• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

辛島 尚  Karashima Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60304672
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 高知大学, 医学部, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 准教授
2017年度 – 2020年度: 高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 准教授
2015年度 – 2016年度: 高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 講師
2015年度: 高知大学, 医学部泌尿器科学教室, 講師
2013年度 – 2014年度: 高知大学, 教育研究部医療学系, 講師 … もっと見る
2012年度 – 2013年度: 高知大学, 教育研究部医療学系, 助教
2009年度 – 2011年度: 高知大学, 教育研究部・医療学系, 助教
2010年度: 高知大学, 教育研究部医療学系, 助教
2007年度: 高知大学, 医学部, 助教
2005年度 – 2006年度: 高知大学, 医学部, 助手
2003年度 – 2005年度: 高知大学, 医学部附属病院, 助手
2002年度: 高知医科大学, 医学部附属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
泌尿器科学 / 小区分56030:泌尿器科学関連 / 泌尿器科学
研究代表者以外
泌尿器科学 / 人体病理学
キーワード
研究代表者
腎癌 / 腎細胞癌 / 骨転移 / 免疫不全 / 腎癌骨転移 / VHL / 破骨細胞 / クロマチン / VHL遺伝子 / セカンド/サードヒット遺伝子 … もっと見る / セカンド/サードヒット遺伝子変異 / CRISPR/Cas9 / PBRM1 / イミキモド / 腎がん / チロシンキナーゼ阻害剤 / 免疫療法 / 乳頭状腎癌 / 細胞接着因子 / 癌胎児性抗体 / 癌胎児性抗原 / ラミニンα1 / VHL遺伝子変異 / フォンヒッペルリンドウ遺伝子 / 血管内皮増殖因子 / MMP / IL-8 / bFGF / VEGF / 血管新生 … もっと見る
研究代表者以外
腎細胞癌 / HIG2 / HOXB13 / VHL遺伝子 / 癌 / 腫瘍学 / ラミニン / 腎盂尿管癌 / 尿中腫瘍マーカー / トランスレーショナルリサーチ / 細胞外マトリックス / 膀胱がん / 治療奏効 / 診断 / バイオマーカー / TFE3 / ALK / 転座型 / Autocline / Methylation / VHL / Hypoxia Inducible Factor / VEGF / MIRC9 / ヒト腎細胞癌 / 遺伝子メチル化 / 癌抑制遺伝子 / transitional cell carcinoma / metastasis-related gene / DNA methylation / 転移 / 浸潤 / 膀胱移行上皮癌 / E-cadherin / 移行上皮癌 / 転移関連遺伝子 / メチル化 / DNA / VHLノックアウトマウス / HIF2a / HIF1a / von Hippel-Lindau病 / 腎癌 / ES細胞 / HIF2α / HIF1α / VHL遺伝子変異 / AT1受容体阻害剤(ARB) / 発現制御 / ATI受容体阻害剤(ARB) / 分子標的治療薬 / AT1受容体拮抗剤(ARB) 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  クロマチン調節因子の生殖細胞変異によるがん免疫不全を介した腎がん発生メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      辛島 尚
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  VHL病の腎がん発生におけるセカンドヒット遺伝子変異の探索研究代表者

    • 研究代表者
      辛島 尚
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  尿路上皮癌増殖因子ラミニンγ2測定による腎盂尿管癌の高感度腫瘍マーカー開発と応用

    • 研究代表者
      執印 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  転座型腎細胞癌の分子標的療法に向けた病理診断法の確立

    • 研究代表者
      黒田 直人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      高知大学
  •  腎がんにたいするイミキモドとチロシンキナーゼ阻害剤の新規併用療法研究代表者

    • 研究代表者
      辛島 尚
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  ラミニン分子を標的とした尿路上皮癌の新しい診断・治療法の開発

    • 研究代表者
      越川 直彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター(臨床研究所)
      東京大学
  •  乳頭状腎癌関連因子pCAMによる新たな分子病理学的分類と分化誘導療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      辛島 尚
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  腎癌VHL遺伝子異常解析によるHIF蛋白の発現予測と分子標的薬の効果予測法の開発

    • 研究代表者
      執印 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  ラミニンα1,腎細胞癌の新規癌胎児性抗原研究代表者

    • 研究代表者
      辛島 尚
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  腎細胞癌における降圧薬ARBの腫瘍増殖作用の危険性の提唱

    • 研究代表者
      深田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  フォンヒッペルリンドウ遺伝子が関与する腎細胞癌骨転移特異的遺伝子発現の解析研究代表者

    • 研究代表者
      辛島 尚
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  破骨前駆細胞を標的とした腎細胞癌骨転移に対する新規治療の確立研究代表者

    • 研究代表者
      辛島 尚
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  ヒト腎細胞癌の治療戦略

    • 研究代表者
      執印 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  膀胱移行上皮癌における転移関連遺伝子群の系統的発現制御に基づく抗癌治療の新規戦略

    • 研究代表者
      井上 啓史
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      高知大学
      高知大学(医学部)
  •  腎細胞癌の骨転移メカニズムの解明および新規抗骨転移関連因子療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      辛島 尚
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      高知大学(医学部)

すべて 2017 2016 2015 2013 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Therapy with transcutaneous administration of imiquimod combined with oral administration of sorafenib suppresses renal cell carcinoma growing in an orthotopic mouse model2017

    • 著者名/発表者名
      Karashima Takashi、Udaka Keiko、Niimura Mayumi、Suzuki Katsuhide、Osakabe Hiroto、Shimamoto Tsutomu、Fukata Satoshi、Inoue Keiji、Kuroda Naoto、Seiki Motoharu、Shuin Taro
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 14 号: 1 ページ: 1162-1166

    • DOI

      10.3892/ol.2017.6235

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06498, KAKENHI-PROJECT-15H03024, KAKENHI-PROJECT-15K10593
  • [雑誌論文] Urinary laminin-γ2 is a novel biomarker of non-muscle invasive urothelial carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Kamada M, Koshikawa N, Minegishi T, Kawada C, Karashima T, Shuin T, & Seiki M.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 106 号: 12 ページ: 1730-7

    • DOI

      10.1111/cas.12832

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462471
  • [雑誌論文] Expression of angiogenesis-related gene profiles and development of resistance to tyrosine-kinase inhibitor in advanced renal cell carcinoma: characterization of sorafenib-resistant cells derived from a cutaneous metastasis.2013

    • 著者名/発表者名
      Karashima T, Fukuhara H, Tamura K, Ashida S, Kamada M, Inoue K, Taguchi T, Kuroda N, Shuin T.
    • 雑誌名

      International Jounal of Urology

      巻: Sep;20(9) 号: 9 ページ: 923-930

    • DOI

      10.1111/iju.12084

    • NAID

      10031195895

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592396
  • [雑誌論文] Blockade of the vascular endothelial growth factor-receptor 2 pathway inhibits the growth of human renal cell carcinoma, RBM1-IT4, in the kidney but not in the bone of nude mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Karashima T
    • 雑誌名

      Int J Oncol 30(4)

      ページ: 937-945

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791122
  • [雑誌論文] Effect of combination therapy with a novel bisphosphonate, minodronate (YM529), and docetaxel on a model of bone metastasis by human transitional cell carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Karashima T, Fukata S, Nomura A, Kawada C, Kurabayashi A, Furihata M, Ohtsuki Y, Shuin T
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res (Sep 15) 11(18)

      ページ: 6669-6677

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591692
  • [雑誌論文] Blockade of Anti-Vanscular Endothelial Growth Factor-Receptor 2 Pathway Inhibits Growth of Human Renal Cell Carcinoma, RBM1-IT4, in the Kidney but not in the Bone of Nude Mice.

    • 著者名/発表者名
      Takashi Karashima
    • 雑誌名

      Int J Oncology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790917
  • [産業財産権] 腎細胞がん治療剤2016

    • 発明者名
      辛島 尚
    • 権利者名
      辛島 尚
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-001595
    • 出願年月日
      2016-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10593
  • [学会発表] 腎癌にたいするイミダゾキノリン誘導体とチロシンキナーゼ阻害剤の新規併用療法2015

    • 著者名/発表者名
      辛島尚 宇高恵子 新村真由美 川田千明 鎌田雅行 井上啓史 黒田直人 執印太郎
    • 学会等名
      第103回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂他(金沢市)
    • 年月日
      2015-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10593
  • [学会発表] 腎癌にたいするイミキモドとチロシンキナーゼ阻害剤の新規併用療法2015

    • 著者名/発表者名
      辛島尚、宇高恵子、新村真由美、川田千明、井上啓史、黒田直人、清木元治、執印太郎、
    • 学会等名
      第53回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館他(京都市)
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10593
  • 1.  執印 太郎 (70128601)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  井上 啓史 (00294827)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  田村 賢司 (50464384)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鎌田 雅行 (90304683)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  執印 太郎 (80179019)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  黒田 直人 (60291457)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  津田 雅之 (90406182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  深田 聡 (80527599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  蘆田 真吾 (80380327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  十川 和博 (80175421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  柿沼 由彦 (40233944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  麻生 悌二郎 (20291289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  越川 直彦 (70334282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  奥田 平和 (60325420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  宇高 恵子 (40263066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi