• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有賀 一広  Aruga Kazuhiro

研究者番号 60313079
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6947-1033
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 宇都宮大学, 農学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 宇都宮大学, 農学部, 教授
2012年度 – 2017年度: 宇都宮大学, 農学部, 准教授
2006年度: 宇都宮大学, 農学部森林学科, 助教授
2004年度 – 2006年度: 宇都宮大学, 農学部, 助教授
2000年度 – 2003年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
森林科学 / 小区分64050:循環型社会システム関連 / 森林科学 / 林学
研究代表者以外
小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 林学 / 林学・森林工学
キーワード
研究代表者
環境影響評価 / 未利用木材 / 森林バイオマス / 災害対策費用 / 路網整備費用 / 収穫・更新費用 / フィンランド / 安定供給 / サプライチェーン / 利用可能量推計 … もっと見る / 施業体系 / 経済収支 / 更新作業 / エネルギー収支 / 最適施業体系 / 生産性・コスト / 皆伐再造林 / 従来型作業 / 機械化作業 / 廃棄過程 / 最適採材 / 丸太材積 / 時間観測 / エネルギー収支分析 / 利用可能量 / 経済分析 / 接地圧 / コーン指数 / GIS / GPS / Shorea Selanica / 苗木の生長量 / 土壌密度 / わだち深さ / 履帯模型 / 個別要素法 / スピードセンサー / 許容走行回数 / 林業機械走行管理システム … もっと見る
研究代表者以外
Forest / 環境 / 基盤整備 / 森林 / GIS / 環境保全型社会 / 森林資源の収穫運搬 / 長期的森林管理 / 道路網整備 / 森林地域 / 地理情報システム / 炭素排出量削減 / 森林・林業政策 / Biomass / Carbon dioxide / Construction of infrastructure / Technology / Environment / Resource / 土工 / 成長 / かく乱 / 生産作業 / 素材生産 / 森林資源 / CO_2 / バイオマス / CO2 / 技術 / 資源 / Monorail / Road for Operation / Forest Road / Multi-Standard / Environment Consideration / Road Network / エコツアー / コンピュータモデル / 道路配置 / 道路規格 / 資源利用 / 地域 / モノレール / 作業道 / 林道 / 複合規格 / 環境保全 / 路網 / forest road net work planning / forest operation / data of the forest / forest basic facility planning / classification of the forest utilization / 林道網計画法 / 森林薄 / 林道網計画 / 森林作業 / 森林簿 / 森林基盤整備計画 / 森林の利用形態区分 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (127件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  森林の炭素固定効果を増進する森林・林業政策およびその統合的計画立案手法

    • 研究代表者
      守口 海
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  日本全国の長期的な森林バイオマス利用可能量算定モデルの構築と環境影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      有賀 一広
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64050:循環型社会システム関連
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  持続可能な次世代分散定住社会のために今必要な森林地域の道路網整備の隘路はどこか?

    • 研究代表者
      鈴木 保志
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  日欧における長期的な安定供給を目指した森林バイオマスサプライチェーン構築(国際共同研究強化)研究代表者

    • 研究代表者
      有賀 一広
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  長期的な森林バイオマス利用可能量算定モデルの構築とエネルギー収支分析研究代表者

    • 研究代表者
      有賀 一広
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  経済分析による森林バイオマス利用可能量算定モデルの構築とエネルギー収支分析研究代表者

    • 研究代表者
      有賀 一広
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  資源利用と環境負荷の計量評価による森林利用技術の適正整備水準の検討

    • 研究代表者
      仁多見 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  林業用大型機械の走行による土壌撹乱低減に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      有賀 一広
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      東京大学
  •  複合規格路線による環境保全型路網の構造と配置

    • 研究代表者
      仁多見 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      東京大学
  •  森林の利用形態別、森林基盤整備計画手法に関する研究

    • 研究代表者
      小林 洋司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 森林土木学 第2版2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 保志・有賀一広・岩岡正博・斎藤仁志・櫻井倫・鈴木秀典・長谷川尚史・松本武・矢部和弘・吉岡拓如・吉村哲彦
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254470581
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21785
  • [雑誌論文] 日本全国における到達路網費を考慮した未利用材利用可能量推計2024

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・武田愛子・藤井絢弓・松岡佑典・白澤紘明・鈴木保志
    • 雑誌名

      関東森林研究

      巻: 75 ページ: 73-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21785
  • [雑誌論文] 日本全国における到達路網費を考慮した未利用材利用可能量推計2024

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・武田愛子・藤井絢弓・松岡佑典・白澤紘明・鈴木保志
    • 雑誌名

      関東森林研究

      巻: 75 ページ: 73-76

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [雑誌論文] 群馬県西部における確率年を用いた降雨評価による過去19 年間の林道災害分析2023

    • 著者名/発表者名
      渡部逸晴・小林諒・有賀一広
    • 雑誌名

      関東森林研究

      巻: 74 ページ: 109-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [雑誌論文] セミトレーラと欧州型CTL導入を考慮した未利用木材利用可能量推計2023

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・藤井絢弓・松岡佑典・斎藤仁志・酒井明香・白澤紘明・鈴木保志
    • 雑誌名

      第19回バイオマス科学会議発表論文集

      巻: 19 ページ: 9-10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [雑誌論文] Examining the Potential for Increasing the Forest Resource Availability by Introduction of Semi-trailers and European-type CTLs in Hokkaido, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Shota Nagasawa, Yusuke Matsuoka, Kazuhiro Aruga, Masashi Saito, Sayaka Sakai, Hiroaki Shirasawa
    • 雑誌名

      Porceedings of the International Conference of COFE-FETEC 2023

      巻: N.A. ページ: 185-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21785
  • [雑誌論文] 群馬県西部における確率年を用いた降雨評価による過去19年間の林道災害分析2023

    • 著者名/発表者名
      渡部逸晴・小林諒・有賀一広
    • 雑誌名

      関東森林研究

      巻: 74 ページ: 109-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0168
  • [雑誌論文] 北海道におけるセミトレーラと欧州型CTL 導入を考慮した利用可能量推計2023

    • 著者名/発表者名
      藤井絢弓・武田愛子・長沢翔太・松岡佑典・有賀一広・斎藤仁志・酒井明香・白澤紘明・鈴木保志
    • 雑誌名

      関東森林研究

      巻: 74 ページ: 113-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0168
  • [雑誌論文] Accelerating forest stand selection for subsidization using neural networks2023

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Kai、Shirasawa Hiroaki、Aruga Kazuhiro
    • 雑誌名

      Computers and Electronics in Agriculture

      巻: 205 ページ: 107595-107595

    • DOI

      10.1016/j.compag.2022.107595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15872, KAKENHI-PROJECT-23K21785, KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [雑誌論文] 北海道におけるセミトレーラと欧州型CTL 導入を考慮した利用可能量推計2023

    • 著者名/発表者名
      藤井絢弓・武田愛子・長沢翔太・松岡佑典・有賀一広・斎藤仁志・酒井明香・白澤紘明・鈴木保志
    • 雑誌名

      関東森林研究

      巻: 74 ページ: 113-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [雑誌論文] 群馬県西部における確率年を用いた降雨評価による過去19年間の林道災害分析2023

    • 著者名/発表者名
      渡部逸晴・小林諒・有賀一広
    • 雑誌名

      関東森林研究

      巻: 74 ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21785
  • [雑誌論文] O-03 セミトレーラと欧州型CTL導入を考慮した未利用木材利用可能量推計2023

    • 著者名/発表者名
      有賀 一広、藤井 絢弓、松岡 佑典、斎藤 仁志、酒井 明香、白澤 紘明、鈴木 保志
    • 雑誌名

      バイオマス科学会議発表論文集

      巻: 19 号: 0 ページ: 9-10

    • DOI

      10.20550/jiebiomassronbun.19.0_9

    • ISSN
      2423-8333, 2423-8341
    • 年月日
      2023-11-30
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21785
  • [雑誌論文] Development of a Ba-Ni/SiO2 Catalyst for the Simultaneous Decomposition of Ammonia and Naphthalene/Benzene Formed as Byproducts in the Steam Gasification of Woody Biomass2023

    • 著者名/発表者名
      Furusawa Takeshi、Inagawa Yoshito、Yamashita Ryo、Aruga Kazuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Engineering of Japan

      巻: 56 号: 1 ページ: 2213739-2213739

    • DOI

      10.1080/00219592.2023.2213739

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [雑誌論文] 北海道におけるセミトレーラと欧州型CTL導入を考慮した利用可能量推計2023

    • 著者名/発表者名
      藤井絢弓・武田愛子・長沢翔太・松岡佑典・有賀一広・斎藤仁志・酒井明香・白澤紘明・鈴木保志
    • 雑誌名

      関東森林研究

      巻: 74 ページ: 53-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21785
  • [雑誌論文] 山岳地域の公道を中心とする道路網における大型車両の通行性2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 保志、吉村 哲彦、長谷川 尚史、有賀 一広、斎藤 仁志、守口 海、白澤 紘明
    • 雑誌名

      森林利用学会誌

      巻: 38 号: 2 ページ: n/a

    • DOI

      10.18945/jjfes.38.115

    • ISSN
      1342-3134, 2189-6658
    • 年月日
      2023-04-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21785, KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [雑誌論文] Examining the Potential for Increasing the Forest Resource Availability by Introduction of Semi-trailers and European-type CTLs in Hokkaido, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Shota Nagasawa, Yusuke Matsuoka, Kazuhiro Aruga, Masashi Saito, Sayaka Sakai, Hiroaki Shirasawa
    • 雑誌名

      COFE-FETEC 2023; Forest Operations: A Tool for Forest Management, Flagstaff, Arizona, USA - May 23 - 25, 2023

      巻: May 23 - 25 ページ: 185-187

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [雑誌論文] Annual Available Amount of Forest Biomass Resources from Profitable Aggregated Forests in the Kanuma Area of Tochigi Prefecture, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aruga、Masashi Konoshima
    • 雑誌名

      COFE-FORMEC-IUFRO 2022; One Big Family: Shaping Our Future Together: Corvallis, OR, U.S.A.

      巻: October 4-7 ページ: 208-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [雑誌論文] P-01 日本全国における木質バイオマス発電のための未利用木材利用可能量推計2022

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・松岡佑典 ・林宇一・白澤紘明
    • 雑誌名

      バイオマス科学会議発表論文集

      巻: 17 ページ: 49-50

    • NAID

      130008150715

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21785
  • [雑誌論文] 日本の森林地域における公道も含めた路網整備の方向性2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 保志、吉村 哲彦、長谷川 尚史、有賀 一広、斎藤 仁志、白澤 紘明、山﨑 真
    • 雑誌名

      森林利用学会誌

      巻: 37 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.18945/jjfes.37.5

    • NAID

      130008163810

    • ISSN
      1342-3134, 2189-6658
    • 年月日
      2022-01-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0090, KAKENHI-PROJECT-19H02991, KAKENHI-PROJECT-23K21785
  • [雑誌論文] Annual Available Amount of Forest Biomass Resources from Profitable Aggregated Forests in the Kanuma Area of Tochigi Prefecture, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aruga, Masashi Konoshima
    • 雑誌名

      COFE-FORMEC-IUFRO 2022: One Big Family: Shaping Our Future Together Corvallis, OR, U.S.A.

      巻: October 4-7 ページ: 208-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0168
  • [雑誌論文] 日本全国における森林の団地化を考慮した未利用材利用可能量推計2022

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・松岡佑典・林宇一・白澤紘明
    • 雑誌名

      関東森林研究

      巻: 73 ページ: 113-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0168
  • [雑誌論文] Equations to estimate processing and forwarding costs, while considering log size: clear-cutting operations in Nasunogahara, Tochigi Prefecture, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Mizuniwa, Chikara Nakahata, Kazuhiro Aruga
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 23 号: 1 ページ: 64-71

    • DOI

      10.1080/13416979.2017.1376263

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [雑誌論文] 高知県における木質バイオマス発電の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木保志・有賀一広・吉岡拓如・當山啓介・斎藤仁志・白澤紘明・山﨑真
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 99 ページ: 272-277

    • NAID

      130006329606

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [雑誌論文] Application of portable terrestrial laser scanner to a secondary broad-leaved forest.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro ARUGA, Erina Yanagihara, Takahisa Yamamoto, Futoshi Ishiguri, Takeshi Furusawa, Akira Kato
    • 雑誌名

      European Journal of Forest Engineering

      巻: 3 ページ: 7-15

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [雑誌論文] 木質バイオマス需要と最適伐期、最適間伐体系の関係-栃木県北地域をモデルとして-2017

    • 著者名/発表者名
      當山啓介・有賀一広・鈴木保志
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 99 ページ: 251-258

    • NAID

      130006329621

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [雑誌論文] Economic balance and GHG emissions of forest biomass utilization in Kanuma area of Tochigi prefecture, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aruga
    • 雑誌名

      Revista Padurilor

      巻: 132 ページ: 5-14

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [雑誌論文] 素材販売実績に基づく皆伐再造林の採算性分析:栃木県宇都宮市の事例2017

    • 著者名/発表者名
      仲畑力・山本嵩久・斎藤仁志・有賀一広
    • 雑誌名

      森林利用学会誌

      巻: 33 ページ: 59-66

    • NAID

      130006602342

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [雑誌論文] 栃木県における木質バイオマス発電のための長期的な未利用材利用可能量推計2017

    • 著者名/発表者名
      山本嵩久・有賀一広・古澤毅・當山啓介・鈴木保志・白澤紘明
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 99 ページ: 266-271

    • NAID

      130006329623

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [雑誌論文] 栃木県宇都宮市における皆伐再造林の生産性とコスト2017

    • 著者名/発表者名
      郡司峻・山本嵩久・有賀一広・仲畑力・斎藤仁志
    • 雑誌名

      宇都宮大学演習林報告

      巻: 53 ページ: 15-26

    • NAID

      40021675196

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [雑誌論文] Comparative analyses on the cycle time, productivity, and cost between commercial thinning and clear-cutting operations in Nasu-machi Forest Owners’ Co-operative, Tochigi Prefecture, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizuniwa, C. Nakahata, K. Aruga
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 21 号: 2 ページ: 99-104

    • DOI

      10.1007/s10310-015-0518-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [雑誌論文] Economic balance of a clearcutting operation using terrestrial LiDAR2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aruga, Chunhui Liu, Ryo Uemura and Takeshi Furusawa
    • 雑誌名

      European Journal of Forest Engineering

      巻: 2 ページ: 1-10

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [雑誌論文] 新規作業班による素材生産の生産性とコスト2016

    • 著者名/発表者名
      田中亮太・小池舜・劉純暉・上村僚・有賀一広
    • 雑誌名

      宇都宮大学演習林報告

      巻: 52 ページ: 1-13

    • NAID

      40021032738

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [雑誌論文] Analyses on Strip Road Networks and Profitability of Final Felling Operations Considering Regeneration Expenses at Nasu in Tochigi Prefecture, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aruga
    • 雑誌名

      European Journal of Forest Engineering

      巻: 2 ページ: 74-81

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [雑誌論文] 栃木県たかはら地域における森林経営計画を用いた林地残材収穫可能量推定2016

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・上村僚
    • 雑誌名

      関東森林研究

      巻: 67 ページ: 215-218

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [雑誌論文] Estimating availability of logging residues using forest management data at aggregated stands of Takahara area of Tochigi prefecture, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      K. Aruga, R. Uemura
    • 雑誌名

      European Journal of Forest Engineering

      巻: 1 ページ: 69-83

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [雑誌論文] Estimating Availability of Logging Residues Using Forest Management Records at Aggregated Stands of Nasushiobara City in Tochigi Prefecture, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      R. Uemura, K. Aruga, K. Kanetsuki
    • 雑誌名

      FORMATH

      巻: 14 号: 0 ページ: 40-52

    • DOI

      10.15684/formath.14.005

    • NAID

      130005131029

    • ISSN
      2188-5729
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [雑誌論文] Examining the profitability of clear cutting operations in Nasu Forest Owners’ Co-operative, Tochigi Prefecture2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizuniwa, R. Uemura, C. Nakahata, K. Aruga
    • 雑誌名

      Bulletin of Utsunomiya University Forest

      巻: 51 ページ: 9-18

    • NAID

      40021032900

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [雑誌論文] 那須町森林組合における皆伐作業の採算性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      水庭誼子・上村僚・有賀一広・仲畑力
    • 雑誌名

      宇都宮大学演習林報告

      巻: 51

    • NAID

      40021032900

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [雑誌論文] Investigating the Commercial Thinning Operation and Examining a 3-m Bucking System by the Takahara Forest Owners' Co-operative, in the Tochigi Prefecture, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      N. Akaike, R. Uemura, K. Aruga
    • 雑誌名

      FORMATH

      巻: 14 号: 0 ページ: 53-59

    • DOI

      10.15684/formath.14.006

    • NAID

      130005131033

    • ISSN
      2188-5729
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [雑誌論文] Estimating the annual supply potential and availability of timber and logging residue using the forest management records of the Tochigi prefecture, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      山口鈴子・有賀一広・長崎真由
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 19 号: 1 ページ: 22-33

    • DOI

      10.1007/s10310-013-0394-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [雑誌論文] Effects of Stand Conditions on Annual Availability of Logging Residue Estimated Using Forest Management Records in Tochigi Prefecture, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      山口鈴子・有賀一広・村上文美・仲畑力・山口鈴子・斎藤仁志・長崎真由
    • 雑誌名

      FORMATH

      巻: 13 号: 0 ページ: 20-40

    • DOI

      10.15684/formath.13.20

    • NAID

      130004708910

    • ISSN
      2188-5729
    • 年月日
      2014-11-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [雑誌論文] Estimating annual available amounts of forest biomass resources with total revenues and costs during the 60-year rotation in a mountainous region in Japan. Croatian Journal of Forest Engineering2014

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・村上文美・仲畑力・山口鈴子・斎藤仁志・吉岡拓如
    • 雑誌名

      Croatian Journal of Forest Engineering

      巻: 35 ページ: 125-138

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [雑誌論文] Examining the optimal method to extract logging residues from small-scale forestry in the Nasunogahara area, Tochigi prefecture, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      仲畑力・有賀一広・上村僚・斎藤仁志・金築佳奈江
    • 雑誌名

      Small-scale Forestry

      巻: 13 号: 2 ページ: 251-266

    • DOI

      10.1007/s11842-013-9252-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [雑誌論文] Examining the optimal bucking method to maximize profits in commercial thinning operations in Nasunogahara area, Tochigi Prefecture, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      仲畑力・有賀一広・斎藤仁志
    • 雑誌名

      Croatian Journal of Forest Engineering

      巻: 35 ページ: 45-61

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [雑誌論文] Estimating harvest costs and projecting quantities of logging residues for small-scale forestry in Nasushiobara, Tochigi Prefecture, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      仲畑力・上村僚・斎藤仁志・金築佳奈江・有賀一広
    • 雑誌名

      Journal of Forestry Research

      巻: 25 号: 4 ページ: 965-974

    • DOI

      10.1007/s11676-014-0482-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [雑誌論文] Operational efficiencies and costs of an arm roll forwarder: A case study at Nasu in Tochigi Prefecture, Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro ARUGA, Yuto OTSUKA, Chikara NAKAHATA, Reiko YAMAGUCHI, Masashi SAITO, and Mayu NAGASAKI.
    • 雑誌名

      J. Forestry Res.

      巻: 24(3) 号: 3 ページ: 577-583

    • DOI

      10.1007/s11676-013-0390-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [雑誌論文] Planning circular forest road networks based on water catchment areas.2013

    • 著者名/発表者名
      Saito, M., Ito, K., Aruga, K., Shuin, Y., and Tasaka, T.
    • 雑誌名

      FORMATH

      巻: 12 ページ: 149-171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [雑誌論文] Study of automatic forest road design model considering shallow landslides with LiDAR data of Funyu Experimental Forest.2013

    • 著者名/発表者名
      Saito, M., Goshima, M., Aruga, K., Matsue, K., Shuin, Y., and Tasaka, T.
    • 雑誌名

      Cro. J. For. Eng.

      巻: 34(1) ページ: 1-15

    • NAID

      120007106190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [雑誌論文] Development of a model to estimate the annual available amount of forest biomass resources under profitable forest management; case study of Nasushiobara city and Kanuma area in Tochigi prefecture, Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro ARUGA, Ayami MURAKAMI, Reiko YAMAGUCHI, Chikara NAKAHATA, Masashi SAITO, and Toshiaki TASAKA.
    • 雑誌名

      FORMATH

      巻: 12 ページ: 103-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [雑誌論文] A model to estimate available timber and forest biomass and reforestation expenses in a mountainous region in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro ARUGA, Ayami MURAKAMI, Chikara NAKAHATA, Reiko YAMAGUCHI, Masashi SAITO, and Kanae KANETSUKI.
    • 雑誌名

      J. Forestry Res.

      巻: 24(2) 号: 2 ページ: 345-356

    • DOI

      10.1007/s11676-013-0359-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [雑誌論文] 那須野ヶ原地域の間伐材搬出作業における最適搬出率の検討2013

    • 著者名/発表者名
      仲畑力・有賀一広・武井裕太郎・山口鈴子・斎藤仁志・金築佳奈江
    • 雑誌名

      森林利用学会誌

      巻: 28 ページ: 17-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [雑誌論文] Effects of aggregating forests, establishing forest road networks, and mechanization on operational efficiency and costs in a mountainous region in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro ARUGA, Gyo Hiyamizu, Chikara NAKAHATA, and Masashi SAITO.
    • 雑誌名

      J. Forestry Res.

      巻: 24(4) 号: 4 ページ: 747-754

    • DOI

      10.1007/s11676-013-0414-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [雑誌論文] 栃木県における森林施業履歴を用いた用材と林地残材の発生量と収穫可能量推定モデルの構築2013

    • 著者名/発表者名
      山口鈴子・有賀一広・長崎真由
    • 雑誌名

      宇都宮大学演習林報告

      巻: 49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [雑誌論文] 持続的な森林経営を考慮した森林バイオマス収穫の可能性-栃木県那須塩原市と鹿沼地区を例として-2012

    • 著者名/発表者名
      村上文美・山口鈴子・仲畑力・有賀一広・田坂聡明
    • 雑誌名

      宇都宮大学演習林報告

      巻: 48 ページ: 123-138

    • NAID

      110009321405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [雑誌論文] プロセッサ・フォワーダを用いた間伐材搬出作業が林分環境に与える影響-栃木県那須野ヶ原地域における事例-2012

    • 著者名/発表者名
      仲畑力・有賀一広・武井裕太郎・山口鈴子・伊藤要・村上文美・斎藤仁志・金築佳奈江
    • 雑誌名

      森林利用学会誌

      巻: 27 ページ: 123-129

    • NAID

      110009445752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [雑誌論文] 作業道の路体構造と支持力について2005

    • 著者名/発表者名
      小林洋司, 仁多見俊夫, 有賀一広, 櫻井 倫, 杉浦直重
    • 雑誌名

      東大演報 113

      ページ: 241-256

    • NAID

      120001092974

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580118
  • [雑誌論文] Design and Function of Seat Suspension for Small Forest Forwarder.2005

    • 著者名/発表者名
      Nitami, T., Park, B.J., Aruga, K., Kashima, J., Sato, S.
    • 雑誌名

      Proceedings of Int.Conf.ISTVS15. 15(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580118
  • [学会発表] 高知県におけるスギ・ヒノキの「フェアプライス」2024

    • 著者名/発表者名
      守口海, 川上真利子, 白澤紘明, 有賀一広, 鈴木保志
    • 学会等名
      第135回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [学会発表] 木質バイオマス燃料供給の現状とこれからの木質バイオマスの可能性2024

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・佐藤政宗
    • 学会等名
      第135回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [学会発表] 高知県におけるスギ・ヒノキの「フェアプライス」2024

    • 著者名/発表者名
      守口海・川上真利子・白澤紘明・有賀一広・鈴木保志
    • 学会等名
      日本森林学会第135回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21785
  • [学会発表] セミトレーラと欧州型CTL導入を考慮した未利用木材利用可能量推計2023

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・藤井絢弓・松岡佑典・斎藤仁志・酒井明香・白澤紘明・鈴木保志
    • 学会等名
      第19回バイオマス科学会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21785
  • [学会発表] Examining the Potential for Increasing the Forest Resource Availability by Introduction of Semi-trailers and European-type CTLs in Hokkaido, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Shota Nagasawa, Yusuke Matsuoka, Kazuhiro Aruga, Masashi Saito, Sayaka Sakai, Hiroaki Shirasawa
    • 学会等名
      International Conference of COFE-FETEC 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21785
  • [学会発表] 群馬県における過去19 年間の林道災害分析2023

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・渡部逸晴・小林諒
    • 学会等名
      第134 回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0168
  • [学会発表] Analyses on forest road damages between 2001 and 2019 using rainfall evaluation with return periods in Gunma prefecture, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aruga, Issei Watanabe
    • 学会等名
      The 55th International Symposium on Forest Mechanization (FORMEC) and the 7th Forest Engineering Conference (FEC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [学会発表] 日本全国における到達路網費を考慮した未利用材利用可能量推計2023

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・武田愛子・藤井絢弓・松岡佑典・白澤紘明・鈴木保志
    • 学会等名
      第13回関東森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [学会発表] 群馬県における過去19 年間の林道災害分析2023

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・渡部逸晴・小林諒
    • 学会等名
      第134回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [学会発表] Technology Modernization of Forest Roads Construction and Management in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aruga
    • 学会等名
      International Symposium on Forest Engineering Technology for the Establishment of Future Forest Management
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [学会発表] セミトレーラと欧州型CTL導入を考慮した未利用木材利用可能量推計2023

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・藤井絢弓・松岡佑典・斎藤仁志・酒井明香・白澤紘明・鈴木保志
    • 学会等名
      第19回バイオマス科学会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [学会発表] Examining the Potential for Increasing the Forest Resource Availability by Introduction of Semi-trailers and European-type CTLs in Hokkaido, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Shota Nagasawa, Yusuke Matsuoka, Kazuhiro Aruga, Masashi Saito, Sayaka Sakai, Hiroaki Shirasawa
    • 学会等名
      COFE-FETEC 2023; Forest Operations: A Tool for Forest Management, Flagstaff, Arizona, USA - May 23 - 25, 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [学会発表] 全国における道路規格を考慮した未利用材利用可能量推計2023

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・藤井絢弓・松岡佑典・白澤紘明
    • 学会等名
      2023年度第1回木質バイオマス利用研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [学会発表] Annual Available Amount of Forest Biomass Resources from Profitable Aggregated Forests in the Kanuma Area of Tochigi Prefecture, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aruga、Masashi Konoshima
    • 学会等名
      COFE-FORMEC-IUFRO 2022 ; One Big Family: Shaping Our Future Together: Corvallis, OR, U.S.A.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [学会発表] 北海道におけるセミトレーラと欧州型CTL 導入を考慮した利用可能量推計2022

    • 著者名/発表者名
      藤井絢弓・武田愛子・長沢翔太・松岡佑典・有賀一広・斎藤仁志・酒井明香・白澤紘明・鈴木保志
    • 学会等名
      関東森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [学会発表] 群馬県西部における確率年を用いた降雨評価による過去19 年間の林道災害分析2022

    • 著者名/発表者名
      渡部逸晴・小林諒・有賀一広
    • 学会等名
      関東森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0168
  • [学会発表] Annual Available Amount of Forest Biomass Resources from Profitable Aggregated Forests in the Kanuma Area of Tochigi Prefecture, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aruga、Masashi Konoshima
    • 学会等名
      COFE-FORMEC-IUFRO 2022: One Big Family: Shaping Our Future Together Corvallis, OR, U.S.A.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0168
  • [学会発表] 北海道におけるセミトレーラと欧州型CTL 導入を考慮した利用可能量推計2022

    • 著者名/発表者名
      藤井絢弓・武田愛子・長沢翔太・松岡佑典・有賀一広・斎藤仁志・酒井明香・白澤紘明・鈴木保志
    • 学会等名
      関東森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0168
  • [学会発表] 森林 GIS を用いた団地化を考慮した 未利用木材利用可能量推計2022

    • 著者名/発表者名
      武田愛子,藤井絢弓,松岡佑典,有賀一広,白澤紘明
    • 学会等名
      第18回バイオマス科学会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [学会発表] 山岳地域の公道を中心とする道路網における大型車両の通行性2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木保志・吉村哲彦・長谷川尚史・有賀一広・齋藤仁志・守口海・白澤紘明
    • 学会等名
      森林利用学会第29回学術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [学会発表] 山岳地域の公道を中心とする道路網における大型車両の通行性2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木保志・吉村哲彦・長谷川尚史・有賀一広・齋藤仁志・守口海・白澤紘明
    • 学会等名
      森林利用学会第29回学術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21785
  • [学会発表] 森林GISを用いた団地化を考慮した未利用木材利用可能量推計2022

    • 著者名/発表者名
      武田愛子,藤井絢弓,松岡佑典,有賀一広,白澤紘明
    • 学会等名
      第18回バイオマス科学会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0168
  • [学会発表] 群馬県西部における確率年を用いた降雨評価による過去19年間の林道災害分析2022

    • 著者名/発表者名
      渡部逸晴・小林諒・有賀一広
    • 学会等名
      関東森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25054
  • [学会発表] 群馬県における過去20年間の林道災害分析2022

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・小林諒
    • 学会等名
      日本森林学会第133回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21785
  • [学会発表] 日本全国における木質バイオマス発電のための未利用木材利用可能量推計2022

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・松岡佑典 ・林宇一・白澤紘明
    • 学会等名
      第17回バイオマス科学会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21785
  • [学会発表] 北関東地域の木質バイオマス発電所のための長期的な未利用材利用可能量推計2018

    • 著者名/発表者名
      山本嵩久・有賀一広・林宇一・白澤紘明
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] 人工林資源の全国的な収穫コスト評価2018

    • 著者名/発表者名
      白澤紘明・山本嵩久・有賀一広
    • 学会等名
      バイオマス科学会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] 宇都宮大学演習林の長伐期林における皆伐作業の収支分析2018

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・山田敬昌・山本嵩久
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] 年造林補助費用の最小化による木材生産林の選定-地利条件を考慮した場合2018

    • 著者名/発表者名
      守口海・斎藤仁志・白澤紘明・有賀一広
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] 地形・道路情報を用いた木質バイオマス資源の全国的な利用可能量推定2018

    • 著者名/発表者名
      白澤紘明・有賀一広・山本嵩久・當山啓介・広嶋卓也
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] 栃木県の新規木質バイオマス発電所における未利用材調達の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      山本嵩久・有賀一広・白澤紘明
    • 学会等名
      バイオマス科学会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] Analyses on economic balances of clear cutting and regeneration operations in the northern area of Tochigi Prefecture, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aruga, Eri Akaguma, Sachiho Fujimaki, Takahisa Yamamoto and Tomohiro Okuyama
    • 学会等名
      Joint Regional Meeting of IUFRO RG3.03.00 and RG3.06.00 in Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] 北関東における木質バイオマス発電の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・山本嵩久
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] 栃木県における小規模木質バイオマスガス化発電のための利用可能量推定2017

    • 著者名/発表者名
      山本嵩久・有賀一広
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] 栃木県における資源量から見た小規模木質バイオマスガス化発電の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      山本嵩久・有賀一広・古澤毅
    • 学会等名
      バイオマス科学会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-01-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] 木質バイオマス資源における賦存量と利用可能量の比較2017

    • 著者名/発表者名
      白澤紘明・斎藤仁志・有賀一広・鈴木保志
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] 栃木県の木質バイオマス発電所における長期的な未利用材調達の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      山本嵩久・有賀一広・白澤紘明
    • 学会等名
      森林利用学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] Availability of Small-Scale Woody Biomass Power Generation from the View of Forest Resources in Tochigi Prefecture, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Yamamoto, Kazuhiro Aruga and Hiroaki Shirasawa
    • 学会等名
      Joint Regional Meeting of IUFRO RG3.03.00 and RG3.06.00 in Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] 木質バイオマス需要と最適伐期、最適間伐体系の関係─栃木県北地域をモデルとして─2017

    • 著者名/発表者名
      當山啓介・有賀一広
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] 栃木県鹿沼市私有林作業道における崩壊被害の調査票を用いた分析2017

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・藤沼紀行・山本嵩久・田坂聡明・斎藤仁志
    • 学会等名
      関東森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] Operational efficiency and cost of strip road construction in Tochigi prefecture, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aruga, Yoshinori Ishida, Ryo Uemura
    • 学会等名
      FORMEC
    • 発表場所
      ポーランド
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] 宇都宮大学船生演習林皆伐作業への地上型レーザースキャナの適用2016

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・劉純暉・上村僚・松英恵吾・田坂聡明
    • 学会等名
      関東森林学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2016-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] Appling the optimal bucking method using terrestrial LiDAR to a clearcutting operation at the Funyu experimental forest, Utsunomiya University, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aruga, Chunhui Liu, Ryo Uemura
    • 学会等名
      Formath
    • 発表場所
      Shiga
    • 年月日
      2016-03-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] 2016年問題─発電所は燃料の未利用木材を安定的に確保できるのか?─2016

    • 著者名/発表者名
      吉岡拓如・有賀一広
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] 栃木県における燃料材供給の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      有賀一広
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] 栃木県北地域における木質バイオマスエネルギー活用が最適施業体系に及ぼす影響の検討2016

    • 著者名/発表者名
      當山啓介・有賀一広
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] 高知県における木質バイオマス発電の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木保志・有賀一広・吉岡拓如・當山啓介
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] Estimating availability of logging residue using forest management records and plans at Takahara area of Tochigi prefecture2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro ARUGA, Ryo Uemura
    • 学会等名
      バイオマス科学会議
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] Current situation on bioenergy from forest in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aruga
    • 学会等名
      Bioenergy from Forest
    • 発表場所
      フィンランド
    • 年月日
      2016-08-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] Estimating availability of logging residues for the Nakagawa biomass power generation plant using forest management plans at aggregated stands of Takahara area in Tochigi prefecture, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      K. Aruga, R. Uemura
    • 学会等名
      Bioenergy
    • 発表場所
      フィンランド
    • 年月日
      2015-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] Analysis on Economic Balance of a Clear Cutting Operation with Terrestrial LiDAR at Funyu Experiment Forest of Utsunomiya University, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aruga, Chunhui Lui, and Ryo Uemura
    • 学会等名
      Council on Forest Engineering
    • 発表場所
      アメリカ合衆国
    • 年月日
      2015-07-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] 栃木県たかはら地域における森林経営計画を用いた林地残材収穫可能量推定2015

    • 著者名/発表者名
      有賀一広,上村僚
    • 学会等名
      関東森林学会
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2015-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] Optimum bucking method for clear-cutting operations in Nasu Forest Owners’ Co-operative, Tochigi prefecture, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      K. Aruga, Y. Mizuniwa, R. Uemura, C. Nakahata
    • 学会等名
      FORMEC
    • 発表場所
      オーストリア
    • 年月日
      2015-10-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04508
  • [学会発表] Development of a model to estimate annual available amounts of timber and forest biomass resources under sustainale forest management-Case study of Nasushiobara city and Kanuma area in Tochigi prefecture, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aruga, Ayami Murakami, Reiko Yamaguchi, Chikara Nakahata, Masashi Saito, Toshiaki Tasaka
    • 学会等名
      BIOENERGY FROM FOREST 2012 CONFERENCE
    • 発表場所
      フィンランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [学会発表] 宇都宮大学船生演習林における林内作業時の粉塵環境について

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・東克哉・伊藤崇之・鹿島潤
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [学会発表] たかはら地域における団地化を考慮した収穫可能量推定モデルの構築

    • 著者名/発表者名
      上村僚・有賀一広・田坂聡明
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [学会発表] 栃木県たかはら地域の集約化施業における素材生産モデルの構築

    • 著者名/発表者名
      上村僚・有賀一広・田坂聡明
    • 学会等名
      第124 回日本森林学会大会
    • 発表場所
      岩手県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [学会発表] 那須町森林組合における皆伐再造林による林業経営の持続可能性

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・藤巻幸歩・水庭誼子・上村僚
    • 学会等名
      森林利用学会第21回学術研究発表会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [学会発表] 一律3m造材および全量品質別定額取引の可能性-たかはら森林組合を対象として-

    • 著者名/発表者名
      赤池成実・有賀一広・上村僚
    • 学会等名
      森林利用学会第20回学術研究発表会
    • 発表場所
      石央文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [学会発表] 那須町森林組合における皆伐作業の生産性・コスト分析

    • 著者名/発表者名
      水庭誼子・有賀一広・仲畑力
    • 学会等名
      第3回関東森林学会大会
    • 発表場所
      ルミエール府中
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [学会発表] 那須町森林組合における間伐・皆伐作業における生産性・コスト比較分析

    • 著者名/発表者名
      水庭誼子・有賀一広・仲畑力
    • 学会等名
      森林利用学会第20回学術研究発表会
    • 発表場所
      石央文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [学会発表] 栃木県那須野ヶ原地域の小規模林分における林地残材収穫作業の生産性・コスト分析

    • 著者名/発表者名
      仲畑力・有賀一広・上村僚・金築佳奈江
    • 学会等名
      第3回関東森林学会大会
    • 発表場所
      ルミエール府中
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [学会発表] 栃木県下の素材生産業者における皆伐作業の生産性・コスト分析

    • 著者名/発表者名
      水庭誼子・有賀一広・上村僚
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [学会発表] Appling the optimal bucking method to maximize profits on Nasunogahara area, Tochigi Prefecture, Japan

    • 著者名/発表者名
      仲畑力・有賀一広・斎藤仁志
    • 学会等名
      IUFRO XXIV World Congress
    • 発表場所
      ソルトレイク
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [学会発表] トーセン那珂川工場への燃料供給の現状と課題

    • 著者名/発表者名
      赤池成美・藤巻幸歩・水庭誼子・有賀一広
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [学会発表] 宇都宮大学船生演習林における地上LiDAR データを用いた皆伐作業の収支分析

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・劉純暉・上村僚
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [学会発表] Forest biomass supply chains: Practice, economics, and energy balance in Tochigi prefecture, Japan

    • 著者名/発表者名
      仲畑力・有賀一広・斎藤仁志
    • 学会等名
      IUFRO XXIV World Congress
    • 発表場所
      ソルトレイク
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [学会発表] 施業の集約化・路網整備・機械化が生産性・コストに与える影響-栃木県那須町森林組合の事例-

    • 著者名/発表者名
      冷水尭・仲畑力・有賀一広・田坂聡明・斎藤仁志
    • 学会等名
      森林利用学会第19回学術研究発表会
    • 発表場所
      長野県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [学会発表] 栃木県那須野が原地域における除染装置を備えた木質バイオマスガス化発電小型プラントの開発

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・金築佳奈江・金藏法義・宮沢宏・小出勉・松本義広
    • 学会等名
      第124 回日本森林学会大会
    • 発表場所
      岩手県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • [学会発表] 栃木県北地域における燃料材供給の現状と課題

    • 著者名/発表者名
      有賀一広
    • 学会等名
      第10 回バイオマス科学会議
    • 発表場所
      茨城県
    • 年月日
      2015-01-14 – 2015-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580213
  • 1.  守口 海 (70814979)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  鈴木 保志 (20216451)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  吉岡 拓如 (00409070)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  小林 洋司 (00111394)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  仁多見 俊夫 (20192255)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  酒井 秀夫 (70126069)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  斎藤 仁志 (60637130)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 8.  當山 啓介 (00613001)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  白澤 紘明 (50629186)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  岩岡 正博 (40213269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  益守 眞也 (50282702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉村 哲彦 (40252499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  長谷川 尚史 (70263134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  加藤 顕 (70543437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山中 敬久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi