• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河谷 淳  KAWATANI Atushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60327749
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 駒澤大学, 総合教育研究部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 駒澤大学, 総合教育研究部, 教授
2010年度: 駒澤大学, 総合教育研究部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中国文学 / 哲学・倫理学
キーワード
研究代表者以外
国際研究者交流 / 馮至 / 周作人 / 倫理 / 京派 / 共感 / 美感 / 倫理学 / 中国京派文学 / 美的共感 … もっと見る / 朱光潜 / 京派文学 / 中国現代美学 / アリストラレス / 『政治学』 / 『法律』 / 『国家』 / アリストテレス / プラトン / アジア的視点 / 政治哲学 / 各論 / 哲学原論 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  京派詩人における<倫理的なもの>の美学的考察

    • 研究代表者
      佐藤 普美子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      中国文学
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  ギリシャ政治哲学の総括的研究

    • 研究代表者
      加藤 信朗
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      首都大学東京

すべて 2018 2017 2016 2011 2007

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] Corners of the Mind -Classical Traditions, East and West-2007

    • 著者名/発表者名
      河谷淳
    • 出版者
      慶応大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320003
  • [雑誌論文] 朱光潜『悲劇心理学』における悲劇論の検討2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤普美子・河谷淳
    • 雑誌名

      駒澤大学総合教育研究部紀要

      巻: 12 ページ: 1-20

    • NAID

      120006618892

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02442
  • [雑誌論文] 『分析論前書』B25における「アパゴーゲー」の問題―「アパゴーゲー」と「アブダクション」2017

    • 著者名/発表者名
      河谷淳
    • 雑誌名

      文化(駒澤大学)

      巻: 35

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02442
  • [雑誌論文] 「様相の哲学」としての『詩学』2016

    • 著者名/発表者名
      河谷淳
    • 雑誌名

      理想

      巻: 696 ページ: 15-25

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02442
  • [雑誌論文] ハーストハウスによる「規範的な徳倫理」擁護論の検討2016

    • 著者名/発表者名
      河谷淳
    • 雑誌名

      文化

      巻: 34 ページ: 94-108

    • NAID

      120006618512

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02442
  • [雑誌論文] The place of fear and shame in Aristotle2011

    • 著者名/発表者名
      河谷淳
    • 雑誌名

      Japan Studies in Classical Antiquity(JASCA)

      巻: Vol.1 ページ: 99-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320003
  • [雑誌論文] 『形而上学』Θ巻におけるメガラ派論駁の射程2011

    • 著者名/発表者名
      河谷淳
    • 雑誌名

      駒澤大学総合教育研究部紀要

      巻: 第5号

    • NAID

      120006617140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320003
  • 1.  加藤 信朗 (60083200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  甲斐 博見 (90091230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大芝 芳弘 (70185247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金子 善彦 (90278309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中畑 正志 (60192671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  内山 勝利 (80098102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩田 靖夫 (30000574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  荻原 理 (00344630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  櫻井 万里子 (90011329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川出 良枝 (10265481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  神崎 繁 (20153025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金澤 修 (60524296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  堀江 聡 (40238788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  天野 正幸 (40107173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  栗原 裕次 (40282785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  土橋 茂樹 (80207399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  清水 哲郎 (70117711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  竹下 政孝 (30163398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  一ノ瀬 正樹 (20232407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  桑原 直己 (20178156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐野 好則 (50295458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  金山 弥平 (00192542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 普美子 (60119427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  伊藤 徳也 (10213068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  姜 涛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi