教育学部, 教授
2007年度 – 2013年度: 山口大学, 教育学部, 准教授
2003年度 – 2006年度: 山口大学, 教育学部, 助教授
1999年度 – 2001年度: 山口大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 情報図書館学・人文社会情報学 / 情報システム学(含情報図書館学)
研究代表者以外
小区分09070:教育工学関連 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 生命・健康・医療情報学 / 小区分62010:生命、健康および医療情報学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 … もっと見る / 小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連 / 図書館情報学・人文社会情報学 / メディア情報学・データベース / 情報システム学(含情報図書館学) 隠す
キーワード
研究代表者
ICT活用指導力 / 同型部分グラフ / 特徴グラフ / 生成AI / 教員研修モデル / 教育の情報化 / モジュール型人材養成プログラム / プログラミング教育人材評価指標 / プログラミング教育支援 / ICT活用 … もっと見る / プログラミング教材 / 情報教育 / 教員研修 / 教員養成 / プログラミング的思考 / プログラミング教育 / 検索グラフ / 文書グラフ / 同型部分グラフ検索 / 手書き古文書画像検索 / 類似画像検索 / 類似部分グラフ検索 / Web API / 文字切り出し / 画像検索 / 古文書 / 文字構造情報 / 同形部分グラフ / 類似部分グラフ / 古文書画像検索 / 和歌データベース / 古典データベース / 万葉集データベース / 内容検索 / 和歌検索システム / 内容に基づく検索 / 共起行列 / 和歌検索 / 万葉集検索 / 共起情報 / 連想語 / 類義語 / 同義語 / 典拠和歌 / 文学情報 / 曲頂点追加 / クラスタリング / 古文献 / 文字認識 / 手書き続け文字認識 / 古文献文字認識 / 適合度 / グラフ理論 / 異体字認識 / 手書き文字認識 / 動的スキーマ / 文書データベース / データベース管理システム / 半構造データ / DBMS / データモデル / シェイプグラフ / シェイプ / データベーススキーマ / 半構造データベース … もっと見る
研究代表者以外
モデリング / 万葉集 / ペトリネット / 東洋医学 / 研修プログラム / 教員養成 / 教室談話 / 協働 / 総合的な学習の時間 / 遠隔合同授業 / シミュレーション / 人体モデル / 文選 / 日中比較文学 / 経絡 / 五臓六腑 / 探究型学習 / 情報教育支援士 / ICT / 情報教育支援 / 探究的な学習 / 教材開発 / 情報教育 / 遠隔合同授業用コンテンツツール / 情動支援 / 学習・授業支援ロボットによる遠隔合同授業モデル / 学習・授業支援動作モデル / 学習・授業支援ロボット / 人工知能 / 経穴推定法 / 鍼灸治療 / 遠隔支援能力向上プログラム / 遠隔TT支援環境 / 遠隔TT支援形態と方法 / 遠隔Team Teaching / 遠隔TT支援環境の開発と試行実践 / 遠隔支援能力向上プログラムの開発 / 遠隔TTの支援形態と方法 / 遠隔TT支援環境の開発 / 遠隔TT(Team Teaching) / 日本古代文学 / 中国古典 / 日本古典文学 / 中国古典文学 / 探究的な学習・探究 / 学びモデル / 授業力向上 / 協働的な学び / 協働の質をとらえる視点 / 協働の質 / 総合的な学習の時間における協働 / 総合的な学習の時間における「深い学び」 / レスポンシビリティ / 深い学び / 協働的思考プロセス / 協働的な思考活動プロセス / 協働活動の見とり支援機能 / 教員養成授業プログラム / ICT活用省察ツール / ICT活用力育成モデル / ペア・グループ対話状況把握支援 / ペア・グループ学習活動状況把握支援 / 協働的思考支援 / 遠隔合同授業支援環境 / 腎経 / 三焦 / 十二正経 / 奇穴 / 任督二脈 / 比較システム / 語彙解析 / データベース / 電子テキスト / 文学 / コンピュータ / 玉台新詠 / 日中比較 / dictionary of Associated words / documentation supports / model sentences database / associated words / synonym / searching of model sentences / keywords / 連想語辞書 / 文書作成支援 / 文例データベース / 連想語 / 類義語 / 文例検索 / キーワード / database management system / modeling / security / graph and network / Manyo - shu / semi - structure data / classical Japanese literature database / データベース管理システム / セキュリティ / グラフネットワーク / 半構造データ / 国文学作品データベース / 五行説 / シミュレーションモデル / 心包経 / 証 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (116件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  総合的な学習の時間における協働の質を高める教師の育成プログラムの開発

    • 研究代表者
      藤上 真弓
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  レジリエントな学びを創出する情報教育支援士養成に関する研究

    • 研究代表者
      阿濱 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  令和の日本型学校教育を推進する教員のICT活用指導力育成モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中田 充
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  遠隔合同授業における学習・授業支援ロボットの動作モデルの開発と試行的教育実践

    • 研究代表者
      鷹岡 亮
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  総合的な学習の時間における「深い学び」を実現する教師の育成プログラムの開発

    • 研究代表者
      藤上 真弓
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  データ科学技術の活用による古代比較文学を通した日中文化定位の研究

    • 研究代表者
      吉村 誠
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  対面授業における遠隔TT支援環境と遠隔支援能力向上プログラムの開発・試行実践

    • 研究代表者
      鷹岡 亮
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      山口大学
  •  鍼灸治療の科学的支援に向けたデータ解析手法とシミュレーションモデルの開発

    • 研究代表者
      葛 崎偉
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  校種教科をまたぐ包括的プログラミング教育人材養成カリキュラムと認定システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中田 充
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  遠隔合同授業の質向上のための学習・授業支援環境とICT活用力育成モデルの開発

    • 研究代表者
      鷹岡 亮
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  東洋医学に基づく人体経絡のペトリネットモデルの構築とシミュレーションに関する研究

    • 研究代表者
      葛 崎偉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生命・健康・医療情報学
    • 研究機関
      山口大学
  •  翻刻・本文校訂を前提としないクラウド型古文書画像検索システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中田 充
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      山口大学
  •  日中比較文学の影響分析における定量的方法の研究

    • 研究代表者
      吉村 誠
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      山口大学
  •  ペトリネットによる東洋医学の経絡のモデル化とその仕組みの解明に関する研究

    • 研究代表者
      葛 崎偉
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生命・健康・医療情報学
    • 研究機関
      山口大学
  •  内容に基づいた文学作品の典拠和歌検索システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中田 充
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      山口大学
  •  古文献の時代定位システムの開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中田 充
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      山口大学
  •  データベース技術に基づいた思考イメージの言語表現システムの開発に関する研究

    • 研究代表者
      吉村 誠
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      山口大学
  •  スキーマ情報を自動的に発見可能な半構造データベースシステムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中田 充
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      山口大学
  •  構造を特定できないデータの管理システムに関する研究-万葉集を例としたシステムの構築-

    • 研究代表者
      吉村 誠
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 速解チャート付き 教師とSCのための カウンセリング・テクニック4 保護者とのよい関係を積極的につくるカウンセリング (速解チャート付き教師とSCのためのカウンセリング・テクニック)2022

    • 著者名/発表者名
      諸富祥彦・黒沢幸子・神村栄一・土田雄一・石田ちかり・松田憲子・長坂正文・玉木敦・石橋瑞穂・坂本千代・小柴孝子・渡辺友香・金子英利・山本木ノ実・霜川正幸・長野実・白井利明・勝田拓真・嶋﨑政男・和井田節子・藤原寛・磯邉聡・田中康雄
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      ぎょうせい
    • ISBN
      9784324110713
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02525
  • [図書] 成長するアジアにおける教育と文化交流2020

    • 著者名/発表者名
      葛崎偉, 金鐘徳, 胡令遠, ソムチャイ チャカターン, 山本冴里, 鷹岡亮, 熊井将太, 北沢千里, 山中明, 赤星冴, 田中理絵, 林星蓉, 陳慎慶, 森下徹, 石井由里, 有元光彦
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      溪水社
    • ISBN
      9784863275034
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01053
  • [雑誌論文] 教員養成学部における生成AIの活用に関する授業実践と考察2024

    • 著者名/発表者名
      堤健人, 阿濱茂樹, 新田拓也, 川﨑徳子, 友清祐子, 野村厚志, 中田充, 鷹岡亮
    • 雑誌名

      日本情報科教育学会学会誌

      巻: 16 ページ: 57-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22316
  • [雑誌論文] Using Total Station in Surveying Course for Increasing the Vocational Student Competence2024

    • 著者名/発表者名
      Abdul Haris Setiawan, Ryo Takaoka, Qi-Wei Ge, Mitsuru Nakata, Lilis Trianingsih, Eko Supri Murtiono, Anas Arfandi, Hiroyuki Mitsuhara
    • 雑誌名

      5th Vocational Education International Conference (VEIC 2023)

      巻: 1 ページ: 775-782

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22316
  • [雑誌論文] 教員養成課程におけるAIの活用を踏まえた学習指導の検討2024

    • 著者名/発表者名
      阿濱 茂樹, 堤 健人,新田 拓也,野村 厚志,中田 充,鷹岡 亮
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: 38-6 ページ: 54-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02712
  • [雑誌論文] 教員養成学部における生成AIの活用に関する授業実践と考察2024

    • 著者名/発表者名
      堤健人, 阿濱茂樹, 新田拓也, 川﨑徳子, 友清祐子, 野村厚志, 中田充, 鷹岡亮
    • 雑誌名

      日本情報科教育学会学会誌

      巻: 16 ページ: 57-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18513
  • [雑誌論文] Using Total Station in Surveying Course for Increasing the Vocational Student Competence2024

    • 著者名/発表者名
      Abdul Haris Setiawan, Ryo Takaoka, Qi-Wei Ge, Mitsuru Nakata, Lilis Trianingsih, Eko Supri Murtiono, Anas Arfandi, Hiroyuki Mitsuhara
    • 雑誌名

      5th Vocational Education International Conference (VEIC 2023)

      巻: 1 ページ: 775-782

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18513
  • [雑誌論文] 教員養成学部における生成AIの活用に関する授業実践と考察2024

    • 著者名/発表者名
      堤健人, 阿濱茂樹, 新田拓也, 川﨑徳子, 友清祐子, 野村厚志, 中田充, 鷹岡亮
    • 雑誌名

      日本情報科教育学会誌

      巻: 6(1) ページ: 57-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02890
  • [雑誌論文] 舌画像の深層学習による臓腑健康状態の自動診断2023

    • 著者名/発表者名
      An Zhenyu、Wu Ren、Nakata Mitsuru、Ge Qi-Wei
    • 雑誌名

      信号処理

      巻: 27 号: 5 ページ: 133-143

    • DOI

      10.2299/jsp.27.133

    • ISSN
      1342-6230, 1880-1013
    • 年月日
      2023-09-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20390
  • [雑誌論文] 東洋医学の舌診における裂紋舌の自動診断2023

    • 著者名/発表者名
      安振宇, 呉靱, 中田充, 葛崎偉
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 122 ページ: 48-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20390
  • [雑誌論文] Comparison of Machine Learning Methods for Decision of Acupoints in Acupuncture and Moxibustion Treatment2023

    • 著者名/発表者名
      楊航, 呉靭, 中田充, 葛崎偉
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 122 ページ: 54-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20390
  • [雑誌論文] Ensemble Learning-Based Approach for Deciding Acupoints in Acupuncture and Moxibustion Treatment2023

    • 著者名/発表者名
      Yang Hang、Wu Ren、Nakata Mitsuru、An Zhenyu、Ge Qi-Wei
    • 雑誌名

      Proc. ITC-CSCC2023

      巻: - ページ: 444-449

    • DOI

      10.1109/itc-cscc58803.2023.10212789

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20390
  • [雑誌論文] GIGA スクール時代に求められる教員のICT リテラシーの検討2022

    • 著者名/発表者名
      新田拓也、堤健人、阿濱茂樹、中田充、鷹岡亮
    • 雑誌名

      山口大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要

      巻: 第54号 ページ: 131-137

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02890
  • [雑誌論文] GIGAスクール時代に求められる教員のICTリテラシーの検討2022

    • 著者名/発表者名
      新田拓也, 堤健人, 阿濱茂樹, 中田充, 鷹岡亮
    • 雑誌名

      山口大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要

      巻: 54 ページ: 131-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18513
  • [雑誌論文] GIGAスクール時代に求められる教員のICTリテラシーの検討2022

    • 著者名/発表者名
      新田拓也, 堤健人, 阿濱茂樹, 中田充, 鷹岡亮
    • 雑誌名

      山口大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要

      巻: 54 ページ: 131-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22316
  • [雑誌論文] Decision of Acupoints in Acupuncture and Moxibustion Treatment by Artificial Intelligence2022

    • 著者名/発表者名
      Yang Hang、Wu Ren、Nakata Mitsuru、Ge Qi-Wei
    • 雑誌名

      Proc. ITC-CSCC2022

      巻: - ページ: 1023-1026

    • DOI

      10.1109/itc-cscc55581.2022.9895096

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20390
  • [雑誌論文] 東洋医学の舌診における画像認識ネットワークの分類精度の比較2022

    • 著者名/発表者名
      安 振宇、中村 駿介、呉 靭、中田 充、葛 崎偉
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 121 ページ: 106-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20390
  • [雑誌論文] Construction of a human body model for acupuncture and moxibustion treatment by colored Petri nets2021

    • 著者名/発表者名
      Gan Quan、Wu Ren、Nakata Mitsuru、Ge Qi-Wei
    • 雑誌名

      Biosystems

      巻: 210 ページ: 104526-104526

    • DOI

      10.1016/j.biosystems.2021.104526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20390
  • [雑誌論文] カラーペトリネットによる東洋医学の人体モデルの構築2021

    • 著者名/発表者名
      甘 泉、呉 靭、中田 充、葛 崎偉
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J104-D 号: 4 ページ: 217-227

    • DOI

      10.14923/transinfj.2020PDP0021

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • 年月日
      2021-04-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20390
  • [雑誌論文] 東洋医学の問診および気血水スコアに基づいた臓腑状態の推定2021

    • 著者名/発表者名
      村田 蒼也、呉 靭、中田 充、葛 崎偉
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 121 ページ: 46-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20390
  • [雑誌論文] 症状に基づいた鍼灸治療法の決定における機械学習の応用について2021

    • 著者名/発表者名
      楊 航、呉 靭、中田 充、葛 崎偉
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 121 ページ: 52-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20390
  • [雑誌論文] Automatic Diagnosis of Tongue Using Mask-RCNN2021

    • 著者名/発表者名
      An Zhenyu、Nonaka Emiri、Wu Ren、Nakata Mitsuru、Ge Qi-Wei
    • 雑誌名

      Proc. ITC-CSCC2021

      巻: - ページ: 295-298

    • DOI

      10.1109/itc-cscc52171.2021.9501265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20390
  • [雑誌論文] 気・血・津液を含む東洋医学の人体モデルの提案2021

    • 著者名/発表者名
      甘 泉、呉 靭、中田 充、葛 崎偉
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 121 ページ: 40-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20390
  • [雑誌論文] Reconstruction of a Human Body Model of Traditional Chinese Medicine Using Colored Petri Net2021

    • 著者名/発表者名
      Q. Gan, R. Wu, M. Nakata, Q. W. Ge
    • 雑誌名

      Proc. ITC-CSCC2021

      巻: - ページ: 396-399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20390
  • [雑誌論文] 東洋医学における鍼灸治療に向けた支援システムの提案2020

    • 著者名/発表者名
      甘, 呉, 中田, 葛
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 120 ページ: 40-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20390
  • [雑誌論文] Reconstruction of A Petri Net Model of Internal Organs Based on Traditional Chinese Medicine by Focusing on Triple Energizer2020

    • 著者名/発表者名
      Q. Gan, R. Wu, M. Nakata, Q.W. Ge
    • 雑誌名

      Proc. of ITC-CSCC2020

      巻: - ページ: 116-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20390
  • [雑誌論文] 持続的なプログラミング教育のための教員支援に関する考察2020

    • 著者名/発表者名
      中田充, 鷹岡亮, 藤本満士, 森寛文, 葛崎偉
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: 34(6) ページ: 15-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03082
  • [雑誌論文] 小学校におけるアンプラグド形式のプログラミング教育実践2020

    • 著者名/発表者名
      田中良研, 中田充
    • 雑誌名

      山口大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要

      巻: 49 ページ: 11-20

    • NAID

      120006816981

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03082
  • [雑誌論文] 東洋医学の舌診を支援するための舌の自動認識および診断2020

    • 著者名/発表者名
      安, 野中, 呉, 中田, 葛
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 120 ページ: 50-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20390
  • [雑誌論文] 東洋医学の問診およびその結果に基づいた臓腑状態の推定2020

    • 著者名/発表者名
      田中, 甘, 呉, 中田, 葛
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 120 ページ: 44-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20390
  • [雑誌論文] Ozobot 2.0 Bit を用いたプログラミング教育の実践2019

    • 著者名/発表者名
      田中良研, 中田充
    • 雑誌名

      山口大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要

      巻: 48 ページ: 151-160

    • NAID

      120006816951

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03082
  • [雑誌論文] 中医学に基づく人体経絡のモデル構築とそのシミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      甘, 呉, 中田, 葛
    • 雑誌名

      Journal of East Asian Identities

      巻: 4 ページ: 49-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00395
  • [雑誌論文] 五臓六腑と十二正経のペトリネットモデル2018

    • 著者名/発表者名
      甘泉, グェン ティ トゥイ, 呉靭, 中田充, 葛崎偉
    • 雑誌名

      Journal of East Asian Identities

      巻: 3 ページ: 79-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00395
  • [雑誌論文] 同型部分グラフの判定に基づいた古文書画像切り出し技術の提案2018

    • 著者名/発表者名
      肥喜里 大地, 中田 充, 葛 崎偉, 吉村 誠
    • 雑誌名

      回路とシステムワークショップ論文集

      巻: 31 ページ: 299-304

    • NAID

      40021617542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00469
  • [雑誌論文] Modelling and Simulation for Internal Organs and Twelve Principal Meridians2018

    • 著者名/発表者名
      T.T. Nguyen, Q.Gan, R. Wu, M. Nakata, Q.W. Ge
    • 雑誌名

      Proc. ITC-CSCC2019

      巻: - ページ: 600-603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00395
  • [雑誌論文] A Petri Net Model of Internal Organs Including Triple Energizer2018

    • 著者名/発表者名
      Qi-Wei Ge, Nguyen Thi Thuy, Ren Wu, and Mitsuru Nakata
    • 雑誌名

      Canadian International Journal of Science and Technology

      巻: 10 ページ: 97-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00395
  • [雑誌論文] 古文書画像検索システムのための類似部分グラフ検索手法の改良2017

    • 著者名/発表者名
      児玉啓彰,鷹多穂実,山本怜子,中田 充,葛 崎偉,吉村 誠
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: Vol.116(525) ページ: 29-34

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00469
  • [雑誌論文] Improvement of Generation Method of Feature Graph Representing Japanese Handwritten Character String2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kodama, Mitsuru Nakata, Qi-Wei Ge, and Makoto Yoshimura
    • 雑誌名

      Proceedings of ITC-CSCC (International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications) 2017

      巻: 2017 ページ: 243-246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00469
  • [雑誌論文] 古文書画像検索システムのための類似部分グラフ検索法の実現2016

    • 著者名/発表者名
      児玉啓彰・長岡弘祥・中田 充・葛 崎偉・吉村 誠
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: vol. 115, no. 480, ページ: 11-16

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00469
  • [雑誌論文] Implementation and Evaluation of Similar Subgraph Retrieving2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kodama, Mitsuru Nakata, Qi-Wei Ge, Makoto Yoshimura
    • 雑誌名

      Proceedings of ITC-CSCC (International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications)

      巻: - ページ: 281-284

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00469
  • [雑誌論文] A Petri Net Model of Internal Organs and Pericardium Meridian Based on the Acupuncture Efficacy2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nishida, R.Wu, M.Nakata, Qi-Wei Ge
    • 雑誌名

      Proc. ITC-CSCC2016

      巻: 2016 ページ: 273-276

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00395
  • [雑誌論文] A Simulation Model of Internal Organs and Meridian System Based on Traditional Chinese Medicine2015

    • 著者名/発表者名
      Ren Wu, Qi-Wei Ge and Mitsuru Nakata
    • 雑誌名

      Proc. Information 2015

      巻: 7 ページ: 247-250

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540135
  • [雑誌論文] Similar Subgraph Retrieving for Japanese Historical Document Search System2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Nagaoka, Mitsuru Nakata, Qi-Wei Ge and Makoto Yoshimura
    • 雑誌名

      Proc. of ITC-CSCC2015

      巻: - ページ: 222-225

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00469
  • [雑誌論文] On Modeling Internal Organs And Meridian System Based on Traditional Chinese Medicine2015

    • 著者名/発表者名
      Qi-Wei Ge, Ren Wu, Mitsuru Nakata
    • 雑誌名

      Proc. BioPPN2015

      巻: 1373 ページ: 56-69

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540135
  • [雑誌論文] 単語の意味情報ならびに共起情報を用いた万葉集和歌検索手法の提案2014

    • 著者名/発表者名
      岡田雄揮, 鍵村好美, 中田充, 葛崎偉, 吉村誠
    • 雑誌名

      情報処理学会第76回全国大会講演論文集

      巻: 巻 4

    • NAID

      170000086480

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650128
  • [雑誌論文] A Petri Net Model of Internal Organs Based on Five-Elements Theory of Traditional Chinese Medicine2014

    • 著者名/発表者名
      Q.W.Ge, R.Wu, E.Nagata, M.Nakata
    • 雑誌名

      Proc. ITC-CSCC2014

      巻: 29 ページ: 990-993

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540135
  • [雑誌論文] 単語の意味情報ならびに共起情報を用いた万葉集和歌検索手法の提案2014

    • 著者名/発表者名
      岡田雄揮,鍵村好美,中田充,葛崎偉,吉村誠
    • 雑誌名

      情報処理学会第76回全国大会講演論文集

      巻: 4

    • NAID

      170000086480

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650128
  • [雑誌論文] 概念階層を用いた万葉集和歌検索機能の考案2013

    • 著者名/発表者名
      岡田雄揮 中田充 葛崎偉 吉村誠
    • 雑誌名

      情報処理学会 第75回全国大会講演論文集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650128
  • [雑誌論文] 単語の共起性に基づいた万葉集和歌検索機能の考察2013

    • 著者名/発表者名
      岡田雄揮,鍵村好美,中田充,葛崎偉,吉村誠
    • 雑誌名

      平成25年度(第64回)電気・情報関連学会中国支部大会論文集

      巻: 1 ページ: 183-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650128
  • [雑誌論文] 概念階層を用いた万葉集和歌検索機能の考案2013

    • 著者名/発表者名
      岡田雄揮, 中田充, 葛崎偉, 吉村誠
    • 雑誌名

      情報処理学会第75回全国大会講演論文集

      巻: 巻 4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650128
  • [雑誌論文] 単語の共起性に基づいた万葉集和歌検索機能の考察2013

    • 著者名/発表者名
      岡田雄揮, 鍵村好美, 中田充, 葛崎偉, 吉村誠
    • 雑誌名

      平成25年度(第64回)電気・情報関連学会中国支部大会論文集

      巻: 巻 1 ページ: 183-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650128
  • [雑誌論文] An Improved Character Clipping Method for Consecutive Handwritten Character Recognition by Feature Graph2012

    • 著者名/発表者名
      Ryo Arakawa, Mitsuru Nakata, Qi-Wei Ge, Makoto Yoshimura
    • 雑誌名

      Proceeding of ITC-CSCC 2012

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650128
  • [雑誌論文] 万葉集和歌検索システムの改良に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      岡田雄揮, 中田充, 葛崎偉, 吉村誠
    • 雑誌名

      平成24年度(第63回)電気・情報関連学会中国支部大会論文集

      巻: 巻 1 ページ: 452-453

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650128
  • [雑誌論文] An Improved Chara cter Clipping Method for Consecutive Handwritten Character Recognition by Feature Graph2012

    • 著者名/発表者名
      Ryo Arakawa, Mitsuru Nakata, Qi-Wei Ge, Makoto Yoshimura
    • 雑誌名

      Proc. of ITC-CSCC 2012 (DVD)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650128
  • [雑誌論文] 万葉集和歌検索システムの改良に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      岡田雄揮 中田充 葛崎偉 吉村誠
    • 雑誌名

      平成24年度(第63回)電気・関連学会中国支部連合大会論文集

      巻: - ページ: 452-453

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650128
  • [雑誌論文] A Method of Recognizing Handwritten Characters in Japanese Historical Documents by using Feature Graphs2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Nakata
    • 雑誌名

      INFORMATION

      巻: Vol13, No3(B) ページ: 953-966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500214
  • [雑誌論文] A Method of Recognizing Handwritten Characters in Japanese Historical Documents by Using Feature Graphs2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Nakata, Shuichi Nishida, Ryuzo Fukuda, Qi-Wei Ge, Makoto Yoshimura
    • 雑誌名

      INFORMATION Vol.13, No.3(B)

      ページ: 953-966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500214
  • [雑誌論文] Discussion on Recognition Method for Consecutive Handwritten Japanese Characters by Feature Graph2010

    • 著者名/発表者名
      Ryuzo Fukuda, Mitsuru Nakata, Qi-Wei Ge, Makoto Yoshimura
    • 雑誌名

      Proc.of ITC-CSCC2010

      ページ: 404-407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500214
  • [雑誌論文] A Method of Handwritten Character Recognition by Feature Graphs2009

    • 著者名/発表者名
      Shuich Nishida, Mitsuru Nakata, Qi-Wei Ge, Makoto Yoshimura
    • 雑誌名

      24th International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications, IEEK

      ページ: 863-866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500214
  • [雑誌論文] Discussion on Handwritten Character Recognition by Feature Graphs2009

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Nishida, Mitsuru Nakata, Qi-Wei Ge, Makoto Yoshimura
    • 雑誌名

      Proc.of the Fifth International Conference on Informa-tion (info 2009)

      ページ: 128-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500214
  • [雑誌論文] A Method of Handwritten Character Recognition by Feature Graphs2009

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Nishida, Mitsuru Nakata, Qi-Wei Ge, Makoto Yoshimura
    • 雑誌名

      Proc.of ITC-CSCC2009

      ページ: 863-866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500214
  • [雑誌論文] Discussion on Handwritten Character Recognition by Feature Graphs2009

    • 著者名/発表者名
      Shuich Nishida, Mitsuru Nakata, Qi-Wei Ge, Makoto Yoshimura
    • 雑誌名

      the Fifth International Conference on Information, International Information Institute

      ページ: 128-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500214
  • [雑誌論文] A Method of Generating Feature Graph for Handwritten Character Recognition of Japanese Historical Documents2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Hayashi, Shuichi Nishida, Mitsuru Nakata, Qi-Wei Ge, Makoto Yoshimura
    • 雑誌名

      Proc.of ITC-CSCC2008

      ページ: 305-308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500214
  • [雑誌論文] A Method of Generating Feature Graph for Handwritten Character Recognition of Japanese Historical Documents2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Hayashi, Shuichi Nishida, Mitsuru Nakata, Qi-Wei Ge, Makoto Yoshimura
    • 雑誌名

      The 23rd International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications, IEICE

      ページ: 305-308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500214
  • [雑誌論文] モジュール合成を用いたソフトウェア設計における仕様の充足性検証に関する考察2006

    • 著者名/発表者名
      雷, 葛, 中田, 斗納
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 技術報告 Vol.105 No.573

      ページ: 25-30

    • NAID

      110004075513

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500071
  • [雑誌論文] On Construction a Retrieval System of MANYO-SYU based on a Semi-structured Database Management System2005

    • 著者名/発表者名
      M.Nakata
    • 雑誌名

      Proc.of 10^<th> Symposium of Humanities and Database

      ページ: 30-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500071
  • [雑誌論文] 柔軟な構造を持つデータベース管理システムを用いた万葉集検索システムの構築法2005

    • 著者名/発表者名
      中田充
    • 雑誌名

      第10回 公開シンポジウム 人文科学とデータベース

      ページ: 30-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500071
  • [雑誌論文] キーワードおよびその連想語による文例の検索に関する考察2004

    • 著者名/発表者名
      中田充
    • 雑誌名

      情報処理学会 研究報告 CH2004-61

      ページ: 5-11

    • NAID

      110002911114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500071
  • [雑誌論文] On Searching for Model Sentences via Keywords and Associated Words2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nakata
    • 雑誌名

      IPSJ SIG Technical Report CH2004-61

      ページ: 5-11

    • NAID

      110002911114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500071
  • [学会発表] 遠隔合同授業環境における授業支援ロボットの動作モデルについて2024

    • 著者名/発表者名
      鷹岡亮, 小野浩二, 横山誠, 中田充, 宮木秀雄, 霜川正幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22316
  • [学会発表] 教員養成課程におけるAIの活用を踏まえた学習指導の検討2024

    • 著者名/発表者名
      阿濱茂樹, 堤健人, 新田拓也, 野村厚志, 中田充, 鷹岡亮
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18513
  • [学会発表] 教員養成学部における生成 AI の学校教育での活用に関する授業提案2023

    • 著者名/発表者名
      堤健人, 新田拓也, 阿濱茂樹, 野村厚志, 中田充, 鷹岡亮
    • 学会等名
      日本情報科教育学会第16回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18513
  • [学会発表] 教員養成学部における生成AIの学校教育での活用に関する授業提案2023

    • 著者名/発表者名
      堤健人, 新田拓也, 阿濱茂樹, 野村厚志, 中田充, 鷹岡亮
    • 学会等名
      日本情報科教育学会第16回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22316
  • [学会発表] 教員養成学部における生成AIの学校教育での活用に関する授業提案2023

    • 著者名/発表者名
      堤健人, 新田拓也, 〇阿濱茂樹, 野村厚志, 中田充, 鷹岡亮
    • 学会等名
      日本情報科教育学会 第16回全国大会(2023年 7月 1日・ 2日)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02890
  • [学会発表] 対面授業における遠隔TTによる授業支援と遠隔TT支援環境フレームワーク2022

    • 著者名/発表者名
      鷹岡亮, 横山誠, 中田充
    • 学会等名
      日本情報科教育学会第15回全国大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22316
  • [学会発表] 教員養成学部における正課外の教え合い支援による プログラミング言語教育の試み2022

    • 著者名/発表者名
      ◎野村厚志、中田充、葛崎偉、北本卓也、熊谷武洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03082
  • [学会発表] 対面授業における遠隔TTによる授業支援と遠隔TT支援環境フレームワーク2022

    • 著者名/発表者名
      鷹岡亮, 横山誠, 中田充
    • 学会等名
      日本情報科教育学会第15回全国大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18513
  • [学会発表] 遠隔教育のグループ学習活動における教員の見とり支援について2022

    • 著者名/発表者名
      横山誠, 鷹岡亮, 中田充, 霜川正幸
    • 学会等名
      教育システム情報学会第6回研究会(Vol.37, No.6)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22316
  • [学会発表] 持続的なプログラミング教育のための教員支援に関する考察2020

    • 著者名/発表者名
      ○鷹岡亮,来海幸恵,吉谷亮,平井達也,中田充
    • 学会等名
      日本情報科教育学会 第13回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03082
  • [学会発表] プログラミング的思考を学ぶ研修モジュールの紹介と体験2019

    • 著者名/発表者名
      森寛文, 藤本満士, 中田充
    • 学会等名
      日本情報科教育学会(JAEIS)第12回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03082
  • [学会発表] Construction of a Petri Net Model of Internal Organs and Meridians2019

    • 著者名/発表者名
      Q. Gan, R. Wu, M. Nakata, Q.W. Ge
    • 学会等名
      5th International Conference on Control Science and Systems Engineering (ICCSSE2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00395
  • [学会発表] 山口県における小学校プログラミング教育のための教員研修の現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      中田充, 藤本満士, 森寛文, 鷹岡亮
    • 学会等名
      日本情報科教育学会 第17回九州・中国・四国支部研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03082
  • [学会発表] プログラミング教育に求められる教員の資質能力と教員研修に関する考察2019

    • 著者名/発表者名
      中田充, 森寛文, 藤本満士, 鷹岡亮, 葛崎偉
    • 学会等名
      電子情報通信学会ET研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03082
  • [学会発表] 遠隔合同授業支援ツールにおける協調的思考活動支援機能について2019

    • 著者名/発表者名
      横山誠, 鷹岡亮, 中田充, 霜川正幸, 藤上真弓
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01053
  • [学会発表] Java 言語による五臓六腑と心包経のモデル構築2018

    • 著者名/発表者名
      藤本, グェン, 呉, 中田, 葛
    • 学会等名
      平成30 年度(第69 回) 電気・情報関連学会中国支部連合大会論文集(R18-14-09)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00395
  • [学会発表] 任督二脈と奇穴を加えた五臓六腑・経脈のペトリネットモデルの提案2018

    • 著者名/発表者名
      甘, 呉, 中田, 葛
    • 学会等名
      平成30 年度(第69 回) 電気・情報関連学会中国支部連合大会論文集(R18-14-08)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00395
  • [学会発表] 同型部分グラフの判定に基づいた古文書画像切り出し技術の提案2018

    • 著者名/発表者名
      肥喜里 大地, 中田 充, 葛 崎偉, 吉村 誠
    • 学会等名
      回路とシステムワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00469
  • [学会発表] 汎用性を考慮した人体経絡のペトリネットモデルの構築およびシミュレーションデータの集計2018

    • 著者名/発表者名
      グェン ティ トゥイ, 高橋柚有, 呉靭, 中田充, 葛崎偉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 システム数理と応用研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00395
  • [学会発表] 東洋医学に基づく五臓六腑および十二正経のペトリネットモデルの構築2018

    • 著者名/発表者名
      甘泉, 高橋柚有, 呉靭, 中田充, 葛崎偉
    • 学会等名
      電子情報通信学会システム数理と応用研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00395
  • [学会発表] Improvement of Generation Method of Feature Graph Representing Japanese Handwritten Character String2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kodama, Mitsuru Nakata, Qi-Wei Ge, and Makoto Yoshimura
    • 学会等名
      International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00469
  • [学会発表] 古文書画像検索システムのための類似部分グラフ検索手法の改良2017

    • 著者名/発表者名
      児玉啓彰,中田 充,葛 崎偉
    • 学会等名
      電子情報通信学会MSS研究会
    • 発表場所
      島根大学(島根県松江市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00469
  • [学会発表] 経絡の経穴効能に基づいた五臓六腑のモデルの構築2016

    • 著者名/発表者名
      西田, 村井, 呉, 中田, 葛
    • 学会等名
      電子情報通信学会MSS研究会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県下関市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540135
  • [学会発表] Implementation and Evaluation of Similar Subgraph Retrieving2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kodama, Mitsuru Nakata, Qi-Wei Ge
    • 学会等名
      International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications 2016
    • 発表場所
      Okinawa Jichikaikan in Naha, Okinawa, Japan
    • 年月日
      2016-07-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00469
  • [学会発表] 単語の意味情報ならびに共起情報を用いた万葉集和歌検索手法の提案2014

    • 著者名/発表者名
      岡田雄揮, 中田充
    • 学会等名
      情報処理学会第76回全国大会
    • 発表場所
      東京電気大学(東京都足立区)
    • 年月日
      2014-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650128
  • [学会発表] 東洋医学の陰陽五行説に基づいた五臓六腑のペトリネットモデルの提案2014

    • 著者名/発表者名
      長田栄二,呉靭,中田充,葛崎偉
    • 学会等名
      電子情報通信学会MSS研究会(信学技報, vol. 113, no. 466, MSS2013-95, pp. 113-118)
    • 発表場所
      愛媛大学工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540135
  • [学会発表] 単語の意味情報ならびに共起情報を用いた万葉集和歌検索手法の提案2014

    • 著者名/発表者名
      岡田雄揮,鍵村好美,中田充,葛崎偉,吉村誠
    • 学会等名
      情報処理学会第76回全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学(東京都足立区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650128
  • [学会発表] 概念階層を用いた万葉集和歌検索機能の考案2013

    • 著者名/発表者名
      岡田雄揮, 中田充
    • 学会等名
      情報処理学会第75全国大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650128
  • [学会発表] 単語の共起性に基づいた万葉集和歌検索機能の考察2013

    • 著者名/発表者名
      岡田雄揮, 中田充
    • 学会等名
      平成25年度(第64回)電気・情報関連学会中国支部大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2013-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650128
  • [学会発表] 概念階層を用いた万葉集和歌検索機能の考案2013

    • 著者名/発表者名
      岡田雄揮 中田充 葛崎偉 吉村誠
    • 学会等名
      情報処理学会 第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650128
  • [学会発表] An Improved Character Clipping Method for Consecutive Handwritten Character Recognition by Feature Graph2012

    • 著者名/発表者名
      Ryo Arakawa, Mitsuru Nakata, Qi-Wei Ge, Makoto Yoshimura
    • 学会等名
      ITC-CSCC 2012
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650128
  • [学会発表] 万葉集和歌検索システムの改良に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      岡田雄揮, 中田充, 葛崎偉, 吉村誠
    • 学会等名
      平成24年度(第63回)電気・情報関連学会中国支部大会
    • 発表場所
      島根大学(松江市)
    • 年月日
      2012-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650128
  • [学会発表] 万葉集和歌検索システムの改良に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      岡田雄揮 中田充 葛崎偉 吉村誠
    • 学会等名
      平成24年度(第63回)電気・関連学会中国支部連合大会
    • 発表場所
      島根大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650128
  • [学会発表] An Improved Charact er Clipping Method for Consecutive Handwritten Character Recognition by Feature Graph2012

    • 著者名/発表者名
      Ryo Arakawa, Mitsuru Nakata, Qi-Wei Ge, Makoto Yoshimura
    • 学会等名
      The 27th International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2012-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650128
  • [学会発表] 日本語続け字を対象とした特徴グラフに基づく文字認識アルゴリズムの改良2011

    • 著者名/発表者名
      福田竜三, 松田直子, 中田充, 葛崎偉, 吉村誠
    • 学会等名
      電子情報通信学会CST研究会
    • 発表場所
      山口県下関市海峡メッセ下関
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500214
  • [学会発表] 手書き文字認識のための特徴グラフ生成アルゴリズムの改善2009

    • 著者名/発表者名
      林正紀, 西田秀一, 倉持真理子, 二宮亜佐美, 中田充, 葛崎偉, 吉村誠
    • 学会等名
      電子情報通信学会CST研究会
    • 発表場所
      神奈川県産業振興センター会議室
    • 年月日
      2009-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500214
  • [学会発表] 手書き文字認識のための特徴グラフ生成アルゴリズムの改善2009

    • 著者名/発表者名
      林正紀, 西田秀一, 倉持真理子, 二宮亜佐美, 中田充, 葛崎偉, 吉村誠
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告
    • 発表場所
      神奈川県産業振興センター会議室
    • 年月日
      2009-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500214
  • [学会発表] 手書き文字認識のための特徴グラフの類似性判定アルゴリズム2008

    • 著者名/発表者名
      西田秀一, 林正紀, 倉持真理子, 二宮亜佐美, 中田充, 葛崎偉, 吉村誠
    • 学会等名
      電子情報通信学会CST研究会
    • 発表場所
      大阪,大阪大学 吹田キャンパス 銀杏会館
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500214
  • [学会発表] 古文献を対象とした文字認識のための文字構造グラフの生成法2008

    • 著者名/発表者名
      林正紀, 齋藤名美, 中田充, 葛崎偉, 吉村誠
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告
    • 発表場所
      徳島大学工業会館
    • 年月日
      2008-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500214
  • [学会発表] 手書き文字認識のための特徴グラフのマッチングアルゴリズムの提案2008

    • 著者名/発表者名
      西田秀一, 林正紀, 中田充, 葛崎偉, 吉村越
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500214
  • [学会発表] 手書き文字認識のための特徴グラフの類似性判定アルゴリズム2008

    • 著者名/発表者名
      西田秀一, 林正紀, 倉持真理子, 二宮亜佐美, 中田充, 葛崎偉, 吉村誠
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500214
  • [学会発表] 古文献を対象とした文字認識のための文字構造グラフの生成法2008

    • 著者名/発表者名
      林正紀, 齋藤名美, 中田充, 葛崎偉, 吉村誠
    • 学会等名
      電子情報通信学会CST研究会
    • 発表場所
      徳島,徳島大学工業会館 2階メモリアルホール
    • 年月日
      2008-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500214
  • [学会発表] 手書き文字認識のための特徴グラフのマッチングアルゴリズムの提案2008

    • 著者名/発表者名
      西田秀一, 林正紀, 中田充, 葛崎偉, 吉村誠
    • 学会等名
      電子情報通信学会CST研究会
    • 発表場所
      愛知,名古屋大学 野依記念学術交流館
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500214
  • [学会発表] 古文献時代定位システムのためのグラフ理論による文字認識モデルの考察2007

    • 著者名/発表者名
      崔日男, 齋藤名美, 中田充, 葛崎偉, 吉村誠
    • 学会等名
      電子情報通信学会CST研究会
    • 発表場所
      島根,島根大学総合理工学部多目的ホール
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500214
  • [学会発表] 古文献時代定位システムのためのグラフ理論による文字認識モデルの考察2007

    • 著者名/発表者名
      崔日男, 齋藤名美, 中田充, 葛崎偉, 吉村誠
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告
    • 発表場所
      島根大学総合理工学部
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500214
  • [学会発表] 単語の共起性に基づいた万葉集和歌検索機能の考察

    • 著者名/発表者名
      岡田雄揮,鍵村好美,中田充,葛崎偉,吉村誠
    • 学会等名
      平成25年度(第64回)電気・情報関連学会中国支部大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650128
  • [学会発表] 東洋医学に基づいた五臓六腑と経絡のペトリネットモデルの提案

    • 著者名/発表者名
      葛崎偉, 前阪美紗都, 呉靱, 中田充
    • 学会等名
      電子情報通信学会信学技報
    • 発表場所
      大濱信泉記念館(石垣市)
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540135
  • 1.  葛 崎偉 (30263750)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 81件
  • 2.  吉村 誠 (70141116)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 44件
  • 3.  鷹岡 亮 (10293135)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 23件
  • 4.  藤上 真弓 (40737566)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  阿濱 茂樹 (00361973)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  霜川 正幸 (80437615)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  呉 靭 (70708015)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 31件
  • 8.  熊井 将太 (30634381)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  堤 健人 (30880140)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 10.  柏原 昭博 (10243263)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  熊谷 武洋 (20335780)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  北本 卓也 (30241780)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  野村 厚志 (40264973)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  加藤 直樹 (30252117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  長友 義彦 (10760788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松岡 勝彦 (70312808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  柴田 勝 (30300560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  青木 健 (60332938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  須藤 邦彦 (70533694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  宮木 秀雄 (30710785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  重松 宏武 (40281068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松野 浩嗣 (10181744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  北沢 千里 (30403637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  村田 育也 (80322866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岡田 雄揮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 26.  鍵村 好美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 27.  肥喜里 大地
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  児玉 啓彰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 29.  鷹多 穂実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  山本 怜子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  長岡 弘祥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  馬 銘浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  肖 霞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi