• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 祐彰  YAAMDA Masaaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60323755
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
2016年度 – 2017年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
2016年度: 東京農工大学, 大学院農学研究院, 教授
2015年度: 東京農工大学, 大学院農学研究院, 准教授
2013年度 – 2015年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 … もっと見る
2011年度: 東京農工大学, 農学研究院, 講師
2010年度 – 2011年度: 東京農工大学, 大学院・農学研究院, 講師
2007年度 – 2009年度: 東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 講師
2006年度: 東京農工大学, 大学院共生科学技術研究院, 講師
2004年度 – 2006年度: 東京農工大学, 農学部, 助手
2004年度 – 2005年度: 東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 助手
2001年度 – 2003年度: 東京農工大学, 農学研究科, 助手
2001年度 – 2002年度: 東京農工大学, 大学院・農学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
経営・経済農学 / 農業経済学 / 農業経済学
研究代表者以外
放射線・化学物質影響科学 / 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 小区分41010:食料農業経済関連 / 日本語教育 / 社会・開発農学 / 林学・森林工学 / 林学 / 農業経済学
キーワード
研究代表者
ブラジル / アグロフォレストリー / アマゾン / 農業開発 / 移民 / 国際協力 / 非日系小農 / 改良普及 / 適正技術 / 移民農業 … もっと見る / 農業経済 / ブラジルアマゾン / 農業経済学 / 技術普及 / 日系農業 / 小農普及 / 社会技術 / 環境適応 / 日系人 / 遷移型アグロフォレストリー / 持続的開発 / 日系農業者 / 日系農協 / 史料 / コチア / 農協 / 日系 … もっと見る
研究代表者以外
アグロフォレストリー / ウズベキスタン / 大規模灌漑農業 / 中央アジア / アラル海 / Indonesia / ガーナ / NGO / インドネシア / 重金属汚染 / 食物連鎖 / ウラン汚染 / 薬草 / ポリマー / 土壌塩類化防止 / 節水 / 塩害 / 乾燥地農業 / 高付加価値農業 / 塩類化防止 / アルカロイド / 植物工場 / マオウ / 薬草栽培 / 塩害防止 / 節水型農業 / 農業普及 / アグロフォレスリー / カカオ / 進化経済論的アプローチ / 持続可能な農業システム / ブラジル・アマゾン / フェルガナ / カラカルパック / 灌漑農業 / ホレズム州 / キルギス共和国 / ウズベキスタン共和国 / 水環境 / Water Pollution / Arid Land / Kazakhstan / Kyrgyz / Water quality / Uzbekistan / Arai Sea / 国際協力 / 環境分析 / Uranium / Desertification / Irrigation / Aral Sea / Central Asia / カラカルパキスタン / 多言語多文化共生 / 大学院ゼミ / 派遣留学生 / 異文化コミュニケーション能力 / 英語能力 / コミュニケーション / 海外留学 / 異文化理解 / 日本人学生 / 日本語教育 / 異文化間コミュニケーション / 留学生 / 質疑応答 / ゼミ / グループディスカッション / 多言語多文化キャンパス / 英語 / 大学院 / 異文化間コミュニケーション能力 / 日本語能力 / 動学的最適化モデル / 遷移型複合果樹経営 / 経営合理性 / 農業構造動態 / 商業的農業 / 日系農家の階層分化 / 複合果樹経営 / 混植 / 商業的複合農業 / アマゾン / private forests / nation-wide afforestation program / independent reforestation activity / reforestation foundation / Forest Replacement Association / Brazil / 森林再生 / 植林税 / 造林プログラム / 東カリマンタン / ブラジルサンパウロ州 / 森林・土地復旧国民運動 / インプレス造林 / 農家企業 / 木材消費税 / サンパウロ州 / ブラジル農家造林 / スマトラ州の植林 / 中ジャワ州の植林 / GNRHL / 民有林 / 政府主導植林プログラム / 農民的造林 / 造林基金 / 造林協会 / ブラジル / India / China / participatory forest management / institution / decentralization / forest administration / 西カリマンタン / 持続的森林経営 / 林野管理 / 中華人民共和国 / 国有林 / 民営化 / 退耕還林 / 林野制度 / インド / 中国 / 参加 / 分権化 / 森林管理 / ラオスのFFW貧困削減プロジェクト / 日本寄贈米のフィリピン緊急支援の実態 / 備蓄米放出4プログラム / 米備蓄2タイプ・申告備蓄と現物備蓄 / 災害・飢餓・貧困支援 / 東アジア緊急米備蓄(EAERR) / 食料安全保障の地域協力 / 東アジア・ASEAN+3(日中韓) / 各国情報組織の連合体(NAFSIC) / 農産物需給見通し(ACO) / 早期警戒情報(EWI) / 相互技術協力(南南協力) / 情報人的資源の開発 / ASEAN+3の地域協力 / 経済連携協定EPA / 脆弱地域の食料安全保障 / 食品安全性の地域協力 / 食料供給とバイオエネルギー / 東アジア共通食料政策 / ASEAN食料安全保障情報システム / ASEAN+3緊急米備蓄 / 食料安全性協力 / 東アジア共通食料安全保障政策(EACFSP) / 農業経済連携協定(EPA) / ASEAN食料安全保障情報システム(AFSIS) / 東アジア緊急米備蓄(APTERR) / ASEAN+3(日中韓) / 食料安全保障協力 / 国際農業 / 土壌汚染 / キルギス / カザフスタン 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (69件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  乾燥地での薬草を利用した持続可能な節水型高付加価値農業による塩害防止

    • 研究代表者
      川端 良子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  熱帯における遷移型アグロフォレストリーの導入普及条件と持続可能性に関する国際研究

    • 研究代表者
      千年 篤
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41010:食料農業経済関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  遷移型アグロフォレストリーの経営動態分析:アマゾン日系農業の展開と将来予測

    • 研究代表者
      千年 篤
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会・開発農学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  アマゾン日系農業者によるアグロフォレストリー普及過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山田 祐彰
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営・経済農学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  多言語多文化キャンパス構築に必要な能力養成のための調査・研究

    • 研究代表者
      田崎 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  中央アジアの大規模灌漑農業による地下水汚染と食物連鎖による環境影響評価

    • 研究代表者
      川端 良子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  東アジアの食料安全保障の地域協力に関する研究

    • 研究代表者
      豊田 隆
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  中央アジアの乾燥地での大規模灌漑農業による環境汚染の拡大と生態系への影響

    • 研究代表者
      川端 良子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  日系アグロフォレストリーがアマゾン湿潤熱帯地域の特続的農林業開発に果す役割の評価研究代表者

    • 研究代表者
      山田 祐彰
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  森林再生支援のための社会システムの機能とメカニズムに関する研究

    • 研究代表者
      餅田 治之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ブラジル・コチア産業組合中央会(1927-1994)資料研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 祐彰
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  発展途上国における林野管理の分権化・民営化をめぐる国際比較研究

    • 研究代表者
      増田 美砂
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ブラジルの歴史を知るための50章(伊藤秋仁,岸和田仁編著)2022

    • 著者名/発表者名
      千年篤,山田祐彰(47章:349-354)
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750353869
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03057
  • [図書] 「アマゾン群馬の森」と東京農工大学の国際貢献2017

    • 著者名/発表者名
      山田祐彰
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      NPO法人森の会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304033
  • [図書] 新版 現代ブラジル事典2016

    • 著者名/発表者名
      阿部博友、子安昭子、近田亮平、桜井敏浩、佐藤美由紀、山田祐彰 他
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      新評論
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14815
  • [図書] The New Ulanium Mining Boom-Challenge and Lessons Learned2011

    • 著者名/発表者名
      Y. KAWABATA, V. APARIN, M. YAMADA, M. NAGAI, M. YAMAMOTO, and Y. KATAYAMA
    • 総ページ数
      950
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405004
  • [図書] 「日系アグロフォレストリー研究の経緯と今後」(パンアマゾニア254号所収)2010

    • 著者名/発表者名
      山田祐彰
    • 出版者
      汎アマゾニア日伯協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405037
  • [図書] Alternativa Agroflorestal na Amazonia em Transformacao(R. Porro etd., Uma breve historia de desenvolvimento agroflorestal nikkei na Amazonia : o caso da colonia de Tomr-Acu, PA)2009

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada
    • 出版者
      EMBRAPA Informacao Tecnologia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405037
  • [図書] The role of homegardens for agroforestry development : Lessons from Tome-Acu, a Japanese-Brazilian settlement in the Amazon in Advances in Agroforestry 32006

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Yamada
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405026
  • [図書] 「ブラジルアマゾンの日系農業と森林保全」(「農業経営の持続的成長と地域農業」所収)2006

    • 著者名/発表者名
      山田祐彰
    • 出版者
      養賢堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405037
  • [図書] 現代農業経営論集「農業経営の持続的成長と地域農業」第22章ブラジルアマゾンの日系農業と森林保全2006

    • 著者名/発表者名
      山田 祐彰
    • 出版者
      養賢堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405026
  • [図書] Tropical Homegardens-A Time-Tested Example of Sustainable Agroforestry(B. M. Kumar & P. K. R. Nair eds., The role of homegardens for agroforestry development : Lessons from Tome-Acu, a Japanese-Brazilian settlement in the Amazon)2006

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405037
  • [図書] 日系人のアグロフォレストリーin現代ブラジル事典2005

    • 著者名/発表者名
      山田 祐彰
    • 出版者
      新評論
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405026
  • [図書] アマゾン-保全と開発-2005

    • 著者名/発表者名
      西澤, 小池, 本郷, 山田
    • 総ページ数
      147
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405037
  • [図書] 「日系人のアグロフォレストリー」(「現代ブラジル事典」所収)2005

    • 著者名/発表者名
      山田祐彰
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      新評論
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405037
  • [図書] アマゾン-保全と開発-2005

    • 著者名/発表者名
      山田 祐彰
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405026
  • [雑誌論文] Impact of grape production on improved family income in Uzbekistan: Case study of small-scale grape producers in the Samarkand region, Republic of Uzbekistan.2022

    • 著者名/発表者名
      S. Mamasoliev, Y. Kawabata, A. Chitose, M. Yamada
    • 雑誌名

      沙漠研究

      巻: 32 号: S ページ: 267-272

    • DOI

      10.14976/jals.32.S_267

    • ISSN
      0917-6985, 2189-1761
    • 年月日
      2022-12-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04389
  • [雑誌論文] The Impact of Elite Farmers on Cocoa Pests and Diseases in Ghana and Côte d’Ivoire2022

    • 著者名/発表者名
      Adams Aziz Abdulai, Motoi Kusadokoro, Atsushi Chitose, Masaaki Yamada
    • 雑誌名

      農林業問題研究

      巻: 58 号: 3 ページ: 111-121

    • DOI

      10.7310/arfe.58.111

    • ISSN
      0388-8525, 2185-9973
    • 年月日
      2022-09-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05846, KAKENHI-PROJECT-19H03057, KAKENHI-PROJECT-19KK0031
  • [雑誌論文] アマゾンとアグロフォレストリー アグロフォレストリー再考2020

    • 著者名/発表者名
      山田 祐彰
    • 雑誌名

      ブラジル特報

      巻: 1654 ページ: 6-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03057
  • [雑誌論文] 熱帯林の生態系と共存するアグロフォレストリー2017

    • 著者名/発表者名
      山田祐彰
    • 雑誌名

      帝国書院 新詳地理資料COMPLETE

      巻: 1 ページ: 79-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304033
  • [雑誌論文] Changes in carbon cycling during development of successional agroforestry2017

    • 著者名/発表者名
      Tomas Selecky, Sonoko D. Bellingrath-Kimura, Yuji Kobata, Masaaki Yamada, Irae A. Guerrini, Helio M. Umemura and Dinaldo A. Dos Santos
    • 雑誌名

      MDPI Agriculture

      巻: 7(25) 号: 3 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3390/agriculture7030025

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14815, KAKENHI-PROJECT-25304033
  • [雑誌論文] 環境と開発 持続可能な開発への挑戦2016

    • 著者名/発表者名
      山田祐彰
    • 雑誌名

      新版現代ブラジル事典

      巻: 1 ページ: 170-174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304033
  • [雑誌論文] Water level fluctuations and tree species combinations in floodplain forests managed for acai (Euterpe oleracea) production in the Amazon River Estuary2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kitamura, Hiroto Toda, Masaaki Yamada, Sonoko Dorothea Bellingrath-Kimura, Yosei Oikawa, Sachi Nagai, Motoi Kusadokoro and Gota Tsutsumi
    • 雑誌名

      The Japanese Society of Forest Environment Academic Journal

      巻: 58(2) ページ: 41-50

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304033
  • [雑誌論文] 持続可能な開発への挑戦2016

    • 著者名/発表者名
      山田祐彰
    • 雑誌名

      新評論 新版 現代ブラジル事典

      巻: 1 ページ: 174-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304033
  • [雑誌論文] How to Develop the System of Producing High Quality Silkworm Eggs in Uzbekistan2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto IIKUBO, Yoshiko KAWABATA, Masaaki YAMADA, Umarov Ramazanovich SHAVKAT, Javkochdive KAHHOR, Vyacheslav APARIN, Tsutomu ARIE
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies

      巻: 26-3 ページ: 157-160

    • NAID

      130005297290

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405005
  • [雑誌論文] The Chance of Becoming Self-Sustaining of Women Using the Traditional Handicraft in Rural Area of Uzbekistan2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko KAWABATA, Masaaki YAMADA, Makoto IIKUBO, Yukiko TOKUNAGA, Aziz BOZOROV, Salmanova Manzura, Vyacheslav APARIN
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies

      巻: 26-3 ページ: 153-156

    • NAID

      130005297289

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405005
  • [雑誌論文] Water level fluctuations and tree species combinations in floodplain forests managed for acai (Euterpe oleracea) production in the Amazon River Estuary2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kitamura, Hiroto Toda, Masaaki Yamada, Sonoko Dorothea Bellingrath-Kimura, Yosei Oikawa, Sachi Nagai, Motoi Kusadokoro and Gota Tsutsumi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Forest Environment

      巻: 58 ページ: 41-50

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14815
  • [雑誌論文] Changes in Water Quality of Amu-Darya River and Ground Water in Karakalpakstan, Uzbekistan2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko KAWABATA, Vyacheslav APARIN, Masahiro NAGAI, Yoshikazu FUJII, Masaaki YAMADA, Tomoyasu HIRANO, Siaw ONWONA-AGYEMAN, Yokio KATAYAMA
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies

      巻: 25-3 ページ: 12-128

    • NAID

      130005138868

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405005
  • [雑誌論文] Major and Trace Elements in Transboundary Rivers in Uzbekistan2015

    • 著者名/発表者名
      Vyacheslav APARIN, Yoshiko KAWABATA, Masahiro NAGAI, Yoshikazu FUJII, Masaaki YAMADA, Tomoyasu HIRANO, Yokio KATAYAMA
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies

      巻: 25-3 ページ: 217-220

    • NAID

      130005138891

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405005
  • [雑誌論文] Introduction of Japanese Silkworm (Bombyx mori) Breeds for Sericulture Redevelopment in Fergana Valley, Republic of Uzbekistan2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto IIKUBO, Yoshiko KAWABATA, Masaaki YAMADA, Umarov SHAVKAT, Javkochdive KAHHOR, Vyacheslav APARIN, Tsutomu ARIE
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies

      巻: 25-3 ページ: 233-235

    • NAID

      130005138895

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405005
  • [雑誌論文] Research, education and extension of environmental technologies in developing countries - case study of Tokyo university of agriculture and technology2014

    • 著者名/発表者名
      M. YAMADA, Y. KAWABATA, Y. OIKAWA
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies

      巻: 23(4) ページ: 185-191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405005
  • [雑誌論文] Research, education and extension of environmental technologies in developing countries - case study of Tokyo University of Agriculture and Technology2014

    • 著者名/発表者名
      M. YAMADA, Y. KAWABATA, Y. OIKAWA
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies

      巻: 23(4) ページ: 185-191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405005
  • [雑誌論文] ブラジルアマゾン地域での学際的研究:大学による持続的農村開発活動と国際共同研究の将来展望2014

    • 著者名/発表者名
      山田祐彰、川端良子、及川洋征、 梅村誠エリオ
    • 雑誌名

      沙漠研究

      巻: 23(3) ページ: 151-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304033
  • [雑誌論文] Revitalizing rural areas through modernized sericulture - A case study in Fergana region, Uzbekistan2014

    • 著者名/発表者名
      M. IIKUBO, Y. KAWABATA, M. YAMADA, S. ONWONA-AGYEMAN, U. RAMAZANOVICH, J. KAHHOR, S. MANZURA, V. APARIN, & Tsutomu ARIE
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies

      巻: 24(1) ページ: 179-182

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405005
  • [雑誌論文] Water Quality in the Lake Issyk-kul and the River Flowing into it2014

    • 著者名/発表者名
      Y. KAWABATA, T. KURITA, M. NAGAI, V. APARIN, S. ONWONA-AGYEMAN, M. YAMADA, Y. FUJII Y. KATAYAMA
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405005
  • [雑誌論文] アグロフォレストリーによる小農支援2014

    • 著者名/発表者名
      山田祐彰
    • 雑誌名

      開発学研究

      巻: 24(3) ページ: 8-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304033
  • [雑誌論文] Water Quality in the lake Issyk-kul and the river flowing into it2014

    • 著者名/発表者名
      Y. KAWABATA, T. KURITA, M. NAGAI, V. APARIN, S. ONWONA-AGYEMAN, M. YAMADA, Y. FUJII, Y. KATAYAMA
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies

      巻: 24(1) ページ: 105-108

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405005
  • [雑誌論文] Revitalizing rural areas through modernized sericulture - A Case Study in Fergana Region, Uzbekistan2014

    • 著者名/発表者名
      M. IIKUBO, Y. KAWABATA, M. YAMADA, S. ONWONA-AGYEMAN, U. RAMAZANOVICH, J. KAHHOR, S. MANZURA, V. APARIN
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405005
  • [雑誌論文] Research, education and extension of environmental technologies in developing countries - case study of Tokyo University of Agriculture and Technology2014

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Yamada, Yoshiko Kawabata, Yosei Oikawa
    • 雑誌名

      沙漠研究

      巻: 23(4) ページ: 185-191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304033
  • [雑誌論文] Revitalizing silk-road silk industry-a case study in Fergana Region, Uzbekistan2012

    • 著者名/発表者名
      M.YAMADA, Y.KAWABATA, et.al
    • 雑誌名

      International of Arid Land Studies

      巻: (in print)

    • NAID

      10031045230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405004
  • [雑誌論文] Utilization of forestry residue in erosion control and soil moisture Conservation, Uzbekistan2012

    • 著者名/発表者名
      S. ONWONA-AGYEMAN, M. YAMADA, Y. KAWABATA
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies

      巻: 22-1 ページ: 279-282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405005
  • [雑誌論文] Revitalizing silk-road silk industry - a case study in Fergana Region, Uzbekistan2012

    • 著者名/発表者名
      M. YAMADA, M. IIKUBO, Y. KAWABATA, S. ONWONA-AGYEMAN
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies

      巻: 22-1 ページ: 179-182

    • NAID

      10031045230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405005
  • [雑誌論文] Seasonal Changes in Water Quality of Rivers and Ground Water in Karakalpakstan, Uzbekistan2012

    • 著者名/発表者名
      Y. KAWABATA, M. KAWAI, M. YAMADA, S. ONWONA-AGYEMAN, V APARIN, B. JOLLIBEKOV, T. KURITA, M.NAGAI, and Y. KATAYAMA
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies

      巻: 22-1 ページ: 171-174

    • NAID

      10031045204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405005
  • [雑誌論文] 農畜産分野における適正炭利用技術の普及手法についての検討:ベトナム中部、バックマー国立公園緩衝地帯における事例2010

    • 著者名/発表者名
      山田祐彰
    • 雑誌名

      熱帯農業研究

      巻: 3/(別2) ページ: 123-124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580265
  • [雑誌論文] Analysis of antimony around the abandoned Tsugu mine in Aichi Prefecture by neutron activation analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Y.KATAYAMA, A.MISAWA, N.YAMADA, S.YACHI, H.MUTO, T.AOKI, Y.KAWABATA, M.NAGAI
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry 278,(2)

      ページ: 283-286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405004
  • [雑誌論文] Analysis of antimony around the abandoned Tsugu mine in Aichi Prefecture by neutron activation analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Y. KATAYAMA, A. MISAWA, N. YAMADA, S. YACHI, H. MUTO, T. AOKI, Y. KAWABATA, and M. NAGAI
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 278(2) ページ: 283-286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405004
  • [雑誌論文] Analysis of antimony around the abandoned Tsugu mine in Aichi Prefecture by neutron activation analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Y. KATAYAMA, A. MISAWA, N. YAMADA, S. YACHI, H. MUTO, T. AOKI, Y. KAWABATA, M. NAGAI
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and NuclearChemistry 278

      ページ: 283-286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405004
  • [雑誌論文] Southwest Kyzylkum desert landscapes soil salinity increase estimate

    • 著者名/発表者名
      N. SABITOVA, J. VORONOVA, O. RUZIKULOVA, Y. KAWABATA, M. YAMADA, B. JOLLIBEKOV
    • 雑誌名

      International of Arid Land Studies

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405004
  • [雑誌論文] The role of homegardens for agroforestry development : Lessons from Tome-Acu, a Japanese-Brazilian settlement in the Amazon

    • 著者名/発表者名
      M.Yamada, H.M.L.Osaqui
    • 雑誌名

      Advances in Agroforestry 3(printing)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405037
  • [雑誌論文] Utilization of forestry residue in erosion control and soil moisture conservation

    • 著者名/発表者名
      S. ONWONA-AGYEMAN, M. YAMADA, Y. KAWABATA
    • 雑誌名

      International of Arid Land Studies

    • NAID

      10031045449

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405004
  • [雑誌論文] Revitalizing silk-road silk industry-a case study in Fergana Region

    • 著者名/発表者名
      M. YAMADA, M. IIKUBO, Y. KAWABATA, S. ONWONA-AGYEMAN
    • 雑誌名

      International of Arid Land Studies

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405004
  • [雑誌論文] Seasonal changes in water quality of rivers and ground water in Karakalpakstan

    • 著者名/発表者名
      Y. KAWABATA, M. KAWAI, M. YAMADA, S. ONWONA-AGYEMAN, V. APARIN, B. JOLLIBEKOV, T. KURITA, M. NAGAI, Y. KATAYAMA
    • 雑誌名

      International of Arid Land Studies

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405004
  • [学会発表] Utilization of hydrogel as an alternative water holding amendments on survival and growth of E. equisetina plant seedlings2021

    • 著者名/発表者名
      Berdiyar JOLLIBEKOV, Jing-ai CHE, Tianfu HUANG, Shiho KAGAMI, Akihito TAKANO, Takahisa NAKANE, Masaaki YAMADA, Yoshiko KAWABATA, Isao OGIWARA
    • 学会等名
      DT14 International Conference on Arid Land Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04389
  • [学会発表] Adapting cocoa agriculture to climate change for sustainable rural development and hunger eradication in Coastal West Africa - Introduction of an FAO/TUAT agroforestry project in Ghana2020

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masaaki, TAGUCHI, Makiko, KAGAMI, Shiho, and CHITOSE, Atsushi
    • 学会等名
      Public event by FAO Liaison Office in Japan and TUAT: Lecture by Mr. Daniel Gustafson, FAO Deputy Director-General
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03057
  • [学会発表] Toward sustainable cocoa production in West Africa with successional agroforestry system developed by Japanese in the Brazilian Amazon: an agricultural adaptation to climate change2019

    • 著者名/発表者名
      CHITOSE, Atsushi, YAMADA, Masaaki, NKANSAH, George Oduro, KAGAMI, Shiho, HOSHIKAWA, Akira, TAMURA, Yoshikzu, TAGUCHI, Makiko, FUJIWARA, Kazuyuki, UMEMURA, Helio Makoto, KHALID, Nadzrul Anuar, and ADAMS, Aziz Abdulai
    • 学会等名
      東京農工大学サイエンスフェスタ2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03057
  • [学会発表] How can we accelerate shade tree planting on West African cocoa family farms for mitigating the rapid climate change?2019

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masaaki, NKANSAH, George Oduro, TAMURA, Yoshikazu, OWUSU, Ebenezer Oduro, TAGUCHI, Makiko, KAGAMI, Shiho, FUJIWARA, Kazuyuki, HOSHIKAWA, Akira, UMEMURA, Helio Makoto, MIHARA, Kae, BOLIKO Mbuli Charles, BERT, Baptiste, and CHITOSE, Atsushi
    • 学会等名
      The 4th World Congress on Agroforestry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03057
  • [学会発表] Transferring cacao-based agroforestry to Ghana, in “Challenges for sustainable development in West Africa: Securing people’s livelihood”2019

    • 著者名/発表者名
      CHITOSE, Atsushi, KAGAMI, Shiho, and YAMADA, Masaaki
    • 学会等名
      The 7th Tokyo International Conference on African Development (TICAD7) Official Side event, Challenges for sustainable development in West Africa: Securing people’s livelihood
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03057
  • [学会発表] Introduction of cocoa-based agroforestry systems developed in Brazilian Amazon.2018

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada
    • 学会等名
      U. Ghana Kade Seminar, Kade, Ghana. May 2, 2018.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304033
  • [学会発表] Adapting cocoa-based farming to climate change for increased sustainable income and reduction of hunger in West Africa.2017

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada
    • 学会等名
      FAO Webinar, Rome, Italy. September 22, 2017.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304033
  • [学会発表] Agroforestry System of Tome-Acu (SAFTA) application to cacao plantations in Ghana for improving farm productivity and reducing hunger.2017

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada
    • 学会等名
      U. Ghana IAST Seminar, Accra, Ghana. July 24, 2017.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304033
  • [学会発表] Sustainable cocoa production and conservation by small family farms under climate change.2017

    • 著者名/発表者名
      A. Chitose, S. Kagami, M. Yamada
    • 学会等名
      INCOCOA, Lima, Peru. November 17, 2017.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304033
  • [学会発表] Working with Small Family Farms in the Brazilian Amazon Potential Contribution of the Universities (palestra em portugues)2013

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Yamada (sessao plenaria)
    • 学会等名
      XI Workshop Internacional Brasil/Japao: Energia, Biocombustiveis e Desenvolvimento Sustentavel
    • 発表場所
      Instituto Federal de Educacao, Ciencia e Tecnologia de Sao Paulo, Campus Caraguatatuba
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304033
  • [学会発表] Revitalizing rural areas through modernized sericulture - A Case Study in Fergana Region, Uzbekistan2013

    • 著者名/発表者名
      M. IIKUBO, Y. KAWABATA, M. YAMADA, S. ONWONA-AGYEMAN, U. RAMAZANOVICH, J. KAHHOR, S. MANZURA, V. APARIN
    • 学会等名
      Desert Technology XI
    • 発表場所
      Texas, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405005
  • [学会発表] アグロフォレストリーによる小農支援2013

    • 著者名/発表者名
      山田祐彰(基調報告)
    • 学会等名
      日本国際地域開発学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304033
  • [学会発表] Water Quality in the Lake Issyk-kul and the River Flowing into it2013

    • 著者名/発表者名
      Y. KAWABATA, T. KURITA, M. NAGAI, V. APARIN, S. ONWONA-AGYEMAN, M. YAMADA, Y. FUJII Y. KATAYAMA
    • 学会等名
      Desert Technology XI
    • 発表場所
      Texas, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405005
  • [学会発表] ブラジルアマゾン地域での学際的研究:大学による持続的農村開発活動と国際共同研究の将来展望2013

    • 著者名/発表者名
      山田祐彰(基調報告)
    • 学会等名
      日本沙漠学会秋季シンポジウム
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304033
  • [学会発表] Research, education and extension of environmental technologies in developing countries - case study of Tokyo University of Agriculture and Technology2013

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Yamada (plenary session)
    • 学会等名
      The 9th Asia Pacific Conference on Sustainable Energy & Environmental Technologies (APCSEET 2013)
    • 発表場所
      Toyoko Inn Narita Kuko
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304033
  • [学会発表] Revitalizing silk-road silk industry-a case study in Fergana Region, Uzbekistan2011

    • 著者名/発表者名
      M.YAMADA
    • 学会等名
      International Conference of Arid Land I
    • 発表場所
      Narita, Japan
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405004
  • [学会発表] Certificacao de Produtos SAFs para Desenvolvimento Sustentavel Rural da Amazonia in Seminario2009

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada
    • 学会等名
      Contribuicao Agricola e Ambiental dos Japoneses para a Amazonia (Universidade Federal Rural da Amazonia (UFRA)・Consulado Geral do Japaoem Belem 共催)
    • 発表場所
      Auditorio "Salao Verde" da UFRA
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405037
  • [学会発表] 東部アマゾンにおける日系アグロフォレストリー (Nikkei Agroforestry in the Eastern Amazon)2009

    • 著者名/発表者名
      山田祐彰
    • 学会等名
      アグロフォレストリーに関するシンポジウム 地域及び地球規模の持続可能な発展に向けた意義と可能性 (国連大学サステイナビリティと平和研究所・国連大学高等研究所主催、外務省・農林水産省・環境省共催)
    • 発表場所
      国連大学ウ・タント国際会議場(http://www.mofa.go.jp/Mofaj/press/event/agroforestry.html)
    • 年月日
      2009-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405037
  • [学会発表] Transfer and Localization of Sericulture Technology for Redeveloping Silk Industry in Central Asia - An Integrated Effort of Research and Extension by Tokyo University of Agriculture and Technology

    • 著者名/発表者名
      Masaaki YAMADA
    • 学会等名
      International of Arid Land Studies 2
    • 発表場所
      Samarkand, Uzbekistan
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405005
  • 1.  川端 良子 (40334479)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 26件
  • 2.  千年 篤 (10307233)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  片山 幸士 (30026512)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  長井 正博 (10329906)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  山本 政儀 (10121295)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  増田 美砂 (70192747)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  餅田 治之 (80282317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  瀧谷 イザベルクリスチーナ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  五味 高志 (30378921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  豊田 隆 (00142836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  竹内 郁雄 (90313288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  林 幸博 (90277400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  及川 洋征 (70323756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小嶋 華津子 (00344854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  永木 正和 (90003144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐々木 太郎 (10397474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田崎 敦子 (10272642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  渡邊 裕純 (80323757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤井 芳一 (00635485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 20.  オンワナ アジマン (10293549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  竹内 郁雄 (90313238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  上條 隆志 (10301079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高野 昭人 (00255910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  中根 孝久 (80384634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  草処 基 (90630145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  堤 剛太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  野瀬 光弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  ムラトバ ナディア
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  アパリン ビェッチェスラブ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 30.  トデリッチ クリスティーナ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  アラディン ニコライ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  飯久保 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 33.  池永 啓介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  オンウェナ アジマンスィアウ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi