• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

倉本 展行  Kuramoto Nobuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60324092
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 摂南大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 摂南大学, 薬学部, 教授
2007年度 – 2015年度: 摂南大学, 薬学部, 准教授
2003年度: 金沢大, 薬学部, 助手
2001年度 – 2002年度: 金沢大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系薬学 / 小区分47060:医療薬学関連 / 生物系薬学
研究代表者以外
小区分47060:医療薬学関連 / 生物系薬学 / 生物系薬学 / 獣医学
キーワード
研究代表者
神経細胞 / リン酸化 / ガンマ-アミノ酪酸(GABA) / GABAB受容体 / 神経保護効果 / 興奮性神経毒性 / 神経細胞死 / 神経変性 / 興奮性毒性 / 脱分極 … もっと見る / 高齢化 / ミトコンドリア / 保護効果 / 脆弱性 / ホメオスタシス / カリウム / 前駆細胞 / 神経系幹 / 神経系幹/前駆細胞 / 5'-AMP活性型キナーゼ / 神経生物学 / 蛋白質分解 / カルシウムシグナリング / AMPK / リン酸化(4)蛋白質分解 / ガンマーアミノ酪酸(GABA) / culture / Neuron / Mg^<2+> / Fe^<3+> / Fe^<2+> / Ca^<2+> / Receptor / NMDA … もっと見る
研究代表者以外
神経系前駆細胞 / 神経細胞新生 / 活性酸素 / 神経新生 / AAV / 痛み / 線条体 / うつ / motoneuron subtype / viral delivery / 運動神経細胞死 / apelin/APJ system / 運動神経 / ALS / apelin/APLNR / 筋萎縮性側索硬化症 / ミトコンドリアイオン緩衝 / apelin/APJ システム / 翻訳後修飾 / 遺伝子治療 / Adult neurogenesis / Dentate gyrus / BrdU incorporation / Transcription factors / DNA binding / cAMP response element binding protein / Activator protein-1 / Stress / 視床下部 / 脳下垂体 / 副腎 / NMDA / ストレス / グルタミン酸 / 可塑性 / NMDAレセプター / CREB / activator protein-1 / 遺伝子転写制御因子 / クラスター形成 / 海馬歯状回顆粒細胞 / BrdU取り込み活性 / トラウマ / ストレス負荷 / グルタミン酸シグナル / サイトカイン / カルシウム / 免疫系 / トランスポーター / ニューロン障害 / NADPHオキシダーゼ / 活性酸素シグナル / ニューロン新生 / 神経系幹・前駆細胞 / 海馬歯状回 / 一酸化窒素 / 活性酸素種 / 神経変性 / 脳室下帯 / BrdU取り込み / ニューロスフェアー / エダラボン / ミノサイクリン / TNF-alfa / NF-kappaB / トリメチルスズ / 神経細胞死 / 活性窒素 / ミクログリア / 神経系幹細胞 / 神経障害 / 海馬 / 難治性うつ病 / GFAP / GAP-43 / MA-2 / 磁束密度 / 定常磁場 / フェライト磁石 / 海馬神経細胞 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (206件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  線条体でのオピオイドペプチドによるうつ脆弱性と痛覚反応性の関連に関する研究

    • 研究代表者
      宇野 恭介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      摂南大学
  •  筋萎縮性側索硬化症の病態進行の鍵遺伝子の解明ー遺伝子治療を目指してー

    • 研究代表者
      金城 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      摂南大学
  •  経口投与可能な神経細胞特異的カリウム排出促進薬による神経変性予防効果の実証研究代表者

    • 研究代表者
      倉本 展行
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      摂南大学
  •  非興奮性細胞におけるNCXを介した細胞機能調節の新規可能性

    • 研究代表者
      東 泰孝
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  中枢神経細胞再生システム機能における内在性活性酸素シグナル分子の関与に関する研究

    • 研究代表者
      米山 雅紀
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  神経変性疾患治療を目指した神経新生シグナル制御の解明に関する薬理学的研究

    • 研究代表者
      荻田 喜代一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  興奮性シグナルによるAMPK活性化とGABAB受容体の脱感作抑制機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      倉本 展行
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  5'-AMPキナーゼによるGABAB受容体のリン酸化と脳保護作用の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      倉本 展行
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  磁気刺激による神経精神活動制御の可能性探索

    • 研究代表者
      米田 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  NMDAレセプターコンプレックス上の新しい調節部位の探索研究研究代表者

    • 研究代表者
      倉本 展行
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  心的外傷後ストレス障害(トラウマ)発症の分子機構解明に関する研究

    • 研究代表者
      米田 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Pharmacokinetics of L-theanine and the effect on amino acid composition in mice administered with L-theanine2024

    • 著者名/発表者名
      Yamaura Shinnosuke、Sadamori Koki、Konishi Reiko、Majima Takashi、Mukai Akira、Uno Kyosuke、Kinjo Toshihiko、Komori Koji、Kuramoto Nobuyuki、Kawada Kou
    • 雑誌名

      Amino Acids

      巻: 56(29) 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s00726-024-03389-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06723, KAKENHI-PROJECT-21K12764
  • [雑誌論文] Post-translational modifications of the apelin receptor regulate its functional expression2023

    • 著者名/発表者名
      Kinjo Toshihiko、Ebisawa Shun、Nokubo Tatsuya、Hashimoto Mifu、Yamada Takonori、Oshio Michiko、Nakamura Ruka、Uno Kyosuke、Kuramoto Nobuyuki
    • 雑誌名

      AIMS Neuroscience

      巻: 10 号: 4 ページ: 282-299

    • DOI

      10.3934/neuroscience.2023022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735, KAKENHI-PROJECT-21K06681, KAKENHI-PROJECT-21K06723
  • [雑誌論文] Delayed Expression of Both GABABR1 and GABABR2 Subunits in Murine Hippocampal Dentate Gyrus After a Single Systemic Injection of Trimethyltin2022

    • 著者名/発表者名
      Onishi Yuki、Yamamura Yusuke、Hosogi Misa、Higashi Hiroshi、Ogita Kiyokazu、Kinjo Toshihiko、Uno Kyosuke、Yoneda Yukio、Kuramoto Nobuyuki
    • 雑誌名

      Neurochemical Research

      巻: 47 号: 9 ページ: 2780-2792

    • DOI

      10.1007/s11064-022-03652-7

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06723, KAKENHI-PROJECT-22K06735, KAKENHI-PROJECT-22K15374
  • [雑誌論文] Indomethacin ameliorates trimethyltininduced neuronal damage in vivo by attenuating oxidative stress in the dentate gyrus of mice2011

    • 著者名/発表者名
      Huong NQ, Nakamura Y, Kuramoto N
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 34 ページ: 1856-1863

    • NAID

      130001872607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [雑誌論文] Opposing roles of glucocorticoid receptor and mineralocorticoid receptor in trimethyltin-induced cytotoxicity in the mouse hippocampus2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyokazu Ogita, Chie Sugiyama, Gabriela Beatriz Acosta, Nobuyuki Kuramoto, Makoto Shuto, Masanori Yoneyama, Yukary Nakamura, Tatsuo Shiba, Taro Yamaguchi
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett.

      巻: 511 号: 2 ページ: 116-119

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2012.01.052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111, KAKENHI-PROJECT-24590130
  • [雑誌論文] Acoustic overstimulation activates 5'輸MP預ctivated protein kinase through a temporary decrease in ATP level in the cochlear spiral ligament prior to permanent hearing loss in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Nagashima R, Yamaguchi T, Kuramoto N, Ogita K
    • 雑誌名

      Neurochem. Int.

      巻: 59 ページ: 812-820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [雑誌論文] Trimethyltin initially activates the caspase 8/caspase 3 pathway for damaging the primary cultured cortical neurons derived from embryonic mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto N, Seko K, Sugiyama C, Shuto M, Ogita K.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res.

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [雑誌論文] Trimethyltin initially activates the caspase 8/caspase 3 pathway for damaging the primary-cultured cortical neurons derived from embryonic mice2011

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto N, Seko K, Sugiyama C, Shuto M, Ogita K
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res.

      巻: 89 ページ: 552-561

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [雑誌論文] Trimethyltin initially activates the caspase 8/caspase 3 pathway for damaging the primary-cultured cortical neurons derived from embryonic mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kuramoto, Keiichi Seko, Chie Sugiyama, Makoto Shuto, Kiyokazu Ogita
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res.

      巻: 89 ページ: 552-561

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [雑誌論文] Trimethyltin initially activates the caspase 8/caspase 3 pathway for damaging the primary-cultured cortical neurons derived from embryonic mice2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kuramoto, Keiichi Seko, Chie Sugiyama, Makoto Shuto, Kiyokazu Ogita
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res

      巻: 89 号: 4 ページ: 552-561

    • DOI

      10.1002/jnr.22588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [雑誌論文] Trimethyltin initially activates the caspase 8/caspase 3 pathway for damaging the primary-cultured cortical neurons derived from embryonic mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kuramoto, Keiichi Seko, Chie Sugiyama, Makoto Shuto, Kiyokazu Ogita
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res. in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [雑誌論文] Indomethacin ameliorates trimethyltin-induced neuronal damage in vivo by attenuating oxidative stress in the dentate gyrus of mice2011

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Quynh Huong, Yukary Nakamura, Nobuyuki Kuramoto, Masanori Yoneyama, Reiko Nagashima, Tatsuo Shiba, Taro Yamaguchi, Shigeru Hasebe, Kiyokazu Ogita
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull.

      巻: 34 ページ: 1856-1863

    • NAID

      130001872607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [雑誌論文] Acoustic overstimulation activates 5'-AMP-activated protein kinase through a temporary decrease in ATP level in the cochlear spiral ligament prior to permanent hearing loss in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Reiko Nagashima, Taro Yamaguchi, Nobuyuki Kuramoto, Kiyokazu Ogita
    • 雑誌名

      Neurochem.Int.

      巻: 59 ページ: 812-820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [雑誌論文] Activation of c-Jun Nterminal kinase cascades is involved in part of the neuronal degeneration induced by trimethyltin in cortical neurons of mice2009

    • 著者名/発表者名
      Shuto M, Seko K, Kuramoto N
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci.

      巻: 109 ページ: 60-70

    • NAID

      10025733667

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [雑誌論文] Endogenous and exogenous glucocorticoids prevent trimethyltin from causing neuronal degeneration of the mouse brain in vivo : involvement of oxidative stress pathways2009

    • 著者名/発表者名
      Shuto M, Higuchi K, Sugiyama C, Yoneyama M, Kuramoto N, Nagashima R, Kawada K, Ogita K.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci. 110(4)

      ページ: 424-436

    • NAID

      10025738110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [雑誌論文] Endogenous and exogenous glucocorticoids prevent trimethyltin from causing neuronal degeneration of the mouse brain in vivo : involvement of oxidative stress pathways.2009

    • 著者名/発表者名
      Makoto Shuto, Kei Higuchi, Chie Sugiyama, Masanori Yoneyama, Nobuyuki Kuramoto, Reiko Nagashima, Koichi Kawada, Kiyokazu Ogita K.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci. 110

      ページ: 424-436

    • NAID

      10025738110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [雑誌論文] Enhanced expression of RNase L as a novel intracellular signal generated by NMDA receptors in mouse cortical neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Chie Sugiyama, Nobuyuki Kuramoto, Reiko Nagashima, Masanori Yoneyama, Kiyokazu Ogita
    • 雑誌名

      Neurochem Int 53

      ページ: 71-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [雑誌論文] Activation of c-Jun N-terminal kinase cascades is involved in part of the neuronal degeneration induced by trimethyltin in cortical neurons of mice2008

    • 著者名/発表者名
      Maketo Shuto, Keiichi Seko, Nobuyuki Kuramoto, Chie Sugiyama, Koichi Kawada, Masanori Yoneyama, Reiko Nagashima, and Kiyokazu Ogita
    • 雑誌名

      J Pharmacol. Sci 109

      ページ: 60-70

    • NAID

      10025733667

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [雑誌論文] Altered expression of DJ-1 in the hippocampal cells following in vivo and in vitro neuronal damage induced by trimethyltin2008

    • 著者名/発表者名
      ReikoNagashima, ChleSugiyama, Yuka Gotoh, Masanori Yoneyama, Nobuyuki Kuramoto, Takahiro Taira, Hiroyoshi
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 440

      ページ: 232-236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [雑誌論文] Altered expression of DJ-1 in the hippocampal cells following in vivo and in vitro neuronal damage induced by trimethyltin2008

    • 著者名/発表者名
      Reiko Nagashima, Chie Sugiyama, Yuka Gotoh, Masanori Yoneyama, Nobuyuki Kuramoto, Takahiro Taira, Hiroyoshi Ariga, Kiyokazu Ogita
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett 440

      ページ: 232-236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [雑誌論文] Altered expression of heat shock protein 110 family members in mouse hippocampal neurons following trimethyltin treatment in vivo and in vitro2008

    • 著者名/発表者名
      Masanori Yoneyama, Naoko Iwamoto, Reiko Nagashima, Chie Sugiyama, Koichi Kawada, Nobuyuki Kuramoto, Makoto Shuto, Kiyokazu Ogita
    • 雑誌名

      Neuropharmacology 55

      ページ: 693-703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [雑誌論文] Activation of c-Jun N-terminal kinase cascades is involved in part of the neuronal degeneration induced by trimethyltin in cortical2008

    • 著者名/発表者名
      Makoto Shuto, Keiichi Seko, Nobuyuki Kuramoto, Chie Sugiyama, Koichi Kawada, Masanori Yoneyama, Reiko Nagashima, Kiyokazu Ogita
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci 109

      ページ: 60-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [雑誌論文] Enhanced expression of RNase L as a novel intracellular signal generated by NMDA receptors in mouse cortical neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Chie Sugiyama, Nobuyuki Kuramoto, Reiko Nagashima, Masanori Yoneyama, Kiyokazu Ogita
    • 雑誌名

      Neurochem. Int 53

      ページ: 71-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [雑誌論文] Phospho-dependent functional modulation of GABA(B)receptors by the metabohc sensor AMP-dependent protein kinase.2007

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto N, Wilikins ME, Fairfax BP, Revilla-Sanchez R, Terunuma M, Tamaki K, Iemata M, Warren N, Couve A, Calver A, Horvath Z, Freeman K, Carting D, Huang L, Gonzales C, Cooper E, Smart TG, Pangalos MN, Moss SJ.
    • 雑誌名

      Neuron 53・2

      ページ: 233-247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [雑誌論文] Phospho-Dependent Functional Modulation of GABAB Receptors by the Metabolic Sensor AMP-Dependent Protein Kinase2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kuramoto, Megan E. Wilkins, Benjamin P. Fairfax, Raquel Revilla-Sanchez, Miho Terunuma, Keisuke Tamaki, Mika Iemata, Noel Warren, Andres Couve, Andrew Calver, Zsolt Horvath, Katie Freeman, David Carling, Lan Huang, Cathleen Gonzales, Edward Cooper, Trevor G. Smart, Menelas N. Pangalos, and Stephen J. Moss
    • 雑誌名

      Neuron 53

      ページ: 233-247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [雑誌論文] Decreased level of mitochondrial RNA by glutamate in cultured coritical neurons.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama C, Kuramoto N, Seko K, Yoneda Y, Ogita K.
    • 雑誌名

      Neuroreport 18・8

      ページ: 827-830

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [雑誌論文] Acoustic overstimulation facilitates the expression of glutamate-cysteine ligase catalytic subunit probably through enhanced DNA binding of activator protein-1 and/or NF-kappaB in the murinecochlea.2007

    • 著者名/発表者名
      Nagashima R, Sugiyama C, Yoneyama M, Kuramoto N, Kawada K, Ogita K.
    • 雑誌名

      Neurochemistry International 51・2-4

      ページ: 209-215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [雑誌論文] Acoustic overstimulation facilitates the expression of glutamate-cysteine ligase catalytic subunit probably through enhanced DNA binding of activator protein-1 and/or NF-kappaB in the murine cochlea2007

    • 著者名/発表者名
      Reiko Nagashima, Chic Sugiyama, Masanori Yoneyama, Nobuyuki Kuramoto, Koichi Kawada, Kiyokazu Ogita
    • 雑誌名

      Neurochem Int 51

      ページ: 209-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [雑誌論文] Decreased level of mitochondrial RNA by glutamate in cultured cortical neurons2007

    • 著者名/発表者名
      Chie Sugiyama, Nobuyuki Kuramoto, Keiichi Seko, Yukio Yoneda, and Kiyokazu Ogita
    • 雑誌名

      Neuroreport 18

      ページ: 827-830

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] 運動神経様細胞株NSC-34へのテアニンの取り込みと細胞増殖抑制作用2024

    • 著者名/発表者名
      松島 悠理、山浦 慎之介、小森 浩二、河田 興、金城 俊彦、宇野 恭介、倉本 展行
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] L-Theanineの腸管吸収および近位尿細管からの再吸収過程に関与するグリシンの影響2024

    • 著者名/発表者名
      中西菜乃、伊藤謙伸、山浦慎之介、小西麗子、向井啓、宇野恭介、金城俊彦、倉本展行、小森浩二、河田興
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06723
  • [学会発表] L-Theanine投与が健常マウスの尿糖排泄に与える影響についての検討2024

    • 著者名/発表者名
      山浦 慎之介、中西 菜乃、伊藤 謙伸、小西 麗子、向井 啓、金城 俊彦、宇野 恭介、倉本 展行、小森 浩二、河田 興
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] L-Theanine投与が健常マウスの尿糖排泄に与える影響についての検討2024

    • 著者名/発表者名
      山浦慎之介、貞盛耕生、小西麗子、向井啓、宇野恭介、金城俊彦、倉本展行、小森浩二、河田興
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06723
  • [学会発表] L-Theanineの腸管吸収および近位尿細管からの再吸収過程に関与するグリシンの影響.2024

    • 著者名/発表者名
      中西菜乃、伊藤謙伸、山浦慎之介、小西麗子、向井啓、宇野恭介、金城俊彦、倉本展行、小森浩二、河田興
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] 授乳期におけるリラックスサプリメントであるL-Theanineの服用可否に関する乳汁移行性についてのin vitro試験2024

    • 著者名/発表者名
      吉野 愛、山浦 慎之介、小西 麗子、向井 啓、金城 俊彦、宇野 恭介、倉本 展行、小森 浩二、河田 興
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] L-Theanineの組織移行に関与するトランスポーターの検討2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤謙伸、中西菜乃、山浦慎之介、小西麗子、向井啓、宇野恭介、金城俊彦、倉本展行、小森浩二、河田興
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06723
  • [学会発表] 運動神経様細胞株NSC-34へのテアニンの取り込みと細胞増殖抑制作用2024

    • 著者名/発表者名
      松島悠理、山浦慎之介、小森浩二、河田興、金城俊彦、宇野恭介、倉本展行
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06723
  • [学会発表] ミトコンドリア内外K+イオン濃度勾配変動に起因した神経細胞保護効果の可能性2024

    • 著者名/発表者名
      尾松果奈、原友凜亜、渡辺夏楓、金城俊彦、宇野恭介、倉本展行
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06723
  • [学会発表] L-Theanineの組織移行に関与するトランスポーターの探索2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤 謙伸、中西 菜乃、山浦 慎之介、小西 麗子、向井 啓、金城 俊彦、宇野 恭介、倉本 展行、小森 浩二、河田 興
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] ミトコンドリア内外K+イオン濃度勾配変動に起因した神経細胞保護効果の可能性2024

    • 著者名/発表者名
      尾松 果奈、原 友凛亜、渡辺 夏楓、金城 俊彦、宇野 恭介、倉本 展行
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] ミトコンドリアKATPチャネルを介したK+緩衝作用と脱分極の抑制作用の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      尾松果奈、原友凜亜、渡辺夏楓、金城俊彦、宇野恭介、倉本展行
    • 学会等名
      第73回日本薬学会関西支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] Behavioral analysis induced by P5 combined expression-induced GABABR2 dephosphorylation in mouse hippocampus2023

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke Uno, Kosuke Kawarai, Manami Ueda, Toshihiko Kinjo, Nobuyuki Kuramoto
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] K+イオン濃度測定における電極法とK+蛍光指示薬を用いた測定との比較2023

    • 著者名/発表者名
      岡田暉己、保坂裕美、金城俊彦、宇野恭介、倉本展行
    • 学会等名
      第73回日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06723
  • [学会発表] Specific PP5 overexpression in the CA3 region of the mouse brain hippocampus is associated with anxiety-like behavior2023

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke Uno, Kosuke Kawarai, Manami Ueda, Toshihiko Kinjo, Nobuyuki Kuramoto.
    • 学会等名
      第66回日本神経化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] KCC2阻害剤VU0463271による神経細胞の興奮に伴うミトコンドリア脱分極の抑制作用2023

    • 著者名/発表者名
      尾松果奈、平嶋未佳、原友凜亜、金城俊彦、宇野恭介、倉本展行
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] Measurement of intracellular K+ ion concentration changes in neurons using a simple measuring instrument.2023

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kuramoto, Haruki Okada, Yukiko Futamata, Takaya Iwamoto, Toshihiko Kinjo, Kyosuke Uno
    • 学会等名
      第66回日本神経化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] 簡易測定器を用いた神経細胞内K+イオン濃度変化の測定2023

    • 著者名/発表者名
      倉本展行、岡田暉己、二股有貴子、岩本昂也、金城俊彦、宇野恭介
    • 学会等名
      第66回日本神経化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06723
  • [学会発表] Proenkephalin線条体過剰発現はうつ抵抗性を示す2023

    • 著者名/発表者名
      東浦悠太郎、宇野恭介、森新之介、山際真由、高崎一朗、金城俊彦、倉本展行
    • 学会等名
      日本薬理学会第143回近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06723
  • [学会発表] テアニンの神経系細胞株に対する細胞増殖抑制作用とグルタミン輸送担体発現との関連性2023

    • 著者名/発表者名
      松島悠理、山浦慎之介、小森浩二、河田興、金城俊彦、宇野恭介、倉本展行
    • 学会等名
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06723
  • [学会発表] マウス脳海馬CA3領域への特異的なPP5過剰発現は不安様行動を示す2023

    • 著者名/発表者名
      宇野恭介、河原井康介、上田舞那水、金城俊彦、倉本展行
    • 学会等名
      第66回日本神経化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06723
  • [学会発表] ミトコンドリアKATPチャネルを介したK+緩衝作用と脱分極の抑制作用の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      尾松果奈、原友凜亜、渡辺夏楓、金城俊彦、宇野恭介、倉本展行
    • 学会等名
      第73回日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06723
  • [学会発表] 線条体におけるオピオイドペプチドはうつ脆弱性に関与する2023

    • 著者名/発表者名
      宇野恭介、東浦悠太朗、森新之介、山際真由、金城俊彦、倉本展行
    • 学会等名
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06723
  • [学会発表] 線条体におけるオピオイドペプチドはうつ脆弱性に関与する。2023

    • 著者名/発表者名
      宇野恭介、東浦悠太朗、森新之介、山際真由、金城俊彦、倉本展行
    • 学会等名
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] マウス線条体でのPenk過剰発現はうつ抵抗性を示す2023

    • 著者名/発表者名
      東浦悠太郎、宇野恭介、岩本大樹、森新之介、高崎 一朗、金城俊彦、倉本展行
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] Proenkephalin線条体過剰発現はうつ抵抗性を示す2023

    • 著者名/発表者名
      東浦悠太郎、宇野恭介、森新之介、山際真由、高崎一朗、金城俊彦、倉本展行
    • 学会等名
      第143回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] KCC2阻害剤VU0463271による神経細胞興奮に伴うミトコンドリア脱分極の抑制作用2023

    • 著者名/発表者名
      尾松果奈、平嶋未佳、原友凜亜、金城俊彦、宇野恭介、倉本展行
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06723
  • [学会発表] CRISPR/Cas9システムを用いたうつ関連性遺伝子の探索2023

    • 著者名/発表者名
      森新之介、宇野恭介、東浦悠太郎、金城俊彦、倉本展行
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] 簡易装置を用いた細胞内K+イオン濃度変化測定に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      岩本昂也、岡田暉己、森永龍太、西亜依梨、金城俊彦、宇野恭介、倉本展行
    • 学会等名
      第73回日本薬学会関西支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] L-Theanineの摂取がマウス膵臓に対するインスリン分泌および膵島組織に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      山浦慎之介、貞盛耕生、金城俊彦、宇野恭介、小西麗子、眞島崇、向井啓、小森浩二、倉本展行、河田興
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06723
  • [学会発表] テアニンの神経系細胞株に対する細胞増殖抑制作用とグルタミン輸送担体発現との関連性2023

    • 著者名/発表者名
      松島悠理、山浦慎之介、小森浩二、河田興、金城俊彦、宇野恭介、倉本展行
    • 学会等名
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] 簡易装置を用いた細胞内K+イオン濃度変化測定に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      岩本昂也、岡田暉己、森永龍太、西亜依梨、金城俊彦、宇野恭介、倉本展行
    • 学会等名
      第73回日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06723
  • [学会発表] 緑茶成分L-Theanineのマウスにおけるバイオアベイラビリティ2022

    • 著者名/発表者名
      北川珠々、山浦慎之介、小西麗子、向井啓、河田興、宇野恭介、金城俊彦、倉本展行、小森浩二
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2022/第30回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] Behavioral analysis of mice overexpressing PP5 specifically in the mice CA3 region of hippocampus.2022

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke Uno, Kosuke Kawarai, Toshihiko Kinjo, Nobuyuki Kuramoto
    • 学会等名
      Japan Basic and Clinical Pharmacology Week 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] Determination of alteration of intracellular potassium level by using simple device.2022

    • 著者名/発表者名
      Teruki Okada, Yukiko Futamata, Takaya Iwamoto, Toshihiko Kinjo, Kyosuke Uno, Nobuyuki Kuramoto
    • 学会等名
      Japan Basic and Clinical Pharmacology Week 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] Cell growth inhibitory effect of the green tea amino acid L-theanine in cells expressing solute carrier family 7 member 5.2022

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Kinjo, Kyosuke Uno, Sadaaki Maeda and Nobuyuki Kuramoto
    • 学会等名
      JPW2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06681
  • [学会発表] KCC2阻害剤VU0463271による神経細胞ミトコンドリア脱分極抑制作用2022

    • 著者名/発表者名
      原友凜亜、平嶋未佳、尾松果奈、金城俊彦、宇野恭介、倉本展行
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06723
  • [学会発表] L-theanine感受性細胞におけるグルタミントランスポーターの発現に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      中村 瑠花、山浦 慎之介、貞盛 耕生、小森 浩二、河田 興、金城 俊彦、宇野 恭介、米田 幸雄、前田 定秋、倉本 展行
    • 学会等名
      第72回日本薬学会関西支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] マウス海馬CA3領域へのPP5過剰発現は抗不安様行動を惹起する2022

    • 著者名/発表者名
      宇野 恭介、河原井 康介、瀬川 博文、金城 俊彦、倉本 展行
    • 学会等名
      第72回日本薬学会関西支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] Suppression of mitochondrial depolarization of neurons by KCC2 inhibitor VU0463271.2022

    • 著者名/発表者名
      Yuria Hara, Mika Hirashima, Kana Omatsu, Toshihiko Kinjo, Kyosuke Uno, Nobuyuki Kuramoto
    • 学会等名
      Japan Basic and Clinical Pharmacology Week 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] 緑茶成分L-Theanineのラット小腸上皮細胞内への取り込みに関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      楠野裕也、山浦慎之介、小西麗子、向井啓、河田興、宇野恭介、金城俊彦、倉本展行、小森浩二
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2022/第30回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] 線条体でのうつ脆弱性因子の新規探索2022

    • 著者名/発表者名
      東浦悠太郎、宇野恭介、岩本大樹、林祐輝、高崎 一朗、金城俊彦、倉本展行
    • 学会等名
      第72回日本薬学会関西支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] 神経細胞内K+イオン濃度変化測定法に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      岡田暉己、二股有貴子、岩本昂也、金城俊彦、宇野恭介、倉本展行
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06723
  • [学会発表] 神経細胞内K+イオン濃度変化測定に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      二股有貴子、岡田暉己、岩本昂也、金城俊彦、宇野恭介、倉本展行
    • 学会等名
      第72回日本薬学会関西支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] 培養神経細胞におけるKCC2阻害剤VU0463271によるミトコンドリア脱分極抑制作用2022

    • 著者名/発表者名
      平嶋未佳、原友凜亜、尾松果奈、金城俊彦、宇野恭介、倉本展行
    • 学会等名
      第72回日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06723
  • [学会発表] 培養神経細胞におけるKCC2阻害剤VU0463271によるミトコンドリア脱分極抑制作用2022

    • 著者名/発表者名
      平嶋未佳、原友凜亜、尾松果奈、金城俊彦、宇野恭介、倉本展行
    • 学会等名
      第72回日本薬学会関西支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] 神経細胞内K+イオン濃度変化測定に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      二股有貴子、岡田暉己、岩本昂也、金城俊彦、宇野恭介、倉本展行
    • 学会等名
      第72回日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06723
  • [学会発表] 緑茶成分L-Theanineによるマウス血糖値変化への影響2022

    • 著者名/発表者名
      貞盛耕生、山浦慎之介、小西麗子、向井啓、河田興、宇野恭介、金城俊彦、倉本展行、小森浩二
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2022/第30回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06735
  • [学会発表] L-theanineによるsolute carrier family 7 member 5発現細胞特異的細胞増殖抑制作用2021

    • 著者名/発表者名
      金城俊彦、宇野恭介、米田幸雄、前田定秋、倉本展行
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06723
  • [学会発表] プロテインホスファターゼ5強制発現に伴うGABAB受容体サブユニットの脱リン酸化2021

    • 著者名/発表者名
      宇野恭介、吉永卓郎、河原井康介、金城俊彦、倉本展行
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06723
  • [学会発表] 二重特異性ホスファターゼによるGABA_B受容体の脱リン酸と機能調節の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤槙智子、新原博輝、田中菜月、山田健一、鷲田水保、斉藤ゆかり、荻田喜代一、倉本展行
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [学会発表] 内因性に発現しているGABA_B受容体タンパク質のin vitro脱リン酸化法2012

    • 著者名/発表者名
      斉藤ゆかり、伊藤槙智子、荻田喜代一、倉本展行
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [学会発表] P19細胞におけるメトホルミン曝露に伴う増殖抑制因子分泌の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      山田健一、谷口友英、田中菜月、荻田喜代一、倉本展行
    • 学会等名
      第120回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [学会発表] Possible different roles of two phosphorylation sites on GABAB receptors R2 subunit2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kuramoto, Hiroteru Niihara, Machiko Ito, Miho Washida, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      ISN-ESN-2011 23^<rd> Biennial Meeting
    • 発表場所
      ギリシャ
    • 年月日
      2011-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [学会発表] P19細胞におけるメトホルミン曝露に伴う細胞内カリウム濃度の減少2011

    • 著者名/発表者名
      山田健一、谷口友英、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬学シンポジウム2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [学会発表] P19細胞の増殖過程におけるメトホルミン曝露の影響2011

    • 著者名/発表者名
      山田健一、谷口友英、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [学会発表] メトホルミン曝露に伴うP19細胞の増殖抑制に対する細胞内カリウム濃度減少関与の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      山田健一、谷口友英、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      第34回分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [学会発表] Possible neuroprotective effect of GABA_B receptor on excitotoxicity2011

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto Nobuyuki, Hiroki Niihara, Natsuki Tanaka, Ken-ichi Yamada, Washida Miho, Ito Machiko, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [学会発表] 初代培養大脳皮質神経細胞における興奮性刺激に伴うGABA_B受容体機能変動の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      新原博輝、鷲田水保、山田健一、伊藤槙智子、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      第119回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [学会発表] Metformin suppresses proliferation coincident with reduction in intracellular potassium level in P19 cells2011

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Yamada, Tomohide Taniguchi, Nobuyuki Kuramoto, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [学会発表] GABA_B受容体における脱リン酸化反応の新規定量法2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤槙智子、新原博輝、田中菜月、斉藤ゆかり、荻田喜代一、倉本展行
    • 学会等名
      第34回分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [学会発表] GABA_B受容体サブユニットの脱リン酸化酵素の探索2011

    • 著者名/発表者名
      倉本展行、新原博輝、伊藤槙智子、斉藤ゆかり、山田健一、荻田喜代一
    • 学会等名
      第120回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [学会発表] 初代培養神経細胞におけるGABA_B受容体およびNMDA受容体のクロストークの可能性2011

    • 著者名/発表者名
      鷲田水保、新原博輝、山田健一、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [学会発表] 初代培養大脳皮質神経細胞におけるGABA_B受容体およびNMDA受容体のクロストークの可能性2011

    • 著者名/発表者名
      鷲田水保、新原博輝、山田健一、荻田喜代一、倉本展行
    • 学会等名
      第34回分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [学会発表] マウス大脳皮質に存在するリン酸化GABAB受容体の可溶化とin vitro脱リン酸化2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤槙智子、新原博輝、田中菜月、斉藤ゆかり、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [学会発表] GABA_B受容体のリン酸化と脱リン酸化の調節2010

    • 著者名/発表者名
      甲谷章、鷲田水保、伊藤槙智子、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      第60回日本薬学会近畿支部大会・総会
    • 発表場所
      大阪(摂南)
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] GABAB受容体のリン酸化と脱リン酸化の調節2010

    • 著者名/発表者名
      甲谷章、鷲田水保、伊藤槙智子、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      第60回日本薬学会近畿支部大会・総会
    • 発表場所
      大阪(摂南)
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] Possible regulation of GABA_B receptors expression by phosphatases.2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Kotani, Hiroaki Niihara, Kiyokazu Ogita, Nobuyuki Kuramoto
    • 学会等名
      16th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology, WorldPharma2010
    • 発表場所
      Copenhagen
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [学会発表] 大脳皮質由来初代培養神経細胞におけるGABA_B受容体R2サブユニットの発現とS783のリン酸化2010

    • 著者名/発表者名
      新原博輝、甲谷章、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      第60回日本薬学会近畿支部大会・総会
    • 発表場所
      大阪(摂南)
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] リアノジン受容体を介する5'-AMP-activated protein kinaseシグナルによる神経系幹・前駆細胞の増殖制御2010

    • 著者名/発表者名
      田中菜月、佐野尚平、倉本展行、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      神経組織の成長・再生・移植研究会第25回学術集会(第25回GRT研究会)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] 胎児大脳皮質由来神経系幹細胞の5'-AMP-activated protein kinaseシグナルはリアノジン受容体チャネルにより活性化される2010

    • 著者名/発表者名
      田中菜月、倉本展行、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会、第83回日本生化学会大会合同大会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] 海馬急性スライスにおけるGABAB受容体R2サブユニットの脱リン酸化2010

    • 著者名/発表者名
      甲谷章、田中菜月、新原博輝、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      コンベンションセンター他(岡山市)
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] 神経系幹/前駆細胞の増殖におけるリアノジン受容体感受性5'-AMP activated protein kinaseシグナルの関与2010

    • 著者名/発表者名
      倉本展行、佐野尚平、米山雅紀、川田浩一、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] Possible regulation of GABAB receptors expression by phosphatases.2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Koutani, Hiroki Niihara, Nobuyuki Kuramoto, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      16^<th> World Congress on Basic and Clinical Pharmacology 第16回世界薬理学会議
    • 発表場所
      コペンハーゲン・デンマーク
    • 年月日
      2010-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] トホルミンによる5'-AMP-activated protein kinaseの活性化はリアノジン受容体介在性Ca^<2+>シグナリングを介して神経系幹/前駆細胞の増殖を促進する2010

    • 著者名/発表者名
      田中菜月、佐野尚平、倉本展行、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会、第53回日本神経化学会大会、第20回日本神経回路学会大会 合同大会(Neuro2010)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] 神経細胞におけるGABA_B受容体R2サブユニットS783のリン酸化調節2010

    • 著者名/発表者名
      新原博輝、甲谷章、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会、第83回日本生化学会大会 合同大会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] 神経系幹/前駆細胞の増殖におけるリアノジン受容体感受性5'-AMP-activated protein kinaseシグナルの関与。2010

    • 著者名/発表者名
      倉本展行, 他
    • 学会等名
      日本薬学会第130会年会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [学会発表] 胎児大脳皮質由来神経系幹細胞の5'-AMP-activated protein kinaseシグナルはリアノジン受容体チャネルにより活性化される2010

    • 著者名/発表者名
      田中菜月、倉本展行、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会、第83回日本生化学会大会 合同大会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] リアノジン受容体は神経系幹・前駆細胞の増殖における5'-AMP activated protein kinaseシグナルに関与する2010

    • 著者名/発表者名
      佐野尚平、倉本展行、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] 大脳皮質由来初代培養神経細胞におけるGABAB受容体R2サブユニットの発現とS783のリン酸化2010

    • 著者名/発表者名
      新原博輝、甲谷章、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      第60回日本薬学会近畿支部大会・総会
    • 発表場所
      大阪(摂南)
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] 胎児大脳皮質由来神経系幹細胞の5'-AMP-activated protein kinaseシグナルはリアノジン受容体チャネルにより活性化される2010

    • 著者名/発表者名
      田中菜月、倉本展行、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本生化学会第83回大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [学会発表] 神経細胞におけるGABAB受容体R2サブユニットS783のリン酸化調節2010

    • 著者名/発表者名
      新原博輝、甲谷章、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会、第83回日本生化学会大会合同大会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] 初代培養大脳皮質神経細胞におけるGABA_BR2サブユニットS783のリン酸化の変動2010

    • 著者名/発表者名
      新原博輝、甲谷章、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2010
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] 神経系幹/前駆細胞の増殖におけるリアノジン受容体感受性5'-AMP-activated protein kinase シグナルの関与2010

    • 著者名/発表者名
      倉本展行、佐野尚平、米山雅紀、川田浩一、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      コンベンションセンター他(岡山市)
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] 大脳皮質由来初代培養神経細胞におけるGABAB受容体R2サブユニットの発見とS783のリン酸化2010

    • 著者名/発表者名
      新原博輝、甲谷章、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [学会発表] 神経興奮抑制によるGABAB受容体の脱リン酸化と機能変動の可能性Possible of dephosphorylation and functional move of GABAB receptor by inhibition neuronal excitation.2010

    • 著者名/発表者名
      甲谷章、鷲田水保、伊藤槙智子、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会、第83回日本生化学会大会 合同大会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] 初代培養大脳皮質神経細胞におけるGABABR2サブユニットS783のリン酸化の変動次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム20102010

    • 著者名/発表者名
      新原博輝、甲谷章、倉本展行、荻田喜代一
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] リアノジン受容体は神経系幹・前駆細胞の増殖における5'-AMP-activated protein kinase シグナルに関与する2010

    • 著者名/発表者名
      佐野尚平、倉本展行、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      第83会日本薬理学会年会
    • 発表場所
      国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] メトホルミンによる5'-AMP-activated protein kinaseの活性化はリアノジン受容体介在性Ca^<2+>シグナリングを介して神経系幹/前駆細胞の増殖を促進するActivation of 5'-AMP-activated protein kinase by metformin promotes proliferation of the neural stem/progenitor cells via ryanodine receptor-mediated Ca^<2+> signaling.2010

    • 著者名/発表者名
      田中菜月、佐野尚平、倉本展行、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会、第53回日本神経化学会大会、第20回日本神経回路学会大会 合同大会(Neuro2010)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] 神経興奮抑制によるGABA_B受容体の脱リン酸化と機能変動の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      甲谷章、鷲田水保、伊藤槙智子、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本生化学会第83回大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [学会発表] Involvement of 5'-AMP-activated protein kinase in proliferation and survival of neural stem/progenitor cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kuramoto, Shohei Sano, Natsuki Tanaka, Masanori Yoneyama, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      16^<th> World Congress on Basic and Clinical Pharmacology
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2010-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] 海馬急性スライスにおけるGABA_B受容体R2サブユニットの脱リン酸化2010

    • 著者名/発表者名
      甲谷章、田中菜月、新原博輝、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] Possible regulation of GABAB receptors expression by phosphatases.2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Koutani, Hiroki Niihara, Nobuyuki Kuramoto, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      16^<th> World Congress on Basic and Clinical Pharmacology
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2010-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] 初代培養大脳皮質神経細胞におけるGABA_BR2サブユニットS783のリン酸化の変動2010

    • 著者名/発表者名
      新原博輝、甲谷章、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2010
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [学会発表] 神経細胞におけるGABA_B受容体R2サブユニットS783のリン酸化調節2010

    • 著者名/発表者名
      新原博輝、甲谷章、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本生化学会第83回大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [学会発表] GABA_B受容体のリン酸化と脱リン酸化の調節2010

    • 著者名/発表者名
      甲谷章、鷲田水保、伊藤槙智子、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [学会発表] Involvement of 5'-AMP-activated protein kinase in proliferation and survival of neural stem/progenitor cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kuramoto, Shohei Sano, Natsuki Tanaka, Masanori Yoneyama, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      16^<th> World Congress on Basic and Clinical Pharmacology 第16回世界薬理学会議
    • 発表場所
      コペンハーゲン・デンマーク
    • 年月日
      2010-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] Involvement of 5'-AMP-activated protein kinase in proliferation and survival of neural stem/progenitor cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kuramoto, Shohei Sano, Natsuki Tanaka, Masanori Yoneyama, Reiko Nagashima, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      16th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology, WorldPharma2010
    • 発表場所
      Copenhagen
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [学会発表] 神経興奮抑制によるGABA_B受容体の脱リン酸化と機能変動の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      甲谷章、鷲田水保、伊藤槙智子、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会、第83回日本生化学会大会 合同大会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] リアノジン受容体を介する5'-AMP-activated protein kinaseシグナルによる神経系幹・前駆細胞の増殖制御2010

    • 著者名/発表者名
      田中菜月、佐野尚平、倉本展行、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      第25回GRT研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [学会発表] トリメチルスズ誘発性神経細胞傷害におけるJNK経路の関与2009

    • 著者名/発表者名
      首藤誠、倉本展行、杉山 千絵、荻田喜代一
    • 学会等名
      第115回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2009-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] Activation of 5'-AMP-activated protein kinase/c-Jun N-terminal kinase signals in cochlear spiral ligament fibrocytes by intense noise exposure2009

    • 著者名/発表者名
      長嶋玲子, 倉本展行, 荻田喜代一
    • 学会等名
      The 22nd Biennial Meeting of the ISN/APSN Joint Meeting
    • 発表場所
      Busan Exhibition and Convention Center(韓国・釜山)
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] Involvement of mineralocorticoid receptor in trimethyltin-induced neuronal cell damage in the dentate gyrus of mause brain.2009

    • 著者名/発表者名
      Makoto Shuto, Chie Sugiyama, Gabriela Acosta, Nobuyuki Kuramoto, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      he 1st Meeting of the Asian College of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] Possible regulation of synaptic activity-dependent phosphorylation of GABA_BR2 subunit.2009

    • 著者名/発表者名
      Akira Koutani, Nobuyuki Kuramoto, Natsuki Tanaka, Hiroki Niihara, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      The 1st Meeting of the Asian College of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] Excitatory signals induce phosphorylation of inhibitory GABA_B receptor2009

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kuramoto, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      subunit.he 1st Meeting of the Asian College of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] 強大音響曝露による蝸牛外側壁線維細胞のAMP-activated protein kinaseシグナルの活性化2009

    • 著者名/発表者名
      長嶋玲子、鈴木有香、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      第129回日本薬学会年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] Possible involvement of 5'-AMP-activated protein kinase in proliferation and survival of neural stem/progenitor cells2009

    • 著者名/発表者名
      佐野尚平, 倉本展行, 米山雅紀, 長嶋玲子, 川田浩一, 荻田喜代一
    • 学会等名
      The 22nd Biennial Meeting of the ISN/APSN Joint Meeting
    • 発表場所
      Busan Exhibition and Convention Center(韓国・釜山)
    • 年月日
      2009-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] GABA_BR2サブユニット上のserine 892のリン酸化および脱リン酸化Phosphorylation and dephosphorylation at serine 892 on GABA_BR2 subunit.2009

    • 著者名/発表者名
      甲谷章、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会
    • 発表場所
      群馬・伊香保
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] 大脳皮質由来神経系前駆細胞の生存及び増殖における5'-AMP-activated protein kinase の関与の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      佐野尚平、倉本展行、米山雅紀、長嶋玲子、川田浩一、荻田喜代一
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      伊香保温泉 ホテル天坊(群馬県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] Involvement of mineralocorticoid receptor in trimethyltin-induced neuronal cell damage in the dentate gyrus of mause brain2009

    • 著者名/発表者名
      Makoto Shuto, Chie Sugiyama, Gabriela Acosta, Nobuyuki Kuramoto, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      第1回アジア神経精神薬理学会(1st AsCNP)・第19回日本臨床精神神経薬理学会・第39回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      国際会館(京都市)
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] 大脳皮質由来神経系前駆細胞の増殖/生存における5'AMP-activated protein kinese の役割2009

    • 著者名/発表者名
      佐野尚平、長嶋玲子、米山雅紀、川田浩一、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      神経組織の成長・再生・移植研究会第24回学術集会
    • 発表場所
      伊香保温泉 ホテル天坊(群馬県)
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] 強音曝露は蝸牛靱帯線維細胞の5'-AMP-activated protein kinase/c-Jun N-terminal kinase経路を活性化するIn vivo intense noise exposure activates 5'-AMP-activated protein kinase/c-Jun N-terminal kinase pathway in the cochlear spiral ligament fibrocytes of mice.2009

    • 著者名/発表者名
      長嶋玲子、田中始、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会
    • 発表場所
      群馬・伊香保
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] 1. マウス胎児大脳皮質由来神経系前駆細胞の増殖における5'-AMP-activated protein kinaseの役割2009

    • 著者名/発表者名
      佐野尚平、長嶋玲子、米山雅紀、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      第129回日本薬学会年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] GABA_B受容体サブユニットの発現分布とリン酸化2009

    • 著者名/発表者名
      甲谷章、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2009
    • 発表場所
      慶応義塾大学薬学部(東京)
    • 年月日
      2009-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] 強大音響曝露による蝸牛外側壁線維細胞の蝋P-activatedproteinkinaseシグナルの活性化2009

    • 著者名/発表者名
      長嶋玲子、鈴木有香、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      129回日本薬学会年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] 大脳皮質由来神経系前駆細胞の生存及び増殖における5'-AMP activated protein kinaseの関与の可能性Possible involvement of 5'-AMP-activated protein kinase in proliferation and survival of neuroal stem/progenitor cells derived from the neocortex.2009

    • 著者名/発表者名
      佐野尚平、倉本展行、米山雅紀、長嶋玲子、川田浩一、荻田喜代一
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会
    • 発表場所
      群馬・伊香保
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] GABA_B受容体R2サブユニットの恒常的リン酸化2009

    • 著者名/発表者名
      甲谷章、倉本展行、田中菜月、新原博輝、荻田喜代一
    • 学会等名
      115回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      ホテル金沢(金沢市)
    • 年月日
      2009-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] Possible involvement of 5'-AMP-activated protein kinase in proliferation and survival of neural stem/progenitor cells derived from the neocortex of embryonic mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Shohei Sano, Nobuyuki Kuramoto, Masanori Yoneyama, Reiko Nagashima, Koichi Kawada, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      The 22nd Biennial Meeting of the ISN/APSN Joint Meeting
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2009-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] Excitatory signals induce phosphorylation of inhibitory GABA_B receptor subunit.2009

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kuramoto, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      The 1^<st> Meeting of Asian Society for Clinical Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590111
  • [学会発表] GABABR2サブユニット上の serine892のリン酸化および脱リン酸化2009

    • 著者名/発表者名
      甲谷章、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      伊香保温泉ホテル天坊(群馬県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] GABAB受容体サブユニットの脳内発現分布とリン酸化次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム20092009

    • 著者名/発表者名
      甲谷章、倉本展行、荻田喜代一
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] GABAB受容体R2サブユニットの恒常的リン酸化2009

    • 著者名/発表者名
      甲谷章、倉本展行、田中菜月、新原博輝、荻田喜代一
    • 学会等名
      第115回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2009-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] トリメチルスズ誘発性神経細胞傷害におけるJNK経路の関与2009

    • 著者名/発表者名
      首藤誠、倉本展行、杉山千絵、荻田喜代一
    • 学会等名
      115回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      ホテル金沢(金沢市)
    • 年月日
      2009-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] 大脳皮質由来神経系前駆細胞の増殖/生存における5'AMP-activated protein kineseの役割2009

    • 著者名/発表者名
      佐野尚平、長嶋玲子、米山雅紀、川田浩一、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      神経組織の成長・再生・移植研究会第24回学術集会
    • 発表場所
      伊香保
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] マウス胎児大脳皮質由来神経系前駆細胞の増殖における5'-AMP-activated protein kinaseの役割2009

    • 著者名/発表者名
      佐野尚平、長嶋玲子、米山雅紀、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      第129回日本薬学会年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] Excitatory signals induce phosphorylation of inhibitory GABAB receptor subunit2009

    • 著者名/発表者名
      倉本展行, 荻田喜代一
    • 学会等名
      第1回アジア神経精神薬理学会(1st AsCNP)・第19回日本臨床精神神経薬理学会・第39回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      国際会館(京都市)
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] Possible regulation of synaptic activity-dependent phosphorylation of GABA_BR2 subunit2009

    • 著者名/発表者名
      甲谷章, 倉本展行, 田中菜月, 新原博輝, 荻田喜代一
    • 学会等名
      第1回アジア神経精神薬理学会(1st AsCNP)・第19回日本臨床精神神経薬理学会・第39回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      国際会館(京都市)
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] 強音曝露は蝸牛靭帯線維細胞の5'-AMP-activated protein kinase/c-Jun N-terminal kinase 経路を活性化する2009

    • 著者名/発表者名
      長嶋玲子、田中始、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      伊香保温泉ホテル天坊(群馬県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] Involvement of 5'-AMP-activated protein kinase in proliferation and survival of neural stem/progenitor cells2009

    • 著者名/発表者名
      佐野尚平, 倉本展行, 米山雅紀, 長嶋玲子, 川田浩一, 荻田喜代一
    • 学会等名
      第1回アジア神経精神薬理学会(1st AsCNP)・第19回日本臨床精神神経薬理学会・第39回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      国際会館(京都市)
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] Activation of 5'-AMP-activated protein kinase/c-Jun N-terminal kinase signals in cochlear spiral ligament fibrocytes by intense noise exposure.2009

    • 著者名/発表者名
      Reiko Nagashima, Nobuyuki Kuramoto, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      The 22nd Biennial Meeting of the ISN/APSN Joint Meeting
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] 神経系前駆細胞の生存及び増殖における5'-AMP-activated protein kinase の関与の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      佐野尚平、倉本展行、米山雅紀、長嶋玲子、川田浩一、荻田喜代一
    • 学会等名
      115回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      ホテル金沢(金沢市)
    • 年月日
      2009-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790099
  • [学会発表] AMP活性型キナーゼによる抑制性神経伝達の新規制御機構の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      倉本展行
    • 学会等名
      第58回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      総会神戸
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] 副腎摘出マウスにおけるトリメチルスズ誘発性神経細胞傷害の増強メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      首藤誠、樋口桂、杉山千絵、米山雅紀、倉本展行、米田幸雄、荻田喜代一
    • 学会等名
      第38回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      品川
    • 年月日
      2008-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] PP1-及びPP2AはGABAER2サブユニットのPKA依存性リン酸化部位を脱リン酸化する2008

    • 著者名/発表者名
      倉本展行、玉置啓介、照沼美穂、折田将成、荻田喜代一、米田幸雄、ステファンJモス
    • 学会等名
      第81回目本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] In vivo intensenoise exposu1e activates AMP-activate dprotein kinase in the cochlear spira lligament fibrocytes of mice2008

    • 著者名/発表者名
      Reiko Nagashima, Nobuyuki Kuramoto ,Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      第31回神経科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] 強大音響暴露による蝸牛外側壁線維細胞における酬PKの活性化2008

    • 著者名/発表者名
      長嶋玲子、竹村真理子、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] PP1α及びPP2AはGABA_BR2サブユニットのPKA依存性リン酸化部位を脱リン酸化する2008

    • 著者名/発表者名
      倉本展行、玉置啓介、照沼美穂、折田将成、荻田喜代一、米田幸雄、ステファンJモス
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] 強大音響暴露による蝸牛外側壁線維細胞におけるAMPKの活性化2008

    • 著者名/発表者名
      長嶋玲子、竹村真理子、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] 副腎摘出によるトリメチルスズ誘発性神経細胞傷害の増強メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      首藤誠、杉山千絵、米山雅紀、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      第58回日本薬学会近畿支部総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] In vivo intense noise exposure activates AMP-activated protein kinase in the cochlear spiral ligament fibrocytes of mice2008

    • 著者名/発表者名
      Reiko Nagashima, Nobuyuki Kuramoto. Kivokazu Ogita
    • 学会等名
      第31回日本神経科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] 副腎摘出によるトリメチルスズ誘発性神経細胞傷害の増強メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      首藤誠,杉山千絵,米山雅紀,倉本展行,荻田喜代一
    • 学会等名
      第58回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      総会神戸
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] 副腎摘出マウスにおけるトリメチルスズ誘発性神経細胞傷害の増強メカニズム。2008

    • 著者名/発表者名
      首藤誠、樋口桂、杉山千絵、米山雅紀、倉本展行、米田幸雄、荻田喜代一
    • 学会等名
      第38回日本神経精神薬理学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] AMP活性型キナーゼによる抑制性神経伝達の新規制御機構の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      倉本展行
    • 学会等名
      第58回日本薬学会近畿支部総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] グルタミン酸誘発性神経細胞死におけるRNA分解の関与の可能性.Possible involvement of RNA degradation in glutamate-induced neuronal death.2007

    • 著者名/発表者名
      Chie Sugiyama, Nobuyuki Kuramoto, Yukio Yoneda, and Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      第30回日本神経科学・第50回神経化学会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] 若齢マウスの隔離飼育による異常行動の可逆.Reversibility of behavior abnormalities induced by isolation housing in youn gmice2007

    • 著者名/発表者名
      Masanari Orita, Makoto Shuto, Chie Sugiyama, Nobuyuki Kuramoto, Yukio Yonedaand Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会・第50回神経化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] 若齢マウスの隔離飼育による異常行動の可逆.Reversibihty of behavior abnormalities induced by isolation housing in young mice2007

    • 著者名/発表者名
      Masanari Orita, Makoto Shuto, Chie Sugiyama, Nobuyuki Kuramoto, Yukio Yoneda and Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      第30回日本神経科学・第50回神経化学会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] NMDA受容体チャネルの開口を介した5'-AMPキナーゼによるGABA_B受容体のリン酸化. Phosphorylation of GABA_B receptor R2subunit by 5'-AMP-activated protein kinas through opening NMDA receptor channel.2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kuramoto, Tomomi Yamashita, Masanari Orita, Chie Sugiyama, Stephen. J. Moss and Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      第30回日本神経科学・第50回神経化学会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] Dephosphorylation of GABA_BR2 at S892 is regulated by PPlα and PP2A2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuvuki Kuramoto, Keisu ke Tamaki Miho Terunuma, Masanari Orita, Kiyokazu Ogita, Yukio Yoneda and Stephen J. Moss
    • 学会等名
      7th International Brain Research Organization world congress of neuroscience (IBRO)
    • 発表場所
      メルボルン(オーストラリア)
    • 年月日
      2007-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] NMDA受容体の新規シグナルとしての5'-AMP-activated protein kinaseの活性化とGABAB受容体のリン酸化2007

    • 著者名/発表者名
      折田將成、山下智美、杉山千絵、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      第112回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] 興奮性神経伝達の新規シグナルとしての5'-削P-activated protein kinaseの活性化とGABAB受容体のリン酸化2007

    • 著者名/発表者名
      折田將成、山下智美、杉山千絵、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      第35回薬物活性シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] グルタミン酸神経細胞死における新規細胞内シグナルとしてのRNase活性化2007

    • 著者名/発表者名
      杉山千絵、倉本展行、米田幸雄、荻田喜代一
    • 学会等名
      第35回薬物活性シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] グルタミン酸誘発生神経細胞死の新規細胞内シグナルとしてのRNase活性化2007

    • 著者名/発表者名
      杉山千絵、倉本展行、米田幸雄、荻田喜代一
    • 学会等名
      第111回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] 神経細胞死におけるRNA分解の関与の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      杉山千絵、世古敬一、倉本展行、米田幸雄、荻田喜代一
    • 学会等名
      第37回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2007-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] 5'-AMPキナーゼによるGABAB受容体の新規リン酸化部位Nove lphosphorylation sites on GABAB receptor by 5'-AMP activated protein kinase2007

    • 著者名/発表者名
      倉本展行、荻田喜代一、Stephen J. Moss
    • 学会等名
      日本薬学会第127年会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] 神経細胞障害におけるRNase活性化の関与2007

    • 著者名/発表者名
      杉山千絵、倉本展行、米田幸雄、荻田喜代一
    • 学会等名
      ファーマ・バイオフォーラム2007
    • 発表場所
      大阪大学(吹田市)
    • 年月日
      2007-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] Phosphorylation of GABAB receptor R2 subunit by 5' -AMP activated protein kinase through exposure of Glutamate receptor agonists2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kuramoto, Tomomi Yamashita, Masanari Orita, Chic Sugiyama, Kiyokazu Ogita and Yukio Yoneda
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 37th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A
    • 年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] 興奮性神経伝達の新規シグナルとしての5'-AMP-activated protein kinaseの活性化とGABA_B受容体のリン酸化2007

    • 著者名/発表者名
      折田將成、山下智美、杉山千絵、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      第35回薬物活性シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学(広島市)
    • 年月日
      2007-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] 経細胞障害におけるRNase活性化の関与2007

    • 著者名/発表者名
      杉山千絵、倉本展行、米田幸雄、荻田喜代一
    • 学会等名
      ファーマ-バイオフォーラム2007
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] 絶食に伴う中枢神経系の神経伝達変動の可能性Possible fasting-induced alterations of neurotransmissioni central nervous system2007

    • 著者名/発表者名
      折田將成、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      第80回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] NMDA受容体を介する5'-AMP-activated protein kinase活性化とGABAB受容体のリン酸化変動2007

    • 著者名/発表者名
      折田將成、杉山千絵、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      ファーマ・バイオフォーラム2007
    • 発表場所
      大阪大学(吹田市)
    • 年月日
      2007-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] 神経細胞死におけるRM分解の関与の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      杉山千絵、世古敬一、倉本展行、米田幸雄、荻田喜代一
    • 学会等名
      第37回日本神経精神薬理学会、札幌
    • 年月日
      2007-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] 若年マウスの隔離飼育による社会性欠如の可逆性2007

    • 著者名/発表者名
      首藤誠、西田実加、杉山千絵、倉本展行、米田幸雄、荻田喜代一
    • 学会等名
      第80回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] NMDA受容体チャネルの開口を介した5'-AMPキナーゼによるGABAB受容体のリン酸化.Phosphorylation of GABA, receptor R2subunit by5'-AMP-activated protein kinase through opening NMDA recepto rchannel2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kuramoto, Tomomi Yamashita Masanari Orita, Chie Sugiyama, Stephen. J, Mossand Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会・第50回神経化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] グルタミン酸誘発生神経細胞死の新規細胞内シグナルとしてのRNase活性化2007

    • 著者名/発表者名
      杉山千絵、倉本展行、米田幸雄、荻田喜代一
    • 学会等名
      第111回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      名古屋ガーデンパレス(名古屋市)
    • 年月日
      2007-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] 隔離飼育ストレスによる認知機能障害の可逆性2007

    • 著者名/発表者名
      首藤誠、西田実加、杉山千絵、倉本展行、米田幸雄、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会第127年会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] 隔離飼育ストレスによる可逆的認知機能障害.Reversible impairment of cognition by isolation stress2007

    • 著者名/発表者名
      折田将成、首藤誠、杉山千絵、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      第37回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2007-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] グルタミン酸神経細胞死における新規細胞内シグナルとしてのRNase活性化2007

    • 著者名/発表者名
      杉山千絵、倉本展行、米田幸雄、荻田喜代一
    • 学会等名
      第35回薬物活性シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学(広島市)
    • 年月日
      2007-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] Phosphorylation of GABAB receptor R2 subunit by 5'-AMP activated protein kinase through exposure of Glutamate receptor agonists2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kuramoto, Tomomi Yiamashita, Masanari Orita, Chie Sugiyma, Kiyokazu Ogita and Yukio Yoneda
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 37th Annual Meeting
    • 発表場所
      サンディエゴ(アメリカ)
    • 年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] Possible involvement of RNase in glutamate-induced neuronal death2007

    • 著者名/発表者名
      Chie Sugiyama, Nobuyuki Kuramoto, Yukio Yoneda and Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 37th Annual Meeting
    • 発表場所
      サンディエゴ(アメリカ)
    • 年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] NMDA受容体の新規シグナルとしての5'-AMP-activated protein kinaseの活性化とGABA_B受容体のリン酸化2007

    • 著者名/発表者名
      折田將成、山下智美、杉山千絵、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      第112回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(豊中市)
    • 年月日
      2007-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] Reversibility of sociality deficiencies induced by isolation housing in young mice2007

    • 著者名/発表者名
      Makoto Shuto, Mika Nishida, Chie Sugiyama, Nobuyuki Kuramoto, Yukio Yoneda and Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      7th International Brain Research Organization world congress of neuroscience
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2007-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] Dephosphorylation of GABABR2 at S892 is regulated by PP1・and PP2A2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kuramoto, Keisuke Tamaki Miho Terunuma, Masanari Orita, Kiyokazu Ogita, Yukio Yoneda and Stephen J. Moss
    • 学会等名
      7th International Brain Research Organization world congress of neuroscience
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2007-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] Reversibility of sociality deficiencies induced by isolation housing in young mice2007

    • 著者名/発表者名
      Makoto Shuto, Mika Nishida, Chie Sugiyama, Nobuyuki Kuramoto, Yukio Yoneda and Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      7th International Brain Research Organization world congress of neuroscience (IBRO)
    • 発表場所
      メルボルン(オーストラリア)
    • 年月日
      2007-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] グルタミン酸誘発性神経細胞死におけるRNA分解の関与の可能性Possible involvement of RNA degradation in glutamate-induced neuronal death2007

    • 著者名/発表者名
      Chie Sugiyama, Nobuyuki Kuramoto, Yukio Yoneda, and Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会・第50回神経化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] Possible involvement of RNase in glutamate-induced neuronal death2007

    • 著者名/発表者名
      Chic Sugiyama, Nobuyuki Kuramoto, Yukio Yoneda and Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 37th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A
    • 年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] NMDA受容体を介する5'-AMP-activated protein kinase活性化とGABAB受容体のリン酸化変

    • 著者名/発表者名
      折田將成、杉山千絵、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      ファーマ・バイオフォーラム2007
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790079
  • [学会発表] Acoustic overstimulation activates 5’-AMP-activated protein kinase through a temporary decrease in ATP level in the cochlear spiral ligament prior to noise-induced hearing loss

    • 著者名/発表者名
      Masanori Yoneyama, Taro Yamaguchi, Nobuyuki Kuramoto, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      51st Inner Ear Biology Workshop (IEB 2014)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590130
  • 1.  金城 俊彦 (70758599)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 47件
  • 2.  宇野 恭介 (30608774)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 53件
  • 3.  米田 幸雄 (50094454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  谷浦 秀夫 (80263325)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中村 洋一 (90180413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  米山 雅紀 (00411710)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  荻田 喜代一 (90169219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 32件
  • 8.  東 泰孝 (50298816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  檜井 栄一 (70360865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  バルツアー ヴラディミール ジョセフ (50324091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大澤 匡弘 (80369173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi