• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柴田 建  Shibata Ken

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

柴田 健  シバタ ケン

隠す
研究者番号 60325545
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大分大学, 理工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 大分大学, 理工学部, 准教授
2016年度 – 2017年度: 九州大学, 人間環境学研究院, 助教
2012年度 – 2015年度: 九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 助教
2009年度 – 2011年度: 九州大学, 人間環境学研究院, 助教
2009年度: 九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 助教 … もっと見る
2007年度: 九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 助教
2005年度 – 2006年度: 九州大学, 大学院人間環境学研究院, 助手
2001年度 – 2004年度: 九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画 / 小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 土地・住宅・不動産研究 / 都市計画・建築計画
研究代表者以外
小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 中区分23:建築学およびその関連分野 / 都市計画・建築計画 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
郊外 / ニュータウン / 再生 / サードプレイス / コミュニティ / 空き家 / 空き地 / 中古住宅 / リノベーション / ニューアーバニズム … もっと見る / アメリカ / HOA / 戸建て住宅地 / アクションリサーチ / 中古住宅流通 / 戸建住宅 / オールドタウン / スタートアップ拠点 / 団地再生 / エリアマネジメント / クリエイティビティ / 継承 / 住宅団地 / カフェ / コンバージョン / スタートアップ / 居場所 / フィリピン / イギリス / 国際情報交換 / 地方 / シェア / 空き家・空き地 / 防犯 / グローバリゼーション / マニラ / マネジメント / ゲーテッド / セキュリティ / 箱型住宅 / 長寿命化 / 可変性 / ファサード / 戸建て住宅 / 沖縄 / デザインガイド / 街並み / 共同管理 / 住環境 / 戸建 … もっと見る
研究代表者以外
中国 / 空き地 / 空き家 / コミュニティ / 社会的包摂 / 社会的孤立 / 駐車場 / 持続可能性 / 住宅地継承 / まちづくりルール / 戸建住宅地 / シェアリング / アクションリサ ーチ / 団地の価値の再定義 / 場の共創 / アクションリサーチ / 高経年集合住宅団地 / 郊外住宅地 / タクティカル・サバーバニズム / タクティカル・アーバニズム / Dalian / Living Style / Skeleton-Infill / Commercial Residence / Ownership / Housing Policy / Market Economy / 住環境 / 大連 / 住様式 / SI / 商品住宅 / 所有権 / 住宅政策 / 市場化 / 都市計画・建築計画 / 比較居住文化 / 都市居住 / 場所論 / 人間生活環境 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  空き空間を活用した社会的孤立を解消・予防する「つながる場」の形成実態と展開可能性

    • 研究代表者
      藤井 さやか
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  高経年集合住宅団地における「タクティカル・サバーバニズム」の実践と評価

    • 研究代表者
      森田 芳朗
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      東京工芸大学
  •  スペース・シェアリングを活用した高経年戸建住宅地再生・継承モデルの構築

    • 研究代表者
      藤井 さやか
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  郊外ベッドタウンにおけるクリエイティブコミュニティの創出に関するモデルスタディ研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 建
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  空き空間の再生による郊外の複合化と継承に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 建
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      九州大学
  •  地域の継承へ向けた郊外住宅地の「再定義」手法に関するモデルスタディ研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 建
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土地・住宅・不動産研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  アメリカの郊外住宅地におけるセキュリティ・マネジメントに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 建
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      九州大学
  •  都市居住に関する日本と中国の場所論的比較考察

    • 研究代表者
      菊地 成朋
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      九州大学
  •  戸建住宅の長寿命化に向けたデザインスタイルの可変性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 建
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      九州大学
  •  中国の市場経済導入に伴う住宅所有権の発生とその住環境への影響

    • 研究代表者
      菊地 成朋
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      九州大学
  •  郊外戸建て住宅地における地域住環境の共同管理手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 建
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2013 2012 2011 2009 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 孤立する都市、つながる街2019

    • 著者名/発表者名
      柴田建
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
    • ISBN
      4532176735
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04792
  • [図書] 現在知 郊外 その危機と再生2013

    • 著者名/発表者名
      柴田建,他
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      NHK出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24618009
  • [雑誌論文] 住まいのサブスクリプションサービス「ADDress」 : 多拠点居住と関係人口の創出2023

    • 著者名/発表者名
      柴田 建
    • 雑誌名

      住宅

      巻: 72 (1) ページ: 40-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18839
  • [雑誌論文] 売り手・買い手の主体性を育む不動産サイト「家いちば」2023

    • 著者名/発表者名
      藤木 哲也, 柴田 建, 三宅 幹太
    • 雑誌名

      住宅

      巻: 72 (1) ページ: 75-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18839
  • [雑誌論文] 大分市敷戸団地住区センターの計画:地方都市における郊外住宅団地の継承に関する研究 その12022

    • 著者名/発表者名
      松江春花、柴田建、鈴木義弘
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 建築計画 ページ: 851-852

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04462
  • [雑誌論文] ストリートのクリエイティビティと住宅地の継承2020

    • 著者名/発表者名
      柴田建
    • 雑誌名

      日本住宅協会「住宅」

      巻: 742 ページ: 4-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04792
  • [雑誌論文] HOAによる住宅地の統治2012

    • 著者名/発表者名
      柴田建
    • 雑誌名

      家とまちなみ

      巻: 65 ページ: 73-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760475
  • [雑誌論文] ユートピアとしてのアメリカ郊外2011

    • 著者名/発表者名
      柴田建
    • 雑誌名

      家とまちなみ

      巻: 64 ページ: 59-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760475
  • [雑誌論文] 持続する郊外へ向けて2011

    • 著者名/発表者名
      柴田建
    • 雑誌名

      郊外問題の解法カタログ-

      巻: Vol.60 ページ: 9-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760475
  • [雑誌論文] マニラゲーテッドコミュニティとスラム2011

    • 著者名/発表者名
      柴田建
    • 雑誌名

      家とまちなみ

      巻: 63 ページ: 29-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760475
  • [雑誌論文] 水路際に建つ住宅群の居住特性-紹興八字橋歴史街区の水辺空間調査報告その2-2009

    • 著者名/発表者名
      天満類子, 菊地成朋, 柴田建, 牛島朗
    • 雑誌名

      都市・建築学研究九州大学人間環境学研究院紀要 第16号

      ページ: 9-14

    • NAID

      40016783078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083027
  • [雑誌論文] 水辺の生活景の理解-紹興八字橋歴史街区の水辺空間調査報告その3-2009

    • 著者名/発表者名
      柴田建, 菊地成朋, 柴田建, 牛島朗
    • 雑誌名

      都市・建築学研究九州大学人間環境学研究院紀要 第16号

      ページ: 15-24

    • NAID

      40016783079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083027
  • [雑誌論文] 水路沿いの空間構成と利用形態-紹興八字橋歴史街区の水辺空間調査報告その1-2009

    • 著者名/発表者名
      牛島朗, 菊地成朋, 柴田建, 天満類子
    • 雑誌名

      都市・建築学研究九州大学人間環境学研究院紀要 第16号

      ページ: 1-8

    • NAID

      40016783077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083027
  • [雑誌論文] 現代における街区構造の再編と居住実態-中国寧波月湖西側地区の調査報告 その3-2007

    • 著者名/発表者名
      柴田 建, et. al.
    • 雑誌名

      都市・建築学研究 九州大学大学院人間環境学研究院紀要 12

      ページ: 35-44

    • NAID

      40015615637

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083027
  • [雑誌論文] 歴史的街区における居住形態の変容-中国寧波月湖西側地区の調査報告その1-2007

    • 著者名/発表者名
      菊地成朋, 柴田建, 箕浦永子, 野田大輔
    • 雑誌名

      都市・建築学研究九州大学人間環境学研究院紀要 第12号

      ページ: 19-26

    • NAID

      40015615635

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083027
  • [雑誌論文] 現代における街区構造の再編と居住実態-中国寧波月湖西側地区の調査報告その3-2007

    • 著者名/発表者名
      柴田建, 菊地成朋, 箕浦永子, 野田大輔
    • 雑誌名

      都市・建築学研究九州大学人間環境学研究院紀要 第12号

      ページ: 35-44

    • NAID

      40015615637

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083027
  • [雑誌論文] 明, 清, 中華民国期の住宅の建築的特徴と街区構造の変遷-中国寧波月湖西側地区の調査報告その2-2007

    • 著者名/発表者名
      箕浦永子, 菊地成朋, 柴田建, 野田大輔
    • 雑誌名

      都市・建築学研究九州大学人間環境学研究院紀要 第12号

      ページ: 27-34

    • NAID

      40015615636

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083027
  • [学会発表] 団地内空き店舗におけるDTMを活用した若者の居場所構築の試み  大分市敷戸団地「しきとベース」を事例に2024

    • 著者名/発表者名
      野村凛太郎,柴田建
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04792
  • [学会発表] 住宅団地におけるメインストリート再生案の検討2024

    • 著者名/発表者名
      江崎彩乃,柴田建
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04792
  • [学会発表] 元UR団地住棟リノベーション「ひのさと48」に関する研究 住棟リノベーションの空間的特徴と地域外に開かれた居場所の形成2023

    • 著者名/発表者名
      宮崎 颯太 柴田 建 鈴木 義弘
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04792
  • [学会発表] 元 UR 団地住棟リノベーション「ひのさと 48」に関する研究 ー住棟リノベーションの空間的特徴と地域外に開かれた居場所の形成2023

    • 著者名/発表者名
      宮崎颯太・柴田建・鈴木義弘
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04792
  • [学会発表] 大分市敷戸団地住区センターの計画 地方都市における郊外住宅団地の継承に関する研究 その12023

    • 著者名/発表者名
      松江 春花 柴田 建 鈴木 義弘
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04792
  • [学会発表] 明野ボンエルフにおける他者の領域へのおせっかい行為とまちなみの多様化2021

    • 著者名/発表者名
      高橋慶伍,柴田建,鈴木義弘
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04792
  • [学会発表] 庭シェア型住宅地における領域形成のプロセスに関する研究  北九州市「サトヤマヴィレッジ」を事例として2020

    • 著者名/発表者名
      西野入杏美・柴田建・鈴木義弘
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04792
  • [学会発表] 郊外ニュータウンにおける公共空間の活用と担い手育成のプロセスに関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      髙橋慶伍・柴田建・鈴木義弘
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04792
  • 1.  菊地 成朋 (60195203)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  黒野 弘靖 (80221951)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森田 芳朗 (50396769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤井 さやか (70422194)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  南 博文 (20192362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂本 一光 (20150386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  趙 世晨 (80304848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  板垣 勝彦 (50451761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  矢吹 剣一 (10837090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  雨宮 護 (60601383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  後藤 智香子 (70738351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  新保 奈穂美 (40778354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  讃井 知 (50948627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  別所 あかね (20964670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  梁 イェリム (61001491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi