• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 邦彦  KOBAYASHI Kunihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60310992
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 茨城大学, 人文学部, 準教授
2007年度: 茨城大学, 人文学部, 准教授
2006年度: 茨城大学, 人文学部, 助教授
2000年度: 茨城工業高等専門学校, 助教授
1999年度: 茨城工業高等専門学校, 一般科目, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学
研究代表者以外
外国語教育
キーワード
研究代表者
Self-Disclosure / Individualism / Culture Education / Psycholinguistic Process / Language Functions / Cultural Value System / Language Teaching Syllabus / Intercultural Communication / 言語シラバス / 発話行為理論 … もっと見る / 様相論理学 / 論理学 / 価値システム / 自己開示度 / 個人主義 / 異文化教育 / 心理言語学的プロセス / 言語機能 / 文化的価値システム / 言語教育シラバス / 異文化間コミュニケーション … もっと見る
研究代表者以外
英語教育効果 / 英語プレイスメント・テスト / 語彙力 / 大学生 / 高校生 / 英語力 / 教育効果 / 質問紙調査 / 大規模英語学力テスト / 言語テスト / 教育評価・測定 / 授業評価 / 等化 / 学習指導要領 / 英語学力テスト / 構造方程式モデリング / 項目応答理論 / 教育評価 / 教育測定 / 英語教育 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  項目応答理論と構造方程式モデリングを用いた英語教育効果の検証

    • 研究代表者
      斉田 智里
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      茨城大学
  •  異文化間コミュニケーション・シラバス設計-異文化教育と言語教育の融合を目指して-研究代表者

    • 研究代表者
      小林 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      茨城工業高等専門学校

すべて 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 外部試験を活用した大学英語カリキュラム改革-茨城大学共通テストと外部試験との関連-.2009

    • 著者名/発表者名
      斉田智里・小林邦彦・野口裕之
    • 雑誌名

      日本テスト学会誌 5

      ページ: 41-51

    • NAID

      40016830515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [雑誌論文] 総合英語における点検評価のあり方-学習状況調査に見る学習者の実態から-2009

    • 著者名/発表者名
      小林邦彦・斉田智里
    • 雑誌名

      大学教育センター年報 12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [雑誌論文] 外部試験を活用した大学英語カリキュラム改革-大学入試センター試験、TOEIC、TOEFLと茨城大学共通テストとの関係-2009

    • 著者名/発表者名
      斉田智里, 小林邦彦, 野口裕之
    • 雑誌名

      日本テスト学会誌 5

      ページ: 41-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [雑誌論文] 外部試験を活用した大学英語カリキュラム改革-大学入試センター試験、TOEIC、TOEFLと茨城大学共通テストとの関係-2009

    • 著者名/発表者名
      斉田智里、小林邦彦、野口裕之
    • 雑誌名

      日本テスト学会誌 (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [学会発表] 大学英語教育における評価デザインの構築-学力評価とプログラム評価の観点から-(発表予稿集, pp.310-311.)2009

    • 著者名/発表者名
      斉田智里・有田由紀子・小林邦彦
    • 学会等名
      第35回全国英語教育学会鳥取研究大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2009-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [学会発表] 大学英語教育における評価デザインの構築-学力評価とプログラム評価の観点から-2009

    • 著者名/発表者名
      斉田智里・有田由紀子・小林邦彦
    • 学会等名
      第35回全国英語教育学会鳥取研究大会発表予稿集
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2009-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • 1.  斉田 智里 (50400594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  野口 裕之 (60114815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi